• 専門学校
  • 埼玉県

ホンダ学園は「技術だけでなく、世界に歓迎される 人間を作りたい」という建学の精神のもと1976年に 創設されました。
Hondaの 自動車大学校として、自動車整備士と 開発エンジニアを育成しています。

◆就職について
万全の就職サポート体制で納得のいく就職を目指す!
二輪・四輪販売会社からHonda、多くのHonda関連企業への質の高い就職先があります。就職内定率は100%を維持。
「Honda」に強いのはもちろん、第一希望就職先への内定に向けて全力でバックアップします。

◆資格について
独自の試験対策により、二級自動車整備士 は毎年100%に近い合格率を維持。
難関の一級小型自動車整備士も過去3年間で合格率は67.5%以上。

◆女性の方へ
Hondaは女性の皆さんを求めています。
ホンダ学園の卒業生は、本田技研工業をはじめとする多くのHonda関連会社に就職しています。当校ではHondaやそれ以外の自動車業界での活躍に夢を抱く女性の皆さんが安心して学べるよう、入学前のサポートに始まり、女子会、ビジネスメイク講座など、女性ならではのイベントを取り入れ万全の環境作りを推進しています。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ホンダテクニカルカレッジ関東

授業の見学と施設の見学を中心に校内をご案内いたします。
授業見学では整備の実習や開発設計のプロセスおよび卒業生の制作物をお見せします。
また、学校概要説明では、ホンダ学園の強み、各学科の詳細、就職状況、入試方法についてご説明いたします。

※体験はございません。ご希望の方は、日曜のオープンキャンパスをご選択ください。

また、昼食もご用意しておりますので、保護者の方やご家族の方もご一緒に是非、ご参加下さい。
バイク好き、クルマ好き女子も大歓迎!
当日は女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。

【受付時間】10:00 ~ 10:30
【開催時間】10:30 ~ 15:00(予定)

\イベント概要/
・学校概要入試説明
・設備授業見学
・学食体験
・個別相談(任意)
・在校生スピーチ
・寮見学(希望者のみ)

【注意事項】
※新型コロナウイルスの影響で、一部内容等が変更になる可能性がございます。
その場合には改めてこちらのホームページ内で告知させていただきます。
※校内見学がございます。動きやすい服装・お履き物でご来校ください。
ケガ防止のため、ショートパンツ・サンダルなどはお控え頂き、くるぶしが出ない服装でお越しください。
※学園施設内に駐車場、駐輪場もご用意しております。 学園施設外に駐車はご遠慮ください。

【送迎のご案内】
集合場所↓
■上福岡駅発:ヤオコー上福岡西口店前(9:00~10:00の間、20分間隔で出発)
■ヤオコー上福岡西口店前に職員がお客様をお待ちしておりますので、お声がけください。
※1 同伴者がおられる場合は、お申し込みフォーム「お問い合わせ内容・特記事項」欄にお名前とご関係のご記入をお願いします。
※2 送迎を利用される方は、開催日の2日前までにご予約をください。
※3 送迎は完全予約制となりますので、ご注意ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ホンダテクニカルカレッジ関東

授業の見学と施設の見学を中心に校内をご案内いたします。
授業見学では整備の実習や開発設計のプロセスおよび卒業生の制作物をお見せします。
また、学校概要説明では、ホンダ学園の強み、各学科の詳細、就職状況、入試方法についてご説明いたします。

※体験はございません。ご希望の方は、日曜のオープンキャンパスをご選択ください。

また、昼食もご用意しておりますので、保護者の方やご家族の方もご一緒に是非、ご参加下さい。
バイク好き、クルマ好き女子も大歓迎!
当日は女性スタッフもおりますので、お気軽にご相談ください。

【受付時間】10:00 ~ 10:30
【開催時間】10:30 ~ 15:00(予定)

\イベント概要/
・学校概要入試説明
・設備授業見学
・学食体験
・個別相談(任意)
・在校生スピーチ
・寮見学(希望者のみ)

【注意事項】
※新型コロナウイルスの影響で、一部内容等が変更になる可能性がございます。
その場合には改めてこちらのホームページ内で告知させていただきます。
※校内見学がございます。動きやすい服装・お履き物でご来校ください。
ケガ防止のため、ショートパンツ・サンダルなどはお控え頂き、くるぶしが出ない服装でお越しください。
※学園施設内に駐車場、駐輪場もご用意しております。 学園施設外に駐車はご遠慮ください。

【送迎のご案内】
集合場所↓
■上福岡駅発:ヤオコー上福岡西口店前(9:00~10:00の間、20分間隔で出発)
■ヤオコー上福岡西口店前に職員がお客様をお待ちしておりますので、お声がけください。
※1 同伴者がおられる場合は、お申し込みフォーム「お問い合わせ内容・特記事項」欄にお名前とご関係のご記入をお願いします。
※2 送迎を利用される方は、開催日の2日前までにご予約をください。
※3 送迎は完全予約制となりますので、ご注意ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

産学コラボの「原宿デザインカリキュラム」では、企業や団体からの依頼を受け、実社会に直結した課題に取り組みます。中でも地元原宿の企業や商店との繋がりは深く、これまで様々なコラボを実現してしました。最先端の街原宿のデザインの一端を担います。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【オンライン】学校説明会

東京デザイン専門学校

オンラインでTDAの学びの特徴や作品、企業等とのデザインコラボ、入学方法、学費、奨学金についてご説明します。
スマホやPCで簡単に参加ができ、説明会終了後には気軽に相談もできます。
保護者の方からのご相談も可能です。
お申し込みは参加日2日前の15時までにお願い致します。
※留学生の方は内容が異なりますので「留学生説明会」にご参加ください。

【お申込み方法・流れ】
1、オンライン説明会 お申込み
下記お申込みフォームより、日時、必要事項をご記入の上、お申込みください。

2、アプリケーションのダウンロード
オンライン説明会参加には「zoomアプリ」が必要です。
事前にアプリケーションのダウンロードをしてください。

3、説明会に参加
お申込み時にご登録いただきました、メールアドレスにオンライン説明会参加用のミーティングIDが届きます。
開始5分前にミーティングIDを入力し、「参加」をクリックしてください。

※迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。「@tda.ac.jp」 のドメインを受信できるように設定してください。
※前日までにメールが届かない場合は、入学相談部(03-3497-0701)までご連絡ください。
※事前に資料請求をして頂き、お手元にご用意いただきますとスムーズです。資料請求はこちら
※説明会に参加された方には「参加証」を送付します(AOエントリー、TDA推薦の出願が可能です)。
※説明会に関してご不明点がある場合はお問合わせください。

◆LINEで簡単質問も受け付けております  @tokyodesign
ZOOMの操作が不安、少しだけ気になることを聞きたい。
などなど、皆さんが使い慣れたLINEを使ってご相談を頂くことも可能です!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【オンライン】学校説明会

東京デザイン専門学校

オンラインでTDAの学びの特徴や作品、企業等とのデザインコラボ、入学方法、学費、奨学金についてご説明します。
スマホやPCで簡単に参加ができ、説明会終了後には気軽に相談もできます。
保護者の方からのご相談も可能です。
お申し込みは参加日2日前の15時までにお願い致します。
※留学生の方は内容が異なりますので「留学生説明会」にご参加ください。

【お申込み方法・流れ】
1、オンライン説明会 お申込み
下記お申込みフォームより、日時、必要事項をご記入の上、お申込みください。

2、アプリケーションのダウンロード
オンライン説明会参加には「zoomアプリ」が必要です。
事前にアプリケーションのダウンロードをしてください。

3、説明会に参加
お申込み時にご登録いただきました、メールアドレスにオンライン説明会参加用のミーティングIDが届きます。
開始5分前にミーティングIDを入力し、「参加」をクリックしてください。

※迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。「@tda.ac.jp」 のドメインを受信できるように設定してください。
※前日までにメールが届かない場合は、入学相談部(03-3497-0701)までご連絡ください。
※事前に資料請求をして頂き、お手元にご用意いただきますとスムーズです。資料請求はこちら
※説明会に参加された方には「参加証」を送付します(AOエントリー、TDA推薦の出願が可能です)。
※説明会に関してご不明点がある場合はお問合わせください。

◆LINEで簡単質問も受け付けております  @tokyodesign
ZOOMの操作が不安、少しだけ気になることを聞きたい。
などなど、皆さんが使い慣れたLINEを使ってご相談を頂くことも可能です!

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 東京都

「大学は自由な研究と学習の共同体」という理想を掲げ、建学時から現在に至るまで、本学は学生の個性や多様性を重視し、学ぶ意欲を尊重した教育を実践しています。和光大学は、3学部6学科。そして大学院を有しています。学問の知識を修得した「専門性」と、知識を応用し実践力に変える「総合性」を両立する人材育成をめざしています。

◆一人ひとりの『違い』を、力に育てます。
2015年、創立50周年を迎えた和光大学。
これまで国籍、性別、年齢を問わず様々な人々を受け入れ、学問の壁をなくし、個性と自由の学びを実現してきました。自分とは違う多様な人々と認め合い、対話し、共に高め合うために、一人ひとりの『違い』を力に育ててきたのです。和光大学はこの力を、「異質力」と名づけました。その人の存在を際立たせてくれる力。その人を、かけがえのない存在にしてくれる力。これからの時代、学生一人ひとりに必要なのは、まず社会で活躍できる基礎能力を身につけ、その上でさらに、人とは違う固有の能力「異質力」をもつことです。

◆いままでも、これからも。社会で、世界で、輝く人材を送り出します。
大学は、未知の自分に出会い、未知の可能性を開花させる場。
先生や仲間と触発し合い、化学変化を起こすことで、「異質力」が生まれる場であるべきだと考えています。
そして和光大学は、創立以来、多種多様な固有な力をもつ人材を送りだし、社会に貢献してきました。自分の道で輝くために。グローバル社会で輝くために。「異質力」と出会い、「異質力」を創る場。

◆異質力で、輝くために。大学が学生のみなさんにできること。
和光大学が創立以来脈々と貫いてきた「個性と自由の学び」。
「個性」とは、ただ人と違う、ということではありません。それだけでは、他者からも関心をもたれず、何かを生み出していくことにもつながりません。大切なのは、「違い」の意味を人に伝え、社会の中で価値を発揮できる「力」に変えること。和光大学は、その力を「異質力」と名づけました。和光大学でみなさんがまず出会うのは、驚くほど広いテーマの授業やゼミ。そしてそれを担う、多才で情熱にあふれた教員たちです。さらにきめ細かく学生生活をサポートするスタッフがいます。そうした中みなさんは、自分の「違い」に気付き、どのように人生で活かしていくかを考えます。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

さっくりオープンキャンパス

和光大学

5・6・9・11月の土曜日に開催。
半日でさくっと和光大学のことがわかります。
また、落ち着いて個別相談をしたい方におススメです!

<2023年度の開催>
9/9(土)11/4(土)
13:00〜16:30(12:45開場・受付開始) ※入退場自由

※参加を希望される場合には早めの予約・参加申込をお願いいたします。
※付添人(保護者等)の方の予約は不要です。
なお、付添人(高校生等)の方は「付添人」という形ではなく、それぞれでご予約ください。

【プログラム概要】
●30分で分かる!和光の学び (14:30〜15:00)
和光大学の特徴である「講義バイキング」についてや、各学部・学科ではどんなことが学べるのかなどを30分で分かりやすく説明します。

●30分で分かる!和光の入試(15:30~16:00)
和光大学の2024年度入試全体の説明をします。和光大学の受験を考えている方も、まだ受験を迷っている方も、ぜひご参加ください!

●先生と話せるコーナー(13:00〜16:30)
学科の先生たちに、個別に相談ができます!

●学生と話せるコーナー(13:00〜16:30)
「どんな授業を受けているの?」「学生生活の様子が聞きたい!」など、ちょっと気になる大学のあれこれを、学生に直接聞くことができます。

●学生トークショー(13:15〜14:00)
学生スタッフが自らのキャンパスライフについて語ります!

●キャンパスツアー(13:00〜16:30)
学生がキャンパスを案内する約30分のツアーです。

●芸術学科 体験コーナー(13:00〜16:30)
デザインソフトの操作など芸術学科の学びを体験できます。

●総合相談コーナー:入試相談ブース(13:00〜16:30)
入試制度全般に関すること、奨学金や入学後の学生生活のこと、何でも相談してください。

●ランチ無料体験(13:00~16:00)
学生食堂で人気のメニューをお召し上がりいただけます!
*手指消毒、黙食の徹底など感染予防策にご協力ください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

さっくりオープンキャンパス

和光大学

5・6・9・11月の土曜日に開催。
半日でさくっと和光大学のことがわかります。
また、落ち着いて個別相談をしたい方におススメです!

<2023年度の開催>
9/9(土)11/4(土)
13:00〜16:30(12:45開場・受付開始) ※入退場自由

※参加を希望される場合には早めの予約・参加申込をお願いいたします。
※付添人(保護者等)の方の予約は不要です。
なお、付添人(高校生等)の方は「付添人」という形ではなく、それぞれでご予約ください。

【プログラム概要】
●30分で分かる!和光の学び (14:30〜15:00)
和光大学の特徴である「講義バイキング」についてや、各学部・学科ではどんなことが学べるのかなどを30分で分かりやすく説明します。

●30分で分かる!和光の入試(15:30~16:00)
和光大学の2024年度入試全体の説明をします。和光大学の受験を考えている方も、まだ受験を迷っている方も、ぜひご参加ください!

●先生と話せるコーナー(13:00〜16:30)
学科の先生たちに、個別に相談ができます!

●学生と話せるコーナー(13:00〜16:30)
「どんな授業を受けているの?」「学生生活の様子が聞きたい!」など、ちょっと気になる大学のあれこれを、学生に直接聞くことができます。

●学生トークショー(13:15〜14:00)
学生スタッフが自らのキャンパスライフについて語ります!

●キャンパスツアー(13:00〜16:30)
学生がキャンパスを案内する約30分のツアーです。

●芸術学科 体験コーナー(13:00〜16:30)
デザインソフトの操作など芸術学科の学びを体験できます。

●総合相談コーナー:入試相談ブース(13:00〜16:30)
入試制度全般に関すること、奨学金や入学後の学生生活のこと、何でも相談してください。

●ランチ無料体験(13:00~16:00)
学生食堂で人気のメニューをお召し上がりいただけます!
*手指消毒、黙食の徹底など感染予防策にご協力ください。

オープンキャンパス情報
  • 短大
  • 石川県

◆経営実務科◆
女性ならではの感性と豊かな教養を備えた実務のエキスパートへ

多様なビジネスシーンで実務能力を発揮できる女性を目指す。
金沢星稜大学女子短期大学部経営実務科は、経営実務の知識とスキル、
女性ならではの感性と豊かな教養を備え、
実社会で活躍できる人材を養成する学科です。

金沢星稜大学女子短期大学部が、授業において 重要視していることは、
「キャリア」「簿記」「教養」です。
自分の将来を考えるうえで、「キャリア」を意識することは有益です。
経営実務にお金の流れは欠かせません。「簿記」の理解は重要です。

人として輝くことは仕事の根幹です。「教養」が大切になります。
教養、選択、専門の様々な科目を通して、
社会で輝き続ける女性になるための意識と能力と教養を
身につけていきます。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS 2023

金沢星稜大学女子短期大学部

OPEN CAMPUS
ーSEIRYO LIVE 2023ー

オープンキャンパスで見つける未来のジブン
来て、見て、体験する!
星稜のリアルオープンキャンパス!

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

キャンパスライフを先取りしてキラキラ輝く未来の自分を見つけよう!

「星短の雰囲気って…?」「どんなことが学べるの?」「就職支援が手厚いって本当?」など、
少しでも気になることがあれが是非参加してみてください♪

【プログラム】
●短大部概要説明
●模擬授業
●キャンパスツアー
●学生企画(キャンパスライフ紹介等)
●ガールズトーク
●資格・CDP説明
●個別相談コーナー(入学者選抜・学費・キャリアサポート 他)

※申込締切は実施日の3日前まで

★無料送迎バス運行!
「金沢」「富山」「加賀」から運行します。
詳細は特設サイトをご確認ください。

▼特設サイト(詳細はこちらからチェック!)
https://www.seiryo-u.ac.jp/u/LP/OC2023/

【お問い合わせ】
入学課
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1
076-253-3922
nyusi@seiryo-u.ac.jp

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS 2023

金沢星稜大学女子短期大学部

OPEN CAMPUS
ーSEIRYO LIVE 2023ー

オープンキャンパスで見つける未来のジブン
来て、見て、体験する!
星稜のリアルオープンキャンパス!

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

キャンパスライフを先取りしてキラキラ輝く未来の自分を見つけよう!

「星短の雰囲気って…?」「どんなことが学べるの?」「就職支援が手厚いって本当?」など、
少しでも気になることがあれが是非参加してみてください♪

【プログラム】
●短大部概要説明
●模擬授業
●キャンパスツアー
●学生企画(キャンパスライフ紹介等)
●ガールズトーク
●資格・CDP説明
●個別相談コーナー(入学者選抜・学費・キャリアサポート 他)

※申込締切は実施日の3日前まで

★無料送迎バス運行!
「金沢」「富山」「加賀」から運行します。
詳細は特設サイトをご確認ください。

▼特設サイト(詳細はこちらからチェック!)
https://www.seiryo-u.ac.jp/u/LP/OC2023/

【お問い合わせ】
入学課
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1
076-253-3922
nyusi@seiryo-u.ac.jp

オープンキャンパス情報
  • 短大
  • 静岡県

社会で役立つコミュニケーションカ・企画力・情報発信力などを養う「日本語日本文学科」、幼稚園教諭2種・保育士資格を取得し、保育者としての知性と教養を修得する「保育科」、県内唯一の音楽高等教育機関として音楽界や社会に貢献できる創造力・表現力・協働力などを養う「音楽科」。これら3つの特徴的な学科を擁するのが常葉大学短期大学部です。入学する学生の多くは強い目的意識をもっており、それに応える充実したカリキュラムを用意。

「日本語日本文学科」は、キャスト制という独自のカリキュラムで好きな学びを有機的に結びつけ将来につなげることができます。「保育科」は実習・就職支援体制が充実しており、幼稚園、保育所、社会福祉施設への就職率は毎年100%。数多くのコンクール受賞実績がある「音楽科」も就職率100%を保持し、約半数の学生が「専攻科」で4年制大学と同じ学士の称号を得るとともに、上越教育大学との協定で大学院進学の道が開かれています。
これらの教育に携わるのは専門分野の研究を極め現場経験も豊かな教授・准教授陣であり、親身な指導で知識・技能の習得だけでなく豊かな人間性を培う教育を実践。2年間を密度の濃いものとし、皆さんがビジョンをもってその先の道を開くことができるチカラを養成します。

【短期大学部の特長】
◆社会で役立つ知識と実践力を磨く
専門的な知識や技術の修得に加え、幅広い教養と豊かな人間性を身につけ、社会で活躍するための実力を養います。

◆就職率が証明する歴史と伝統
1966年の開学以来、多くの卒業生を輩出してきた短期大学部。卒業生の地域での活躍は、就職率の高さが証明しています。

◆専攻科2年をプラスしてより専門的な学びを
音楽科には、より深く、より専門的に学ぶ専攻科を設置。プラス2年の学びによって、学士の学位も取得できます。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

常葉大学短期大学部

トコハの魅力を「見て」「聞いて」「体験できる」多彩なイベントをご用意しています。

※11月4日(土)・5日(日)は大学祭と
 同時開催となります。(保育科のみ)

★イベント詳細は開催日程一覧よりご確認ください↓↓

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

常葉大学短期大学部

トコハの魅力を「見て」「聞いて」「体験できる」多彩なイベントをご用意しています。

※11月4日(土)・5日(日)は大学祭と
 同時開催となります。(保育科のみ)

★イベント詳細は開催日程一覧よりご確認ください↓↓

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 石川県

建学の精神  「誠実にして社会に役立つ人間の育成」

【目的・使命】
建学の精神「誠実にして社会に役立つ人間の育成」の実現を目的に、
北陸の産業・文化の発展に寄与するとともに、
広く国家社会に貢献することを使命とする。

【教育】
「誠実な人間」をめざして人間性・社会性を磨き
「社会に役立つ人材」となるための分析力・総合力・実践力を
育成するとともに、グローバルな視野を育てる教育を重視する。

①経済学部では、経済学系、経営学系、地域経済学系の学問領域を根幹にすえ
 全学年にわたり一貫するゼミナールを教育の柱とする。
②人間科学部では、スポーツ科学、こども科学の学問領域を根幹にすえ、
 人間力を高める「フィールド基礎演習」「フィールド演習」を
 教育の柱とする。
③人文学部では、海外留学および
 「英語学系」「比較文化学系」の学問領域を根幹にすえ、
 異文化理解を深めるグループディスカッションを教育の柱とする。

【研究】
創造的研究成果を生み出し、国際的・学際的研究に挑戦するとともに
「地域とともに歩む大学」として、地域社会の課題解決に努め、
着実な研究成果を地域社会に還元する。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS 2023

金沢星稜大学

OPEN CAMPUS
ーSEIRYO LIVE 2023ー

オープンキャンパスで見つける未来のジブン
来て、見て、体験する!
星稜のリアルオープンキャンパス!

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

今年は、REAL OPEN CAMPUSを完全予約制にて開催します。
実際のリアルなキャンパスライフを体験し、学生生活を先取りしよう!

「星稜の雰囲気って…?」「どんなことが学べるの?」「就職支援が手厚いって本当?」など、
少しでも気になることがあれが是非参加してみてください♪

【プログラム】
●学部学科概要説明
●模擬授業
●キャンパスツアー
●学生企画(キャンパスライフ紹介等)
●資格・CDP説明
●個別相談コーナー(入学者選抜・学費・キャリアサポート 他)

※申込締切は実施日の3日前まで

★無料送迎バス運行!
「金沢」「富山」「加賀」から運行します。
詳細は特設サイトをご確認ください。

▼特設サイト(詳細はこちらから要チェック!)
https://www.seiryo-u.ac.jp/u/LP/OC2023/

【お問い合わせ】
入学課
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1
076-253-3922
nyusi@seiryo-u.ac.jp

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS 2023

金沢星稜大学

OPEN CAMPUS
ーSEIRYO LIVE 2023ー

オープンキャンパスで見つける未来のジブン
来て、見て、体験する!
星稜のリアルオープンキャンパス!

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

今年は、REAL OPEN CAMPUSを完全予約制にて開催します。
実際のリアルなキャンパスライフを体験し、学生生活を先取りしよう!

「星稜の雰囲気って…?」「どんなことが学べるの?」「就職支援が手厚いって本当?」など、
少しでも気になることがあれが是非参加してみてください♪

【プログラム】
●学部学科概要説明
●模擬授業
●キャンパスツアー
●学生企画(キャンパスライフ紹介等)
●資格・CDP説明
●個別相談コーナー(入学者選抜・学費・キャリアサポート 他)

※申込締切は実施日の3日前まで

★無料送迎バス運行!
「金沢」「富山」「加賀」から運行します。
詳細は特設サイトをご確認ください。

▼特設サイト(詳細はこちらから要チェック!)
https://www.seiryo-u.ac.jp/u/LP/OC2023/

【お問い合わせ】
入学課
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10番地1
076-253-3922
nyusi@seiryo-u.ac.jp

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 東京都

明治薬科大学は、1902年の創学以来、120年を超える伝統を誇り、薬学の幅広い分野に優秀な人材を育成し輩出してきました。

2006年の薬剤師教育6年制化に際しては、「薬物治療に責任を持てる」薬剤師教育を目指す6年制薬学科と、創学以来の薬学研究の成果を受け継ぎ創薬から育薬までの広い領域に貢献できる人材の育成を目指す4年制生命創薬科学科を併設して、新時代の薬学教育と研究に邁進しています。

緑あふれる静かな清瀬キャンパスでは、教育熱心な教員により将来の夢が実現できる本学ならではの教育を展開しています。薬学科の学生は臨床教育重視のプログラムを学び毎年薬剤師国家試験において高い合格率を堅持しています。生命創薬科学科では学部卒業生の7割以上が大学院に進学し、先進的な研究を行っています。就職に関しては、卒業生37,000人余りが社会の各分野で頼りになるネットワークを形成しています。両学科を合計した就職率は各種メディアのランキングで毎年トップクラスに位置しています。

緑あふれる綺麗な清瀬キャンパスで将来の夢を実現してみませんか?希望する女子学生さんには学生寮も用意されています。
教職員・在学生一同、皆さんの入学をお待ちしています。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学部一覧

学部一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

明薬祭 個別相談会

明治薬科大学

明薬祭 個別相談会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時 2023年10月14日(土)・15日(日)
開催場所 東京都清瀬市野塩2-522-1 明治薬科大学 (事前予約制)
内容 個別進学相談

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

明薬祭 個別相談会

明治薬科大学

明薬祭 個別相談会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時 2023年10月14日(土)・15日(日)
開催場所 東京都清瀬市野塩2-522-1 明治薬科大学 (事前予約制)
内容 個別進学相談

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 新潟県

Jリーグクラブや日本サッカー協会と強いネットワークを持つ、日本で唯一のサッカー総合専門学校。
Jリーグや日本サッカー協会とのネットワーク、そして都道府県認可の専門学校として、サッカー専門教育のノウハウを併せ持つのが特長です。
サッカー業界が求める《即戦力》を身につけられるカリキュラムを展開し、圧倒的なサッカー業界への就職実績を誇ります。全国各地のサッカークラブ・サッカー関連企業で卒業生が活躍中!

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【北海道で開催】学校説明会

JAPANサッカーカレッジ

【学校説明会スケジュール】
(1)学校紹介&学科説明
JSCがどんな学校なのか、そのポイントをわかりやすく紹介します。
サッカーに関わる仕事、授業や資格、就職のことなど、なんでも気軽に聞いてみよう♪

(2)入試・学費サポートセミナー
「AO入試」や「特待生入試」などのポイントを紹介!
自分にピッタリの入試方法を見つけよう♪
ひとり暮らしや学費の不安も相談できる!

ひとりでも、ご家族や友達と一緒の参加もOK!
ぜひ気軽に参加してください!

時間ごとに予約制で受け付けています。
①10時〜12時
②12時〜14時
③14時〜16時

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【北海道で開催】学校説明会

JAPANサッカーカレッジ

【学校説明会スケジュール】
(1)学校紹介&学科説明
JSCがどんな学校なのか、そのポイントをわかりやすく紹介します。
サッカーに関わる仕事、授業や資格、就職のことなど、なんでも気軽に聞いてみよう♪

(2)入試・学費サポートセミナー
「AO入試」や「特待生入試」などのポイントを紹介!
自分にピッタリの入試方法を見つけよう♪
ひとり暮らしや学費の不安も相談できる!

ひとりでも、ご家族や友達と一緒の参加もOK!
ぜひ気軽に参加してください!

時間ごとに予約制で受け付けています。
①10時〜12時
②12時〜14時
③14時〜16時

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

毎日の学習や生活の指導はもちろん、キャリアサポート、卒業後のフォローにいたるまで、きめ細かい対応で大きな実績をあげているのがKUBORiBiの特色です。クラス担任・各科目担当の教師と事務局職員が力を合わせて、学生一人ひとりに目の行き届いた指導やアドバイスを行っています。「できるまで親身に教える」アットホームな校風の中で育まれた家族のような温かい絆は、創立以来の伝統としてしっかりと根付いています。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

来校型オープンキャンパス

窪田理容美容専門学校

興味があるなら、遠慮なんていらない。
学校に来て、実際に見て、聞いて、色々体験してみよう!

「実習」「学費・⼊試説明」「就職・奨学⾦ 説明」「施設⾒学」「個別相談」の5種(予定)から2つ選んで話が聞けるオープンキャンパスです。


■来校型オープンキャンパスの流れ(例)■
受付→体験授業→学校説明→施設⾒学→個別相談→終了


■プログラム■
KUBO×RiBiのオープンキャンパスでは聞きたい内容に合わせてプログラムをお選びいただけます。

【今回が初めて】:2つのプログラムを選択してください。
【2回目以上】:1つ以上のプログラムを選択してください。
・体験実習[内容は当日選択]
・ 概要説明[学費・入試]
・学校施設・寮見学[初めての方にオススメ]
・個別相談[窪田基金について・その他の質問]


■オープンキャンパス特典■
・交通費一部支給
事前申込+学生証+公共交通機関の領収書持参が条件です。ご不明な点は本校までお問い合わせください。

・保護者と来校で特別推薦入試出願資格

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

来校型オープンキャンパス

窪田理容美容専門学校

興味があるなら、遠慮なんていらない。
学校に来て、実際に見て、聞いて、色々体験してみよう!

「実習」「学費・⼊試説明」「就職・奨学⾦ 説明」「施設⾒学」「個別相談」の5種(予定)から2つ選んで話が聞けるオープンキャンパスです。


■来校型オープンキャンパスの流れ(例)■
受付→体験授業→学校説明→施設⾒学→個別相談→終了


■プログラム■
KUBO×RiBiのオープンキャンパスでは聞きたい内容に合わせてプログラムをお選びいただけます。

【今回が初めて】:2つのプログラムを選択してください。
【2回目以上】:1つ以上のプログラムを選択してください。
・体験実習[内容は当日選択]
・ 概要説明[学費・入試]
・学校施設・寮見学[初めての方にオススメ]
・個別相談[窪田基金について・その他の質問]


■オープンキャンパス特典■
・交通費一部支給
事前申込+学生証+公共交通機関の領収書持参が条件です。ご不明な点は本校までお問い合わせください。

・保護者と来校で特別推薦入試出願資格

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

【学費に特長・奨学金制度あり】
特待生対応のような学びやすい授業料と業界「世界トップレベル」の指導内容が強み。

【学ぶ内容・カリキュラムが魅力】
学校の良さは学生と先生の距離が近いこと。授業は幅広く・深く、先生は熱心で丁寧です。

【学園祭などのイベント充実】
家族のような温かな学校生活の中で、自分と向き合い伸び伸びと学び、将来を描ける学校。

もっとみる

学食・カフェテラスが特徴の学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス BIGイベント スペシャルセミナー

中央理美容専門学校

この日だけのビッグイベントです。
特別ゲストは美容世界大会出場者からの熱い言葉!

CHUOを応援してくれている美容業界のレジェンドたちからの スペシャルセミナーがあります。
業界トップの方たちの心技を 肌で感じられる体験がCHUOにはたくさんあります。

※イベントにより時間が変更になる場合がございます。
※状況によりオープンキャンパスの開催を見合わせる場合がございます。
詳細はお気軽に学校までお問い合わせください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス BIGイベント スペシャルセミナー

中央理美容専門学校

この日だけのビッグイベントです。
特別ゲストは美容世界大会出場者からの熱い言葉!

CHUOを応援してくれている美容業界のレジェンドたちからの スペシャルセミナーがあります。
業界トップの方たちの心技を 肌で感じられる体験がCHUOにはたくさんあります。

※イベントにより時間が変更になる場合がございます。
※状況によりオープンキャンパスの開催を見合わせる場合がございます。
詳細はお気軽に学校までお問い合わせください。

オープンキャンパス情報