12月17日(日) - 12月17日(日)

体験入学会

  • 一人OK
  • 私服OK
  • 要予約
  • 定員あり

3時間じっくりプロデザイナーから学べる!入学したイメージも体感できる!


特にデザインスキル重視のデザイン学科を希望する方におすすめの体験講座です。

\12月17日の講座内容は・・・/

グラフィックデザインに興味がある人は、これ!⬇️
▸クリスマスペーパーバッグデザイン制作
クリスマスをイメージしたペーパーバッグをデザインしてみよう

イラストに興味がある人は、これ! ⬇️
▸イラストレーターのテクニックを知ろう!

空間デザイン・インテリアデザイン・建築に興味がある人は、これ! ⬇️
▸『初めてのベクターワークス』
空間デザインをするためには避けては通れない図面ソフトの修得。
今回は、ベクターワークスを使って簡単な図面制作に挑戦してみよう

雑貨や工業製品などプロダクト・モノづくりに興味がある人は、これ⬇️
▸3Dプリンターでクリスマスオーナメント制作
3Dプリンターの使い方を学んで、オリジナルのクリスマスオーナメントを制作してみましょう

※前日17時までにお申し込みください!
お申し込みのタイミングによっては対応できない場合がございます。予めご了承ください。
2023年の開催は12/17で終了です。次回は来年2024年1月21日です。

開催日時一覧

…他 0 日程

12月13日(水) - 12月22日(金)

AOエントリー説明会【Zoom対応OK ! 】

  • 一人OK
  • 要予約

エントリーシートがもらえる!

AOエントリー説明会【Zoom対応OK ! 】

独自の奨学金が使えるAO入学特待生制度。
まずはAOエントリーの仕方からAO入学で受けるメリットなど、詳しく説明します。

AO入学特待生制度のエントリー受付締め切りも残り2ヶ月を切ろうとしています。
みなさん、準備は大丈夫ですか?

11月は年内に合否結果出る最終月です!!
年内に受験を終わらせて気持ちよく新しい年を迎えるためにも
AOエントリー説明会では、本校への受験を考えている方の受験準備をお手伝いします。

\注目!/参加するメリットは?
●AO入学の受験の流れがよくわかる!
●エントリーシートや入学願書の書き方がわかる!
●AO入学特典のことがよくわかる!
●学費のことがよくわかる!
●学科専攻の選びが方がよくわかる!

さあ、出遅れないで!
まずは説明会に参加してみましょう。

エントリー受付期間は下記の通りです。
第2期(b)11月1日㊌~11月25日㊏
第2期(c)12月1日㊎~12月25日㊊

遠方からの受験を検討している方からのお問い合わせも多くいただいているので、Zoomでも参加してもらえますよ。

Zoomでの参加を希望される方は、質問欄に「Zoom希望」と記載し、連絡がつくメールアドレスを必ず記載して下さい。

参加日前日の17時までにZoom参加に必要なアドレスとパスワードをメールにて送らせていただきます。

※もしメールが届かない場合は、お手数ですが、本校までお問い合わせ下さい。( 06-6459-6211 )

【開催日時】
水・金・日曜の15時〜 /17時〜 
※日程が合わない方は、お問い合わせいただければ別日での対応も可能です。

開催日時一覧

…他 0 日程

12月12日(火) - 12月22日(金)

学科・専攻説明会

学科・専攻のことを詳しく解説!学科・専攻で悩んでいる人にオススメです。

2024年4月から創造社の学びはパワーアップします!
今までの4学科から3学科にカリキュラム編成が行われ、
それぞれ特化した未来に向けて学びの構成がブラッシュアップされます。

詳しい内容については、現在パンフレット作成中のため、
ぜひ来校してどうブラッシュアップされるのか、自分に合う学びはどれなのか、
を聞きに来てください!

ZOOMでも参加OKです!
あなたの探している未来がきっと見つかります!
ぜひ、ご参加ください。

【開催日時】
平日毎日:17時〜・18時〜 2部制
<約1時間程度>
※日程が合わない方はお問い合わせください

開催日時一覧

…他 0 日程

12月13日(水) - 1月10日(水)

夜間部見学会

  • 一人OK
  • 社会人歓迎
  • 入試特典
  • 友達
  • 要予約

大学生・短大生・フリーター・社会人・高校生の方も気軽にご参加ください。


本校の夜間部はコンペ受賞者も多数輩出するなど、仕事やアルバイトと両立させながらしっかりと実力がつく学びをしています。夜間部の「学費」「就職」「仕事(アルバイト)との両立」など、気になることを詳しく説明します。

創造社の夜間部(職業実践課程)は、 卒業時に「専門士」の称号が付与されます。
昼間部と同じ授業時間数、 就職指導については昼間部と同一。
夜間(18時〜21時)の時間帯を利用しながら高い技術を身に付けられる環境です。

働きながらデザインを学びたい人や
費用面で負担をかけずに本気で学びたいと考える人にぴったりです。
都合の良い日程で、学校やお仕事帰りに気軽にお越しください。

有利なAO入試制度や学費•奨学制度について解説します。
今年度から「ダブルメジャー支援制度」で、Wスクールや働きながら学ぶ方向けのサポートもあり!

☆イベント参加者全員に、AO入学エントリー資格認定☆

【開催日時】
毎週 水曜・金曜開催 
18:30〜20:00(所要時間は約90分です)

※前日の17時までにお申し込みください。お申し込みのタイミングによっては対応できない場合がございます。予めご了承ください。
※12/27は授業見学はできません。あらかじめご了承ください。

開催日時一覧

…他 0 日程

12月13日(水) - 12月27日(水)

平日見学会

  • 一人OK
  • 社会人歓迎
  • 私服OK
  • 要予約

個別に相談できる完全予約制!


平日(月曜〜金曜)のオープンキャンパスです。高校生・大学生・フリーター・社会人の方、どなたでもご参加いただけます。

【完全予約制】平日見学会
月曜日〜金曜日  11:00〜18:00
都合が合う時間帯で予約すれば、授業見学も含め個別での入学相談ができます。

◆実際の授業を見学!
在学生たちの日常の姿を見学することで、入学してからのイメージがしっかりと持てるようになります。
年齢層やバックグラウンドが違う人が集まる本校は、お互い刺激し合うことで、アイデアもどんどん拡がります。

◆施設・設備を見学!
もちろん、学校内も見学!
学ぶ環境は整っているか、いつでも使えることは当然、使い方をサポートしてくれる専任スタッフがいることで、学びをスムーズにすすめます。
工房には、シルクスクリーンの器具やプロ仕様のトレース台、モノづくりに欠かせない電動ノコギリやグラインダー、3Dプリンターが揃っていますよ!

◆先生と話せる!
実際に先生と話すことで、初心者でもしっかりスキルアップできることを感じてもらえるはず。また授業中の見学なので、先生と在学生との距離感もリアルに感じれます。
授業内容の質問やデザイン業界への不安もプロのデザイナーから話を聞けることで不安解消につながりますよ。

◆気になることをしっかり相談できる!
入学に関する試験方法や学費の納付方法、現在の就職状況や就職サポートなど、気になることをなんでも相談できます。

【開催日時】
平日(月曜〜金曜)11:00〜18:00
上記の都合が良い時間帯でお申込みください。
※2日前の17時までにお申し込みください。お申し込みのタイミングによっては対応できない場合がございます。予めご了承ください。
※12/25〜27は授業見学はできません。予めご了承下さい。

開催日時一覧

…他 0 日程

12月16日(土) - 12月23日(土)

学校見学会

  • 一人OK
  • 要予約

【AOエントリーシートがもらえる特典付き!】


創造社のことがを何でもわかる!
「授業内容」「就職」「学費」「各種奨学制度」など、分かりやすく説明します。

創造社は高校を卒業したばかりの人から短大・大学、フリーター、社会人まで幅広い年齢の層の方が通う学校です。

\学校見学会のポイント/
その1 在校生のホンネが聞ける!
その2 求人票が見れる!
その3 学費分納のことがわかる!

その他、進学に対する疑問や不安をなんでも相談してください!
初心者からプロへ。あなたの挑戦を応援します!

多彩なバックグラウンドを持った人達が集まる創造社だから、いいアイデアや思いもつかないアイデアが浮かび、実力以上の成果がどんどん身についていきます。

そんな創造社の学びを
「授業内容」「就職」「学費」「各種奨学制度」など
知りたいと思われてるカテゴリーに合わせて専門スタッフが分かりやすく説明します。

AO入学の特典、奨学制度なども解説します。
授業や施設の見学もできるので、入学後の自分をイメージできます。

開催日程/時間をご確認の上、WEBフォームもしくはお電話より気軽にお申込みください。

【見学スケジュール】:::::::::::
受付シート記入と状況ヒヤリング(約10分)

授業見学と施設見学(約40分)

入学相談(約30分)

アンケート記入(約10分)

申込される日程によっては授業が開講していない場合もございます。
その際は施設見学のみとなりますので、ご了承ください。
また、気になる学科、専攻の授業見学をご希望される場合は、事前に本校までお問合せください。

【開催日時】
毎週土曜 11:00〜/14:00〜(2部制・約90分)
※前日の17時までにお申し込みください。お申し込みのタイミングによっては対応できない場合がございます。予めご了承ください。
※12月23日(土)は授業ないため、授業見学はございません。予めご了承ください。

開催日時一覧

…他 0 日程

12月15日(金) - 12月23日(土)

【社会人対象】専門実践教育訓練給付金制度 利用説明会

  • 一人OK
  • 社会人歓迎
  • 要予約

社会人のキャリアアップを支援!

学費の50%が戻ってくる社会人のためのキャリアアップを支援する制度である「専門実践教育訓練給付金」制度を詳しく説明します。

厚生労働省が運営する「専門実践教育訓練の教育給付金制度」
この制度は中長期的なキャリア形成を支援し、
「未来失業者」を減らし、雇用の安定と再就職の促進を目的としたものです。
この制度利用に関する説明会を開催します。

スキルアップをお考えの社会人の方をサポートするこの制度にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

【開催日時】
金曜日:18時〜19時
土曜日:10時〜11時・13時〜14時
※12月17日(日)10時〜と15時〜も開催決定!
※日程が合わない場合はご相談ください!

【専門実践教育訓練給付金制度のサポート体制】
●本校の3つのサポート!
 1.入学前のサポート
   支給要件の照会や必要書類・提出期間の確認等、複雑な手続をとことんサポートします。
 2.在学中のサポート
   入学後、給付金の申請時期や受講証明書の発行などを一元管理でサポートします。
 3.卒業後のサポート
   追加給付の申請など、受講修了後であっても最終手続までサポートします。

詳しく制度については、厚生労働省作成のPDFをチェック⬇
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000177962.pdf

★Zoomでの参加もOKです。

【Zoom視聴の注意事項】
Zoomでの参加を希望される方は、「その他質問欄」に「Zoom希望」と記載し、連絡がつくメールアドレスを必ず記載して下さい。
参加日前日の17時までにZoom参加に必要なアドレスとパスワードをメールにて送らせていただきます。
※もしメールが届かない場合は、お手数ですが、本校までお問い合わせ下さい。( 06-6459-6211 )

開催日時一覧

…他 0 日程

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!