ゲームクリエイター学科

あなたのアイデアがゲームになる!

卒業後の主な進路
  • ゲームクリエイター
  • ゲームデザイナー
募集定員

30名

修業年限

2年

初年度納入金

1,480,000円

ゲームデザイン、シナリオ、プログラム・CGの基礎から
プレゼンテーションまでゲームを作るのに必要な知識を幅広く学びます。
また、1年次から行うチームでのゲーム制作や、
ゲームエンジンを使った個人制作で、
ゲームプランナー・ゲームデザイナーとして制作の現場で活躍できる、
実践力のある人材を育てます。


◆目指せる職業
ゲームプロデューサー/ゲームディレクター/ゲームプランナー/ゲームデザイナー/ゲームシナリオライター/レベルデザイナー/バトルプランナー


◆特長と強み
【Point.01】
ゲームを「創る」から、スキルが「身につく」
実習中心でゲームクリエイターに必要なスキルを学んでいくので、学んだ様々なスキルを生かせます。また設計上の問題点を開発作業を通して発見・修正。頭の中で考えるだけでは不可能なリアルな経験を得ることができます。

【Point.02】
プロと同じ方法でゲームを創る!共同制作
ゲーム開発に必要なスキルを身につけるためには、ゲーム開発をプロと同じ方法で実践することが不可欠です。1年次に講義と並行して、チームでのゲーム開発を2度行うことで、短期間で本物のスキルが身につきます。

【Point.03】
聞くだけではない参加型・プレゼン主体の講義
現役ゲームクリエイター講師の講義は参加型。学んだ事をプレゼンし、その場で評価をもらいます。 実際にゲーム作りを仕事にしている

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ゲームプログラマー学科

理論×実践でゲームを作る。

卒業後の主な進路
  • ゲームプログラマー
募集定員

40名

修業年限

2年

初年度納入金

1,480,000円

ゲームプログラマー学科ではプロのゲーム開発を学びます。
2年で未経験から即戦力になる実践的なカリキュラムによって
徹底してゲームをつくることで、
ゼロから効率よくスキルを身につけます。
即戦力として就職するのはもちろん、
現場で長く活躍できるゲームプログラマーを目指します。


◆目指せる職業
ゲームプログラマー /VR・ARエンジニア/AIプログラマー/サーバエンジニア/システムエンジニア/ITエンジニア/WEBプログラマー


◆特長と強み
【Point.01 】
プログラム経験ゼロからスタート
どんなことでも繰り返し実践しないと身につきません。
ゲームプログラマー学科へ入学するうちの90%が未経験。
毎日講義を受けて、毎日ゲームをつくり、理論と実践を繰り返すことで、経験ゼロから効率よくスキルを身につけます。

【Point.02】
プロと同じ方法でゲームを創る!共同制作
ゲーム開発に必要なスキルを身につけるためには、ゲーム開発をプロと同じ方法で実践することが不可欠です。1年次に講義と並行して、チームでのゲーム開発を2度行うことで、短期間で本物のスキルが身につきます。

【Point.03】
プログラミング習得に最適な最新設備が充実
現役ゲームクリエイター講師の打つプログラミングが各自のモニターに映し出され、見ながら作業を進められるノートパソコンとデュアルモニターはゲームプログラマーのスキルを獲得するのに最適な環境です。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

CG学科

最新CGスキルで、目指せCG業界

卒業後の主な進路
  • ゲームクリエイター
  • キャラクターデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • 3DCGクリエイター
募集定員

40名

修業年限

2年

初年度納入金

1,480,000円

ゲーム、アニメ、映像のエンタメ業界はもとより、
VTuber業界でも主流となっているCG技術。
最新CGソフトの使い方を業界の最前線で活躍するプロクリエイター講師に
基本操作から応用までの技術を学びます。
ゲーム、アニメ、CG、VTuber業界の即戦力として仕事をする事が可能です。


◆目指せる職業
CGモデリングアーティスト/リギングアーティスト/アニメーター/VFXアーティスト/コンポジットアーティスト/デジタル造形師/2Dアーティスト/プロダクションマネージャー/テクニカルアーティスト/CGディレクター/シネマティックアーティスト/キャラクターアーティスト/エンバイロメントアーティスト

◆特長と強み
【Point.01】
2年間でCG業界のプロなる技術と知識をゼロから学ぶ
ゲーム、CG映像業界で活躍するOB、OGも入学前はほとんどが未経験。
絵を描くことやパソコンで操作することに苦手意識がある方も、少人数制で基礎から丁寧に指導するので、2年間で画力が上がり、3DCG制作ソフトも使いこなせるようになります。

【Point.02】
プロと同じ方法でゲームやアニメ、CG映像を創る!共同制作
ゲームやアニメ、CG映像に制作に必要なスキルを身につけるためには、プロと同じ方法で実践することが不可欠です。
1年次に講義と並行して、チームでの共同制作を2度行うことで、短期間で本物のスキルが身につきます。

【Point.03】
CGクリエイターとして、アニメ、ゲーム、CG業界への進路を選択できる
現役CGクリエイターとして活躍中の講師が、CG業界で必要なスキルや考え方を基礎から応用まで指導します。
3DCGやCGについての知識を経験がなくても安心してスキルを身につけることができ、ゲーム・アニメなどのエンタメ業界で活躍できるCGクリエイターを目指せます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

動画・配信クリエイター学科

世界に向けて「楽しい」を発信しよう!

卒業後の主な進路
  • 映像プロデューサー
  • 映像ディレクター
  • 映像カメラスタッフ
  • 映像編集者
  • 映像クリエイター
募集定員

30名

修業年限

2年

初年度納入金

1,480,000円

YouTube、TikTok、VTuber、ミュージックビデオ(MV)、ゲーム実況・・・
新時代の「面白い」「楽しい」は、みんな「動画」からやって来る!
動画の制作と配信のスキルを身につけ、
自分だけの「面白さ」「楽しさ」を見つけて、世界に向けて発信していこう!


◆目指せる職業
動画クリエイター/動画配信・動画配信スタッフ/動画編集・映像エディター/VTuber/YouTuber/ビデオグラファー・映像作家/コンポジッター/VFXデザイナー/撮影(アニメ業界)/シネマティックアーティスト(ゲーム業界)/ポストプロダクション(映画業界)

◆特長と強み
【Point.01】
未経験からでも始められる!
1年次の初めはカメラの使い方、編集ソフトの使い方など全て基礎から勉強します。
実際に動画を制作しながら学ぶこともたくさんあるので、「動画を作ってみたい」という気持ちがあれば大丈夫です!
また、パソコンやカメラなどは学校の本格的な機材を使ってもらえるので、ご自身で購入されなくても実践的な技術を学べます。

【Point.02】
さまざまなコンテンツを制作して自分の進路を見つけていこう!
ひとくちに動画といっても色々な種類があります。大阪アミューズメントメディア専門学校はエンタテインメントの学校ですので、他の学科と「共同制作」と呼ばれるコラボを行うことで、さまざまなコンテンツ作りを経験することができます。

【Point.03】
一般企業の就職に有利になる動画制作・配信スキルを身につける!
情報発信の方法がテキスト→画像→動画と進化し多くの企業で広報のための動画が作られ、スマートフォンやタブレットはもちろん、駅やショッピングモールのデジタルサイネージ(動画看板)からスーパーの棚の小さなモニターまで、さまざまな画面を通して発信され続けています。
広報動画を会社内で作成する企業も急増中で、動画制作配信スキルを持った人材が求められています。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

アニメーション学科

「見る人」から「創る人」になる!

卒業後の主な進路
  • アニメーター
募集定員

40名

修業年限

2年

初年度納入金

1,380,000円

原画から編集までの制作全工程における最新の技術を学びながら、
実際に在学中に「アニメを作る」現場を体験。
業界の最前線で活躍する講師による実践的なカリキュラムのもと、
最新の技術とプロの技術を学ぶことで、個性と創造力を磨き、
アニメーション業界で活躍できる本物のクリエイターを育てます。


◆目指せる職業
アニメーター(作画監督・原画・動画・キャラクターデザイン)/アニメ監督/アニメ演出家/アニメシナリオライター/デジタルペインター(仕上げ)/背景美術/彩色/プロデューサー/制作進行/撮影

◆特長と強み
【Point.01 】
経験ゼロからスタート
第一線で活躍中のプロが直接指導。現場で培ったノウハウをあなたに伝えます。少人数制で講師と学生の距離が近いから、一人ひとりに合った指導を行うことでゼロから確実なスキルが身に付きます。

【Point.02】
アニメ業界出身のアニメーターが担任
アニメーション学科の常駐している担任は、業界出身のプロのアニメーター!
日頃の講義での質問や作品の添削指導、また共同制作の相談などができます。身近にプロがいる事により技術・知識の相談を常にすることができます。

【Point.03】
実際の制作工程を体験
通常講義と並行して行われる、プロと同じ方法でアニメを作る共同制作。学生のうちからプロの現場と同じ手法でアニメーション制作を行うから、就職後には即戦力として活躍できるようになります。

◆コース選択制|2年次に専攻を選べます。

専攻・コース一覧

  • オリジナルアニメーションを実際に制作して、その全工程を理解します。総合的にアニメーションを学び、作画の基礎を徹底的に身につけます。

  • 制作を中心にアニメーションを総合的に学び、アニメの制作に必要な能力を実践的に身につけ制作進行として就職に強い人材を育てます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

キャラクターデザイン学科

「好き」の気持ちがスタートライン!

卒業後の主な進路
  • アニメーター
  • イラストレーター
  • キャラクターデザイナー
  • グラフィックデザイナー
  • Webデザイナー
  • CGデザイナー・CGクリエイター
募集定員

80名

修業年限

2年

初年度納入金

1,480,000円

様々なニーズが交差する中で沢山の人から愛され、
慕われるキャラクターを生み出せることが
プロのキャラクターデザイナーとしての腕の見せ所です。
技術力向上はもちろん、自分の頭の中のオリジナルアイデアを表現するスキルなど、
キャラクターデザイン学科では多種多様な用途に対応したスキルアップが可能です。


◆目指せる職業
キャラクターデザイナー / イラストレーター / 2DCGデザイナー / グッズデザイナー / 絵本作家 / グラフィックデザイナー / WEBデザイナー / マンガ家 / アートディレクター / 玩具・トイデザイナー(商品企画)

◆特長と強み
【Point.01 】
圧倒的なデビュー実績チャンスも豊富!
AMGグループが提供する「産学共同プロジェクト」で在校中からプロの商品開発に参加できるチャンスが豊富です。ライトノベル、児童書、一般書籍など幅広いジャンルで実績が作れるので、就職やデビューにも有利です。

【Point.02】
2年でここまで変わる!キャラクターデザイン学科の実力
デッサンなどイラストの基礎から始まり、デジタルやキャラクターマーケティングといった上級者向けの内容へステップアップしていきます。確かな技術に基づいて描かれたものは「らくがき」から「作品(Work)」へと確実に変化します。

【Point.03】
ひとり一人に向き合う実践的個別指導
卒業後の進路は幅広く、様々な職種があります。
イラストレーターやデザイナーとして、それぞれが目指す進路や目標の実現に向け一人ひとりの適正を見極め、徹底した個別指導で親身にサポートしていきます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

マンガイラスト学科

マンガ+イラスト 二つのスキルを磨く

卒業後の主な進路
  • イラストレーター
  • 漫画家
  • 漫画原作者
  • ゲームCGデザイナー
募集定員

30名

修業年限

2年

初年度納入金

1,380,000円

マンガとイラスト両方のスキルを持つ
クリエイターを目指して技術を修得していきます。
SNSからヒットするマンガもあたりまえの現在、
「自ら発信できるクリエイター」になるため
マンガ・イラスト・デザインをすべて総合的に学び、
セルフプロモーション能力も培います。


◆目指せる職業
マンガ家/マンガ原作者/マンガ作画担当/ゲーム2Dデザイナー/グラフィックデザイナー/マンガアシスタント

◆特長と強み
【Point.01 】
マンガとイラスト両方の技術を同時に学べる
マンガ家、イラストレーターデビュー以外にも、広告業界でポスター・書籍・動画に使用されるマンガ・イラストを描くスキルを身につけます。マルチなスキルが求められる時代、マンガ、イラスト、デザインを学び、広くチャンスを掴めるクリエイターを目指します。

【Point.02】
習得した技術を作品に生かし、クリエイターとして成長する2年間
デッサン、クロッキ、パースなどのアナログ基礎を学びながら、デジタル技術も同時に習得し作品制作を進めます。習得した技術をマンガ作品に落とし込むことで、絵の技術も飛躍的に進歩します。

【Point.03】
徹底的な個別指導とデビューマネジメント
雑誌にとどまらず数多くの電子書籍アプリでの作品発表ができる昨今。紙・電子にとらわれず、一人ひとりの個性に合わせたデビュー先をアドバイス。またや業界就職に向けての進路相談も行います。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ノベルス文芸学科

全国屈指のデビュー・出版実績

卒業後の主な進路
  • ゲームシナリオライター
募集定員

40名

修業年限

2年

初年度納入金

1,380,000円

文章力や描写力、発想法やキャラ設定など小説執筆の基礎を学び、
そして、習得した知識・技術を生かして作品作りに取り組んでいきます。
2年次では、応用的な講義や実習を中心に、
新人賞受賞やデビューを目指し、
業界で長く活躍していくための処世術も学んでいきます。


◆目指せる職業
小説家(一般文芸・ライトノベル・SF・ミステリー・児童書など)/ゲームシナリオライター/アニメ脚本家/ライター/編集者

◆特長と強み
【Point.01 】
創作の基礎を学びながら執筆力を磨き上げていく
ほとんどの学生が、未経験からのスタート。まずは日々の実践的講義で基礎的な文章力と物語構成力のスキルアップを図ります。さらに、「小説を一作品書き上げる」を目標に、ベテラン編集者による作品制作指導で執筆力を磨いていきます。

【Point.02】
現役編集者による作品指導
定期的に編集部批評会を開催。
編集部の方々が来校し、講義と学生への作品指導をしていただきます。
KADOKAWAや新潮社といった大手出版社の、編集長・副編集長・新人賞担当編集者にお越しいただいています。

【Point.03】
デビュー・業界就職対策
書き上げた作品を個別指導でブラッシュアップし、新人賞受賞デビューを狙います。またAMG独自のカリキュラム・産学共同コンペで実績づくりを強化。
専攻ゼミでのチーム制作ではアニメ・ゲームシナリオ業界への就職を目指せる実践力も身に付けていきます。

◆コース選択制|2年次に専攻を選べます。

専攻・コース一覧

  • 各新人賞受賞を目標に、ファンタジー、SF、異世界転生もの、学園ものなど、若年層をターゲットとした小説を執筆する力をつけます。

  • 純文学、一般文芸、キャラクター文芸、ミステリー、ホラー、SF、歴史もの、児童書などのジャンルに対応できる技術を磨き、作品を制作します。

  • シナリオ執筆のためのスキルを身につけ、ゲーム会社等への就職やフリーランサーとしての活躍を目指します。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

声優学科

自分の演技で誰かを感動させたい。

卒業後の主な進路
  • 声優
  • 俳優
  • タレント
  • 司会
募集定員

150名

修業年限

2年

初年度納入金

1,380,000円

近年ひろがりをみせる声優のさまざまな仕事に対応できるよう
オールジャンルカリキュラムで未経験から業界を目指します。
そのうえで、どんな声優(表現者)になりたいのか?
個性を重視しながら独自のスキルを磨きます。
人としての成長が、表現の幅を広げます。


◆目指せる職業
声優(アニメ声優・外画声優)/声優アーティスト/舞台俳優/2.5次元ミュージカル俳優/ゲームキャラクターヴォイス/ナレーター/ナレーター/ラジオパーソナリティ/MC/タレント/YouTuber/Vtuber

◆特長と強み
【Point.01 】
声優に必要な多彩なスキルをオールジャンルカリキュラムで学ぶ
ひろがりを見せる幅広い声の仕事に対応していくために発声、演技の基礎はもちろん朗読や歌、ダンスなどオールジャンルを学んでいきます。
自分自身を自由に表現できるよう、ライブ、コンテスト、発表会、舞台など経験の場も豊富です。

【Point.02】
AMGインターンシップ【産学共同カリキュラム】
エンタテインメント業界との密接な協力関係を築き、教育やデビューに活かすのが「産学共同カリキュラム」
AMGグループによるコンテンツ企画・制作に、プロ声優として在校生が参加するチャンスがたくさんあります。

【Point.03】
エントリー制限無し!プロダクション所属学内オーディション
声優プロダクション、ナレーター系プロダクション、芸能・音楽事務所など、数多くの業界関係者を学内へ招き【プロダクション所属】のためのオーディションを開催しています。
AMGでは合同オーディションは一切行いません。1社ずつ丁寧に見てもらえるので、各事務所ごとに集中して挑める環境があります。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!