山脇美術専門学校の願書/入試情報

指定校推薦入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願期間:令和6年10月 1日(火)~10月 10日(木)
◆入試日:令和6年10月18日(金)
※定員に達した場合、募集を締め切ることがあります。

◆特典
1 年次の授業料半額免除(310,000 円)

◆出願資格
高等学校卒業程度(令和7年3月卒業見込み含む)以上。

1.本校を第一志望とし、令和7年3 月高等学校卒業見込みの方
2.評定平均値3.0 以上
3.3年間の欠席20日以下(出願時)
4.学校長の推薦が受けられること
5.本校が指定した高等学校であること

◆出願書類
・入学願書A  (募集要項に添付の書類)
・推薦書B   (募集要項に添付の書類)
・自己紹介書C (募集要項に添付の書類)
・出身校調査書

◆出願方法
郵送のみ:締切日必着(出願用封筒・簡易書留)

◆選考方法
書類
面接
※作品審査

※出願時 1 年以内の制作物(自由課題) 例:ポスター、イラストレーション、写真、模型、絵画、造形物(編み物・手芸品など)。

◆選考料
20,000円
郵便普通為替(受取人無記名)を出願書類とともに出願用封筒に同封してください。

◆合格発表
選考後、約10日以内に本人および高等学校に文書にて通知いたします。

一般入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

◆出願期間・入試日
1期:令和6年11月 1日(金)~11月 7日(木) / 令和6年11月16日(土)
2期:令和6年11月25日(月)~12月 5日(木) / 令和6年12月13日(金)
3期:令和7年1月 6日(月)~1月 16日(木) / 令和7年1月24日(金)
4期:令和7年2月3日(月)~2月13日(木) / 令和7年2月21日(金)
5期:令和7年2月24日(月)~2月27日(木) / 令和7年3月7日(金)
6期:令和7年3月10日(月)~3月13日(木) / 令和7年3月21日(金)
※上記期間内であっても定員に達した場合、募集を締め切ることがあります。

◆奨学金・特典
1年時の授業料一部免除(100,000円)

◆出願資格
高等学校卒業程度(令和7年3月卒業見込み含む)以上。
 高等学校卒業者(令和7年3月卒業見込み含む)の方。
 修業年限3 年以上の専修学校高等課程で文部科学大臣が指定する課程を修了した方(令和7年3月卒業見込み含む)。
 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方。
 外国において12年の学校教育を修了した方。
 その他、高等学校卒業に準ずる学力があると本校が認めた方。

1. 本校を第一志望とし、上記出願資格を満たす方

◆出願書類
・入学願書A(添付)
・自己紹介書C(添付)
・出身校調査書又は最終卒業校卒業証明書又は高卒認定試験合格成績証明書

◆出願方法
郵送のみ:締切日必着(出願用封筒・簡易書留)

◆選考方法
書類
面接

◆選考料
20,000円
郵便普通為替(受取人無記名)を出願書類とともに出願用封筒に同封してください。

◆合格発表
選考後、約10日以内に本人に文書にて通知いたします。

留学生入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

留学生については一般入試での出願となりますが、事前に入学相談室にご相談ください。

◆出願期間・入試日
1期:令和6年11月 1日(金)~11月 7日(木) / 令和6年11月16日(土)
2期:令和6年11月25日(月)~12月 5日(木) / 令和6年12月13日(金)
3期:令和7年1月 6日(月)~1月 16日(木) / 令和7年1月24日(金)
4期:令和7年2月3日(月)~2月13日(木) / 令和7年2月21日(金)
5期:令和7年2月24日(月)~2月27日(木) / 令和7年3月7日(金)
6期:令和7年3月10日(月)~3月13日(木) / 令和7年3月21日(金)
※上記期間内であっても定員に達した場合、募集を締め切ることがあります。

◆奨学金・特典
1年時の授業料一部免除(100,000円)

◆出願資格
1. 日本語学校を在留資格「留学」で6ヶ月以上修学
2. 日本語能力検定2級あるいはN2レベル以上を合格
3. 日本留学試験の日本語科目について、200点以上を取得
以上の条件の内、いずれか一つに該当する方

◆出願書類
・入学願書A  (募集要項に添付の書類)
・最終卒業校の卒業証明書
・成績証明書
・検定及び試験の証明書類
・日本語学校の修了証明書、出席・成績証明書

◆出願方法
郵送のみ:締切日必着(出願用封筒・簡易書留)

◆選考方法
書類
面接

◆選考料
20,000円
郵便普通為替(受取人無記名)を出願書類とともに出願用封筒に同封してください。

◆入学の条件
・3年間の学費の支弁能力があること。
・3年間の留学生活を送るにあたって、精神力・体力ともに十分備わっていること。

◆その他
・パスポートの提示
・在留カードまたは外国人登録証明書の提示

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!