
2024年4月専門学校未来ビジネスカレッジ医療秘書学科は、医歯薬アシスタント学科に生まれ変わります!
- 卒業後の主な進路
-
・歯科助手
・事務・運営関係
・医療秘書
・医療事務
・病棟クラーク
・病院スタッフ
・医師事務作業補助者
・メディカルスタッフ
・調剤薬局事務員
・登録販売者(医薬品)
・ヘルスケアアドバイザー
- 修業年限
-
2年
専門学校未来ビジネスカレッジでは、従来の医療秘書学科の内容を大きく見直しリニューアル、2024年4月に「医歯薬アシスタント学科」として生まれ変わります。
この新しい学科には学生の希望に合わせて1年次後半から自由に選択できる「医療事務・ドクターズクラーク専攻」「デンタルアテンダント専攻」「医薬品登録販売者・調剤薬局事務専攻」の3専攻を用意。
特に近年注目されている職種「医薬品登録販売者」が目指せるなど、学生個々の適正や将来に合わせた最適な学びの選択が可能になりました。
★「医」のアシスタント:医療事務・ドクターズクラーク
★「歯」のアシスタント:デンタルアテンダント(歯科助手)
★「薬」のアシスタント:医薬品登録販売者・調剤事務
<医薬品登録販売者とは?>
医薬品登録販売者は、一般的に使用されているほとんどの医薬品を販売できる、いわば「薬のスペシャリスト」です。
この資格を取得すれば、調剤薬局やドラッグストアなどに勤務し、医薬にまつわる豊富な知識で、お客様に適切なアドバイスを行うことができます。
高齢化や健康志向が高まる中で近年社会的にもニーズの高い仕事です。
<目指せる資格>
【医療事務・ドクターズクラーク専攻】
・診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
・医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)
【デンタルアテンダント専攻】
・診療報酬請求事務能力認定試験(歯科)
・歯科助手資格
【医薬品登録販売者・調剤薬局事務専攻】
・医薬品登録販売者
・調剤事務資格
<就職先例>
【医療事務・ドクターズクラーク専攻】
病院、クリニック等
【デンタルアテンダント専攻】
歯科クリニック等
【医薬品登録販売者・調剤薬局事務専攻】
薬局、ドラッグストア等
◎未来学者に医歯薬アシスタント学科の前身である医療秘書学科が誕生してから25年!
この間に450名以上の卒業生が長野県内の各種医療機関に就職!
そして現在、そんな先輩たちの活躍もあって就職先となる多くの病院・医院との信頼関係も抜群!
- 初年度納入金
-
入学金:160,000円
授業料:600,000円
施設設備費:200,000円
※教材費等が卒業までに2,310,000円(参考価格)かかります。