学科情報
-
生活科学学科 生活情報デザイン専攻
- 営業
- システムエンジニア(SE)
- プログラマー
- Webプログラマー
- Webデザイナー
- グラフィックデザイナー
- 一般事務
- 企画・調査
- 販売
- 医療事務
- 金融会社勤務
- インテリアデコレーター
- ファッションアドバイザー
- 地方公務員
- フリーライター
- DTPオペレーター・DTPクリエイター
- ホテルスタッフ
- 医療事務士
- インテリアコーディネーター検定
- 色彩検定(R)
- ITパスポート試験
- 情報処理士
- マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
- 日商PC検定
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC(R)
-
幼児教育学科
- 保育士
- ベビーシッター
- 児童指導員
- 幼稚園教諭
- 幼稚園教諭免許状
- レクリエーション・インストラクター
人として、女性として、
自分自身を大きく成長させる2年間に――
1965(昭和40)年 仁愛女子短期大学は、専門分野の学びを通して一人ひとりのいのちが響きあい、
「美しい世をひらく灯となる」ことを願って開学しました。
自らの興味、関心に基づき選んだ専門分野を主体的に学ぶ2年間。
本学を卒業した約20,000名の女性たちは
「豊かな心」と「実践力」で、社会を支える大きな力となっています。
▼生活科学学科 生活情報デザイン専攻
ジェネリックスキルを身につけ、企業や地域の課題解決に貢献する女性。
◎POINT
いつの時代も必要とされる力と、時代の変化に柔軟に対応するための力を身につけて
さまざまな可能性の中から自分の道を見つけ、確かな一歩を踏み出しましょう。
▼幼児教育学科
子どもとともに響き合い、いのちの大切さを自覚し感謝の心を持った保育者。
◎POINT
人生の中であっという間に過ぎていく子ども時代。
短い時間でありながらも、人生を築く基盤になる大切な時間です。
幼児教育学科での学びを通して、子どもの育ちと家庭の子育てを支えられる人へ成長していきましょう。

オープンキャンパス
仁短のオープンキャンパスは「楽しい」が盛りだくさん!
毎回違うテーマで開催し、進学の参考となる企画を用意してお待ちしています。
【開催日時】
6/15(日)13:00~16:00 *12:00‐学食体験(希望者のみ)
対象:高校生・保護者の方
当日は自由な服装でお越しください。
学食体験の申込は、6/12(木)までとなります。
🚩参加者プレゼント
❶検定料が半額に!30,000円から15,000円に減免
総合型選抜の検定料を半額減免(参加者全員)
❷QUOカードプレゼント!&無料送迎バス運行!
交通費補助として参加者全員にQUOカードをプレゼント!(高校生のみ)
JR福井駅から無料送迎バスも運行!
<支給基準>
参加申込時の現住所を基準に支給します。
県外・嶺南:3,000円分 / 嶺北:1,000円分
<無料バス時刻表>
【行き】
①10:20 JR福井駅東口 ▶ 10:45 仁短
②11:30 JR福井駅東口 ▶ 11:55 仁短
【帰り】
16:10 仁短 ▶ 16:35 JR福井駅東口
❸さんしゅうえんのクレープをプレゼント!
さんしゅうえんの美味しいフルーツクレープをプレゼント!(高校生のみ)
❹無料学食体験!
仁短生に大人気の「仁短ランチデー」を無料体験!
ポテトはなんと食べ放題!(希望者のみ)
📅年間スケジュール
6/15(日)13:00~16:00 学びの楽しさを実感[申込受付中]
7/12(土)9:30~12:45 じんたん生になる[申込開始中]
8/3(日)13:00~16:00 卒業後の進路を知る[申込開始前]
10/18(土)9:30~16:00 大学祭に行こう[申込開始前]
▼オープンキャンパスで体験できること
1️⃣実際のキャンパス内の雰囲気を感じられる!
2️⃣仁短の学びを気軽に体験できる!
3️⃣学科ガイダンスで「だんぜん、じんたん」なポイントが聞ける!
4️⃣仁短生と交流できる!「仁短生のリアルなキャンパスライフ」
5️⃣保護者の方向けの説明会を開催!「保護者説明会」
▼申し込み方法:本学ホームページからお申込みください
https://www.jin-ai.ac.jp/opencampus/