• 専門学校
  • 愛媛県

【河原医療福祉専門学校の特徴】
■POINT1:福祉・保育・教育・医療・スポーツ分野に強い!各業界へ抜群の就職力!

平成7年の開校から現在までに約4,150名の卒業生が愛媛県内を中心に活躍しています。
その就職先の人脈と就職部と担任の一貫した就職指導で内定までバックアップしています。
2024年3月卒業生についても就職内定100%となっています。
また本校は特に業界就職率(学んだことを活かせられる就職先)にこだわっています。
2024年3月卒業生は98.7%となっており、業界就職をしっかりとサポートしていきます。

■POINT2:実践的な授業を多く取り入れた魅力あるカリキュラム

学内の授業では実習室や附属接骨院・鍼灸院を使用した実技授業や、愛媛県立図書館で子ども達に絵本の読み聞かせを行うなど実践的な授業を取り入れ、就職後役立つ能力を養います。柔道整復師科や鍼灸師科では高等学校への出張授業や、愛媛県内のプロスポーツチームとして愛媛オレンジバイキングス、愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛FC、FC今治など各チームとの関係を通じてプロスポーツチームの経験豊かなトレーナーから直接学べる機会を設けています。

■POINT3:安心して実習に臨めます!

全学科、学外での現場実習を実施しており、一人ひとりの状況に応じた施設や園で学べるように構成しています。実習では担当教員が実習状況の確認などきめ細やかな個別指導を行っています。子どもや利用者、患者様とのコミュニケーションなど相手のニーズに対応できる知識や技術を習得するための環境として、学園グループ保育園、附属接骨院・鍼灸院などがあり、安心して実習に望めることも魅力の一つです。

■POINT4:豊富な学校行事で社会性を養う!

入学式や学園祭、スポーツフェスティバルや卒業式は河原学園全校合同で行われ総勢2000人ほどの大規模な人数で行われます。8月に行う学園祭や12月のスポーツフェスティバルなどのイベントは、学生が主体となり企画から運営も行っていくため実行力や自主性、協調性が身に付きます。特に医療・福祉・保育分野は対人関係の仕事となるため各イベントを通して学生一人ひとりのコミュニケーション能力向上を図ります。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

夜間OK!個別相談開催(来校・電話)

河原医療福祉専門学校

ご予約はこちらから
▶https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/27851/

オープンキャンパス情報

夜間OK!個別相談開催(来校・電話)

河原医療福祉専門学校

ご予約はこちらから
▶https://iryoufukushi.kawahara.ac.jp/27851/

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 茨城県

茨城北西看護専門学校は、3年制の全日制看護専門学校です。新卒の方だけでなく、一旦社会人となられた方が、不況に強く社会的意義も大きい看護師になることができますように、社会人入学の方を応援する奨学金制度などの様々な方策も用意しております。 また、有意義で楽しい学生生活が送れますように一人ひとりの適性や学力に応じた相談指導体制も完備しております。

さらに、当校は、令和2年(2020年)4月に新たに介護福祉学科を開設いたしました。 超高齢社会において必要不可欠な存在である介護福祉士を県北唯一の介護福祉士養成校として、優秀な講師陣をそろえて養成します。
実習先はすべて母体の医療法人博仁会および社会福祉法人博友会の施設とサービスにおいて行いますので安心して質の高い実習が受けられます。

また、介護福祉学科は修学費用のサポートがとても充実しています。 茨城県介護福祉士修学資金等貸付制度(5年間継続して業務に従事すると全額返還免除)や志村フロイデグループ特別奨学金制度等、皆さんの学びたい気持ちや資格取得を最大限に応援します。 また、在学中の学習費用や生活支援も心配いりません。当法人でのアルバイトの紹介制度、一人暮らしにかかる費用や交通費の補助、他にも安心で充実した学生生活を送ることができる制度もたくさんあります。 法人全体で皆さんの学生生活を全面的にバックアップいたします。

【当校の特長】
★少人数制です。学生一人ひとりの状況を把握し、対応をしています。
★クラスメンバーは高校新卒生・社会人経験者・男女混合です。お互いの良いところを出し合いながらチームワーク抜群のクラスを作っています。
★講師は茨城大学・筑波大学等の先生です。充実した教育体制のもと学ぶことができます。
★実習施設を多く持っております。様々な機能・特長を持つ施設で学ぶことで、将来、目指したい看護・福祉の示唆が得られます。
★実習室・図書室をフルに活用していただくために学校をPM8時まで開放しています。
★「トータルスポーツクラブ」etc.をつくり学生は青春を謳歌しています。
★ボランティア活動等には積極的に参加しています。
★全学生の駐車場を完備しています。
★高い就職率

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【介護福祉学科】オープンキャンパス

茨城北西看護専門学校

令和7年度入学生につきまして、オープンキャンパスのご案内です。

本年度は下記日程にて実施を予定しております。

【実施内容】
・学校の概要説明
・実習施設の見学
・体験授業(介護技術、レクリエーション、高齢者体験、リハビリ体験等)
・キャンパスツアー
・在校生との交流 など

※軽食テイクアウトあり。
※当日は動きやすい格好でご参加ください。

オープンキャンパス情報

【介護福祉学科】オープンキャンパス

茨城北西看護専門学校

令和7年度入学生につきまして、オープンキャンパスのご案内です。

本年度は下記日程にて実施を予定しております。

【実施内容】
・学校の概要説明
・実習施設の見学
・体験授業(介護技術、レクリエーション、高齢者体験、リハビリ体験等)
・キャンパスツアー
・在校生との交流 など

※軽食テイクアウトあり。
※当日は動きやすい格好でご参加ください。

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 東京都

日本社会事業大学は戦後まもない1946年に厚生省(現・厚生労働省)から、指導的福祉人材養成の事業の委託を受けて誕生した日本で最も歴史のある福祉専門大学です。

特徴①
社会福祉士国家試験合格率65.8%!!
万全の試験対策で高い現役合格率を実現しています。
※第35回社会福祉士国家試験合格率
※全国平均44.2%

特徴②政府からの運営委託だからこそ実現できる学費
4年間の納付金総額は¥3,179,000であり、文系私立大学の平均(¥4,450,092)と比較し
約125万円も学費負担を抑えることができます。
※「学生納付金調査」より(日本私立大学団体連合会/2022年6月)

特徴③9割が福祉の業界へ就職、3人に1人が公務員
入学当時の志をそのままに、9割以上の学生が社会福祉分野へ就職しています。
また、3人に1人が福祉職、行政職、保育職などの公務員へ就職しています。

※2023年3月実績:就職率94.5%、うち公務員就職30.5%

もっとみる

学部一覧

  • 社会福祉学部

    【ガイドヘルパー(外出介護員)/福祉施設指導専門員/精神保健福祉士/ケアマネージャー/手話通訳者/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/介護ヘルパー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/社会福祉主事/医療ソーシャルワーカー/生活指導員/児童福祉司/社会福祉士/介護福祉士/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/介護食士/介護支援専門員(ケアマネージャー)/児童指導員】

学部一覧

  • 社会福祉学部

    【ガイドヘルパー(外出介護員)/福祉施設指導専門員/精神保健福祉士/ケアマネージャー/手話通訳者/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/介護ヘルパー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/社会福祉主事/医療ソーシャルワーカー/生活指導員/児童福祉司/社会福祉士/介護福祉士/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/介護食士/介護支援専門員(ケアマネージャー)/児童指導員】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
日本社会事業大学

社会福祉学部オープンキャンパス

日本社会事業大学

【開催日程】
開催時間:10時00分~15時30分 (来場受付:9時30分~15時00分)

2024年度のオープンキャンパスは、対面で開催いたします。
申込締切は各日前日17時までとなります。

※社会福祉学部のみを対象としているため、社会福祉学部をご検討で無いお申し込みはキャンセルさせていただく場合があります。

【開催日程・内容(予定)】
◆6月9日(日)
【いざ挑戦!入試攻略オープンキャンパス】
• 一般選抜国語対策講座(有名予備校講師 朝倉吏氏)
• 授業体験「「こどもまんなか社会」とソーシャルワーク」(有村大士教授)
・社大ガイダンス
・入試ガイダンス
・授業体験
・受験生応援企画
・学生なんでも相談
・学びの相談
・キャンパスツアー
・学食体験
・図書館自由見学
・資料配布コーナー

◆7月21日(日)
【これで準備完璧!オープンキャンパス】
• 一般選抜外国語(英語)対策講座  (有名予備校講師 早川勝己氏)
• 授業体験「農的活動による世代間交流と福祉」(永嶋昌樹准教授)
・社大ガイダンス
・入試ガイダンス
・受験生応援企画「合格体験談」
・学生なんでも相談
・学びの相談
・キャンパスツアー
・学食体験
・図書館自由見学
・資料配布コーナー

◆8月3日(土)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

◆8月18日(日)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

◆10月27日(日)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

▼お申込受付中!▼
・6月9日(日)【いざ挑戦!入試攻略オープンキャンパス】
・7月21日(日)【これで準備完璧!オープンキャンパス】
その他日程はお申込み受付までしばらくお待ちください。

オープンキャンパス情報

日本社会事業大学

社会福祉学部オープンキャンパス

日本社会事業大学

【開催日程】
開催時間:10時00分~15時30分 (来場受付:9時30分~15時00分)

2024年度のオープンキャンパスは、対面で開催いたします。
申込締切は各日前日17時までとなります。

※社会福祉学部のみを対象としているため、社会福祉学部をご検討で無いお申し込みはキャンセルさせていただく場合があります。

【開催日程・内容(予定)】
◆6月9日(日)
【いざ挑戦!入試攻略オープンキャンパス】
• 一般選抜国語対策講座(有名予備校講師 朝倉吏氏)
• 授業体験「「こどもまんなか社会」とソーシャルワーク」(有村大士教授)
・社大ガイダンス
・入試ガイダンス
・授業体験
・受験生応援企画
・学生なんでも相談
・学びの相談
・キャンパスツアー
・学食体験
・図書館自由見学
・資料配布コーナー

◆7月21日(日)
【これで準備完璧!オープンキャンパス】
• 一般選抜外国語(英語)対策講座  (有名予備校講師 早川勝己氏)
• 授業体験「農的活動による世代間交流と福祉」(永嶋昌樹准教授)
・社大ガイダンス
・入試ガイダンス
・受験生応援企画「合格体験談」
・学生なんでも相談
・学びの相談
・キャンパスツアー
・学食体験
・図書館自由見学
・資料配布コーナー

◆8月3日(土)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

◆8月18日(日)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

◆10月27日(日)
社大ガイダンス
入試ガイダンス
授業体験
受験生応援企画
学生なんでも相談
学びの相談
キャンパスツアー
学食体験
図書館自由見学
資料配布コーナー

▼お申込受付中!▼
・6月9日(日)【いざ挑戦!入試攻略オープンキャンパス】
・7月21日(日)【これで準備完璧!オープンキャンパス】
その他日程はお申込み受付までしばらくお待ちください。

オープンキャンパス情報
  • 短大
  • 愛知県

【KEIEITANってこんなところ】
◦とにかくみんなの距離が近い!先生も学生も留学生もみんな仲良しでアットホームな環境です。
◦どんな時でも学生一人ひとりが笑顔でいられるようにすべての先生が見守っています。
◦勉強や進路の相談はもちろん、恋愛相談にも!?
◦「愛情教育」と「職業教育」で誰もが成長が実感でき、毎日が楽しくなる大学です。
◦キャンパス隣には城山公園、徒歩圏内に愛知県森林公園と自然豊かで落ち着ける学修環境です。
◦学科やフィールドを越えて自分の興味のあることを好きなだけ勉強することができます。

【万全な就職サポート体制】
◦通常の授業の中で資格対策を行うので、余計な費用負担は一切必要ありません。
◦授業によっては最終日に試験を行い、単位の認定と資格取得が同時にできます。
◦試験直前には「特別対策集中講義」を実施します。短期間で合格レベルに到達する集中プログラムです。
◦授業だけでは理解できなかった人向けに、空き時間や休み時間、放課後の時間を利用して研究室での個別サポートもします。
◦多くの資格を取得した学生には「検定王」の称号と学長より表彰状が贈られます。

【就職サポート】
◦一人ひとりのレベルに合わせた受験指導で、安心して資格を取ることができます。
◦企業選びから面接対策まで万全のプログラム~キャリアガイダンス~
◦インターンシップ(就業体験)を積極的に行うことで、自分の肌で感じながら職場内の社会人からアドバイスをいただくことができます。企業や自治体などで働くやりがいを知ることができることはもちろん、めざしている仕事への適性やその後の目標が一層具体的になります。
◦学び慣れたキャンパス内に卒業生が活躍している優良企業(施設)を就職活動開始直後にお招きし、「学内合同企業説明会/学内合同福祉施設説明会」に参加することができます。
◦卒業生の多くは優良企業へ就職しています。上記のサポートにより、高い就職率を誇っています。
◦国家資格であるキャリアコンサルタントやキャリアカウンセラー、ゼミナール担当教員による徹底した個別サポートで、本当に納得のいく就職を実現しています。
◦短期大学ならではの多様な進路選択ができます。就職はもちろん、四年制大学への編入学も可能です。本学では編入学の指定校をいくつか持っています。

もっとみる

学部一覧

  • 未来キャリア学科
  • 子ども学科

    【福祉施設指導専門員/児童指導員】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/社会福祉士/生活指導員/社会福祉主事/訪問介護員(ホームヘルパー)/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/ホームヘルパー(訪問介護員)/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

学部一覧

  • 未来キャリア学科
  • 子ども学科

    【福祉施設指導専門員/児童指導員】

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/社会福祉士/生活指導員/社会福祉主事/訪問介護員(ホームヘルパー)/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/ホームヘルパー(訪問介護員)/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

名古屋経営短期大学

夢に向かってがんばる人は輝いています。
そのココロの輝きを、未来をつくる力に変える、名古屋経営短期大学。
みんなの夢がかたちになってたくさんの笑顔が溢れています。

【開催概要】
オープンキャンパス開催は10:00~15:00です。
途中からの参加もできますが、開始時刻から参加いただくとすべてのプログラムを体験できます。
※時間は目安であり、変更となる場合がございます。

【オープンキャンパスの特色】
◆学科の学びを知る 大学説明会
各学科の具体的な学びや、資格取得、就職について直接聞くことができます。また、入試説明や奨学金制度の説明も行いますので自分にあった入試を見つけてください。さらに、学生サポーターが語る体験談は必聴です!

◆学科の教育施設を知る キャンパスツアー
Keieitanでは、未来キャリア学科、子ども学科、介護福祉学科のそれぞれの専門の学びに適した環境を整えています。気になる学科の施設を先生や学生サポーターが案内します!

◆学科の学びを体験する 体験授業
各学科に分かれて楽しく学べる45分のミニ講座です。学生に人気の先生による授業体験。 将来のキャンパスライフを思い描いてください!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

名古屋経営短期大学

夢に向かってがんばる人は輝いています。
そのココロの輝きを、未来をつくる力に変える、名古屋経営短期大学。
みんなの夢がかたちになってたくさんの笑顔が溢れています。

【開催概要】
オープンキャンパス開催は10:00~15:00です。
途中からの参加もできますが、開始時刻から参加いただくとすべてのプログラムを体験できます。
※時間は目安であり、変更となる場合がございます。

【オープンキャンパスの特色】
◆学科の学びを知る 大学説明会
各学科の具体的な学びや、資格取得、就職について直接聞くことができます。また、入試説明や奨学金制度の説明も行いますので自分にあった入試を見つけてください。さらに、学生サポーターが語る体験談は必聴です!

◆学科の教育施設を知る キャンパスツアー
Keieitanでは、未来キャリア学科、子ども学科、介護福祉学科のそれぞれの専門の学びに適した環境を整えています。気になる学科の施設を先生や学生サポーターが案内します!

◆学科の学びを体験する 体験授業
各学科に分かれて楽しく学べる45分のミニ講座です。学生に人気の先生による授業体験。 将来のキャンパスライフを思い描いてください!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛知県

【本校の特徴】
➊充実した国家試験対策による高い合格率
国家試験に向けて緩急・メリハリを意識した学習により学生が自信を持って受験に臨んでいます。

➋歴史と伝統が生んだ充実の教育システムと国家試験対策
いずれの学科・課程でも、受験手続からオリジナルの模擬試験や国家試験対策講座など、合格に向け全力でサポートします。

➌「ふくしの総合大学」の歴史と伝統から生まれた専門学校
開校は第1回社会福祉士国家試験実施の1989(平成元)年、全国で最初に開校した社会福祉士一般養成施設(専門学校等)のひとつです。母体の日本福祉大学は1953年に開学後、1957年日本初の4年制社会福祉学部を設立した福祉教育のパイオニアです。中央福祉専門学校は大学の実績を基に、社会福祉士をはじめとした福祉専門職養成のために設立された学校です。

➍大学との比較
介護福祉士科(2年課程)、社会福祉士科 通信課程(1年6ケ月課程)、言語聴覚士科(2年課程)とも卒業年の1~2月に国家試験を受験可能。大学と比べ短期間での取得を目指せます。また大学と異なり『受験科目』のみの履修でOK。社会福祉士科 通信課程では、開講時間の半分まで『既修得科目』の履修読み替え(履修免除)も可能となり、学習の負担を減らせます。※国家試験受験は免除になりません。

➎資格取得+実践力で自信を 充実した演習科目
専任教員がきめ細かく指導を行い、資格を取得するだけで卒業するのではなく、能力をしっかりと磨いて社会に送り出すことに努めています。

➏安価な学費
いずれの学科も、相対的に安価な学費設定となっています。各種奨学金の利用が可能な他、全学科が専門実践教育訓練給付金(教育訓練給付制度)の対象講座に指定されています。

❼伝統校ならではの豊富な求人先と就職実績
1人あたりの社会福祉士の求人倍率は10倍以上、介護福祉士は60倍!言語聴覚士科も全国から1,000人を超える求人数が寄せられています。

❽卒業生がつくる福祉業界への全国ネットワーク
本校が輩出した卒業生は9,600人以上。日本福祉大学の卒業生は100,000人以上です。これら本学園出身者が全国の福祉の場で活躍しており、各地で支え合いや交流が広がっています。

もっとみる

学科一覧

  • 社会福祉士科 通信課程

    【社会福祉士】

  • 言語聴覚士科

    【社会福祉士】

  • 介護福祉士科

    【介護福祉士/生活指導員/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/ケアマネージャー/精神保健福祉士/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護支援専門員(ケアマネージャー)/介護保険事務管理士】

学科一覧

  • 社会福祉士科 通信課程

    【社会福祉士】

  • 言語聴覚士科

    【社会福祉士】

  • 介護福祉士科

    【介護福祉士/生活指導員/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/ケアマネージャー/精神保健福祉士/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護支援専門員(ケアマネージャー)/介護保険事務管理士】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本福祉大学中央福祉専門学校

日本福祉大学 中央福祉専門学校では『2024年度オープンキャンパス』を開催します。
オープンキャンパスすべての日程で学科説明(教育、就職、入試、奨学金など)を行います。介護福祉士科では「ミニ介護体験」を、言語聴覚士科は「ミニ講演会」を実施します。

受験生支援として、2024年4月から2024年12月にかけて開催する「介護福祉士科オープンキャンパス」への参加交通費補助を実施します。参加交通費補助は「介護福祉士科オープンキャンパス」に参加する本人のみが対象です。
※詳しくはこちらをご覧ください↓↓
https://www.n-fukushi.ac.jp/chuo/opencampus/kaigo/subsidy/

※オープンキャンパスの終了時間は学科・日程により異なります。
2時間程度のプログラムの後に個別相談や在校生との懇談を経て自由解散となります。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

日本福祉大学中央福祉専門学校

日本福祉大学 中央福祉専門学校では『2024年度オープンキャンパス』を開催します。
オープンキャンパスすべての日程で学科説明(教育、就職、入試、奨学金など)を行います。介護福祉士科では「ミニ介護体験」を、言語聴覚士科は「ミニ講演会」を実施します。

受験生支援として、2024年4月から2024年12月にかけて開催する「介護福祉士科オープンキャンパス」への参加交通費補助を実施します。参加交通費補助は「介護福祉士科オープンキャンパス」に参加する本人のみが対象です。
※詳しくはこちらをご覧ください↓↓
https://www.n-fukushi.ac.jp/chuo/opencampus/kaigo/subsidy/

※オープンキャンパスの終了時間は学科・日程により異なります。
2時間程度のプログラムの後に個別相談や在校生との懇談を経て自由解散となります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 茨城県

◆筑波医療福祉専門学校は、厚生労働省指定校となっています。
厚生労働大臣の指定する養成施設(本校)を修了した生徒は、 卒業時に介護福祉士の国家試験受験資格が得られる仕組みになっています。
介護福祉士は、昭和62年(1987年)に法整備により新しく誕生した社会福祉の国家資格です。
社会福祉士および介護福祉士法の規定に基づいた資格で、身体的、精神的な障害により日常生活行動、 たとえば入浴、食事、排泄などの行動に支障のある人に対して介護し、 自立した人間としての尊厳を持った生活を送るための支援を行うことに優れた能力を有する者の国家資格です。

もっとみる

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/医療ソーシャルワーカー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/介護支援専門員(ケアマネージャー)/福祉レクリエーションワーカー/その他(福祉系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医療事務学科

    【医療ソーシャルワーカー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/福祉住環境コーディネーター(R)】

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/医療ソーシャルワーカー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ケアマネージャー/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/介護支援専門員(ケアマネージャー)/福祉レクリエーションワーカー/その他(福祉系)/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 医療事務学科

    【医療ソーシャルワーカー/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/ホームヘルパー(訪問介護員)/移動介護従事者(ガイドヘルパー)/福祉住環境コーディネーター(R)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

筑波医療福祉専門学校

【介護福祉学科】と【医療事務学科】があります。
医療事務の仕事についてパソコンを使って見ていくようにしたり、救急看護や介護技術の模擬授業も体験できます。

なんと、指1本で寝返りを助けたり、入浴介助の方法なんかも聞くことができます。
将来、仕事をする上だけでなく、私生活でも役立つことです。

あなたも貴重な体験をしに来てみませんか?
5月~8月までのオープンキャンパスには学生スタッフもおりますので、学校の雰囲気や授業内容も確認できるチャンスです!
ぜひ、是非お越し下さい!お待ちしております。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

筑波医療福祉専門学校

【介護福祉学科】と【医療事務学科】があります。
医療事務の仕事についてパソコンを使って見ていくようにしたり、救急看護や介護技術の模擬授業も体験できます。

なんと、指1本で寝返りを助けたり、入浴介助の方法なんかも聞くことができます。
将来、仕事をする上だけでなく、私生活でも役立つことです。

あなたも貴重な体験をしに来てみませんか?
5月~8月までのオープンキャンパスには学生スタッフもおりますので、学校の雰囲気や授業内容も確認できるチャンスです!
ぜひ、是非お越し下さい!お待ちしております。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 福岡県

オリジナル就職サポートと業界からの信頼で高い就職率!
充実のサポートで資格取得最大17種類!
博多駅徒歩7~8分。30年以上の歴史と卒業生8万人以上の実績のある学校で学べる。
強みを持った医療従事者になれる医療秘書科!6コースの授業選択でより専門的に学ぶ。
最短1年で多数資格獲得!しっかり就職できる医療事務科!
三幸学園グループ特典!卒業後の転職・再就職も生涯安心サポート
専門知識だけじゃない!社会人マナーやホスピタリティなど+αの力が身につく!
現場実習で経験が積めるから安心
一人ひとりをしっかり見てくれるクラス担任制
在校生の入学の決め手!とにかく学校の雰囲気がいい!

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【全学年対象】あなたの地元で出張オープンキャンパス!

福岡医療秘書福祉専門学校

\遠方のみなさんも気軽に参加できる/
大分・宮崎・鹿児島で出張オープンキャンパスを開催します!

▾開催地
【大分】ソレイユ
【大分】J:COMホルトホール大分
【宮崎】宮崎グリーンホテル
【鹿児島】ホテルタイセイアネックス

【開催時間】
12:00~16:00
※12:00~16:00の間で好きな時間を選んでお申し込みください♪

詳細はホームページをご覧ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/fukuoka-med/event/search.shtml?targettype=4

オープンキャンパス情報

【全学年対象】あなたの地元で出張オープンキャンパス!

福岡医療秘書福祉専門学校

\遠方のみなさんも気軽に参加できる/
大分・宮崎・鹿児島で出張オープンキャンパスを開催します!

▾開催地
【大分】ソレイユ
【大分】J:COMホルトホール大分
【宮崎】宮崎グリーンホテル
【鹿児島】ホテルタイセイアネックス

【開催時間】
12:00~16:00
※12:00~16:00の間で好きな時間を選んでお申し込みください♪

詳細はホームページをご覧ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/fukuoka-med/event/search.shtml?targettype=4

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 岩手県

キタウェルの愛称で地域から親しまれている北日本医療福祉専門学校は、「介護福祉科」、「こどもマイスター養成科」、「薬業科」の3つの科があります。

POINT①現場で学ぶから即戦力が身につく!
実際の現場で様々な人たちと触れ合い、職業への理解を深めます。普段の授業では実感できないやりがいを感じながら実践力が身につけられます。

POINT②資格・就職に強い抜群のサポート体制!
介護福祉士国家試験合格率100%(全国平均65.3%)、登録販売者試験合格率91.7%(全国平均49.0%)とキタウェルの指導力はダントツです!(2022.3卒業生実績)

POINT③キタウェルならではの特別講座!
グループ校と連携した「ネイルケア・メイクアップ講習」や「介護食士講座」、「テーブルマナー講習」など、北日本カレッジ3校のスケールメリットを活かした授業もあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学校法人北日本カレッジ グループ
盛岡駅西口徒歩1分
厚生労働大臣指定校 美容師養成施設
文部科学大臣「職業実践専門課程」認定
修学支援新制度(高等教育無償化)対象校

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明会(本校)

北日本医療福祉専門学校

「学校の説明を聞きたい!」「入試の説明を聞きたい!」
北日本カレッジにて、個別に、進学相談のプロが、あなたの要望に合わせた説明を行います!

■開催日
平日9:00-17:00(最終16:00まで)
所要時間 約45分
※対応できない場合は日程調整をさせていただくことがあります。

■開催場所
北日本カレッジ
※交通費は発生しません。

■説明会申込フォーム
https://www.kitakita.ac.jp/iryo/setsumeikai

■校舎や女子寮・女子学生会館を見学したい!
平日9:00-17:00に対応いたします。(所要時間 約45分)
ご希望の日時をお知らせください。
★見学希望日の2日前までに必ず電話にてお問い合わせください。

※対応できない場合は日程調整をさせていただく場合があります。

オープンキャンパス情報

学校説明会(本校)

北日本医療福祉専門学校

「学校の説明を聞きたい!」「入試の説明を聞きたい!」
北日本カレッジにて、個別に、進学相談のプロが、あなたの要望に合わせた説明を行います!

■開催日
平日9:00-17:00(最終16:00まで)
所要時間 約45分
※対応できない場合は日程調整をさせていただくことがあります。

■開催場所
北日本カレッジ
※交通費は発生しません。

■説明会申込フォーム
https://www.kitakita.ac.jp/iryo/setsumeikai

■校舎や女子寮・女子学生会館を見学したい!
平日9:00-17:00に対応いたします。(所要時間 約45分)
ご希望の日時をお知らせください。
★見学希望日の2日前までに必ず電話にてお問い合わせください。

※対応できない場合は日程調整をさせていただく場合があります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 広島県

◆時代が求める少子高齢化解決のために
今、日本は少子高齢化社会と直面しています。トリニティカレッジはその社会で求められる「医療」「福祉」「保育」におけるプロフェッショナルな人材を育成します。

◆不況に強い!就職率100%
トリニティカレッジは就職率100%。経済不況による就職氷河期が到来しようと関係ありません。個々の能力を最大限に発揮でき、誇りをもって働ける職場への就職をバックアップします。

◆トリニティだからこそ取得できる資格の数々
介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・臨床工学技士・社会福祉主事……etc

もっとみる

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/社会福祉士/児童福祉司/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/手話通訳者/ケアマネージャー/精神保健福祉士/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

  • こども保育学科

    【社会福祉主事】

  • 臨床工学科

学科一覧

  • 介護福祉学科

    【介護福祉士/社会福祉士/児童福祉司/生活指導員/医療ソーシャルワーカー/社会福祉主事/介護職員/訪問介護員(ホームヘルパー)/介護ヘルパー/社会福祉施設介護職員(寮母・寮夫)/手話通訳者/ケアマネージャー/精神保健福祉士/福祉施設指導専門員/ガイドヘルパー(外出介護員)/介護職員初任者研修/介護支援専門員(ケアマネージャー)】

  • こども保育学科

    【社会福祉主事】

  • 臨床工学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPENCAMPUS2024

トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校

トリニティのオープンキャンパスはお仕事の内容・やりがいや、学科の特徴・魅力を体感的に楽しく知ることができます。
体験授業で優しい先生、面白い先輩達と交流して学校の雰囲気を知ることだけじゃなく、自分の本当にやりたい事、夢の叶え方を見つける事ができる特別なイベントです!

入試や学費、資格、就職、カリキュラムのことなど知りたいことは全部教えてもらえます!
イベント中は優しい先輩スタッフ学生が案内をするのでお一人でもご安心して参加頂けます。
お友達や保護者の方も大歓迎です♪ぜひ一緒にご参加ください🥳

▾知りたいことが知れる盛り沢山のプログラム
・学校、学科紹介(職業開設、資格・就職・カリキュラム説明)
・参加する度に内容が変わる!体験授業
・これで対策バッチリ!入試説明会
・学校生活のリアルが知れる先輩在校生との交流
・学費サポート説明会
・保護者向け説明会
・交通費補助あり ※条件あり
・一人暮らし気分を味わえる無料宿泊体験

▾参加特典
①交通費補助🚃
広島市外から公共交通機関でお越しの方に交通費片道分(上限5千円)を補助します。
(1)3年生の時は2回まで利用OK
(2)1、2年生の時はそれぞれの学年で1回ずつ利用OK
(3)保護者・ご家族の方は対象外です。

②無料宿泊体験
一人暮らしを考えている方は学生マンション・学生寮に体験宿泊いただけます。
友だち同士、ご家族でのご宿泊もOK(体験入学会の前日or当日の1泊)。
※体験宿泊を希望する場合には必ず保護者の承諾を得てお申込みください。
※部屋数に限りがあるため、満室の場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。

【スペシャルオープンキャンパスについて】
トリニティでは1年に3回(春休み、夏休み、冬休み)普段のオープンキャンパスとは違う特別なオープンキャンパスを開催していますこの日だけの特別授業や豪華な参加特典があるのでチェックしてね!

🌟3月23日(土):卒業生プロフェッショナルスペシャル(春休み編)
🌟7月20日(土):卒業生プロフェッショナルスペシャル(夏休み編)
🌟12月21日(土):トリニティクリスマスパーティー

オープンキャンパス情報

OPENCAMPUS2024

トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校

トリニティのオープンキャンパスはお仕事の内容・やりがいや、学科の特徴・魅力を体感的に楽しく知ることができます。
体験授業で優しい先生、面白い先輩達と交流して学校の雰囲気を知ることだけじゃなく、自分の本当にやりたい事、夢の叶え方を見つける事ができる特別なイベントです!

入試や学費、資格、就職、カリキュラムのことなど知りたいことは全部教えてもらえます!
イベント中は優しい先輩スタッフ学生が案内をするのでお一人でもご安心して参加頂けます。
お友達や保護者の方も大歓迎です♪ぜひ一緒にご参加ください🥳

▾知りたいことが知れる盛り沢山のプログラム
・学校、学科紹介(職業開設、資格・就職・カリキュラム説明)
・参加する度に内容が変わる!体験授業
・これで対策バッチリ!入試説明会
・学校生活のリアルが知れる先輩在校生との交流
・学費サポート説明会
・保護者向け説明会
・交通費補助あり ※条件あり
・一人暮らし気分を味わえる無料宿泊体験

▾参加特典
①交通費補助🚃
広島市外から公共交通機関でお越しの方に交通費片道分(上限5千円)を補助します。
(1)3年生の時は2回まで利用OK
(2)1、2年生の時はそれぞれの学年で1回ずつ利用OK
(3)保護者・ご家族の方は対象外です。

②無料宿泊体験
一人暮らしを考えている方は学生マンション・学生寮に体験宿泊いただけます。
友だち同士、ご家族でのご宿泊もOK(体験入学会の前日or当日の1泊)。
※体験宿泊を希望する場合には必ず保護者の承諾を得てお申込みください。
※部屋数に限りがあるため、満室の場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。

【スペシャルオープンキャンパスについて】
トリニティでは1年に3回(春休み、夏休み、冬休み)普段のオープンキャンパスとは違う特別なオープンキャンパスを開催していますこの日だけの特別授業や豪華な参加特典があるのでチェックしてね!

🌟3月23日(土):卒業生プロフェッショナルスペシャル(春休み編)
🌟7月20日(土):卒業生プロフェッショナルスペシャル(夏休み編)
🌟12月21日(土):トリニティクリスマスパーティー

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 沖縄県

◆資格取得に強い、大手企業への就職実績がすごい、OACの秘密はこれだ!
・職業ニーズの高い学科コース
・大学や短大をダブルで卒業
・職業別・専門分野別選択
・県内トップレベルの資格取得実績
・就職に強いOAC

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
オープンキャンパス

オープンキャンパス

沖縄情報経理専門学校

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

オープンキャンパス

沖縄情報経理専門学校

自分の目で見て確かめて、実際にOACを体験しよう!
在校生や先生から直接話を聞けるチャンスです。友だちを誘ってOACにLET’S GO!

◆開催時間 毎週土曜日(祝祭日除く)
沖縄校 12:30~15:00
那覇校 10:00~12:30
名護校 10:00~12:30

★ランチついてます!
ピザ、ケーキ、サンドイッチなど、お腹をすかせて参加してください!

※申し込みフォーム下部に選択ボタンがありますので、ご希望の校舎を選択してお申し込みください。

※ご注意:参加する場所(沖縄校・那覇校・名護校)でイベントが違う場合もあります。
※ご注意:希望日の前日だと予約の手続きが完了できない場合があります。
前日の予約はお電話で!
→ 沖縄校:098-938-3719 または 080-1792-3719
  那覇校:098-862-3719
  名護校:0980-52-5612
送迎等の確認のため、予約受付後に後日こちらからお電話いたします。
※お電話がつながらない方にはショートメールやCメールでの連絡もあります。

<オープンキャンパス1日の流れ>
1.無料送迎
2.受付開始
3.学校紹介DVD
4.学校概要
5.ランチ・軽食
6.職業適性テスト
7.在校生・先生との懇親会
8.学費・願書記入説明

オープンキャンパス情報