染の小道2025に出展します。

新宿区中井・落合を中心に開催される
染色イベントです
街中が染色作品で溢れかえる、
素敵なイベントです
テキスタイルデザインコース1年生が
参加するので、是非お越しください
写真の暖簾は、どこに展示されるでしょうか?

日程:2/21(金)-23(日)
時間:10:00-17:00程度
場所:新宿区中井・落合 #専門学校 早稲田国際ビジネスカレッジ

※2/22(土)、23(日)
新宿区落合第五小学校で藍染のワークショップ開催しています

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

明けましておめでとうございます。

テキスタイルデザインコースは2/22(土)-23(日)
染の小道開催中に藍染のワークショップ(有料)を実施予定です。
新宿区落合 第五小学校で開催するので、お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

手紡ぎ手織り 授業VOL2

岡本昌子先生の周りを囲み、作業する手元を一生懸命見ています。後で振り返れるように動画や写真を撮っています

手紡ぎ手織り作家の岡本昌子先生授業です
自分で紡いだ糸を使って織生地を制作します
学生たちはオリジナルの糸を創ることに
夢中になっています
12月なのに みんなの熱気で教室が熱いです

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

手紡ぎ手織り 授業VOL1

手紡ぎ手織り作家の岡本昌子先生授業です。
学生たちは自分の手で糸を紡ぎ、これから
ティーマットを織ります

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

手紡ぎ手織り 授業

とても美しい製品です

今週から始まる特別講座では、作家の岡本昌子先生を
招いて織の授業を開催します。
特別授業では手で紡いだ糸を使って、手で生地を織ります。
先日は岡本昌子先生の個展に、学生と行ってきました。
美しい作品に学生たちは、授業が始めるのを今から
楽しみにしています。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
24件中 1件 - 5件

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!