
国際社会において経営・財務・法務などの知識を基盤に、豊かな交渉力と専門知識・技術を駆使し、自らの可能性を追求できる“イントレプレナー(企業内起業家)” ・プロジェクトリーダーを目指します。
- 卒業後の主な進路
-
- 会社員(一般企業勤務)
- 会社経営者
- マーケットリサーチャー
- 経理
- Webデザイナー
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- IT業界勤務
- 翻訳家
- 通関士
- 貿易事務
- 海外営業
- 募集定員
-
98名
- 修業年限
-
2年
- 初年度納入金
-
1,350,000円
国際社会において経営・財務・法務などの知識を基盤に、豊かな交渉力と専門知識・技術を駆使し、自らの可能性を追求できる“イントレプレナー(企業内起業家)” ・プロジェクトリーダーを目指します。
イントレプレナーはその会社の人材・資金・ブランドなどを活用できるので、初めからスムーズに経営に参画できる可能性が高く、経験を積むことでアントレプレナー(起業家)へと進むこともできます。
学校法人深堀学園は75年の国際教育の歴史があり、運営する「外語ビジネス専門学校」は語学を中心に先進的なビジネス教育を推進し日本の専門教育を牽引してまいりました。
学校教育法の改正により深堀学園は「グローバルBiz専門職大学」を開学します。
なお、本学園「外語ビジネス専門学校」の2年制専門課程は継続いたします。
【国際コミュニケーション】
グローバルな考え方や交渉術を修得することにより、グローバルビジネスの現場で求められる英語運用能力を習得。
■ダイバーシティを実感できる学習環境
■最大24科目36単位(全単位124単位の4分の1)の英語・国際関連の授業が履修可能
■その内15科目(21単位)の授業は、英語教授法や言語学の修士号または博士号所持のネイティブが担当
【経営力養成】
イントレプレナー・アントレプレナーとして働くために必要な理論と実践を学ぶ。
■リーダーシップ、チームワーク、イノベーション力を修得
■多彩な国際教養を学ぶ
■次世代リーダーにふさわしい企業経営を学ぶ
【DX・流通・貿易】
■急成長する電子商取引など、DXを利用したモノの流れの効率化を考える
■メーカーから消費者までのサプライチェーンを最適化する仕組みを学ぶ
■メーカーや物流企業の起業家・管理職経験を有する教授が担当
【メディア戦略】
企業における販売戦略を支える知識や技術を学ぶ
■多岐にわたるビジネス情報を扱うメディアビジネスの企画、制作を修得する
■世界的な流通をプロモーションするためにウェブ、SNSや動画などを活用する
■メディアを活用した、事業の収益化に繋がる戦略を学ぶ