複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

4つのキャンパスと専門性の高い多様な学部学科を擁する常葉大学には、きっとあなたの夢にぴったりな学びがあります。
入試ラインナップの充実や奨学生制度、併願割引制度を拡充させ、受験しやすく実力を発揮しやすい入試制度を整えています。

大学院4研究科6専攻、大学10学部19学科、短期大学部3学科1専攻、全学生数およそ8000名。
常葉大学は静岡県内最大の私立大学として大きく成長しました。本学の起源は、創立者で歴史学者であった木宮泰彦が戦後の混沌とした状況から日本を再び立ち上がらせるには教育の力が何よりも必要であるとの信念のもと、1946年にわずか238名の学生でスタートした静岡女子高等学院に遡ります。以来、75年以上にわたって、高等教育の実践を通して、静岡県の地域発展のために力を尽くしてまいりました。

本学の建学の精神は、「より高きを目指して~Learning for Life~」。この建学の精神は、聖武天皇の御製「橘は実さえ花さえその葉さへ、枝に霜降れどいや常葉の樹」に由来するもので、常葉大学という本学の名もこの歌にちなんでいます。本学の建学の精神には、霜雪に耐えて常に青々とした葉を茂らせる橘のように、いかなる苦難にもめげずに未来に向かって学び続ける人物に育ってほしい、との願いが込められています。

オープンキャンパス

事前申込制 開催日1ヶ月前より申込開始!

【開催日程】
●3/8(土)
・静岡草薙キャンパス 外国語学部/保育学部

●5/18(日)
・静岡草薙キャンパス 外国語学部/社会環境学部/保育学部
・静岡瀬名キャンパス 造形学部
・静岡水落キャンパス 法学部/健康科学部
・浜松キャンパス   経営学部/健康プロデュース学部/保健医療学部

●7/12(土)
・静岡草薙キャンパス 教育学部/外国語学部/経営学部/社会環境学部/保育学部
・静岡瀬名キャンパス 造形学部
・静岡水落キャンパス 法学部/健康科学部/保健医療学部作業療法学科
・浜松キャンパス   経営学部/健康プロデュース学部/保健医療学部

●7/13(日)
・静岡草薙キャンパス 教育学部/外国語学部/経営学部/社会環境学部/保育学部
・静岡瀬名キャンパス 造形学部
・静岡水落キャンパス 法学部/健康科学部/保健医療学部作業療法学科
・浜松キャンパス   経営学部/健康プロデュース学部/保健医療学部

●8/16(土)
・静岡草薙キャンパス 経営学部/社会環境学部/保育学部/法学部/健康プロデュース学部/保健医療学部
・浜松キャンパス   経営学部/健康プロデュース学部/保健医療学部

●8/17(日)
・静岡草薙キャンパス 教育学部/外国語学部
・静岡瀬名キャンパス 造形学部
・静岡水落キャンパス 法学部/健康科学部/保健医療学部作業療法学科
・浜松キャンパス   経営学部/健康プロデュース学部/保健医療学部

学科情報

鎌倉女子大学は、女子大の中でも高い就職実績を誇り、教員、保育士、管理栄養士などを目指す学生たちが多く在籍する神奈川県鎌倉市の大学です。長い教育研究の実績、そして緑豊かなキャンパスで、女性の科学的な教養と豊かな感性を育んできました。これからも質の高い大学教育をめざし、一人ひとりが感謝と奉仕の心を備えた善き社会人、職業人を養成します。

《「学力の三要素」を昇華し社会とつなげる3つの力》

❶主体性・多様性・協働性を持って未来を拓く力【キャリア・就職支援】
一人ひとりの個性や価値観を尊重した進路指導ときめ細かいカウンセリングで、学生が自分のキャリアを形成していくことをサポートしています。

❷思考力・判断力・表現力で築く力【免許・資格取得支援】
1年次からの「免許・資格プログラム」をはじめ、丁寧な個別指導や年間を通した各種対策講座を実施。その成果は高い取得率として表れています。

❸知能・技能を磨く力【学びの環境】
長い教育研究の中で培われた教職員のノウハウと、最新設備を導入した実習室やICT機器を取り入れた教室など、充実の学修環境を整えています。

OPEN CAMPUS 2025(来場型は予約不要)

鎌倉女子大学のオープンキャンパスは、 事前予約は不要!
来場参加型で開催します。 一部のプログラムは、WEB視聴型を組み合わせた ハイブリッド開催です。

開催時間:10:00~16:00

■プログラム
大学紹介、入試説明会、入試個別相談、学生フリートーク、総合型選抜・学校推薦型選抜“まるわかり”ガイダンス、キャンパス見学ツアー、体験授業、プレゼンテーション対策講座 など
※一部不定期開催。開催日によりプログラムは異なります。

■オススメのプログラム
①入試説明会
2026年度の入試方法や出願資格、選抜方法など詳しく解説します。
どんな入試があるのかな、自分に合う入試はどれだろう、出願の資格は満たしているかな。そんな情報を集めるには入試説明会が最適です。
入試についてさらに詳しく相談したいという方は入試個別相談も活用してください。

②在学生とのフリートーク
希望する学科の先輩に話を聞いてみませんか?
授業のこと、部活のこと、アルバイトのこと、受験対策のこと。どんなことでも先輩に聞いてみてください。ここでしか聞けない話があるかもしれません!

③キャンパス見学ツアー
学生スタッフがツアー形式でキャンパス内をご案内します。
講義室や実験・実習室、図書館や学生食堂など、学生スタッフが日頃の様子を盛り込みながら紹介しますので、参加者の方からキャンパスライフがイメージできたと好評です。

■来場者特典
鎌倉女子大学公式LINEをお友だち追加して、スタンプカードに来場スタンプをためよう!!

2回のご来場で鎌倉スイーツをプレゼント!
合計3回のご来場で、さらに本学オリジナルグッズをプレゼントします!

※プレゼントの種類はお選びいただけません

▼公式LINE
http://line.naver.jp/ti/p/%40kamakura-u

学科情報

この場所にこんな建物があったら、街はもっと楽しくなる。
建物の中は。こんなインテリアだったら素敵だろうな。
建築・インテリアの楽しさは、そんな頭に浮かんだアイディアがデザインという形になっていくこと。
少人数クラスの細やかな指導のもと、あなたの「興味」が「カタチ」になるようサポートします。
さあ、なりたい自分に向かって、未来へ踏み出そう。

【夜の部】体験入学

青山製図専門学校をよく知っていただくため、様々な体験入学や説明会を開催しております。ぜひこの機会にご参加ください。

【体験入学の流れ】
❶ 受付開始(18:15~)会場1号館(桜丘郵便局斜め前)
お申込み時に希望学部 学科をお選びください!
体験実習・入学相談は建築学部とインテリア学部分かれて、別メニュー別行動となります。

❷ 学校概要説明(18:45~19:00)
学校概要説明と今日の担当教員を紹介をします。

❸ 体験実習(19:00~20:00)
建築学部インテリア学部に分かれ模擬形式で実習、または模擬授業を行います。
実習指導は担当教員スタッフが親切に指導しますので、初めての方でも安心です。

❹ 入学相談会(20:00~)
教職員が、学科内容や学費・選考方法、入学に関することなど、皆さんのご相談にお答えします。
学校のことや、建築・インテリアの仕事などについて聞くことができます。

【開催予定日】
〈2025年〉
▸3月5日(水)
▸6月11日(水)
▸7月29日(火)
▸9月3日(水)・17日(水)
▸10月8日(水)・29日(水)
▸11月12日(水)・26日(水)
▸12月17日(水)

〈2026年〉
▸1月21日(水)・27日(火)
▸2月10日(火)・25日(水)
▸3月4日(水)

現在、2人が閲覧中…

学科情報

ファッションビジネスカレッジ東京は、これまでの他の服飾専門学校にも多かった“服づくり”に重点を置いた教育から、自ら発想する「企画力」をつけるカリキュラムにシフト。ファッションをビジネスとして捉え、ファッション業界でプロとして働くことをめざす人たちが学ぶ場所として新たなスタートを切りました。

ファッションの知識がまったくない人でも、基礎からきちんと学ぶことで、ファッション業界で働く力をつけられる学校です。プロとして通用する力をつけ、社会へ飛び立つサポートをいたします。

◆「発想力」「企画力」が身につく、独自のカリキュラム
新しい発想、新しいものを創り出すためには幅広い知識とテクニックの修得が必要で、当校ではそれらの科目を組み込んだ独自のカリキュラムにより、ビジネスの場に通用する真に実践的な「ファッション教育」を行っています。

◆一流の講師陣による少人数制授業で、一人ひとりに合った指導を
基礎学問から技術、ビジネス概論まで。専門分野の深い知識を持ち、経験豊かでレベルの高い講師が指導します。少人数での講義を行うことで、講師が生徒一人ひとりの個性や能力を見極め、それぞれに合った指導をすることができます。

◆世界とつながる、海外で起業する。グローバルな活動を視野に入れて
ファッション業界で必要な英会話の授業を取り入れています。またデザインの授業では常に海外の最新情報、世界のトレンドに触れながら学びます。

◆午前・午後の2部制で、働きながらでも学べます。
それぞれのライフスタイルに合わせて選べるよう、クラスは午前・午後の2部制となっています。


◆「ファッション業界で働く」という夢をかなえるための就職サポート
本校では通常の授業において、ファッション業界出身の講師から発せられるメッセージから業界の「今」を知ることができます。また、1年次から継続的にキャリア支援プログラムがスタートします。履歴書作成、面接、筆記試験対策などキャリア支援専任スタッフが一人ひとり丁寧に指導します。人事担当者をお招きした学内就職説明会も充実。学内においてファッション業界に数多く触れることにより、好きの先にある未来にみなさんを確実に導いていきます。

オープンキャンパス

少人数での開催だから学校の雰囲気や先生との相性など知れることが盛りだくさん!
学校紹介、業界説明、学校見学、体験授業など半日で大満足のオープンキャンパスです!

◆POINT
①少人数での開催だから周りを気にせず参加できる(上限4組程度)
②都合に合わせて2つの時間帯から選べる
 1部 10:00~12:30/2部 13:30~16:00
③初心者の方でも安心のマンツーマンサポート

◆OPEN CAMPUS FLOW
ーオープンキャンパスの流れー
・学校説明・業界説明
 学校の特長や各コースの説明、入試方法、学費、奨学金に至るまでスライドを使って詳しく説明。

・学校見学ツアー
 それぞれの教室を見学し、設備や使用用途について詳しく説明します。

・体験授業
 少人数制のため担当教師が一人ひとりに対してしっかりサポートします。
 本格的な体験メニューの中から好きなものを選べます。

・個別相談
 オープンキャンパス終了後、個別に相談ができる時間を設けています。

◆CONTENT
ー体験できる内容ー
・自分だけのバッグをデザインできる!
・ファッションデザインを実際に体験してみよう
・オリジナル名刺が作れる!
・ペーパー3Dドレス
・かわいいファッション小物造り体験

現在、1人が閲覧中…

学科情報

あなたも「美と幸せのプロデューサー」へ。

マリールイズ美容専門学校は美のスペシャリストを育成しています。
資格だけでなく、それぞれ得意なジャンルのあるワンランク上の美容師を目指せます。

本校の伝統と歴史は明治記念館や明治神宮の婚礼美容にも生かされており、関連会社にて累計20万組以上の婚礼の手伝いをしている実績がございます。


\「マリールイズ」3つの学びポイント/

1.スキルアップに理想的な、少人数制☆
 将来の夢もたくさんあるけど、不安もたくさん…
 でも周りの応援がたくさんあるからきっと大丈夫!
 先生・先輩・OB・OGのみんながあなたを支えます♪

2.日々を彩る充実のイベントがいっぱい☆
 年間たくさんの行事で、教室の外で学ぶ体験をします。
 美容の本場であるロンドンやパリの海外研修にも参加!
 最前線のプロフェッショナルな現場を味わえます。

3.バツグンのアクセス☆
 新宿から丸の内線で四谷三丁目駅3番出口から徒歩3分です
 原宿・新宿の遊びも含めた、クリエイティブスポットに近い!
 伝統ある神社や緑の多いくつろぎ場所にも良アクセス。
 さまざまな刺激を受けながら、感性を磨くのに最適です。


1年次後期・2年次前期は受けたい授業を自分でセレクト☆
選べるから広がる、なりたい自分を探してみよう!

学校説明会

学校説明会

美容専門学校に進学するにあたって、いくつかの不安を抱えている方もいらっしゃると思います。美容学校のこと、美容業界のこと勉強してみませんか
当日は、『美容業界の将来性、学校選びのポイント、就職、奨学金、学費』についてお話します。

学校生活も気になるけど、美容師業界の事をもっと知りたい。
資格の事とか就職の事、そしてどんな感じで授業を受けるのか。
卒業した後、サロンに勤めるとどんなことが出来るのか、いろいろ聞くことができるよ。

ご参加された方からは、
『身内に美容師がいないから、いろいろ聞けて良かった。』
と、好評をいただいております。

終了後個別相談できます。
※保護者のみの参加も大丈夫です。

📅日曜・祝日
☆集合時間 10:30
☆学校説明 10:35〜11:20
☆質疑応答 11:20〜11:30

📅土曜日
☆集合時間 14:30
☆学校説明 14:35〜15:20
☆質疑応答 15:20〜15:30

学科情報

【KFIを選ぶ、6つの理由】
人と同じように、学校にも個性があります。確実に効率的に、プロとしての技術と感性を育てるカリキュラムをはじめ KFIには、ファッションを愛する人、学ぶことを楽しむ人、夢を実現したい人から、選ばれる理由があります。
◆神戸という立地
◆パリとの繋がりに裏打ちされた技術
◆地域・企業とのコラボ
◆高い就職率
◆現場で活かせる資格取得
◆教員のきめ細かなサポート

オープンキャンパス

☆ 春&初夏のオープンキャンパス ☆

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
4/19㊏
⋆体験コース▸13:00-15:00 
Ⓐトライアングルバッグ製作 / Ⓑファッションスタイリングレッスン
※トライアングルバッグはBIGサイズとコンパクトサイズをお選びいただけます。

⋆ショートコース▸13:00-14:00
学校説明、個別相談、キャンパスツアー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5/17㊏
⋆見学コース▸14:00-15:00
キャンパス見学+個別進学相談+学費・奨学金相談(希望者)

⋆説明会コース▸14:00-15:00
ブライダルコース説明会+個別進学相談
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5/31㊏
⋆体験コース▸13:00-15:00 
ⒶTシャツ染め体験 / Ⓑよくわかる!ファッションビジネス

⋆ショートコース▸13:00-14:00
学校説明、個別相談、キャンパスツアー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
6/21㊏
⋆体験コース▸13:00-15:00 
Ⓐソーイングパンツ / Ⓑバイヤー体験

⋆ショートコース▸13:00-14:00
学校説明、個別相談、キャンパスツアー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

学科情報

【 町田製菓の4つのポイント 】

①個別指導を重視したスキルアップ制度
学生一人ひとりに寄り添う町田製菓の指導法
◎特別少人数実習により長所と短所を確認し、個々のレベルに応じた学び方を発見。
◎個別に作られたカルテにより現在の上達状況を知り、確実な技術力UPを目指す。

②豊富で多彩な実習内容
2年間で1000時間以上の実習、プロの技術を学ぶ!
◎洋菓子実習/製パン・和菓子実習/特別実習
洋菓子・製パンをはじめ、和菓子実習や販売実習など、特色ある実習が豊富です。
レシピを覚えるではなく、プロの技術を様々な角度から学びます。

③トータルプロデュース力を高めるデザイン系学科の充実
製菓技術をより効果的に発揮するためのデザイン力を身につける!
◎造形デザイン/カラーコディネート/インテリアコーディネート

④きめ細やかな指導&資格取得完全フォロー
◎全てのクラス(40人)に2人の担任
実習授業を始めとし、学科授業、生活指導、就職指導などクラス運営の全てに対して2人の担任であたります。
また、資格に関しても、直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
特に東京都受験と神奈川県受験の2回については完全にフォローしていきます。

◆資格・国家試験
製菓衛生師資格取得をサポート!!
直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
※菓子・パン製造技術士も最短で受験が可能

◆就職・求人
本校では就職活動を始める前に、自分の将来を考えるための準備を1年生からしっかりと行っています。
※就職実績 有名洋菓子店、ホテルなどへ就職決定率99%(過去5年間実績)

◆施設・設備
実習室は基本的な製菓・製パン作業に対応可能な設備を備えていることに加え、それぞれの特徴を持っています。

オープンキャンパス【彩り焼きチーズカレーパン +アイスティー ミニ体験】

毎回変わるメニューでいつ来ても楽しい♪

作って、食べて、お話して、楽しもう!
つくったお菓子は持ち帰りOK
半日で楽しく町菓を体験☆

【体験内容】
・彩り焼きチーズカレーパン
+アイスティー ミニ体験

*+:。.。:+**+:。.。:+*
町菓のオーキャンPOINT①

体験は、先生と一緒に町菓の在校生も参加します♪
作業でわからないことはもちろん、学校のこと・授業のことなど何でも気軽に質問してみてね◎

*+:。.。:+**+:。.。:+*
町菓のオーキャンPOINT②

作ったお菓子の試食タイムあり♪
お友だちや保護者の方と一緒でも、おひとりでのご参加も大歓迎です!

*+:。.。:+**+:。.。:+*
町菓のオーキャンPOINT③

校内見学や進路相談もお気軽にどうぞ♪
体験終了後は、校内見学をしたり、受験についての個別相談の時間もあります

◎製菓・製パン業界ってどんなところなんだろう?
◎製菓学校って何を学ぶんだろう?
◎町田製菓専門学校に入学するにはどうすればいいんだろう?
などなど、進学や将来についての不安や疑問を、ぜひ聞いてみてください☺

洋菓子・製パン実習の体験を通して、パティシエ・ブーランジェの仕事はどういうものか
お菓子作り・パン作りのプロを目指す学校はどんなところなのか、肌で感じてみてください◎

*+:。.。:+**+:。.。:+*

参加費は無料♪何度でも参加OK!
学校のことを知りたい!!というのはもちろん、
“このメニュー美味しそう!”、“このお菓子のレシピを知りたい!”
など…参加の動機はなんでもOK
お菓子・パン作りの楽しさに触れてみて、将来の学校選びのきっかけにどうぞ♪

~当日のスケジュール(一例)~
●受付・説明
●教員のデモンストレーション見学
●製菓・製パン体験
(教員・在校生が丁寧に教えてくれるので、はじめての方でも安心してご参加ください)
●試食
●学校説明、校内見学、入試相談
●お土産を受け取って、解散

学科情報

麻生建築&デザイン専門学校は〈建築分野〉 と 〈デザイン分野〉を学ぶことができる専門学校です。

~企業との関わりが深いASOだから実現~
【麻生建築&デザイン専門学校の強み】
①業界有力企業から高い評価を得ているからこそ実現した、ASOの質の高い就職実績
就職率のみならず、就職先の質にもこだわる ASO。学生一人ひとりの希望の就職先への内定獲得を目指します。長きにわたり積み重ねてきた企業との信頼があるからこそ、大手・有名企業への就職が可能です。

②業界トップクラスの企業との連携で現場の“今”を取り入れたカリキュラム編成
《全6学科が文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定!》
様々な大手有名企業や団体等と連携した教育活動を実施。業界で必要とされている人材像を把握し、実際のカリキュラムに反映しています。

③最先端の技術に対応できる力を身につけ、学内外で実践力を養う
BIMや最新の3D-CADソフトをいち早くカリキュラムに導入し、最先端の技術に対応できる学生の育成を目指しています。

【建築工学科】【建築学科】オープンキャンパス

体験授業に参加してみよう!
保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

<開催時間>
10:00~(受付開始9:30~)
13:30~(受付開始13:00~)


★オープンキャンパス午後開催 無料送迎バス運行
九州各地と山口県から本校までの無料往復送迎バスを運行します。
日程をご確認ください。

運行スケジュールはこちら
https://entry-aadc.asojuku.ac.jp/event/bus.php

★交通費一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

現在、2人が閲覧中…

学科情報

対話を通じて学生ひとり、ひとりの希望や想いを創造の世界へ導く。

【来校型】体験講座・学校説明会

【日デの取り組み】
日本デザイン福祉専門学校のオープンキャンパスは《学校説明会》と《体験講座》が準備されており参加費は全て無料!
初心者でも安心して参加することが可能ですので、自分が納得いくまで何回もご参加ください!

体験講座では全ての分野において全くの初心者の方でも大歓迎です。
「この学校はどんな学校なんだろう?」
「どんな先生が教えてくれるんだろう?」
ちょっとした疑問や不安を是非オープンキャンパスで確認しましょう!


■当日の流れ■
受付 10:00 ~ / 13:00 ~
午前の部は10:00から、午後の部は13:00から受付開始
(イベント開始5分前までにご来校ください)


【午前の部/学校説明会 10:30~】
*校内見学*
創立65周年のレトロな環境の中に最新の設備が充実しています。
オーキャンサポーターがご案内致します。

*学校説明会*(11:00~)
“各学科ついて” や “入学方法” 、“学費” “入学者特典”について説明します。

*個別相談*
入学前に感じている不安や疑問は誰もが抱えているものです。
本校のスタッフが皆さんの『気になる』にお答えします!
些細なことでもお聞きください♪

【午後の部/体験講座 13:30~】

*体験講座*(13:30~)
体験講座では全くの初心者の方でも安心して体験できる内容が充実しています。
講座の中で学科のことや将来のことなどなんでもお気軽にご相談ください。

(午後の部も校内見学や個別相談は実施いたします)

現在、1人が閲覧中…

学科情報

【ファッションカレッジ桜丘が選ばれる4つのポイント】

① 学びやすい学費で、質の高い教育を提供する。みんなの桜丘
桜丘は、"学びたい"という意欲のある人に経済的な理由で進学を諦めてほしくないと考えています。
AO入学なら初年度の学費は76万円です。

② “衣装製作”と“SNSプロモーション”でアイドルをプロデュース。クリエイションとビジネスが実践的に学べる桜丘
桜丘は芸能プロダクション「株式会社Rinks Promotion」と連携し、アイドルの活動支援に取り組んでいます。
アイドル衣装の製作とSNSでのプロモーションを実践的に学ぶことができます。

③ 授業から就職活動支援まで誰一人取り残さない。少人数・担任制の桜丘
全クラス20名~30名の少人数・担任制でぬくもりある環境。
授業は実際にその仕事をしているプロの先生から即戦力となる知識・技術を非常に近い距離で教えてもらうことが可能です

④ 授業内完結型教育でプライベートも充実。学修効率最大化の桜丘
"デモ"と"実習"を同時進行することで授業時間内に製作物が完成するような工夫をして"宿題"を極力無くす取り組みを行なっています。

☆オープンキャンパス随時開催中です!
人気メニューの「推し活グッズ製作」「パーソナルカラー診断」などの体験実習や
「個別相談&見学会」など選べるオープンキャンパス!

☆高等教育の修学支援新制度対象校です

授業見学

授業見学は、平日の9:30~15:30まで、いつでも見学可能です。

オープンキャンパスの日程が都合に合わない方、授業の様子が見てみたい方など、お気軽にお越しください。
見学を希望される方は来校予定日時などをお知らせください。

▮お申込みフォーム、または下記のお電話やLINEからご予約ください。

●TEL:0120-811-566
9:00~17:00(土・日・祝除く)

●LINE公式アカウント(24時間受付)
https://page.line.me/254khtbk