ITビジネス学科

就職に有利な資格が取得できます!

初めてパソコンや簿記をする人でも安心。 個々のペースで学べる、きめ細やかな指導です。
少人数制で経理事務・ITスキル・販売一般事務・介護等の資格取得ができ、様々なビジネスシーンに対応できる能力を学生一人ひとりの適性・能力・目標に応じて育成します。

卒業後の主な進路
  • 営業
  • 販売
  • 一般事務
  • Webデザイナー
  • 介護職員
  • 映像クリエイター
募集定員

男女20名

修業年限

2年課程

初年度納入金

入学金 150,000円 
入学時納入金合計 384,000円
授業料後期分 234,000円
※このほかに教科書、教材費、行事費等が必要となります。金額については、入学手続き後のご案内となります。

少人数制の4つのコースで、生徒一人ひとりの資格取得に役立つ親身な指導。

●総合ビジネスコース
営業・販売スタッフ、総務・事務スタッフ、DX、ITコーディネーター等に対応できる能力を育成するため、高度なパソコンスキルと様々なビジネスシーンで活躍するためのコミュニケーション能力を身につけます。

●eスポーツコース
本校はNPO法人北米教育eスポーツ連盟の日本本部が認めるNASEF加盟校です。本校のeスポーツ教育は全国でもその高いスキルと実績が評価されています。

●ムービー制作コース
YouTube、TikTokをはじめ、今は動画がコミュニケーションツールの主流です。広告・広報・営業などの仕事に必要なスキルを身につけます。

●WEBコンテンツデザインコース
インターネットのウェブサイトのデザイナーを目指します。グラフィック、映像、アニメ、SNSなど媒体の垣根を越えたスキルを総合的に学び、情報化時代の就職に有利な人材を育成します。

【学ぶ内容】
■専門教科
・コンピュータ操作
・簿記経理
・CS・ITスキル
・WEBコンテンツデザイン
・ビジネス実務
・商業会計 他

■選択教科
・介護職員初任者研修資格
・コミュニケーション
・ビューティー
・ネイル 他

【取得可能資格】
簿記検定、ITパスポート、情報処理能力検定、コンピューター会計、マイクロソフトオフィススペシャリスト検定、電卓検定、Excel検定、Word検定、ペン字検定、秘書検定、ビジネス能力検定、漢字能力検定、販売士、税理士受験資格、介護職員初任者研修、社会福祉法人実務検定、社会人常識マナー検定、准教育認定  他

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ファッション学科 ファッションデザイン専攻 ※現在は募集を停止しています

ファッション界で活躍できる人材を育てる!

山口県優秀技能者(全技連マイスター)の指導で、初めて洋服を作る人でも安心。
自分のペースで学べます。

卒業後の主な進路
  • ファッションデザイナー
  • パタンナー
  • ソーイングスタッフ
  • ファッションアドバイザー
  • アパレルメーカー勤務
  • ストアマネージャー(ファッション)
募集定員

男女20名

修業年限

2年課程

初年度納入金

ファッションの現場で活躍しているプロから直接、専門的なスキルを学びます。

●ファッションデザインコース
服飾産業界に広く対応できるように、服づくりのテクニックを身につけ、総合的なデザイン力を養い、ファッション界のあらゆる職種に対応できるコースです。

●ブライダルコース
ウェディングドレスの制作から着こなし方、きものに関する知識と着付けの技術やメイクを学ぶコースです。

●ファッションビジネスコース
アパレル商品の生産から販売までの流通機構に対する知識の習得、ファッションビジネスを管理する能力を身につけ、パソコン操作も学ぶコースです。

●パタンナーコース
人体構造などの造形と素材についての知識を習得し、オリジナルデザインコンセプトを的確に再現するパターン技術を身につけるコースです。

●トータルビューティーコース
人を美しくするためのファッション技法、コーディネートからヘアメイク、ネイルアートまで学ぶコースです。

●コスチュームコース
舞台衣装や映画の衣装などを制作するコスチュームデザイナーを目指す技術を学ぶコースです。

※各コースにはエキスパート専攻科があり、さらに1年間学び、専門技術、技能を習得することができます。

【学ぶ内容】
■専門教科
・ファッションデザイン
・デザイン画 ・被服構成
・ブライダル ・スタイリスト
・ファッションビジネス概論
・ショッププランニング
・ヘアメイク ・パターンメイキング
・デザイン概論

■選択教科
・WEBコンテンツデザイン
・ビューティー ・医療秘書 ・医療事務
・介護職員初任者研修資格
・着付け ・ネイル ・経理会計

【取得可能資格】
ファッションビジネス検定、ファッション販売能力検定、ファッション色彩能力検定、洋裁技術検定、パターンメーキング技術検定、技能検定(国家試験)、秘書検定、パソコン検定、簿記検定、専修学校教員、準教員認定、助教師、教師認定、介護職員初任者研修、文化教養課程専門士

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

ファッション学科 きもの専攻

着物つくり・着付けの技術を身につけ、きもの文化をプロデュース!

日本の伝統美、きものーその希少な技術の習得は、就職や自営に有利です。
指導教員は、山口県優秀技能者(全技連マイスター)ですから高い指導力のもとで学べます。

卒業後の主な進路
  • 着付け
  • 和裁士
  • きものアドバイザー
募集定員

男女20名

修業年限

2年課程

初年度納入金

入学金 100,000円 
入学時納入金合計 346,000円
授業料後期分 216,000円
※このほかに教科書、教材費、行事費等が必要となります。金額については、入学手続き後のご案内となります。

初めて着物を着る人でも、着付けも和裁も安心して学べます。

●和裁士国家検定コース
プロ和裁士を目指して、和裁の技術を身につけてエキスパート専攻科に進み、国家試験にチャレンジするコースです。

●着付けビジネスコース
和裁業界で幅広く活躍するために、縫製技術だけでなく、きものの着付けを学び、着付け着装士の資格やパソコン・ヘアメイク・経理等のビジネスも学びます。

●創作コース
きもの地を再利用した小物づくりで、人形のきもの・動物(犬)のきもの、袋物等を製作したり、きものにパッチワーク、布を貼ったり染色したり様々なアレンジを学ぶコースです。

※各コースにはエキスパート専攻科があり、さらに1年間学び、専門技術、技能を習得することができます。

【学ぶ内容】
■専門教科
・和服構成製作 ・着付け
・ファッションビジネス
・被服学 ・ビジネス実務
・ヘアメイク

■選択教科
・WEBコンテンツデザイン
・ビューティー 
・介護職員初任者研修資格
・ネイル ・経理会計

【取得可能資格】
和裁技術検定、和裁技能士、技能検定(国家試験)、着付け士(着装士)、秘書検定、Excel検定、Word検定、簿記検定、専修学校教員、准教員認定、助教師、教師認定、介護職員初任者研修、社会人常識マナー検定 他

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

エキスパート専攻科

さらに、国家資格を目指すなら!

修業年限

1年課程

初年度納入金

入学金 150,000円 
入学時納入金 346,000円
授業料後期分 216,000円
※このほかに教科書、教材費、行事費等が必要となります。金額については、入学手続き後のご案内となります。

国家資格取得には3年の修学が必要です。
ファッション学科のきもの専攻を修了した後、さらに高度な専門技術・技能を身につけます。

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!