学科情報
<施設・病院と連携して実践的に学び、国家資格を取得>
保育園や幼稚園、認定こども園、福祉施設、病院などと連携し、実習などで実践的に学びます。「保育士」「幼稚園教諭」「社会福祉士」「介護福祉士」「視能訓練士」の各現場で実践的に学ぶことで、職業や仕事へのイメージもわきやすく、適性を確認しながら各業界に求められる人材を目指せます。施設・病院実習でのがんばりが就職につながる学生も多くいます。
<フィールドスタディ等での活動経験を積み重ね、自分の希少価値を上げる!>
卒業研究やゼミナール、ボランティア活動等、学内外での様々な活動を通し、「こだわり」を持って、「自ら考え、カタチにする」力を養います。国家資格の取得だけでなく、
社会人として重要視される力を身につけ、希少性の高い人材を目指します。
<オリジナル奨学金制度でサポート>
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。
.jpg)
オンライン個別相談
【実施内容】
「学校の様子を知りたい」「進路の相談をしたい」でも、自宅から遠い、なかなかオープンキャンパスへ参加できない…
そんな皆さんにオンラインで個別相談を行います。
教員がマンツーマンで親身に対応しますので、「学校のこと」「学費のこと」「就職のこと」など進路選択の不安を解消できます!
※ご予約いただく場合、お手数ですがお申込みフォームより「その他質問欄」の項目に希望日時を入力してください。
希望日時は平日10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00からの1時間程度でお願い致します。
※予約が完了したら、受付完了メールとは別に当日の使用するURLを送信しますので、必ず確認できるメールアドレスをご登録ください。