学校の詳細情報

創設者である文学博士の遠藤隆吉は、退廃した商業道徳を正すために 武士道精神の注入を商業教育の基本に据え、学問においては社会に役立つ実学を、人間形成においては「治道家(ちどうか)」の育成を 教育理念とする学校を開学しました。

千葉商科大学で身につける「CUC 3つの力」――

1.高い倫理観
 実社会における諸課題を発見し、その解決に主体的能動的に取り組む使命感とモラル

2.幅広い教養
 実社会の変化に即応し、多様な人々との協働に必要な豊かな人間性を形成するための普遍的な知識とコミュニケーション力

3.専門的な知識・技能
 実社会における諸課題を発見し、解決するための有用かつ高度な専門的能力

<特長ある教育・学び>

■実学・進化・サポート
 千葉商科大学が約束する3つの特長
 ・社会で役に立つ「実学」を。
 ・社会に合わせた「進化」を。
 ・挑戦のための「サポート」を。

■主体的な学び
 ・地域や企業とつながって、教室で学んだことを実践
 ・学生の起業をバックアップ

■千葉商科大学・数理データサイエンス教育プログラム
 データサイエンスに関する知識を体系立てて学べるようにデザインされた教育プログラムです。
 所定の科目の単位を修得した学生が修了となります。
 CUC基盤教育科目群で構成されているため、全学部の学生が履修できます。

■起業支援(学生ベンチャー食堂)
 本学では、学生が在学中に自分で起業する意欲を持つことを奨励し、学生のために一部の教室を拠点として貸し出すなど、実学として体験する学びへの支援体制を整えています。

■オープンエデュケーション
 インターネット上で広く教育を提供することで、さまざまな人へ、学校や大学など教育機関の枠を超えて、教育を受ける機会を開いていく活動です。

オープンキャンパス2024

皆様の進路決定の参考にしていただきたく、キャンパス見学会や無料学食体験、在学生や教員と気軽に話せる個別相談ブース等を用意しています。
在学生スタッフも多数動員しており、入学後のイメージを掴めるかと思いますので、是非ご参加ください。

オープンキャンパスに参加するには、特設サイトにて事前申込が必要となります。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.cuc.ac.jp/prospective/event/opencampus/

学校の詳細情報

経営とIT活用の知識と実践力を有し、国際ビジネス現場に求められる高度な語学力と
流通・貿易業界コミュニケーション能力を身に付けることを目標とします。
卒業後には流通・貿易業界やIT業界においてイントレプレナー、プロジェクトリーダーとして活躍できる人材を育成します。
イントレプレナーはその会社の人材・資金・ブランドなどを活用できるので、
初めからスムーズに経営に参画できる可能性が高く、経験を積むことでアントレプレナーへと進むこともできます。


【起業家マインドを磨き、グローバル人材を目指す】
時代と環境の変化に即応した、ビジネスを実践するための基盤となる能力を身に付ける。
専門職人材としてグローバルビジネスを推進する起業家マインドを磨く。


■育成する人物像
生涯の中で如何なる社会状況の変化に直面しても、職業を通じて社会との関わりを持ち続けることのできる資質を備え、
グローバルビジネス現場において求められる経営力、語学力、コミュニケ―ション能力を身に付け、
斬新な発想力(Inspiration)と豊かな想像力(Imagination)を持ってリーダーシップを発揮し、
イノベーション(Innovation)を起こすことのできる人材。

各国の商制度やインフラ、国際協定などの最新の情報にアクセスし、デジタル技術を活用したサプライチェーンの構築や
eコマースなどを利用した貿易サービスをロジスティクス企業や商社に提案し、国際貿易の発展に貢献できる人材。

1. グローバルビジネス・貿易実務全般における実践力
2. 国際貿易に不可欠な通関についての幅広い知識
3. 強靭な貿易基盤の構築やサプライチェーンの管理を実現するための情報活用能力
4. アイデアやコンセプトを、分析・組み合わせ・図解・説明などを駆使して、魅力ある企画に練り上げるためのプレゼンテーションスキル
5. 海外とのEC(Electronic Commerce ネットショッピング)をビジネスとして成功させる為の英語翻訳スキル
6. 企業の販売向上を支えるメディアの活用技術と知識を学び、ウェブ、SNSや動画等を活用できる

アフター6 ミニオープンキャンパス

昼間は部活や学業で忙しい方、まずは概要だけ知りたい方には、平日夕方6時からのミニオープンキャンパスがおすすめ。GPUの魅力を約1時間にぎゅっと詰め込んだ来校型オープンキャンパスです。

主なプログラム(18:00~)
• 大学紹介
• 校舎・施設の見学ツアー
• 個別相談

学校の詳細情報

人として、女性として、
自分自身を大きく成長させる2年間に――

1965(昭和40)年 仁愛女子短期大学は、専門分野の学びを通して一人ひとりのいのちが響きあい、
「美しい世をひらく灯となる」ことを願って開学しました。
自らの興味、関心に基づき選んだ専門分野を主体的に学ぶ2年間。
本学を卒業した約20,000名の女性たちは
「豊かな心」と「実践力」で、社会を支える大きな力となっています。


▼生活科学学科 生活情報デザイン専攻
 ジェネリックスキルを身につけ、企業や地域の課題解決に貢献する女性。
◎POINT
 いつの時代も必要とされる力と、時代の変化に柔軟に対応するための力を身につけて
 さまざまな可能性の中から自分の道を見つけ、確かな一歩を踏み出しましょう。

▼生活科学学科 食物栄養専攻
 「美味しい」だけで終わらない、栄養と健康を考えられる栄養士。
◎POINT
 人が暮らしていく中で、食事は必要不可欠なもの。
 からだの一部になっていく食事だからこそ、より安全に楽しめる食環境が大切。
 栄養に関する知識と技術を身につけ、人々の健康を支えるプロを目指していきましょう。

▼幼児教育学科
 子どもとともに響き合い、いのちの大切さを自覚し感謝の心を持った保育者。
◎POINT
 人生の中であっという間に過ぎていく子ども時代。
 短い時間でありながらも、人生を築く基盤になる大切な時間です。
 幼児教育学科での学びを通して、子どもの育ちと家庭の子育てを支えられる人へ成長していきましょう。

学校の詳細情報

4つのキャンパスと専門性の高い多様な学部学科を擁する常葉大学には、きっとあなたの夢にぴったりな学びがあります。
入試ラインナップの充実や奨学生制度、併願割引制度を拡充させ、受験しやすく実力を発揮しやすい入試制度を整えています。

大学院4研究科6専攻、大学10学部19学科、短期大学部3学科1専攻、全学生数およそ8000名。
常葉大学は静岡県内最大の私立大学として大きく成長しました。本学の起源は、創立者で歴史学者であった木宮泰彦が戦後の混沌とした状況から日本を再び立ち上がらせるには教育の力が何よりも必要であるとの信念のもと、1946年にわずか238名の学生でスタートした静岡女子高等学院に遡ります。以来、75年以上にわたって、高等教育の実践を通して、静岡県の地域発展のために力を尽くしてまいりました。

本学の建学の精神は、「より高きを目指して~Learning for Life~」。この建学の精神は、聖武天皇の御製「橘は実さえ花さえその葉さへ、枝に霜降れどいや常葉の樹」に由来するもので、常葉大学という本学の名もこの歌にちなんでいます。本学の建学の精神には、霜雪に耐えて常に青々とした葉を茂らせる橘のように、いかなる苦難にもめげずに未来に向かって学び続ける人物に育ってほしい、との願いが込められています。

オープンキャンパス

2024オープンキャンパスは、3月~8月に開催予定です。
10月、11月は大学祭と同時開催します。
ぜひご参加ください!

※学部学科により開催日が異なりますので、詳細は本学HPをご確認ください。
※事前申し込みが必要となります。(受付は、開催日の1か月前より開始します。)

学校の詳細情報

時間や場所を問わず、勉学に意欲のあるすべての人に質の高い学修の機会を提供。
専門知識と共に幅広い教養を備え、これからの社会に求められる高度IT人材の育成をめざしています。

■マイクロクレデンシャル制を導入したカリキュラムで学歴から学習歴へ
サイバー大学では2024年度春学期から、学位プログラムを少量かつ分野ごとにまとまりのある科目群に分割した「マイクロクレデンシャル制」を導入。マイクロクレデンシャルは、学位プログラムよりも小さな単位で学習成果を証明するコンピテンシーモデルです。分野ごとのマイクロクレデンシャルを複数積み重ねることで、最終的に学士号を取得できるカリキュラムです。

■日本初のフルオンライン 通信制大学
サイバー大学は、独自開発したeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を使用して学ぶフルオンライン大学です。 通学は一切不要。受講から期末試験まですべてオンラインで完結します。 授業は24時間いつでも・どこでも受講可能。1回あたりの授業は約90分。そのうち授業動画コンテンツは4章構成で1章あたり約15分。15分単位で学べるから自分の都合に合わせてオリジナルの時間割が作成できます。時間を有効活用したい方やさまざまな事情で進学に障壁を感じている方等、あらゆる立場の人に最適な学習機会を提供します。

■オンラインを最大限に活用した充実の就職支援で将来のキャリア設計を支援
本学の学生は全国各地に在住しているため、どこからでもサポートが受けられる体制を整えています。キャリアサポートセンターでは、就職に関する相談をはじめ、履歴書やES(エントリーシート)の添削指導、面接練習等、就職・転職活動全般をサポート。そのほか、学生がソフトバンクのグループ企業の中でさまざまな業務を体験できるソフトバンク 就活インターン制度(応募条件あり)があります。サイバー大学では充実の就職支援により、学生の皆さんの実現したい将来像を全力でサポートします。

学校の詳細情報

FUTは、”次世代型工科系総合大学”に。
時代に合わせた新体制で、確かな力を育む。

高い学生満足度を誇るFUT。
教員・スタッフが一丸となり、すべての学生が満足できる大学へとさらなる革新を続けていきます。FUTは、1965年の開学以来、常に時代に合わせて社会が求める「工業大学」のありかたを追求してきました。近年の技術者には、専門的な知識に加えて「人と協働できる力」がとても重要です。

めざすは学生満足度日本一、そして満足度100%。さまざまな工夫により、本学は、「知」をつなぎ、「未来」を創る大学として、産業界をはじめとして、地域に愛され、必要とされる存在をめざしていきます。本学での学びは、きっとあなたの未来を拓いてくれるはずです。

<FUT 3 PROMISE>

1.超スマート社会の到来と人生100年時代の中で、たくましく生き抜く自律した実践的な人材を育成します。
2.グローバル化の発展や社会状況の変化による多様化する社会に対応し、地域の持続的な発展に貢献できる研究を推進します。
3.大学が持つさまざまな「知」と「技」を地域に還元し、夢と可能性の拡大に貢献します。

<建学の精神>
悠久なる日本民族の歴史と伝統とに根ざした愛国心を培い、節義を重んずる人格の育成、科学技術の研鑽に努め、似て人類社会の福祉に貢献する。

オープンキャンパス

福井工業大学のオープンキャンパスでは、
学科体験を通して大学での研究内容、最新技術にふれることができます。
2050年、あなたがイノベーターになっている未来をきっと感じられるはず。

◆POINT.01 
学生主導のオープンキャンパス!
学生主体で創り上げる魅力的なオープンキャンパス!
未来の成長を思い描ける貴重な体験ができます。

◆POINT.02
模擬授業に参加しよう!
様々なプログラムで、学部・学科の魅力を存分に体験できる模擬授業やキャンパスツアーが用意されています!

◆POINT.03
大学のあらゆる疑問を解決!
大学の先生や学生と直接対話し、どんな疑問やお悩みも解決!
個別相談ブースも用意していますので、ぜひ飛び込んできてください!

■無料シャトルバス時刻表
当日JR福井駅から、無料送迎バスを運行します。
また、同日開催の大学祭臨時便としてMEGAドン・キホーテUNY福井店からも運行します。

福井便(約15分)
JR福井駅(東口)⇔福井工業大学
往路 10:30発 12:00発
帰路 13:00発 14:30発

大学祭臨時便(約5分)
MEGAドン・キホーテUNY福井店⇔福井工業大学
往路 9:30〜11:30、13:00〜17:30 30分間隔
帰路 9:15〜11:45、13:15〜17:15 30分間隔

【次回開催スケジュール】
・10.12 SAT ※大学祭同時開催
・10.13 SUN ※大学祭同時開催
・10.26 SAT ※オンライン説明会
2025
・3.20 THU

▼詳細は、受験生サイト オープンキャンパスページをご確認ください。
https://www.fukui-ut.ac.jp/examination/open_campus/

学校の詳細情報

◆大学概要
武蔵野美術大学は、1929年の創立当初から幅広い教養を備え、人格的にも優れた美術・デザインを中心とする造形各分野の専門家養成という教育理念を持ち続けてきました。総合性と専門性の融合に深く留意し、「真に人間的自由に達するような美術教育」「教養を有する美術家養成」を掲げた建学の精神。それは、国内の美術大学では最大規模の造形教育の大学となった現在でも堅持し続けています。

造形学部と造形構想学部の2学部に、絵画、彫刻からデザイン、建築、映像、芸術文化、そして社会イノベーションまで、美術・デザインの広がりに対応する12学科を有し、大学院には造形研究科、造形構想研究科を設置しています。また50年以上の実績を持つ通信教育課程も設けています。日本を代表する美術・デザイン大学として、これまで社会に輩出した卒業生は7万3,000人に上ります。

◆学生生活
クリエイティブな入学式から始まるムサビのキャンパスライフは、武蔵野の秋を彩る芸術祭やキャンパス全体がギャラリーとなる卒業制作展など、多彩な催し物が用意され、毎日が創造的なエネルギーに満ちています。サークル活動や、さまざまな創作活動をバックアップする専門施設・設備も充実。ムサビの学生は理想的な造形教育の環境下で、幅広い知識や豊かな教養を育み、自身の制作・研究に打ち込むことができるのです。

◆進路・就職
美術大学において、卒業後も創作活動を続けることは十分に考えられる進路ですが、高度な専門性や造形能力を生かし、多種多様な業界への高い就職実績を維持していることも本学の特徴です。就職者の7割近くはデザイナーなどの専門的な職種に就いていますが、近年では制作活動を通じて培ったプレゼン能力やコミュニケーション力が評価され、商品企画や営業など、総合職での採用も増えています。

また、教員免許を取得し、中学・高校の教員になるほか、学芸員資格を取得し、美術館や文化施設など公共的事業に従事する卒業生も多くいます。本学では、自分の将来について考える学生が、各自の個性や創造性を生かした進路選択ができるよう、きめ細やかなキャリアサポート体制を整えています。

学校の詳細情報

創造性とは、新奇で独自かつ生産的な発想を考え出すこと、またはその能力とされており、すべての人に潜在的に備わっているものです。

横浜美術大学は美術・デザインを学びの道具として、皆さんの中に潜んでいる創造性を引き出すカリキュラム (体系化された教育内容) を準備している大学です。多くの美術系大学では入学時に専門の学科やコースがすでに決まっていますが、横浜美術大学では入学後にいろいろな分野を体験してから、自分の創造性を引き出すのに適した専門分野を選択していきます。具体的には、1年次前期に全員共通の基礎実技教育として「絵画」「彫刻」「デザイン」「造形」を学び、後期には「デジタル表現」のほかに、皆さんの適性分野の判断に役立つ横断的基礎実技として「平面」「立体」「視覚デザイン」「映像」からメインとサブを選択し、基礎プログラムをみっちりと学びます。すでに特定分野の知識や技術があったとしても、他分野の基礎プログラムを学ぶことは価値のあることです。

横断的に知識や表現技術を学ぶことは自身の適性分野や興味を確かめることにつながり、異なる視点からの物の見方とアプローチの仕方は専門コースにおける学びや創作活動を深みのあるものとします。基礎を固める4つの横断的基礎実技科目、適性分野の判断に役立つ専門分野に近い基礎実技の修得、それに続く2年次以降のコース選択を組み合わせた横浜美術大学のカリキュラムは、多様性の理解と作品を生み出す原動力となり、皆さんのわくわく感とキラキラ感を増幅させます。

高い就職率と芸術性の両輪を回す横浜美術大学のカリキュラムは、すでに大きな実績を上げています。特色あるカリキュラムで学生を育てる横浜美術大学で、創作活動への高揚感を仲間と一緒に感じてみませんか。お待ちしています。

オープンキャンパス(来場型)

オープンキャンパス参加特典🎁
オリジナルボールペンをプレゼント!
さらに事後アンケートに答えるとノベルティをプレゼント!

各コースの技術や手法を活かし毎回好評のワークショップや、興味のある分野の教員との進学相談会、各コースの作品展示もご用意しているので、本学で学ぶ分野を理解する機会、また進路学習の一環としてご活用ください。

■お申し込み
https://www.yokohama-art.ac.jp/open_campus

※お申し込みはオープンキャンパス開催日の1カ月前より可能です。
※お申し込みは、LINEアプリをインストールしているスマートフォン限定となります。
※作品展示の見学は予約不要です

開催プログラム
■横浜美術大学について知る

▾大学説明会・入試説明会【事前予約制】
学長挨拶 / 教育の特色 / 学生生活、学費、就職状況 / 入試のポイント
本館3階 本-31教室(1回⽬: 10:40〜11:40・2回⽬: 12:30〜13:30)

▾個別相談(本館2階)
各⼊試、授業、学⽣⽣活、奨学⾦など、なんでもご相談下さい。デッサンなどの作品持ち込みも可能です。

▾図書館開放(本館4階)
教員著書、卒業⽣関連の本を展⽰しております。

▾キャンパスランチ【事前予約制】(会場 1号館1階)
キャンパスランチを11:30〜13:30で提供しております。(数量限定)
所要時間 11:30〜13:30/会場 1号館1階 カフェテリア

▾各コース作品展示
各コースの学生が授業で取り組んでいる課題作品などを展示しています。
会場 当日受付で配布されるパンフレットを確認ください

■各コースによるワークショップ体験【事前予約制】
※会場については当日受付で配布されるパンフレットをご確認ください。

  • 短大
  • 奈良県

4年学べる短期大学 造形美術の源流の地、「日本の心のふるさと」飛鳥の地で学ぶ。

学校の詳細情報

奈良芸術短期大学は、日本文化発祥の地『飛鳥』にあります。
その源流は、遠く海を越えて渡ってきた中国六朝文化や仏教文化、 そこに飛鳥地方の古来文化が融合し、日本独自の文化として開花しました。 そこには自由な気風に溢れた国際的文化交流があり、自然と人を慈しむ精神文化の基礎があり、風土に反映した古来文化の原点があります。

本学は、多様な造形活動を通して芸術の今日的課題である『人間存在に関わる真理』を追求するとともに、 自ら生きる喜びを体験し、 独創的な発想と豊かな感性を養い、真の社会人としての教養と専門家としての能力を最大限に発揮できる人材の育成を目指しています。


【特色】
◆体制:深く濃く学ぶ完全コース制
◆支援:少人数クラスのきめ細やかなサポートと個別指導の就職支援
◆学び:制作・実習中心のカリキュラムで多数の公募展受賞実績
◆教員:実績・経験豊富な教授陣が一人ひとりの可能性をひろげます
◆進路:就職、専攻科進学、四年制大学編入と幅広い選択が可能
◆環境:芸術を学ぶのに最適な環境と学内の充実した施設・設備
◆学費:専攻科を含めた4年間の学費は私立美術系4年制大学の約6割

オープンキャンパス

奈良芸ってどんなところ??そんな疑問を解決しよう!
学びの内容や選抜試験の説明のほか、施設見学など、
資料だけではわからない本学の魅力を体験してみてください。

オープンキャンパスに参加するには事前予約が必要です。
学生寮の見学も行っております。


【2024年-2025年オープンキャンパス予定一覧】
2024
9/28(土)授業公開&実技対策ゼミナール
10/19・20(土・日)大学祭(作品展示)
12/8(日)授業公開&実技対策ゼミナール

2025
1/25(土)キャンパス見学&相談会
1/30(木)キャンパス見学&相談会
2/22〜24(土〜月)卒業・修了制作展

*全日程お申し込みが必要です。

学校の詳細情報

神戸芸術工科大学はデザイン・アート・メディアを学ぶ総合大学です。
異なる学科と有機的につながり合い、多様な学習で徹底的にデザインとアートを学ぶことで基礎力を養い、課題解決力を実践的に身につける教育を展開しています。

◆施設・設備が充実
【充実した設備と豊富な資料が、質の高い技術と表現力を生み出す】
3Dプリンターはもちろん、工業用ミシン、製図台やプロ仕様のアニメ制作用動画机といった各学科の教育内容に合わせた機材をそろえたスタジオ・工房、そして、創作活動に不可欠なコンピュータ、約14万8,000点の蔵書、約1万5,000点のDVD・ビデオ作品を自由に閲覧できる図書館を完備しています。工房の機械の扱い方等は専門のスタッフが指導するので、安全な環境で思いのままに創作活動に取り組むことができます。

◆先生・教授・講師が魅力的
【第一線で活躍中の現役クリエイターから近い距離で学ぶ】
現在活躍中のクリエイターが教員陣。現場主義、実践主義で、実制作を一から指導します。
『地球防衛家のヒトビト』等で知られるまんが家しりあがり寿氏(2014年紫綬褒章受章)、『蜜のあわれ』、『ソレダケ/that's it』『シャニダールの花』『パンク侍、斬られて候』等で知られ、国内外の映画監督にも多数のファンを持つ映画監督石井岳龍氏をはじめとする現役のデザイナー、クリエイターである専任教員が、1学年400名の定員に対し、約100名在籍。
少人数制で教員との距離が近く熱心で実践的な指導を行います。

◆学ぶ内容・カリキュラムが魅力
【自分のアイデアや作品を世の中に発信する産官学連携「社会とつながるプロジェクト」】
神戸芸術工科大学は、神戸市と「デザイン協定」を締結。
「デザイン都市・神戸」で最新のデザインやアートの動向・情報に直接触れながら、神戸市をはじめ様々な企業・自治体と連携し、学生自らが商品開発やイベント協力などを行っています。
学生たちがデザインのチカラで実社会の課題に挑戦し、学外での多様な交流で社会に即した実践的な力を身につけます。
<プロジェクト事例>
・JR西日本 三ノ宮駅ターミナルビル 撤去工事壁のデザイン制作
・兵庫県警察本部少年課 小・中学生に向けたネットリテラシー教育冊子制作
・神戸・三宮メインストリートアワードの映像制作
他多数