大阪でデザイナーをめざすなら大阪梅田の創造社デザイン専門学校
【社会人必見!キャリアアップ・再進学を支援】
「専門実践教育訓練給付金制度」の指定講座を開講中!
厚生労働省が指定する本校の専門実践教育訓練を修了した方には最大80万円がハローワークから給付金が支給されます。
受給資格は、2年以上雇用保険を支払っていること。
さらに、受講中の生活をサポートする「教育訓練支援制度」も一定条件を満たせば併用することができます。
利用説明会も開催中です。
詳しくはパンフレットをチェック!!
豊富な実習でデザインの基礎を学び、長年培ってきた独自の業界ネットワークによりプロに必要な創造力を習得。
企業とのコラボ授業やコンペへの積極的な参加を通し、業界から必要とされるデザイン力を習得します。
"未来"をリードする「i.school アイドットスクール」
"今"を変える「d.school ディドットスクール」
昼間部の「i.school」は、アイデアをイノベーションに展開するフロントランナーを育成する4年制の応用研究科と、複合領域で活躍できるジェネラルクリエイターを育成する2年制のビジュアルデザイン学科と産業デザイン学科を設置。
夜間部の「d.school」は、今まで通り昼間部と同じ時間数学び「専門士」称号が取れる専門士課程と、働きながらでも通えるすべての授業が18時からの標準課程を設置。専門性の高いスペシャリストデザイナーを育成します。
Zoomで学内見学ツアー

Zoomで学内見学ツアー
Zoomを使って、学内を案内する見学ツアーです!
まずはお家にいながら、学内を見てまわりましょう。
もちろん、気になるポイントでは質問もOK!
近づいて近づいて見ることも出来ますよ!
【見学場所】
▼
まずは1階エントランスギャラリー
ここには、今学んでる学生の作品が展示しています。
展示は授業が進むごとに入れ替わりますよ!
▼
次は、授業教室に行ってみましょう!
その日、その日で授業が違うので、授業をやっている教室を見学しながら
運が良ければ、在学生に質問もできるかも!?
2F〜8FまでをZoomで回ってみましょう。
教室を回り終わったら見学ツアーは終了です!
気になることは、ツアー中に質問してもいいし、ツアー終了後に質問してもOK!
個別で入学相談を希望される場合は、その時に申し出てくださいね。
\まずは、気軽に参加してみてください!/
・開催日時
毎週:月曜〜土曜
18:30〜19:00 ( 約30分 )
※ご予約の2日前までにお申し込みください。
※時間帯はご希望により変更も可能です!違う時間帯をご希望の場合は、ご相談ください。
学部・学科
創造社デザイン専門学校で学べることを詳しく見てみよう資料・オープンキャンパスの口コミ
創造社デザイン専門学校の資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません