学校の詳細情報
-
【クリエイティブデザイン学科】ビジュアルデザインコース
- ゲームプランナー
- アプリケーションエンジニア
- システムエンジニア(SE)
- フォトグラファー
- Webデザイナー
- プロダクトデザイナー
- パッケージデザイナー
- グラフィックデザイナー
- 映像クリエイター
- エディトリアルデザイナー
- イラストレーター
- アニメーター
- グッズデザイナー
- アートディレクター
- CMプランナー
- 広告プランナー
- DTPオペレーター・DTPクリエイター
- Webクリエイター能力認定試験
- DTP検定
- DTPエキスパート
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
- ホームページ作成技術能力検定
-
【クリエイティブデザイン学科】キャラクターデザインコース
- グッズデザイナー
- アニメーター
- イラストレーター
- CGデザイナー・CGクリエイター
- ゲームプランナー
- キャラクターデザイナー
- 映像クリエイター
- Webデザイナー
- アプリケーションエンジニア
- Webクリエイター能力認定試験
- CGクリエイター検定
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
- ホームページ作成技術能力検定
-
【クリエイティブデザイン学科】コミックイラストコース
- アニメーター
- イラストレーター
- アニメ背景デザイナー
- 漫画家
- ゲームプランナー
- キャラクターデザイナー
- ゲームデザイナー
- 映像クリエイター
- Webクリエイター能力認定試験
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験
-
【クリエイティブデザイン学科】インテリアデザインコース
- 大道具・小道具
- 雑貨デザイナー
- 建築デザイナー
- 店舗デザイナー
- インテリアコーディネーター
- インテリアデザイナー
- ディスプレイデザイナー
- カラーコーディネーター検定(R)
- 2級建築士
- 建築CAD検定
- インテリアコーディネーター検定
-
【クリエイティブデザイン学科】ファッションクリエイトコース
- ファッションデザイナー
- パタンナー
- プレス
- ソーイングスタッフ
- ファッションコーディネーター
- アパレルメーカー勤務
- ファッションバイヤー
- スタイリスト
- 商品企画・開発(ファッション)
- 商品バイヤー
- 雑貨デザイナー
- カラーコーディネーター検定(R)
- ファッション色彩能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- パターンメーキング技術検定
- きものコンサルタント
- 和裁検定試験
- 和裁技能士
- その他(ファッション・きもの系)
- 色彩検定(R)
- 色彩技能パーソナルカラー検定(R)
-
【クリエイティブデザイン学科】ハンドメイドコース
- アクセサリーデザイナー
- ソーイングスタッフ
- バッグデザイナー
- グッズデザイナー
- 雑貨デザイナー
- ジュエリーコーディネーター
新しいものに出会うのが好き、イラストを描くのが好き、雑貨が好き、ファッションが好き、ものづくりが好き・・・
京芸デはあなたの「好き」を仕事にする学校です。
高い技術力と豊かなアイディアでレベルの高いクリエイターを目指します。
【京都芸術デザイン専門学校の4つの特長】
◆POINT1.
~瓜生山学園連携による充実した施設とカリキュラム~
併設校 京都芸術大学・京都文化日本語学校とキャンパスを共有しているため、 充実した施設や設備が整っています。
さらに学園合同でのプロジェクトや学園祭、 サークルなども共有。カリキュラムやイベントの充実度、スケール感が高まります。
◆POINT2.
~多くの企業とのつながりがあるからできる!企業プロジェクト~
在学中から実際の仕事を通じてビジネスの場に立つことは非常に有効です。
様々な業界の企業とコラボレーションしています。
◆POINT3.
~目指す業界を実際に体験できるインターンシップ~
夏と春それぞれ10日間ずつ実施。
社会や仕事について学ぶと共に自分と社会との繋がりを見つけ、力を生かします。
◆POINT4.
~グループ校の連携だから、ここが違う!京都芸術大学への編入学~
本校では併設校である京都芸術大学への編入支援があります。
併設校への編入のため、入学金や実技試験が免除などのメリットを活かした編入が可能となります。

出張学校説明会
地元近くで話を聞けるところがあれば…!
家族も一緒に参加したい!
「ちょっと好き」「ちょっと興味ある」程度でもいいのかな…?
そんな声にお応えして4月に全10会場で「出張学校説明会」を開催します★
地元で気軽に参加できるのでオープンキャンパスデビューにもピッタリ♪
3年生はもちろん、なんとなくクリエイティブ業界に興味のある1・2年生も大歓迎!
お好きな会場を選んでご参加ください♪
★京芸デポイントGET!★
本イベントへの参加で
京芸デポイント 「2ポイント」を進呈!
【スケジュール】
13:30~ 受付開始
13:45~ 入試やコース説明まで!全体説明会
14:50~ 学校生活説明会
15:20~ 学生作品見学タイム
→バーチャルで卒業制作展の様子をご紹介!
15:50~ 相談会&質問会(希望者のみ 最大16:45まで)
【会場】
●4月12日(土)
・鳥取
鳥取市民交流センター2F 多目的室2
・京都・北部
西舞鶴駅併設 西駅交流センター3F 会議室2
・三重
四日市市地場産業振興センター4F 開発室
●4月13日(日)
・福井
AOSSA内 福井市地域交流プラザ 研修室606C
・滋賀・北部
さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター2F 会議室2B
●4月19日(土)
・岡山
レンタルスペースデルタ岡山1F(JR岡山駅より徒歩7分)
・滋賀・草津
キラリエ草津4F 403会議室
●4月20日(日)
・香川
JR高松駅前 サンポートホール高松5F 53会議室
・大阪・梅田
京都芸術大学 大阪サテライトキャンパス 502教室
・京都・亀岡
サンガスタジアム1F 会議室G
服装自由、参加費無料です!
ご家族・友人同士・社会人・留学生のご参加も大歓迎♪
ご参加いただいた方には、京芸デポイント2ptを贈呈します!
【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪