• 専門学校
  • 大阪府

就職実績は(株)カプコン/(株)スクウェア・エニックス/(株)セガ……多数
短期間で基礎を身につける2年制と、ワンランク上の開発にチャレンジできる3・4年制を設置。
授業は実践が中心で、限りなくゲーム業界の実態に近い環境でプロをめざす。
詳しい授業内容はパンフレットを見てね☆

もっとみる

学科一覧

  • 情報処理IT系

    【Webプログラマー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/C言語プログラミング能力認定試験/データベーススペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/シスコ技術者認定(CCDA/CCDB/CCIE/CCNAなど)/ネットワークスペシャリスト試験】

  • ゲーム系

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験】

  • CG・映像・アニメーション系
  • デザイン・WEB系

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー】

  • ビジネス系

    【ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 大短専門卒・社会人対象

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/C言語プログラミング能力認定試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

学科一覧

  • 情報処理IT系

    【Webプログラマー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/C言語プログラミング能力認定試験/データベーススペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/シスコ技術者認定(CCDA/CCDB/CCIE/CCNAなど)/ネットワークスペシャリスト試験】

  • ゲーム系

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験】

  • CG・映像・アニメーション系
  • デザイン・WEB系

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー】

  • ビジネス系

    【ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 大短専門卒・社会人対象

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/C言語プログラミング能力認定試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【留学生対象】オープンキャンパス

大阪情報コンピュータ専門学校

参加者は全員あなたと同じ立場の留学生。不安なことはいっさいなし!安心して参加してください。
OICの授業を実際に体験して、日本で自分の未来を見つけよう!

■開催日
6/22(土) 10:30~
7/6(土) 10:30~
8/17(土) 10:30~
9/14(土) 10:30~

■対象
留学生

■当日のスケジュール
10:30~10:50 全体説明
10:50~11:50 体験実習
11:50~12:00 アンケート記入・個別相談


<体験実習一覧>
■システムエンジニア体験 6/22・8/17
システム開発の工程が丸わかり。
マインドマップを使って体験しよう。

■Webプログラミング体験 6/22・8/17・9/14
身近な動画サイトがテーマ。
C#というプログラミング言語を使おう。

■ビジネス体験 7/6
様々な仕事で活躍するパワーポイントを使ってビジネススキルを体験しよう!

■はじめてのプログラミング体験 7/6・9/14
プログラミングの考え方がわかる!
最新の入門ソフトで画像認識に挑戦しよう!



■参加特典
1 入学選考料2万円を免除!
※2025年入学対象
※2024年3月31日〜9月末までのオープンキャンパスに参加された方が対象です。

2 AO入学エントリーシートがもらえる!
※AO入学は6月1日(土)からエントリー開始

3 OICオリジナルグッズをプレゼント!
※参加回数に応じて、プレゼント内容が変わります。※仕様等は予告なく変更する場合があります。

4 交通費の一部を補助!
※最高7,000円。※リピーターにも支給します!

※詳細は学校HPをご覧ください。

オープンキャンパス情報

【留学生対象】オープンキャンパス

大阪情報コンピュータ専門学校

参加者は全員あなたと同じ立場の留学生。不安なことはいっさいなし!安心して参加してください。
OICの授業を実際に体験して、日本で自分の未来を見つけよう!

■開催日
6/22(土) 10:30~
7/6(土) 10:30~
8/17(土) 10:30~
9/14(土) 10:30~

■対象
留学生

■当日のスケジュール
10:30~10:50 全体説明
10:50~11:50 体験実習
11:50~12:00 アンケート記入・個別相談


<体験実習一覧>
■システムエンジニア体験 6/22・8/17
システム開発の工程が丸わかり。
マインドマップを使って体験しよう。

■Webプログラミング体験 6/22・8/17・9/14
身近な動画サイトがテーマ。
C#というプログラミング言語を使おう。

■ビジネス体験 7/6
様々な仕事で活躍するパワーポイントを使ってビジネススキルを体験しよう!

■はじめてのプログラミング体験 7/6・9/14
プログラミングの考え方がわかる!
最新の入門ソフトで画像認識に挑戦しよう!



■参加特典
1 入学選考料2万円を免除!
※2025年入学対象
※2024年3月31日〜9月末までのオープンキャンパスに参加された方が対象です。

2 AO入学エントリーシートがもらえる!
※AO入学は6月1日(土)からエントリー開始

3 OICオリジナルグッズをプレゼント!
※参加回数に応じて、プレゼント内容が変わります。※仕様等は予告なく変更する場合があります。

4 交通費の一部を補助!
※最高7,000円。※リピーターにも支給します!

※詳細は学校HPをご覧ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都


1945年創立の阿佐ヶ谷美術専門学校、通称アサビは、全日制の総合美術学校です。

1年次は全学科共通の基礎学年がアサビの特徴です。前期はクリエイティブを幅広く体験しながら学び、後期は6つの専門基礎コースから希望のコースを選択します。前期、後期を通して、デッサンとデジタルのカリキュラムを受講します。

2年生から学科/コースに所属し、それぞれの専門性にそった科目を受講します。専門授業以外にも、自由に選べる学術造形科目があり、幅広い分野での学習が可能です。全日制なので、夜20時まで学校の設備を自由に使えます。3年間でデザイナーやアーティスト、クリエイターとして自己実現を目指します。

卒業後さらに1年、研究科に進学してより学習を深めることもできます。卒業後も学校にあるさまざまな工房が使用可能。卒業してからも学校とのクリエイティブな関係は続いていきます。

もっとみる

学科一覧

  • アート学科

    【イラストレーター/芸術家/画家/美術造形/陶芸家/版画家】

  • デザイン学科

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/雑貨デザイナー/フォトグラファー/木工工芸家】

  • コンテンツ学科

    【イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/カメラマン】

学科一覧

  • アート学科

    【イラストレーター/芸術家/画家/美術造形/陶芸家/版画家】

  • デザイン学科

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/プロダクトデザイナー/Webデザイナー/雑貨デザイナー/フォトグラファー/木工工芸家】

  • コンテンツ学科

    【イラストレーター/CGデザイナー・CGクリエイター/カメラマン】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験入学

阿佐ヶ谷美術専門学校

アサビでは幅広いクリエイティブに触れていただくプログラムを用意しております。未経験でもスタッフがわかりやすく指導いたしますのでお気軽にご参加ください。
※事前予約がない場合は参加はできません。また、定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。

■プログラム
12:45~13:00 受付・全体説明
13:40~15:40 実習
16:00~ 個別相談・施設見学 ※希望者のみ

■お申込み
https://www.asabi.ac.jp/oc/#

※申込み後、営業日24時間以内に返信が来ない場合は必ず迷惑メールボックスなどを御確認ください。 当校からの返信が無い場合は、電話03-3313-8655まで問い合わせください。

オープンキャンパス情報

体験入学

阿佐ヶ谷美術専門学校

アサビでは幅広いクリエイティブに触れていただくプログラムを用意しております。未経験でもスタッフがわかりやすく指導いたしますのでお気軽にご参加ください。
※事前予約がない場合は参加はできません。また、定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。

■プログラム
12:45~13:00 受付・全体説明
13:40~15:40 実習
16:00~ 個別相談・施設見学 ※希望者のみ

■お申込み
https://www.asabi.ac.jp/oc/#

※申込み後、営業日24時間以内に返信が来ない場合は必ず迷惑メールボックスなどを御確認ください。 当校からの返信が無い場合は、電話03-3313-8655まで問い合わせください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

知識、技術だけでなく人間力を育成し未来も存在し続ける専門学校として、学生への一人暮らし支援制度や、「ぐるぐる」や個別指導など独自の学習環境を整えています。
「世界で活躍するプロに育てる」という考えから学生に価値のある取り組みを続けており、在校生、卒業生の高い技術力と就職実績が人気の証です。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【随時受付中!】LINE進路相談会

清風情報工科学院

LINE進路相談会開催中!!
進路相談がラインでできます!!
ライントーク・ライン電話・ラインビデオ通話を使って進路指導・学校説明等の相談にのります。
気楽にラインしましょう!!

初心者でも大丈夫?
学校までどう行くの?
学費はどれくらい?
お悩みを解決します!

友だち登録をし、お悩みを相談してください
http://line.me/ti/p/ef8iF7S8d6

オープンキャンパス情報

【随時受付中!】LINE進路相談会

清風情報工科学院

LINE進路相談会開催中!!
進路相談がラインでできます!!
ライントーク・ライン電話・ラインビデオ通話を使って進路指導・学校説明等の相談にのります。
気楽にラインしましょう!!

初心者でも大丈夫?
学校までどう行くの?
学費はどれくらい?
お悩みを解決します!

友だち登録をし、お悩みを相談してください
http://line.me/ti/p/ef8iF7S8d6

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 群馬県

<前橋工科大学の特色>

1.地域に根ざす公立工科系大学
 平成25年4月に公立大学法人に移行した本学は、全国的にも数少ない公立の工科系大学です。
 その地域に根ざす公立大学として、人とまちの快適さを推進する学群を構成して、
 地域の人々や産業界と連携しながら、住民の生命と健康の増進、安全で安心できる環境の形成、
 豊かな文化の発展を目指し、人とまちづくり、さらには地元産業の発展に貢献しています。

2.学群と教育プログラム
 本学で学ぶ学生は、建築・都市・環境工学群又は情報・生命工学群に入学し、1年間教養基礎科目、工学基礎科目、
 学群共通科目を学び、2年次に進む段階で自らの目標と1年次の学習成果から教育プログラムが決定します。

3.工学基礎教育の充実
 全ての学生を対象に情報学分野、デザイン分野に関する基礎的な科目を実施し、
 社会から求められる工学基礎能力を身に付ける教育を行います。

4.演習・実習・実験の充実
 演習・実習・実験に力を入れており、実践的な知識・能力の学修を実現しています。
 工学の基礎からスタートし、年次が進むにつれ応用を学び、研究室に所属するとさらに高度で実践的な研究に取り組み、
 自己の進路に照らした課題探求ができるようになります。

5.大学院工学研究科
 大学院工学研究科博士(前期・後期)課程を開設しており、
 より高緯度な専門的技術者や優れた研究者の養成ができるようになっています。

6.公立四大学との教育・研究の連携
 群馬県内の公立大学との間に教育・研究等の協力を図り、
 国際水準の大学を目指すことを目的とした相互の連携を行っています。
 その一環として、学生は、他の公立大学の授業を受けることが認められており、
 上限はありますが、そこで取得した単位は本学の卒業に必要な単位にすることができます。

7.大学・前橋商工会議所との教育・研究の連携
 群馬大学・前橋商工会議所との間に、科学技術の振興及び地域文化の更なる発展を目指して、協定を結んでいます。
 具体的には、医療・健康・福祉・環境等についての相互協力と構成員の交流、
 地域文化発展のための教育研究の相互協力、及び学術交流の実現を目指しています。

もっとみる

学部一覧

学部一覧

  • 専門学校
  • 静岡県

たくさんある専門学校の中から、これまで多くの卒業生に選ばれてきたルネサンス。
質の高い授業、決め細やかな指導体制、確かな就職実績など、夢を後押しする魅力がいっぱいです。
きっと、ここでの学びが、あなたの味方になります。

【 ルネサンスが選ばれる6つの理由 】
①安心の学費サポート
「高等教育の修学支援新制度」、いわゆる高等教育の無償化の対象校に認定されました。条件を満たせば、「授業料と入学金の免除または減額」や「返還不要の奨学金」などのサポートを受けることができます。
あなたの学びたい気持ちを経済面でもしっかりとサポート。学生一人ひとり勉強に集中できる環境を整えています。

②プロへと導く豪華講師陣
講師が自慢!一流の特別講師、非常勤講師、常勤講師とそれぞれの立場から多角的に温かく指導します。一生の先生と呼べる先生と出会えます。

③圧倒的な就職実績
専門技術のみでなく「社会人教育」にも力を入れています。そのため、卒業生就職率10年連続100%!
しかも学んだことを活かした高い専門職比率を誇っています。

④美容師科の国家資格合格率100%
2019年美容師国家試験合格率は100%合格。しかも実技試験は全員が100点合格!少人数制ならではの細かな指導で、個々の進み具合に合わせた指導ができます。

⑤あの先生に会える!なぜか浜松で!
竹花ノート先生/江崎びす子先生/寺田てら先生/ニリツ先生/POKImari先生/U35先生をはじめ、憧れの先生から直接授業を受けられます。

⑥選べる専攻・コース
学生の夢を高いステージで育み、実現できるように、全ての学科で2年次よりコース制を取り入れています。それにより、1年次での職種理解を深め、自分に合った業種への就職が実現しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ルネサンスデザイン・美容専門学校

体験授業にプラスして、学科紹介、学校見学、資格についてや就職、入試説明などまずは学校を知ることから始めよう!
パンフレットなどではわからない学校の魅力を「体感」して知ろう!

6月は体験メニューに加え、6月からエントリーがスタートする「AO入試入試対策会」を開催します!
AO入試について、詳しい説明や面接のデモンストレーションなど、今後の対策に役立ててくださいね!

🏴06/22(土)
12:30-16:30
※時間は変更となる可能性があります

🏴06/23(日)
12:30-16:30
※時間は変更となる可能性があります

🏴07/20(土)
13:00-16:30
※時間は変更となる可能性があります

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

ルネサンスデザイン・美容専門学校

体験授業にプラスして、学科紹介、学校見学、資格についてや就職、入試説明などまずは学校を知ることから始めよう!
パンフレットなどではわからない学校の魅力を「体感」して知ろう!

6月は体験メニューに加え、6月からエントリーがスタートする「AO入試入試対策会」を開催します!
AO入試について、詳しい説明や面接のデモンストレーションなど、今後の対策に役立ててくださいね!

🏴06/22(土)
12:30-16:30
※時間は変更となる可能性があります

🏴06/23(日)
12:30-16:30
※時間は変更となる可能性があります

🏴07/20(土)
13:00-16:30
※時間は変更となる可能性があります

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 静岡県

どんなに高度な資格を取得していてもそれを使いこなすだけの技術がなければ意味がありません。
同じように高い技術を持っていてもそれを証明する資格を持っていなければ就職につながりません。
そしてどんなにすばらしい作品を完成させても、しっかりとしたコンセプトを説明できる力がないと、その作品の価値も半減してしまいます。

ひとつのことに秀でていることも必要かもしれませんが、何事もバランスが必要です。
「技術」「資格」「作品」「就職」この4つの柱がバランスよく整って初めて自分の夢のフィールドで活躍することができます。
このバランスを考えた教育が「沼情ブランド」なのです。

もっとみる

学科一覧

  • 高度ITビジネス科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • コンピュータ科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Java(TM)プログラミング能力認定検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • ゲームクリエイト科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験/CGエンジニア検定】

  • CGデザイン科

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー/3DCGクリエイター/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • ビジネス科

    【ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 医療事務科

    【マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 公務員科

    【マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • こども保育科
  • 製菓・製パン科

学科一覧

  • 高度ITビジネス科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • コンピュータ科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Java(TM)プログラミング能力認定検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • ゲームクリエイト科

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/C言語プログラミング能力認定試験/CGエンジニア検定】

  • CGデザイン科

    【グラフィックデザイナー/Webデザイナー/3DCGクリエイター/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • ビジネス科

    【ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 医療事務科

    【マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • 公務員科

    【マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)】

  • こども保育科
  • 製菓・製パン科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沼津情報・ビジネス専門学校

オープンキャンパスでは、学科別の体験授業を通して職業や学びへの理解を深めることができます。
【主な内容】体験授業、学科説明、就職説明、入試説明、個別相談など

■時間
【午前の部】9:30〜12:00 【午後の部】13:30~16:00
※製菓・製パン科のみ9:30〜13:30
※午前+午後の1日参加も可能です(9:30~15:00)。昼食は外部にてお済ませください。
※午前と午後で同じ内容を実施します。

\オープンキャンパス当日のスケジュール/
【午前の部9:30 〜 12:00】
▾〜9:25 受付(1Fロビー)
▾9:30〜9:4 オープニング
▾9:40〜10:30 各種説明会
▾10:40〜12:00 学科説明・体験授業

【午後の部13:30 〜 16:00】
▾13:30 〜 16:00 受付(1Fロビー)
▾13:30〜13:40 オープニング
▾13:45〜15:05 学科説明・体験授業
▾15:10〜16:00 各種説明会

服装は自由、参加は無料です。
同伴される保護者については2名までとさせていただきます。
中学生以下のお子様の同伴については、ご遠慮願います。

★会場
沼津情報・ビジネス専門学校 (沼津市西条町17-1)

■徒歩の場合は、
JR沼津駅南口より、右手線路沿いに西へ5分進む。
*徒歩のルートを地図でご確認ください。

■自転車・バイクでお越しの際は、
本校敷地内、駐輪場をご利用いただけます。

■お車でお越しの際は、
イベント当日駐車スペースがございません。
お近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

沼津情報・ビジネス専門学校

オープンキャンパスでは、学科別の体験授業を通して職業や学びへの理解を深めることができます。
【主な内容】体験授業、学科説明、就職説明、入試説明、個別相談など

■時間
【午前の部】9:30〜12:00 【午後の部】13:30~16:00
※製菓・製パン科のみ9:30〜13:30
※午前+午後の1日参加も可能です(9:30~15:00)。昼食は外部にてお済ませください。
※午前と午後で同じ内容を実施します。

\オープンキャンパス当日のスケジュール/
【午前の部9:30 〜 12:00】
▾〜9:25 受付(1Fロビー)
▾9:30〜9:4 オープニング
▾9:40〜10:30 各種説明会
▾10:40〜12:00 学科説明・体験授業

【午後の部13:30 〜 16:00】
▾13:30 〜 16:00 受付(1Fロビー)
▾13:30〜13:40 オープニング
▾13:45〜15:05 学科説明・体験授業
▾15:10〜16:00 各種説明会

服装は自由、参加は無料です。
同伴される保護者については2名までとさせていただきます。
中学生以下のお子様の同伴については、ご遠慮願います。

★会場
沼津情報・ビジネス専門学校 (沼津市西条町17-1)

■徒歩の場合は、
JR沼津駅南口より、右手線路沿いに西へ5分進む。
*徒歩のルートを地図でご確認ください。

■自転車・バイクでお越しの際は、
本校敷地内、駐輪場をご利用いただけます。

■お車でお越しの際は、
イベント当日駐車スペースがございません。
お近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 岡山県

専門学校 岡山情報ビジネス学院(OIC)はJR岡山駅から徒歩2分、高い資格取得実績と就職実績を誇る総合専門学校です。

❶必要なのは専門知識だけじゃない!一生、活きるスキルを育てる。
変化の激しい時代を幸せに生きるために、専門的な知識や技術だけではなく、一生活きる知恵も身につけてほしい。
OICでは、学校生活のあらゆる場面で「人間力」向上のチャンスを広げます。

❷入学前〜卒業後まで人生を応援!学生の人生を全力で応援。
OICでは、「自立」に向けた第一歩として、進路もしっかり検討したうえで決めてほしいと考えています。だからこそ、「OICで変わりたい、成長したい」という気持ちを持って、一歩を踏み出した人を全力でサポートします。また、就職はゴールではなく長い人生のひとつの通過点と捉え、卒業後もずっと学生のみなさんの人生を応援していきます。

❸オープンでクリアな情報公開!まっすぐ、正直に。
学校基本データはもちろん、就職先一覧や資格取得実績などあらゆる情報を公開。また"情報公開をすること"自体を目的とするのではなく、教育力を可視化する「基礎力リサーチ」を取り入れるなど、収集したデータを教育内容の見直しや質の向上に役立てています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

体験型オープンキャンパス&入試説明会(保護者説明会 毎回同時開催)

岡山情報ビジネス学院

体験授業&学科説明が受けられる充実の3時間のコース。
在校生や先生も参加するので学校のリアルな雰囲気が体感できます。
楽しみながら学べる充実のプログラムで学校や学科の魅力はもちろん、学校選びに役立つ進路情報も満載です!
自分に合った入試が見つかると好評の「入試説明会」。2024年度は9月上旬までオープンキャンパスと同時開催になりました。

<プログラム>
●学科ごとの体験授業&学科説明
各学科の先生が体験授業&学びの特長を楽しく、丁寧にご説明。分野の学びが初めてでも大丈夫!在校生もサポートします。

●在校生や先生との座談会
各学科の在校生に気になることを質問!キャンパスライフについて生の声が聞けるチャンスです。

●入試説明会(高校3年生以上対象)
入試の種類や早期入試のエントリー条件・方法、出願までの流れについてご説明します。

<体験型オープンキャンパスの注目ポイント>
学科の学びからキャンパスライフ、入試まで、OICの魅力すべてが一度の参加で知ることができるオープンキャンパス!高校3年生以上の方には「面接パス制度」が適用、早期入試のエントリー条件がクリアできるなど、進学に向けた準備も着実に進められます。

季節やテーマ、学科ごとの特別イベントも定期的に開催!!先生や在校生と気軽に交流しながら、「自分らしく活躍できる将来」を具体的にイメージしよう!

▼こんな人におすすめ▼
✓「OICの魅力」や「学校の雰囲気」を知りたい人
✓学校選びに役立つ情報を知りたい人
✓めざせる仕事を体験してみたい人
✓在校生の話を直接聞きたい人

\参加特典/
・「面接パス制度」適用で入試の面接が免除に!(高校3年生以上)
・交通費サポートあり(県内遠方・県外から参加の方)
・駅近キャンパス体感!選べるギフトカード(1,000円分)プレゼント
・早期入試のエントリー条件(一部)がクリアできる
・OICオリジナルグッズプレゼント
・スイーツやランチ付きのスペシャル企画も!

🌸筆記具(ペン・ノート)、パンフレットを配布!手ぶらで参加できます✎
🍋県内遠方・県外から参加の方は『交通費サポート制度』で最大5000円補助!
*全学年対象、年度内2回まで利用できます

オープンキャンパス情報

体験型オープンキャンパス&入試説明会(保護者説明会 毎回同時開催)

岡山情報ビジネス学院

体験授業&学科説明が受けられる充実の3時間のコース。
在校生や先生も参加するので学校のリアルな雰囲気が体感できます。
楽しみながら学べる充実のプログラムで学校や学科の魅力はもちろん、学校選びに役立つ進路情報も満載です!
自分に合った入試が見つかると好評の「入試説明会」。2024年度は9月上旬までオープンキャンパスと同時開催になりました。

<プログラム>
●学科ごとの体験授業&学科説明
各学科の先生が体験授業&学びの特長を楽しく、丁寧にご説明。分野の学びが初めてでも大丈夫!在校生もサポートします。

●在校生や先生との座談会
各学科の在校生に気になることを質問!キャンパスライフについて生の声が聞けるチャンスです。

●入試説明会(高校3年生以上対象)
入試の種類や早期入試のエントリー条件・方法、出願までの流れについてご説明します。

<体験型オープンキャンパスの注目ポイント>
学科の学びからキャンパスライフ、入試まで、OICの魅力すべてが一度の参加で知ることができるオープンキャンパス!高校3年生以上の方には「面接パス制度」が適用、早期入試のエントリー条件がクリアできるなど、進学に向けた準備も着実に進められます。

季節やテーマ、学科ごとの特別イベントも定期的に開催!!先生や在校生と気軽に交流しながら、「自分らしく活躍できる将来」を具体的にイメージしよう!

▼こんな人におすすめ▼
✓「OICの魅力」や「学校の雰囲気」を知りたい人
✓学校選びに役立つ情報を知りたい人
✓めざせる仕事を体験してみたい人
✓在校生の話を直接聞きたい人

\参加特典/
・「面接パス制度」適用で入試の面接が免除に!(高校3年生以上)
・交通費サポートあり(県内遠方・県外から参加の方)
・駅近キャンパス体感!選べるギフトカード(1,000円分)プレゼント
・早期入試のエントリー条件(一部)がクリアできる
・OICオリジナルグッズプレゼント
・スイーツやランチ付きのスペシャル企画も!

🌸筆記具(ペン・ノート)、パンフレットを配布!手ぶらで参加できます✎
🍋県内遠方・県外から参加の方は『交通費サポート制度』で最大5000円補助!
*全学年対象、年度内2回まで利用できます

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

◆デジタルアーツ東京は、ここが違う!
 ●『1クラス15~25名の少人数制』
  先生に質問しやすい!仲間もできる!
 ●『在学中デビュー』&『インターンシップ』
  企業との連携や、インターンシップ等も豊
 ●『業界との強い連携』
  講師や多数の卒業生がデビュー・就職をサポート。富。
 ●『マンガ・アニメ聖地 池袋』
  最先端のカルチャーを感じられる立地。
 ●『学内コラボ』
  他学科とのコラボレーションで質の高い作品制作!

◆池袋駅すぐそば、アートを感じる空間
周辺には東京芸術劇場やホテルメトロポリタンが。
東京のビッグターミナル「池袋駅」から徒歩3分、便利なロケーションにありながら落ち着いた環境も魅力的。アートを吸収するのに最適なエリアに位置しています。

◆キミに、いちからチカラを。
【菅原学園グループ】
□専門学校デジタルアーツ東京
□専門学校デジタルアーツ仙台 □仙台総合医療大学校
□仙台総合ビジネス公務員専門学校 □仙台総合ペット専門学校

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報
体験入学 参加申込み受付中!

体験入学申込み受付中!

専門学校デジタルアーツ東京

デジタルアーツ東京が誇る、第一線で活躍するプロの講師陣から直接指導が受けられる!
アニメーター・声優・イラストレーター・マンガ家・ゲームクリエーター・シナリオライター・フィギュア原型師等、めざす業界のエキスパートの授業を体験してみよう!

【体験入学スケジュール】
[受  付]12:30~13:00
[体験入学]13:00~15:20
[個別相談]15:20~15:50

【内容】
◆学校紹介 ◆体験授業 ◆校舎見学 ◆個別相談 等
※あなたの『作品』を体験入学の際に持参すれば、現場で活躍中の講師がアドバイスします。

【参加特典】
☆「交通費全額サポート」
自宅最寄駅から池袋駅までの交通費(電車・高速バス)をサポートします。(上限5,000円)
☆『AO入学制度』
体験入学参加者は、“AO入学”でのエントリーが可能になります。
☆『自己推薦入学制度』
体験入学参加者は、“自己推薦”での出願が可能になります。

※体験入学に参加を希望される方は、事前にお申し込みください。
※体験入学の受付対象は、高校生以上となります。

オープンキャンパス情報

体験入学 参加申込み受付中!

体験入学申込み受付中!

専門学校デジタルアーツ東京

デジタルアーツ東京が誇る、第一線で活躍するプロの講師陣から直接指導が受けられる!
アニメーター・声優・イラストレーター・マンガ家・ゲームクリエーター・シナリオライター・フィギュア原型師等、めざす業界のエキスパートの授業を体験してみよう!

【体験入学スケジュール】
[受  付]12:30~13:00
[体験入学]13:00~15:20
[個別相談]15:20~15:50

【内容】
◆学校紹介 ◆体験授業 ◆校舎見学 ◆個別相談 等
※あなたの『作品』を体験入学の際に持参すれば、現場で活躍中の講師がアドバイスします。

【参加特典】
☆「交通費全額サポート」
自宅最寄駅から池袋駅までの交通費(電車・高速バス)をサポートします。(上限5,000円)
☆『AO入学制度』
体験入学参加者は、“AO入学”でのエントリーが可能になります。
☆『自己推薦入学制度』
体験入学参加者は、“自己推薦”での出願が可能になります。

※体験入学に参加を希望される方は、事前にお申し込みください。
※体験入学の受付対象は、高校生以上となります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 京都府

新しいものに出会うのが好き、イラストを描くのが好き、雑貨が好き、ファッションが好き、ものづくりが好き・・・

京芸デはあなたの「好き」を仕事にする学校です。
高い技術力と豊かなアイディアでレベルの高いクリエイターを目指します。

【京都芸術デザイン専門学校の4つの特長】

◆POINT1.
~瓜生山学園連携による充実した施設とカリキュラム~
併設校 京都芸術大学・京都文化日本語学校とキャンパスを共有しているため、 充実した施設や設備が整っています。
さらに学園合同でのプロジェクトや学園祭、 サークルなども共有。カリキュラムやイベントの充実度、スケール感が高まります。

◆POINT2.
~多くの企業とのつながりがあるからできる!企業プロジェクト~
在学中から実際の仕事を通じてビジネスの場に立つことは非常に有効です。
様々な業界の企業とコラボレーションしています。

◆POINT3.
~目指す業界を実際に体験できるインターンシップ~
夏と春それぞれ10日間ずつ実施。
社会や仕事について学ぶと共に自分と社会との繋がりを見つけ、力を生かします。

◆POINT4.
~グループ校の連携だから、ここが違う!京都芸術大学への編入学~
本校では併設校である京都芸術大学への編入支援があります。
併設校への編入のため、入学金や実技試験が免除などのメリットを活かした編入が可能となります。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

授業見学会

京都芸術デザイン専門学校

●授業の様子を見学してみたい
●学生が制作している様子を見てみたい
●学生の作品を色々見てみたい

学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください!

【実施日】
ビジュアルデザインコース:7/23(火)、7/24(水)、7/26(金)
キャラクターデザインコース:7/22(月)、7/24(水)、7/26(金)
コミックイラストコース:7/23(火)、7/25(木)、7/26(金)
インテリアデザインコース:7/22(月)、7/24(水)、7/25(木)
ファッションクリエイトコース:7/23(火)、7/24(水)、7/25(木)
ハンドメイドコース:7/22(月)、7/23(火)、7/25(木)
※実施時間は各日程ボタンからご確認ください。

【スケジュール】
ー午前の場合ー
10:50~11:10 説明会
11:10~11:40 授業見学
11:40~12:00 アンケート記入・質問
★施設見学ツアーに参加希望の方は10:20にお越しください

ー午後の場合ー
14:50~15:10 説明会
15:10~15:40 授業見学
15:40~16:00 アンケート記入・質問
★施設見学ツアーに参加希望の方は14:20にお越しください

服装自由、参加費無料です!
ご家族・友人同士・社会人・留学生のご参加も大歓迎♪
ご参加いただいた方には、京芸デポイント2ptを贈呈します!

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5pt貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、ポイントをGETしよう♪

※台風などの天候不良、授業担当教員の体調不良等により授業が休講となる場合があります
※急きょスケジュールの変更等があった場合はメール等にて事前にご連絡します

オープンキャンパス情報

授業見学会

京都芸術デザイン専門学校

●授業の様子を見学してみたい
●学生が制作している様子を見てみたい
●学生の作品を色々見てみたい

学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください!

【実施日】
ビジュアルデザインコース:7/23(火)、7/24(水)、7/26(金)
キャラクターデザインコース:7/22(月)、7/24(水)、7/26(金)
コミックイラストコース:7/23(火)、7/25(木)、7/26(金)
インテリアデザインコース:7/22(月)、7/24(水)、7/25(木)
ファッションクリエイトコース:7/23(火)、7/24(水)、7/25(木)
ハンドメイドコース:7/22(月)、7/23(火)、7/25(木)
※実施時間は各日程ボタンからご確認ください。

【スケジュール】
ー午前の場合ー
10:50~11:10 説明会
11:10~11:40 授業見学
11:40~12:00 アンケート記入・質問
★施設見学ツアーに参加希望の方は10:20にお越しください

ー午後の場合ー
14:50~15:10 説明会
15:10~15:40 授業見学
15:40~16:00 アンケート記入・質問
★施設見学ツアーに参加希望の方は14:20にお越しください

服装自由、参加費無料です!
ご家族・友人同士・社会人・留学生のご参加も大歓迎♪
ご参加いただいた方には、京芸デポイント2ptを贈呈します!

【京芸デポイントとは】
オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。
5pt貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ)
いろんなイベントに参加して、ポイントをGETしよう♪

※台風などの天候不良、授業担当教員の体調不良等により授業が休講となる場合があります
※急きょスケジュールの変更等があった場合はメール等にて事前にご連絡します

オープンキャンパス情報
  • 大学
  • 兵庫県

神戸芸術工科大学はデザイン・アート・メディアを学ぶ総合大学です。
異なる学科と有機的につながり合い、多様な学習で徹底的にデザインとアートを学ぶことで基礎力を養い、課題解決力を実践的に身につける教育を展開しています。

◆施設・設備が充実
【充実した設備と豊富な資料が、質の高い技術と表現力を生み出す】
3Dプリンターはもちろん、工業用ミシン、製図台やプロ仕様のアニメ制作用動画机といった各学科の教育内容に合わせた機材をそろえたスタジオ・工房、そして、創作活動に不可欠なコンピュータ、約14万8,000点の蔵書、約1万5,000点のDVD・ビデオ作品を自由に閲覧できる図書館を完備しています。工房の機械の扱い方等は専門のスタッフが指導するので、安全な環境で思いのままに創作活動に取り組むことができます。

◆先生・教授・講師が魅力的
【第一線で活躍中の現役クリエイターから近い距離で学ぶ】
現在活躍中のクリエイターが教員陣。現場主義、実践主義で、実制作を一から指導します。
『地球防衛家のヒトビト』等で知られるまんが家しりあがり寿氏(2014年紫綬褒章受章)、『蜜のあわれ』、『ソレダケ/that's it』『シャニダールの花』『パンク侍、斬られて候』等で知られ、国内外の映画監督にも多数のファンを持つ映画監督石井岳龍氏をはじめとする現役のデザイナー、クリエイターである専任教員が、1学年400名の定員に対し、約100名在籍。
少人数制で教員との距離が近く熱心で実践的な指導を行います。

◆学ぶ内容・カリキュラムが魅力
【自分のアイデアや作品を世の中に発信する産官学連携「社会とつながるプロジェクト」】
神戸芸術工科大学は、神戸市と「デザイン協定」を締結。
「デザイン都市・神戸」で最新のデザインやアートの動向・情報に直接触れながら、神戸市をはじめ様々な企業・自治体と連携し、学生自らが商品開発やイベント協力などを行っています。
学生たちがデザインのチカラで実社会の課題に挑戦し、学外での多様な交流で社会に即した実践的な力を身につけます。
<プロジェクト事例>
・JR西日本 三ノ宮駅ターミナルビル 撤去工事壁のデザイン制作
・兵庫県警察本部少年課 小・中学生に向けたネットリテラシー教育冊子制作
・神戸・三宮メインストリートアワードの映像制作
他多数

もっとみる

学部一覧

学部一覧