Hondaが作った自動車大学校! 自動車整備士と 開発エンジニアを育...

ホンダ学園は「技術だけでなく、世界に歓迎される 人間を作りたい」という建学の精神のもと1976年に 創設されました。
Hondaの 自動車大学校として、自動車整備士と 開発エンジニアを育成しています。

◆就職について
万全の就職サポート体制で納得のいく就職を目指す!
二輪・四輪販売会社からHonda、多くのHonda関連企業への質の高い就職先があります。就職内定率は100%を維持。
「Honda」に強いのはもちろん、第一希望就職先への内定に向けて全力でバックアップします。

◆資格について
独自の試験対策により、二級自動車整備士 は毎年100%に近い合格率を維持。
難関の一級小型自動車整備士も過去3年間で合格率は67.5%以上。

◆女性の方へ
Hondaは女性の皆さんを求めています。
ホンダ学園の卒業生は、本田技研工業をはじめとする多くのHonda関連会社に就職しています。当校ではHondaやそれ以外の自動車業界での活躍に夢を抱く女性の皆さんが安心して学べるよう、入学前のサポートに始まり、女子会、ビジネスメイク講座など、女性ならではのイベントを取り入れ万全の環境作りを推進しています。

#奨学金(JASSO) #学校独自の奨学金 #特待生受験 #総合型選抜入試 #推薦入試 #職業実践専門課程指定校 #資格に強い #就職率が自慢 #提携就職あり(就職先の紹介をしています) #学生寮完備 #学食・カフェテラス #部活・サークル活動あり #産学協同授業(企業とのコラボ授業を実施しています) #高等教育修学支援制度の対象校

オープンキャンパス

体験型オープンキャンパス

入学前にホンダ学園の楽しさを知れる!

出張オープンキャンパス

住みたい町で働こう。夢を見つけ、叶える場所がここにある。

キャンパスムービー

ホンダテクニカルカレッジ関東について動画で詳しく見てみよう!
  • 動画を再生するにはこちらをクリックしてください
動画を再生するにはこちらをクリックしてください

学部・学科

ホンダテクニカルカレッジ関東で学べることを詳しく見てみよう
  • 一級自動車整備学科(4年課程)

    卒業後の主な進路

    自動車整備士
    自動車車体整備士

    など
  • 研究開発学科(4年課程)

    卒業後の主な進路

    自動車整備士
    自動車車体整備士

    など
  • サービスエンジニア学科(2年課程)

    卒業後の主な進路

    自動車整備士
    自動車車体整備士

    など

資料・オープンキャンパスの口コミ

ホンダテクニカルカレッジ関東の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました

パンフレットについての口コミは投稿されていません

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!