
卒業と同時に建築士1級受験資格を取得!
- 卒業後の主な進路
-
・建築士
・建築技術者
・建築設備士
・建築施工管理技士
・建築デザイナー
・大工・左官
・建築・建設会社
・住宅メーカー営業
・宮大工
・伝統建築
・エクステリアデザイナー
・店舗デザイナー
・インテリアプランナー
- 募集定員
-
20名
- 修業年限
-
2年制
卒業と同時に建築士1級受験資格を取得!
2年で一級建築士の受験資格を得ることで、建築家としてのキャリアプランの幅も広がります。
◆大学に通うより2年早く、一級建築士の受験ができる
◆2年で卒業できるから経済的
2年間で卒業するため、経済的にも学びやすい環境です。また、文部科学省より高等教育の修学支援新制度の対象校としても認定されているため、条件を満たせば制度の利用も可能です。
◆大学生がチャレンジするコンペで同レベル以上の実績が出せる理由
本校の学生は大学生と同じコンペで同等以上の実績をだしています。その理由のひとつは、講師の多くが現役建築家であること。実務経験が豊富なため授業内容は自然と実務に活かせます。受験資格だけでなく、大切な発送力や提案力を磨けるようなカリキュラムを用意しています。
【カリキュラム】
<1年次>
・イメージスケッチ(手書き)
・建築模型
<2年次>
選択科目
・建築デザイン専攻
・建築エンジニア専攻
・リフォーム専攻
・様々なコンペティションへ出品
・建築家・谷尻誠氏(卒業生)特別授業
【タイムスケジュール】
■始業と終業 9:30-16:50(月から金により時刻が異なります)
■たくさん学べる 2年間で1700時間(90分授業)
■実習科目83% 講義科目17%(就職支援含む)
【目標とする資格】
・建築士(国家資格)(一級・二級・木造)
・建築施工管理技士(国家資格)(一級・二級)
・インテリアプランナー
・商業施設士 ※卒業後に受験可能
・エクステリアプランナー
・建築CAD検定
・文部科学省後援色彩検定
・ユニバーサルデザインコーディネーター
・福祉住環境コーディネーター
- 初年度納入金
-
1,140,000円(入学金160,000円、学費980,000円)
※別途、諸費用(教科書・教材費、実習材料費、行事費、検定預り金)として235,000円、ノートパソコン・ソフトウェア費用約150,000円(一般的なノートPC)が必要です。