複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

◇◇東京多摩調理製菓専門学校 愛称は「タマチョー」です◇◇

50年以上の歴史をもつ伝統校!

京王線「聖蹟桜ヶ丘」から徒歩3分のところにあります(東京都多摩市)

聖蹟桜ヶ丘は急行停車駅で、駅ナカに大きなショッピングモールがあるので、とても便利なところです♪

学校の周りにも飲食店がたくさんあり、学生のランチにも大人気!

タマチョーは、地域に愛されるアットホームな専門学校です。




◇◇◇Tamachoのおすすめポイント◇◇◇

【Tamachoで最大12種類の資格を取得!活躍のフィールドを拡げよう】

 Tamachoでは、最大12種類の資格(うち国家試験は5種類)を取得可能です。
 
 Tamachoは国家試験免除校なので、卒業と同時に調理師免許を取得できます。
 さらに、介護食士2級・3級、食育インストラクターなどの資格にも挑戦できます!
 調理の資格だけでなく、サービス・接遇の資格「レストランサービス技能士3級」試験には、毎年多くの学生が合格しています。


【日本・西洋・中国・製菓・製パン めざすフィールドによって学科コースを選ぼう】

 日本料理・西洋料理・中国料理をまんべんなく学び、調理師免許取得を目指すコース、
 製菓・製パンの技術を磨き、ラッピングやカフェについても学べる、製菓・製パンコース、
 「調理」「製菓・製パン」のどちらも学び、調理師とパティシエ・ブーランジェの両方を目指せるコース など、
 Tamachoでは、さまざまな学科コースを選べます。

 「1年で就職しようと思ったけど、やっぱりもう1年調理の勉強をしたい!」
 「調理師免許取得後に製菓・製パンも勉強して、就職の幅を広げたい!」など、
 入学後に芽生えた新たな目標に合わせ、スキルアップを全力でサポートする『キャリアアップ制度(内部進学)』も活用できます。


【Tamachoは先生との距離が近いので、サポートが充実!】

 小規模校でアットホームなTamachoなので、
 放課後の自主練習も担任・実習担当の先生がバッチリフォローします。
 資格取得サポートも徹底的にできるのは、Tamachoならでは!です。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

<教育理念>
◎広島YMCA専門学校は、心・知性・体のバランスのとれた、地域社会に貢献できる自立した人材の養成をめざします。

本校では、学生一人ひとりが、YMCAの教育理念である「SPIRIT(心)」「MIND(知性)」「BODY(体)」のバランスの取れた人間形成ができるよう、さまざまな環境の中にある学生に対し、一人ひとりを大切に心を込めて接し、指導することで、将来地域社会において、社会貢献ができる人材の育成をめざしています。

そのために、専門分野のエキスパート養成はもちろん、国際交流活動やボランティア活動を教育活動の中に取り入れ、「専門性」「国際性」「社会性」を幅広く学び、「社会で働くチカラ」と「社会で生きるチカラ」を兼ね備えた人材の養成を行います。


◎YMCAのキャンパス内で社会性・国際性を磨く
広島YMCA専門学校には日本語を学びに来ている留学生が多数在籍しています。
他にも、外国語を教える外語学院、保育園やスポーツセンターの運営をしており、小さい子どもから高齢の方、国籍・文化の違う方、社会人の方などがYMCAの施設を利用しています。
普段の学校生活で将来役立つ国際性や社会性が身につく環境です。


◎YMCAキャラクターディベロップメント
YMCAでは分野における有能な職業人を養成し、社会に送り出すと同時に、明るい社会を築くための人格向上も行っています。
YMCAの専門学校は、学生たちの日常生活の中で、この人格向上のための価値教育を大切にし、ボランティア精神を持った社会に貢献する職業人を育成しています。


◎人格向上のための4つの価値観
・CARING【思いやり】
自分のこと、他社のことを思いやること
・HONESTY【誠実さ】
自分に正直であり、他社に誠実であること
・RESPONSIBILITY【責任感】
自分の行動に責任を持つこと
・RESPECT【尊敬心】
自分自身を大切にし、他社を大切にすること

広島YMCA専門学校ではYMCAの特性を活かし、様々な人との関わり合いやボランティアの参加、学校生活の中で4つの価値観についてしっかり考え、行動し、学生たちとの関わりの中で伝えています。

オープンキャンパスには、在校生も多数参加します。学校生活や実習の様子など、気になる事を聞いてみよう!

オープンキャンパス

オープンキャンパスは、あなたの“夢”をかなえるステージへの第一歩です。
YMCAでは、みなさんの進路選択に役立つ体験授業満載のオープンキャンパスを行います。オープンキャンパスで一緒に進路選択に関する疑問や不安を解決しましょう!お友達や保護者の方と、ぜひご参加ください!

【オープンキャンパスでできること】
1.授業を体験できる
本校の代表的な授業を在校生と一緒に体験することができます。必要な専門性について質問することも可能です。

2.在校生からリアルな話が聞ける
オープンキャンパス中の体験授業やクラスタイムには、常に在校生が一緒にいます。
学校生活や実習の具体的な話など生の声を聞くことができます。

3.個別相談ができる
教職員と個別に相談することができます。学費や奨学金、就職のことなど、疑問に思っていることは何でも聞いてください。

4.施設の見学ができる
授業で実際に使用している施設や設備を見ることで、本校の雰囲気を身近に感じることができます。

広島YMCAには様々な部門があります。
学びの場となる様々な施設を見学することができます。

【TIME TABLE】
①AM開催(平日・日曜日)…10:00~13:00(受付9:45~)
②PM開催(土曜日)…13:00~16:00(受付12:45~)

▪受付 ①9:45~、 ②12:45~
▪学校・学科説明 ①10:00~、②13:00~
▪クラスタイム(在校生との交流) ①10:30~、②13:30~
▪体験授業 ①11:00~、②14:00~
▪施設見学 ①12:10~、②15:10~
▪入試・学費・奨学金説明 ①12:30~、②15:30~

\先着200名様に500円分のクオカードを進呈します!/
2025年4月~2026年3月の来校型オープンキャンパス参加者でLINE登録をしていただいた方には、もれなく500円分のクオカードをプレゼントします。是非この機会にご参加ください。

※自転車やお車でお越しの方も進呈します。
※高校生や社会人(留学生も含む)の方などが対象です。小中学生や保護者の方は対象になりません。

学科情報

2022年4月より校名を「河原外語観光・製菓専門学校」に変更し、新たに「海外ビジネス科」を新設。愛媛県”初”となる外語系専門学校が誕生します。

「海外ビジネス科」では、英語に加え韓国語・中国語の学習環境を用意。関連業界への就職が可能となりました。また既存学科のカリキュラムもより充実!
「エアライン・観光科」でも第2外国語(韓国語・中国語)の授業を追加。
「ブライダル・ホテル科」「医療秘書・医療事務科」「声優タレント科」においても外国語の授業が選択可能。
また「パティシエ・ブランジェ科」ではカフェ専攻を新設。愛媛県に4名しかいないアドバンスド・コーヒーマイスターの資格を持つ教員が、ドリンクの製造、カフェ経営に必要な知識・技術を指導します。

◆国際色豊かな教育環境で、地元はもちろん、世界に羽ばたく人材を育成!
外国人常勤教員が直接指導します。また世界で活躍しているシェフや、現役の声優など第一線で活躍している特別講師も勢ぞろい。
アメリカ本土やハワイ、ヨーロッパ、シンガポールやフィリピン、韓国・台湾、オーストラリアなど様々な国や地域での研修制度も導入しています。(※学科や年度により海外研修先が異なります。)就職率は、開校以来100%!地元・愛媛で活躍する人材はもちろん、海外でも活躍できる人材を育成します。

◆好立地なキャンパス・現場経験豊富な教員から学べる!
充実の実習室を完備。伊予鉄道 松山市駅より大街道方面へ徒歩約7分と通学にも便利な立地。
各専門分野で実績のある教員が現場で培ったノウハウを入学時から丁寧に指導いたします。その指導が内定につながるばかりか、卒業後、現場で大いに役立ちます。

◆多くの有名企業と連携!実践から学び実力を身につけます。
⽂部科学⼤⾂より職業実践専⾨課程に認定もされている本校では、国内外有名企業と強⼒な産学連携授業に取り組んでいます。学外の実習とインターンシップで経験を積み、企業が求める⼈材を育成します。

◆短期大学博士と専門士 ダブルライセンスが可能!
短期大学併修制度を導入!(医療秘書・医療事務科)
平成28年度から、近畿大学九州短期大学との併修が希望することができるようになりました。併修を希望すれば、卒業と同時に短期大学士(学位)と社会福祉主事任用資格を取得できます。

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、楽しい体験授業はもちろん、
学科の詳しい内容・入試方法・学費・奨学金など
学校について詳しく知ることができます♪
また、無料ランチもご用意してありますのでラクラク参加できます★

在校生の先輩たちからもキャンパスライフについても聞けちゃいます★
お友達同士や保護者の方と一緒でもOK♪大歓迎です^^
一緒にご予約いだたけます!

■プレゼントあり♥
初めて参加の方には図書カード500円分プレゼント♪
オープンキャンパス参加3回で図書カード1000円分もらえるスタンプカードもありますよ♪
たくさん参加してゲットしよう!

■総合型選抜(旧AO方式)入試エントリー資格取得可能!
2025年度入学予定≪高校3年生または2025」年度入学を検討されている社会人≫の方は
2月以降にオープンキャンパスに参加していただくと総合型選抜(旧AO方式)入試の受験資格を得ることができます!

■河原学園無料送迎運行🚍あり
東南予から本校まで無料送迎バスを運行しております。ご予約ください。
JR松山駅から本校への無料送迎もございます。

■交通費補助制度あり!
東南予からお越しの方(河原学園の無料送迎を利用しない場合)へ交通費を一部補助いたします。
また、保護者と一緒に参加される方で近隣のパーキングを使用される場合は、駐車場代金を一律800円支給致します!!(松山市内の方でも該当/東予・南予・県外等の遠方の方は交通費+駐車場代を支給)

※メニューが変更になる場合がございます。
尚、変更となったメニューにつきましては、随時更新させていただいております。
ご理解の程宜しくお願い致します。

ーご参加される皆様へー
●来校前の検温をお願い致します。
●体調が悪い場合は無理をせずに、日程の変更をお願いします。変更の際はご連絡ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

料理の価値は、五感すべてで感じるもの。心地の良い空間演出、美しい盛り付け、行き届いたサービスなど、さまざまな要素が融合したところで初めて「最高の一皿」は生まれます。
ニチエイでは、カリキュラムの充実はもちろんのこと、学ぶ環境そのものに気を配り、すべての基礎となる感性を大切に育てたいと考えています。一皿の料理に感動や幸せな気持ちを与える「体験」を生み出すプロフェッショナルを育てるために、わたしたちは全力でサポートします。

オープンキャンパス

オープンキャンパスは、ニチエイで学べる5分野(フレンチ・イタリアン・日本・中国・製菓)を、その道のプロでもある先生から直接教わることができる実習形式での調理体験となっています。家で作る料理とは違った本格的な調理を楽しんでください。また在校生との交流や施設見学、お楽しみのランチタイムなど盛りだくさんの内容です。ぜひお気軽にお友達やご家族の方とご参加ください。

★オープンキャンパス参加で検定料が免除になります(高校生対象)
条件:高校生の間に3回ニチエイのオープンキャンパスに参加する
例)1年生 1回 2年生 2回目 3年生 3回目 ⇒ 合計3回
例)2年生 2回 3年生 1回 ⇒ 合計3回
対象入試:AO入試・推薦入試・一般入試

★こんな方におすすめ
・実際の調理授業を体験してみたい
・プロの料理人の技を間近で見たい
・将来の夢や目標を相談したい

■1日のスケジュール
9:30~/受付開始
ニチエイの学生がお待ちしています!

10:00~/スケジュール説明
さあ、今日一日のスケジュールをチェック!

10:15~/実習体験
まずは先生が行う、その日のメニューのデモンストレーションを見てから調理開始!ニチエイの先輩がサポートするから安心です。

ランチタイム
自分でつくった料理を味わいます。さらに学校で用意した料理も食べられますよ。
※スイーツの日は、ランチを用意しています。(終了が14:00になります)

12:30~/学校・学科説明
学校の特色など説明を聞きます。分からないことがあれば気軽に質問してください。

~13:30/1日体験終了
お疲れさまでした!1日体験は終了です。このあと13時半から個別相談も受けられます。

★初回参加のみ交通費を支給します!(事前予約制)
名古屋市在住の方は複数回利用可能!
■有効期間:2025年4月19日~2026年3月28日
■対象者:高校生・再進学者(社会人)・留学生・保護者(1名迄)
■持ち物:身分証明書(所在地がわかるもの)、印鑑もしくはサインが必要

オープンキャンパス実施日の3日前までの受付となります。

学科情報

あなたの夢は何ですか?
おいしい料理で人を幸せにする、オリジナルスイーツで人を笑顔にする、心が安らぐアットホームなカフェをオープンする。
そんな夢を叶える舞台が、ここにあります。

ここには、同じ夢や目標を持つ仲間と過ごす楽しくかけがえのない日々、一人ひとりに目線を合わせて丁寧に教えてくれる先生との学びの時間、そして夢に向かって輝く自分が待っています。

さあ、夢の扉を開けてください。
ココロがワクワクする時間と、夢がぐんぐん育つ手ごたえを体験してください。
たくさんの笑顔があふれるこの場所で、一緒に熱い思いをカタチにしましょう。

【名古屋スイーツ&カフェ専門学校の7つの魅力】

①【学内店舗実習】学生だけで開く本物のカフェ 『Café Les œufs ~カフェ レ ズー~』
学校内に併設されたおしゃれな店舗で、 学生たちが商品開発から販売までを行い、 パティスリーやカフェ運営の流れを学びます。 自分たちで考え運営することで実践力が身につきます。

②2年次総授業の約95%が実習・演習
基本のレシピはもちろん、オリジナルレシピまで。実習を重ねることでテクニックもセンスも磨かれます。

③通学しやすい環境 本格的な設備とおしゃれな店舗
プロ仕様の設備やおしゃれな学内店舗など実践的に学べる環境が整っています。
アクセスが良く、学校へ通いやすい立地です。

④更に高い技術を習得特別ゼミ〈自由選択制〉
平日の授業に加え、土日・長期休みに特別ゼミを開講!
スキルアップしたい内容のゼミを自由に選択し、自分の強みを伸ばすことができます。

⑤全国の有名講師による授業をライブで受けられる
全国のスイーツ&カフェ校をオンラインで繋ぎ、有名講師による授業をライブ配信!まるで目の前にいるかのようにプロの技を学ぶことができます。

⑥高い就職率を支える手厚いサポートシステム
担任、実習、エリア担当の3人の先生が、一人ひとりの就活をしっかりサポート。
充実の就職支援システムで、夢への扉が開きます。

⑦学費を抑えて「製菓+調理」 2つの資格が取れる!W国家資格コース〈ステージアップ制度〉もあります!
★2校目の入学金免除 + 2校目の授業料半額
★各学校・学科間で卒業見込みであれば学内推薦により入学可能

現在、3人が閲覧中…

学科情報

ありがとうと言われる仕事は、人にしかできない。

あなたの笑顔で、楽しくなる。
あなたの気づかいで、穏やかになる。
あなたの行動で、前向きになる。
そんなとき人は、幸せを感じている。
幸せはかたちではなく、心に宿るもの。
その目に見えない大切なものを、
つくれるようになってほしい。
ありがとうと言われる仕事は、
人にしかできない。これからもずっと。

1.千葉で唯一の観光総合専門学校
日本の玄関の一つである成田国際空港、世界中から観光客が訪れる東京ディズニーリゾート®、国際的なブランド力のあるホテルを有する千葉。ワールドワイドな観光ビジネスを実感することができる日本で唯一のエリアです。当校はその千葉県に一つしかない観光業界の総合専門学校です。

2.就職に強い
創立から30年以上の歴史がある当校は、地域密着型で千葉県を中心とする観光関連企業と太いパイプがあり、就職率100%につながっています。また、きめ細やかな就職サポートや即戦力として活躍するための様々なプログラムを用意しており、先輩たちは各方面で活躍し現場で高い評価を受けています。

3.徹底した個別指導
少人数制によるきめ細やかな個別指導により、業界で活躍するための専門的な知識と技術を身につけることができます。各学科の先生はみな業界の経験者。業界のネットワークも豊富です。また、専任の就職スタッフが相談に乗るだけでなく、一人ひとりに合った道をアドバイスします。

※現在、学校資料(パンフレット)が在庫切れとなります。
資料のご請求をいただきました際は別途ご案内のお葉書をお送りしますので、何卒ご了承くださいませ。(2024/12/4更新)

\新校舎誕生!/スペシャル オープンキャンパス

\新校舎誕生!!お披露目オープンキャンパス/
新校舎誕生を記念したこの日だけのスペシャルオープンキャンパス!

こんな方へオススメのスペシャルな内容です!
・ 誕生したばかりの新校舎をいち早く見学したい方
・ ゆっくりオープンキャンパスに参加したい方
・ 希望学科のこの日だけのスペシャルな体験授業をご希望の方
・ 学校の特徴や入試のことなど、知りたい情報を詳しく聞きたい方

いつものオープンキャンパスよりもスペシャルな体験授業を用意★

STEP 1 希望のコンテンツを選択!
☆希望の学科説明 (総合学校説明を含む)
☆入試・学費セミナー

STEP 2 体験授業の希望学科を選択!

STEP 3 選べるオプションも用意♪自分流にカスタマイズ!
※所要時間(各30分程度)が追加されます
☆ゆっくり個別相談
☆誕生したばかりの新校舎の施設見学
☆もちろん希望しないも可能です

オープンキャンパスの参加は、おひとりでの参加はもちろん、友人や家族と一緒の参加も大歓迎です!
私服、または制服にてお越しください♪

現在、3人が閲覧中…

学科情報

「JTBグループ」が設立した『旅行・観光・ホテル・ブライダル』の専門学校。

◆特色
○開校以来37年間希望者就職率99.9%(累計)!
累計約3,000名がJTBグループに就職
○JTBグループ社員 学校推薦制度!
【JTBグループの学校だからこそできる制度です】
○抜群の国家資格取得率!
難関の「旅行業務取扱管理者資格(国内・総合)」例年バツグンの合格者数を出しています!
2020年度「総合旅行業務取扱管理者」合格率は、全国平均の約2倍!全国の専門学校生合格者の50%が本校の学生!
○海外チャンスが多彩!
○現場実習など実践的カリキュラム!

◆教育理念
本校は、ツ-リズム産業に必要な専門能力・ホスピタリティと共に、社会人・職業人としてグロ-バルに通用する人間性・基本能力を備えた人材を育成します。

◆アドミッションポリシー
本校は、将来、JTBグル-プを始めとする旅行会社、ホテル・ブライダル・旅館・運輸・空港サ-ビス等を含め、幅広くツ-リズム産業に携わる意志をもつ入学希望者を対象に学力偏重ではなく、本人の強い目的意識やホスピタリティを備えた資質や能力を有している人材を求めます。特に国家試験である「総合・国内旅行業務取扱管理者」「ホテル・マネジメント技能検定」等の資格取得に積極的に取り組む姿勢を重視します。そして、常に考え行動することを意識し、新たな価値を生み出し、社会課題を解決できる社会人となるために、専門知識のみならず幅広く一般教養や社会常識を身につける向上心を持ち続けることを期待します。
●ツ-リズム産業で活躍する事を強く希望する人
●ツ-リズム産業の発展に貢献したい人
●資格取得を常に目指し努力する事が出来る人
●ツ-リズム産業だけでなく幅広い分野の知識や技術を身に付ける向上心を持った人
●人と接することが好きな人、いつも挨拶が出来る人 

学校説明会

学校説明会+体験授業 AM 10:00~12:30 PM 2:00~4:30 【要予約】

(1)JTBカレッジを知ろう!
初めてJTBカレッジを訪れる方におすすめのプログラムです。学校全体の説明や施設見学、体験授業を通じて、JTBカレッジの魅力をしっかり知ることができます。

(2)体験授業
幅広い可能性を持つツーリズム業界について、体験授業や実践的なプログラムで直接学べます。
業界をリアルに感じられる内容です。

(3)保護者向け説明会や総合型選抜(AO入試)相談も同時開催!
※総合型選抜(AO入学選考)面接6〜9月の間は、総合型選抜(AO入学選考)の面接を行なっております(予約制)

■特典
• カレッジカード
見学1回につき10,000円
2回見学で入学選考料免除
オープンキャンパスに参加して特典をGet!

●見学1回につきスタンプ1個、2回で選考料免除。
●SNS登録でスタンプ1個。(来校時に画面を見せてください)
※SNSを複数フォローいただいた場合もスタンプは1個となります。
※カレッジカードは本校をよく理解していただいたことの証です。

▼お申し込みはコチラ
https://www.jtb-college.ac.jp/information/exp/

現在、1人が閲覧中…

学科情報

食の世界が誇る“東京”で55年の実績を持つ贅沢な環境

世界中から美味しい食材と一流の料理人が集まり、本物の美味しさを堪能できる国際都市東京は、一流の食のプロをめざす人間にとっては理想の環境です。
なかでも池袋は、どこへ行くにも交通の便がよいだけでなく、さまざまな文化が街にあふれ、若い感性を磨く学びの環境としては最適です。
武蔵野調理師専門学校は池袋駅から徒歩5分。通学にも便利です。

【西洋料理】牛フィレ肉のカツレツ&トウモロコシの冷製スープ

武蔵野は1人1台実習室以外では、各料理ジャンル専用の実習室を設けており、そこで実習を行っています。
各料理ジャンル専用なので、設備や器具なども実際の現場で使用しているもので体験できます。

今回は西洋料理専用実習室での実習体験です。
実際の授業と同じように、学生とグループになって実習していただきます。

メニューは牛フィレ肉のカツレツとトウモロコシの冷製スープです。

〈タイムスケジュール〉
9:30 受付START
※参加の方は10:00までにご来校ください。
10:00 全体説明
10:40 実習START⇒試食
終了後、施設見学(希望者のみ)

アンケート・個別相談

先生や在校生スタッフがサポートにつきますので、初めてで不安な方も安心してチャレンジしてみてください。

💡イベント参加で入学考査料の2万円が免除💡

〈時間〉
10:00~最終14:00(受付:9:30~)
※終了時刻は個人でそれぞれ異なります

☆定員制の実習になりますので、以下の点にご注意ください。
1.ご友人やご兄弟など実習参加を希望される方は、事前申し込みが必要となります。
2.キャンセル時はわかり次第ご連絡ください。
3.申し込み完了のメールや本学からお知らせが送信されますので、受信許可ドメインに『 @goto.ac.jp 』『 @rwmn.info 』を追加してメールを受信できるよう設定を行ってください。

現在、4人が閲覧中…

学科情報

麻生外語観光&ブライダル専門学校は、語学・運輸・旅行・ホテル・ブライダルと、各分野で活躍できるための幅広い専門知識習得を目指しております。
グローバルなフィールドで活躍できる実践教育を行う学校として、各業界からも高い評価をいただき、毎年、専門性を生かした高い業界就職率を達成しています。

世界から高く評価される“おもてなしの心”を持った業界人として、日本国内だけでなく、グローバルに活躍できる人材を育成するために、最新設備、熱い心を語る経験豊富な講師陣、各業界と連携した実習カリキュラム、オリジナルの留学制度など、各業界をリードする「職業教育」がASOにはあります。

~ここが違う!麻生外語の学び~
①教育内容が違う!
【現場の“今”を取り入れたカリキュラム】
さまざまな大手有名企業や団体等と連携した教育活動を実施。業界で必要とされている人材像を把握し、実際のカリキュラムに反映しています。

○全8学科が 文部科学大臣より「職業実践専門課程」 として認定!

②実践力が違う!
【業界トップクラスの企業との教育連携】
より現場のニーズに即した人材育成を行うために、多彩な企業との教育連携を実施。今、業界が何を必要としているかを実際に体験して学び、社会に出て必要な協働力を養います。

○約100社 の企業と連携!第一線で活躍するプロから現場で活きる心構えやスキルを 学びます!

③環境が違う!
【日本に留まらず世界に広がる学びの場】
「もっとスキルを磨きたい」という学生のために、グローバルな環境で学べる機会を提供。語学力や国際感覚、世界レベルの専門知識など、世界に通じる人材を育成するためのサポートを行なっています。
.
○ニュージーランドでのインターンシップ
(ホテル・リゾート科 海外インターンシップコース)
○仁荷工業専門大学への留学(エアライン科)
○フィリピン「セブ島」への留学(海外ビジネス科・英語コミュニケーション科)
○独自の海外留学制度

【グローバル分野(韓国語)】オープンキャンパス

▼プログラムは各日程からご確認ください▼

※参加特典
◆本人参加ポイント
総合型選抜エントリー資格取得
推薦型選抜出願資格取得
入学選抜料10,000円免除

◆保護者様参加ポイント
入学選抜料10,000円免除

★ポイント組み合わせで入学選抜料20,000円免除!

※交通費を一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)

現在、2人が閲覧中…

学科情報

夢の実現のために、担任を中心に「学生ひとり一人を見てゆく」サポート体制であなたを支えます。

【本校だからできること】
1⃣幅広く学ぶWメジャーカリキュラム
入学した学科(メジャー)に加えて、望する授業を選択できるシステムです。一人ひとり好きなことに合わせて幅広い分野からスキルアップでき、就職の幅も広がります。

2⃣おもてなしの心を学び、ホスピタリティを身につける
人と笑顔にするために、伝統文化を通して、日本ならではのおもてなしの心を学びます。

3⃣海外実学研修・語学留学&海外インターンシップ
世界中のお客様をおもてなしするために、ネイティブとの交流を通して、海外の生活や環境、文化の違いを経験します。グローバルに活躍できる人材を目指して、世界中の文化や技術、コミュニケーションを学びましょう!

4⃣一人ひとりの夢実現に向けて個別に就職をサポート!
本校では、就職専門のサポートセンター『キャリアセンター』を中心に一人ひとりの夢の実現に向けてきめ細かい就職サポートを行っています。 企業の皆様に直接来校いただく『合同企業説明会』をはじめ、実際に職場で働けるインターンシップ制度などホスピタリティ業界を目指すみなさんにとって最適な就職サポート体制が整っています。

5⃣業界と共に学ぶ<企業プロジェクト>
プロの現場でプロから直接学ぶ実践教育により、業界が求める「即戦力となるホスピタリティサービス」を身につけます。本校の学生は1年次から数多くのプロジェクトに取り組んでいます。

6⃣あなたの夢を叶える充実の学園生活
遊びも学びも全部手に入れたい!楽しい学園生活を送りながらホスピタリティが学べる学校。そんなあなたの夢が叶う場所がここにあります!

7⃣働きながら学ぶ<ワーク&スタディ>
ワーク&スタディプログラムとは、学校に通いながら業界の現場で働き収入を得ることができる制度です。実際にお客様と接する事で実感ができるやりがいや達成感。それがプロのホスピタリティマインドを育む大きな力にもなります。

【エアラインワールド】オープンキャンパス

エアライン業界が気になっている方は、こちらのご参加がオススメ!
こちらのイベントでは、実際にエアラインのお仕事を体験することができます。
ご希望の方は、個別進路相談も可能です。

【体験メニュー】
■CA・グランドスタッフ講座
業界経験者からエアライン業界でのお仕事の魅力やCAになるためのポイントをレクチャーします!

\\ 体験のポイント //
❶実際のお仕事が体験できる
CA・グランドスタッフのお仕事を体験!

❷学校のことがしっかり知ることができる!
校舎見学+学校説明会で、学びの環境がしっかり知ることができます。

❸希望者には個別面談を実施
学費や就職、入試など一人ひとりの不安にJSHスタッフが丁寧にお応えします。

🕑当日の流れ
▾13:00 受付開始
 ※ご昼食は事前にお済ませの上ご参加ください。

▾13:20 校舎見学
 充実の設備が整った学習環境をご紹介!

▾13:50 学校説明
 JSHってどんな学校?
 学びの特徴や学校生活を詳しく知れる説明会!

▾14:30 体験授業(40分)
 CA・グランドスタッフ講座
 憧れのCAやグランドスタッフになるには?
 夢を叶えるために必要な心得を伝授!

▾15:10 個別相談
▾15:30 終了予定