学校の詳細情報
豊富な実習でデザインの基礎・デジタルマーケティングの基礎を学び、長年培ってきた独自の業界ネットワークによりプロに必要な創造力を習得。
企業とのコラボ授業やコンペへの積極的な参加を通し、業界から必要とされるデザイン力を習得します。
2024年からカリキュラム編成がブラッシュアップされ3学科6専攻に。
AI生成系やチャットGPT、Pythonを習得し企業のニーズに応えるクリエイターを目指す「ICTデザイン・マーケティング学科」
新しい「モノ」「コト」を創造し、デザインでイノベーションを起こす「モノ・コトづくり学科」
圧倒的なデザイン力を身につける「デザイン学科」
未来をつくるの人材を育てます。
本校では昼間部と同じ内容・同じ授業時間数を設定した「夜間部」も設置。昼間部にくらべ学費をおさえながら、学びの質を変えずに提供しています。

体験入学会
3時間じっくりプロデザイナーから学べる!入学したイメージも体感できる!
モノ・コトづくり学科・デザイン学科を希望する方におすすめの体験講座です。
\4月の体験は・・・/
⬇️講座NO.1・・・グラフィック・編集・DTP・広告に興味がある方にオススメ!(🕑10:00スタート)
◇タイポグラフィックデザイン(4/13)
本のデザイン(装丁)や文字のデザインに興味があるなら、ぜひ挑戦してみよう!
◇ライブのフライヤーデザイン制作(4/27)
イラストレーターを使って、ライブのフライヤーをデザインしてみよう!
⬇️講座NO.2・・・イラスト・絵本・キャラクターに興味がある方にオススメ!(🕑14:00スタート)
◇キャラクターデザイン制作(4/13)
キャラクターの作り方を学ぼう!イラストレーターの仕事やメタバースでの仕事について教えてもらえるよ。
◇ペンタブでイラスト講座(4/27)
ペンタブを使ってオリジナルイラストを描いてみよう。
⬇️講座NO.3・・・インテリア・建築・空間コーディネート・家具に興味がある方にオススメ!(🕑14:00スタート)
◇ショップ企画デザイン制作(4/13)
ショップデザインとショップ企画を考えよう!
◇初めてのベクターワークス(4/27)
建築図面を制作する時に使用するベクターワークス。
基本的な操作を学んで簡単な図面制作に挑戦してみよう!!
⬇️講座NO.4・・・プロダクト・GUI・ステーショナリー雑貨に興味がある方にオススメ!(🕑10:00スタート)
◇オリジナル時計デザイン制作(4/13)
レーザー加工機であなたのデザインした形にカット、オリジナルの時計デザインに挑戦!
◇アクリルアクセサリーを作ろう!(4/27)
illustratorで制作したデザインデータを利用して、レーザー加工機を活用した「アクリルアクセサリー」のデザインに挑戦!
初心者でも少人数制だから大丈夫です!まずは気軽に参加してみて。
【開催日時】
2025年4月13日㊐/27日㊐
午前の部▶︎10:00〜13:00
午後の部▶︎14:00〜17:00
お申し込みのタイミングによりお断りすることもありますので、前日の17時までにお申し込みください!
現在、1人が閲覧中…