学科情報
-
ファッション産業学科
- プレス
- ファッションバイヤー
- マーチャンダイザー
- 洋裁技術検定
- ファッション色彩能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- パターンメーキング技術検定
-
ファッション学科
- ファッションデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- パタンナー
- ソーイングスタッフ
- 洋裁技術検定
- ファッション色彩能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- パターンメーキング技術検定
-
スペシャリスト学科
- ファッションデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- パタンナー
- ソーイングスタッフ
- 洋裁技術検定
- ファッション色彩能力検定
- ファッション販売能力検定
- ファッションビジネス能力検定
- パターンメーキング技術検定
グローバルな視点でビジネス動向をとらえ、新しいものを創造する力、総合的な企画力と提案力で世界に発信していく力。
ファッションビジネスのあらゆるシーンで活躍するニュー・ジェネレーションは、ここから誕生します。
【CFCの特徴】
◆未経験でも安心して学べます
卒業後、即戦力として活躍するための必須テクニック「パターンメーキング」を全コースで徹底レッスン。
◆実践的プロ教育
CFC生手づくりの校内ショップで、ビジネスのノウハウを学びます。カリキュラムの中にショップ運営が組み込まれていて、企画からバイイング、商品づくり、ディスプレー、それに原価計算や計数管理まで、全部自分たちの手でやります。
◆実力と資格をゲット
パターンメーキングをファッション教育の基本として徹底指導。パターンメーキング技術検定合格率が群を抜いて高いのは、その成果といえるでしょう。そのほかにも、ファッションビジネスに役立つ各種検定・資格取得をバックアップしています。
◆就職実績
就職指導部による万全の体制で対応します。就職サポート体制や、充実したカリキュラムによる即戦力の育成により、高い就職実績を誇っています。
◆産業界と連携やグローバルな活動
CFCでは、年間を通じてユニークな授業や研修、イベントやコンテストなどが目白押しで、楽しくて、ためになる催事が数多く用意されています。貴重な経験を積むことができ、充実した学校生活を過ごせます。
◆施設・設備
交通の便が良く、施設・設備・教師陣もパーフェクト!
◆ヨーロッパのデザイン教育が受けられる!
ヨーロッパで現在行われているデザイン教育をベースにした「CFC Design Lab」を行い、ファッションの最先端が学べます。
オープンキャンパス
◆オープンキャンパス開催スケジュール(申込み必要)
※下記日程でご都合の悪い場合は、随時、学校見学・入学相談も行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
・2025年4月19日(土)
・2025年5月10日(土)
・2025年6月7日(土)
・2025年9月20日(土)
・2025年10月18日(土)
・2025年11月15日(土)
・2025年12月13日(土)
・2026年1月17日(土)
・2026年2月14日(土)
・2026年3月7日(土)
※7月と8月はサマーキャンパスを開催致します。
詳細は6月頃発表します。
お楽しみに。
◆場所
中部ファッション専門学校
◆内容
◦学校内容説明
◦校舎見学及び施設見学
◦入学に関する相談
◦入試形態説明(特待・推薦・一般・AO)
◦個別相談
◦特待生入試(学費一部免除)
◦学費の相談
◦下宿等の相談
◦校内ショップ見学
◦その他
◆申込
申込み必要(前日までにお申込み下さい。)
・オープンキャンパス参加の方は、10:00~13:00の間に受付にお越し下さい。