業界に最も近い総合エンターテインメントスクール
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
バンタンゲームアカデミーは創立して30年以上経つ
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。
その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の現役クリエイター講師による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。
バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。
※横スクロールで他の動画を確認できます
学部・学科
アクセス
オープンキャンパス
.png)
【東京校】《特別開催!!》自分に向いてる職業が必ず見つかる!適職相談会!!

【東京校】体験授業

【大阪校】体験授業

【名古屋校】体験授業

【福岡校】体験授業
※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます
アピールポイント
バンタンゲームアカデミー アピールポイント
15~25人程度の「少人数クラス」で、一人ひとりの個性に寄り添いサポート
実習中心のカリキュラムが特長であるバンタンでは、1クラスの人数が15~25人程度の少人数制クラスを採用。
一人ひとりの個性にあわせて、現役プロの講師陣が直接指導できる環境を実現しています。
☆「少人数制クラス」が可能にする3つの個別サポート☆
■個別サポート01:現役クリエイター講師による個別技術指導
すべての授業において、現役クリエイター講師から技術指導・作品アドバイスを一人ひとり丁寧に行います。
■個別サポート02:クラス担任制による学校生活サポート
1クラス1担任制により、学校や普段の生活での悩み相談や問題解決などをサポートします。
■個別サポート03:就職指導担当制による就職・ デビューサポート
卒業学年はクラス担当に加え就職担当もサポート。はじめての就職活動を完全バックアップします。
学費や奨学金/寮
バンタンゲームアカデミーの学費について
入学金
全学部共通 10万円
※入学許可証受理後、バンタンから送付する所定の振込用紙で指定期日までにご納入ください。
※一度納入頂いた入学金は理由の如何を問わず返金できません。
年間学費合計【東京/大阪/名古屋/福岡校】
◆ゲーム学部
【4年制】:141万円
【3年制】:141万円
※オンラインイラストレーター専攻は109万円
【2年制】:146万円
◆eスポーツ学部
eスポーツクリエイター専攻【3年制】 :141万円
プロゲーマー・動画クリエイター専攻【2年制】:146万円
◆大学部 :124万円
【注意事項】
・バンタンゲームアカデミーでは、最新の業界動向をもとにカリキュラムと必要教材を調整しています。
・最良の教材を提供すべく入学直前まで検討するため、正確な教材費の案内は2月上旬とさせていただきます。
・選定教材や単価の変動により増減いたしますので、予めご了承ください。
・教材の販売は外部委託業者が行うため、教材費の納入は委託先へお願いするようご案内させていただきます。
・2年次以降は上記学費をご納入いただきます。(入学金はかかりません)
・大学部は別途京都芸術大学通信教育部もしくは星槎大学の学費がかかります
・別途学友会費で1万円をご納入いただきます。
関係者の皆さまへ
スクールからのご挨拶
1945年に出版社として始まったK A D O K A W A は、映像、アニメ、ゲーム、デジタルコンテンツと、時代に即した成長及び拡大を続け、現在は多彩なI P(インテレクチュアル・プロパティ=知的財産)を創出しています。I Pを継続的に作り出し、より多くの方に届け続けるには新たな才能を発掘し育てることが何より大切で、K A D O K A W A の教育事業は会社の発展並びに業界の発展につながる重要な事業の一つです。バンタンは、K A D O K A W Aと同じように時代に即した成長と拡大を続けており、社会に近い教育方針を目指しています。最前線で活躍する現役のクリエイター講師から、属しているメンバー(生徒)にノウハウを伝承し、卒業後、学生時代に実社会で培ったスキルを存分に発揮する。そういったサイクルを成立させています。教育機関ながら社会を発展させる一つのコミュニティと言え、キャリアを豊かにする仲間やネットワークをつくることができます。これからは自分の得意なモノは何かを知っている若者が求められます。また、自分の「好き」を持つ若者はとても強いです。そういった若者がバンタンで培った能力を発揮し、日本社会の発展に寄与し続けることに期待しています。
■夏野剛さん
株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 CEO
株式会社ドワンゴ 代表取締役社長CEO
学校法人角川ドワンゴ学園 理事
みんなの声
\企業の方から作品アドバイスの機会をいただけました!/
小さい頃から絵に関する仕事をしたいと考え、一度は独学で挑戦しましたがなかなか難しく、バンタンへの入学を決めました。業界への就職を形にできるように、入学した時から、卒業後を想定して様々なサポートを受けています!スタッフにエントリーシートを添削してもらえたり、講師に気軽にポートフォリオのアドバイスをもらえる点が魅力です。
また、産学連携の授業では実際に企業の方に作品のアドバイスを頂く機会もいただけました!スクールのサポートを最大限に生かしながら、後悔のないように自分のやりたいことは何かしっ長谷川 美月さん かりと向き合って、納得のいく道を選ぶことが目標です。
- 2人が閲覧中!