2025/04/16
4月3日に授業が始まり、4月7日から授業が始まりました。
入学して4日後には染色している、実習中心の学校です。
これからデザイン・染め・織を中心に物創りの毎日が
始まります。
充実した学校生活が送れるように教員は、いい授業を
目指すのみです。
一緒に頑張りましょう!
4月3日に授業が始まり、4月7日から授業が始まりました。
入学して4日後には染色している、実習中心の学校です。
これからデザイン・染め・織を中心に物創りの毎日が
始まります。
充実した学校生活が送れるように教員は、いい授業を
目指すのみです。
一緒に頑張りましょう!
新宿区中井・落合を中心に開催される
染色イベントです
街中が染色作品で溢れかえる、
素敵なイベントです
テキスタイルデザインコース1年生が
参加するので、是非お越しください
写真の暖簾は、どこに展示されるでしょうか?
日程:2/21(金)-23(日)
時間:10:00-17:00程度
場所:新宿区中井・落合 #専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ
※2/22(土)、23(日)
新宿区落合第五小学校で藍染のワークショップ開催しています
テキスタイルデザインコースは2/22(土)-23(日)
染の小道開催中に藍染のワークショップ(有料)を実施予定です。
新宿区落合 第五小学校で開催するので、お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください。
手紡ぎ手織り作家の岡本昌子先生授業です
自分で紡いだ糸を使って織生地を制作します
学生たちはオリジナルの糸を創ることに
夢中になっています
12月なのに みんなの熱気で教室が熱いです
手紡ぎ手織り作家の岡本昌子先生授業です。
学生たちは自分の手で糸を紡ぎ、これから
ティーマットを織ります