.jpg)
保育士・幼稚園教諭を目指すコースです。
- 卒業後の主な進路
-
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 修業年限
-
3年制
- 初年度納入金
-
1,130,000円(入学金150,000円含む)
◆保育士・幼稚園教諭 就職内定率:100%
※2021年度卒業生 関西・北陸専門課程実績 就職希望者31名中31名内定(2022年3月31日現在)
専攻・コース一覧
-
- 修業年限
-
3年
子どもたちとの遊びを通して、子どもの豊かな感性を引き出し、伸ばしていくことが、保育士・幼稚園教諭に求められています。
一緒に遊ぶために必要な知識や技術を習得し、誰にも負けない遊びのプロを目指します。
<将来の職業>
保育士
幼稚園教諭
児童福祉施設スタッフ 等
<資格取得目標>
保育士資格(※)
幼稚園教諭2種免許状(※)
社会福祉主事任用資格(※)
幼児体育指導者検定 2級
漢字能力検定 1~3級
※短期大学との教育連携により2年制コースと1年制コースの3年間で取得できます。
<3つのポイント>
point 1.保育士・幼稚園の“先生”になれる
短期大学との教育連携により、2年制コースと1年制コースの3年間で保育士資格・幼稚園教諭2種免許状がダブル取得できます。
point 2.“子ども遊び”のプロになれる
子どもたちと一緒に遊ぶに当たって必要な知識・技術が身につきます。そのための実践的な授業がとても豊富で、クラスメイトと楽しみながら遊びを学ぶことができます。
point 3.子どもたちの“人気者”になれる
卒業するまでにたくさんの遊びを習得することができます。そのため、実習はもちろん、就職後も誰にも負けない遊びの技術で子どもたちの人気者になれます。 -
- 修業年限
-
3年
子どもが喜ぶ歌やリズム遊び、また楽器を使ったり、歌に合わせて踊ったりする遊び方を、楽しく学習をしていきます。
また音楽を通じて、子どもたちの健やかな成長と表現力や発想力を引き出すプロを目指します。
<将来の職業>
保育士
幼稚園教諭
児童福祉施設スタッフ 等
<資格取得目標>
保育士資格(※)
幼稚園教諭2種免許状(※)
社会福祉主事任用資格(※)
幼児体育指導者検定 2級
漢字能力検定 1~3級
※短期大学との教育連携により2年制コースと1年制コースの3年間で取得できます。
<3つのポイント>
point 1.保育士・幼稚園の“先生”になれる
短期大学との教育連携により、2年制コースと1年制コースの3年間で保育士資格・幼稚園教諭2種免許状がダブル取得できます。
point 2.充実した音楽授業
ピアノ・ソルフェージュから子どもが好きな楽器遊びやリズム遊びなど、音楽が好きな人は、初心者・経験者関係なく楽しく音楽に触れることができます。
point 3.音楽の実力が身につく
子どもが喜ぶ歌やリズムを知ることができるため、音楽を通じて子どもたちの表現力や発想力を引き出すことができるようになります。 -
- 修業年限
-
3年
「子どもたちにスポーツの楽しさを伝えたい」を、実現できる。
保育士・幼稚園教諭2種免許状をW取得し、幼児教育の視点から、子どもたちにスポーツの楽しさを伝え、子どもたちの可能性を引き出します。
<将来の職業>
保育士
幼稚園教諭
児童福祉施設スタッフ 等
<資格取得目標>
保育士資格(※)
幼稚園教諭2種免許状(※)
社会福祉主事任用資格(※)
幼児体育指導者検定 2級
漢字能力検定 1~3級
※短期大学との教育連携により2年制コースと1年制コースの3年間で取得できます。
<3つのポイント>
point 1.保育士・幼稚園の“先生”になれる
短期大学との教育連携により、2年制コースと1年制コースの3年間で保育士資格・幼稚園教諭2種免許状がダブル取得できます。
point 2.子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるプロになれる。
子どもたちの心の成長と身体の成長を、スポーツを通じて引きだし、子どもたちにスポーツの楽しさを伝える知識と技術を学びます。
point 3.幼児体育の指導者になる。
体育や遊びを、楽しく安全に指導を行う指導者を目指す。幼児体育の専門知識を学び、現場で活躍するスキルを身に付けます。 -
- 修業年限
-
3年
保護者等の働き方の多様化や、時代の様々な移り変わりに伴い、子ども達の取り巻く環境も日々大きく変化をしています。
子ども達の心理、保護者等が抱える心理を学び、即戦力となる人材を目指します。
<将来の職業>
保育士
幼稚園教諭
児童福祉施設スタッフ 等
<資格取得目標>
保育士資格(※)
幼稚園教諭2種免許状(※)
社会福祉主事任用資格(※)
漢字能力検定 1~3級
※短期大学との教育連携により2年制コースと1年制コースの3年間で取得できます。
<3つのポイント>
point 1.保育士・幼稚園の“先生”になれる
短期大学との教育連携により、2年制コースと1年制コースの3年間で保育士資格・幼稚園教諭2種免許状がダブル取得できます。
point 2.子どもの気持ちが分かる先生になる
乳幼児・児童の心理を学ぶことにより、子どもの気持ちが分かるようになります。また、子どもだけでなく、保護者等との信頼関係の築き方も学びます。
point 3.児童福祉施設スタッフを目指す
子どもの心理や障害の知識を多く学ぶため、児童養護施設や障害児施設などの児童福祉施設スタッフを目指すことができます。