学校の詳細情報

<横浜YMCAスポーツ専門学校の強み>
YMCAならではのフィールドを活かし、専門性に磨きをかけていきます!

◆スポーツクラブや保育園・学童が併設!
学校と現場が一体化した充実の施設です。 授業で学んだことをすぐに現場で活かせる環境が整っています。 指導者やアルバイトとして関わることができるのも魅力です。

◆実践力を磨く現場実習がたくさん!
1年次から毎週の授業で現場を経験できる、実習中心カリキュラムです。 夏期には3週間の実習を実施。業界との深いつながりを活かし、 豊富な実習先で力をつけることができます。

◆現場で即戦力となる資格を取得!
少人数制クラスだからこそ、基礎からしっかり学習できます。 同じ夢を持つ仲間と共に切磋琢磨しながら、必要な知識・技術の習得、 プロとして即戦力になる資格の取得を目指していきます。

<教育目標>
1.スポーツマンシップに基づいた即戦力の人材を養成します。
2.チャレンジ精神旺盛なリーダーシップを持った人材を養成します。
3.社会人としてのマナーを持ち、実践できる人材を養成します。
4.安全についての理解を深めた指導者を養成します。
5.仲間と共に学び、人々とのふれあいの中で自己理解を深めた人材を養成します。

オープンキャンパス

\みなさんの進路活動を徹底サポートします!/

在校生にも会える!個別相談OK!推薦証発行!
保護者の方やお友だちとの参加も大歓迎♪

◆オープンキャンパスの流れ
4階にて受付・・・サポート在校生もお出迎え!
学校説明・・・リアルな学校生活の話が聞ける!
施設見学・・・併設スポーツクラブや保育園・学童もご案内!
体験授業・・・興味のある内容の日にぜひご参加ください!
入試・学費説明・・・特待生制度や奨学金制度についても丁寧に!
個別相談・・・アットホームな雰囲気です!お気軽にどうぞ!


◆参加特典
オープンキャンパス推薦証が発行され、オープンキャンパス推薦入学試験に出願できます!

学校の詳細情報

千葉で救急救命士、理学療法士と作業療法士を目指すなら、国際医療福祉専門学校

君の心と助力が、「命の継続」と「生きる力」になる。
ひとり一人の学生が、人を救い、人を支える力になり、感謝される幸せを感じるプロフェッショナルになるために
国際性豊かな3つの学科編成で幅広い知識と技術、そして患者を思いやるあたたかい心を養います。

▪POINT1
同じ目的の仲間と共に成長。卒業後も続く、仲間との強い絆。

▪POINT2
資格取得は、1年でも早く、そして学費も軽減。

▪POINT3
人間性豊かで、社会に出て人の役に立つ人の育成。

オープンキャンパス

▪POINT1
進路や将来の事など、実際に聞いて疑問や不安を全部解消しよう!

▪POINT2
将来めざす仕事を具体的に体験したり、学校の雰囲気、実際の仕事のことがよくわかるよ!

学校の詳細情報

【 町田製菓の4つのポイント 】

①個別指導を重視したスキルアップ制度
学生一人ひとりに寄り添う町田製菓の指導法
◎特別少人数実習により長所と短所を確認し、個々のレベルに応じた学び方を発見。
◎個別に作られたカルテにより現在の上達状況を知り、確実な技術力UPを目指す。

②豊富で多彩な実習内容
2年間で1000時間以上の実習、プロの技術を学ぶ!
◎洋菓子実習/製パン・和菓子実習/特別実習
洋菓子・製パンをはじめ、和菓子実習や販売実習など、特色ある実習が豊富です。
レシピを覚えるではなく、プロの技術を様々な角度から学びます。

③トータルプロデュース力を高めるデザイン系学科の充実
製菓技術をより効果的に発揮するためのデザイン力を身につける!
◎造形デザイン/カラーコディネート/インテリアコーディネート

④きめ細やかな指導&資格取得完全フォロー
◎全てのクラス(40人)に2人の担任
実習授業を始めとし、学科授業、生活指導、就職指導などクラス運営の全てに対して2人の担任であたります。
また、資格に関しても、直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
特に東京都受験と神奈川県受験の2回については完全にフォローしていきます。

◆資格・国家試験
製菓衛生師資格取得をサポート!!
直前模試や通常授業における試験ポイントなど、様々な試験対策を行っています。
※菓子・パン製造技術士も最短で受験が可能

◆就職・求人
本校では就職活動を始める前に、自分の将来を考えるための準備を1年生からしっかりと行っています。
※就職実績 有名洋菓子店、ホテルなどへ就職決定率99%(過去5年間実績)

◆施設・設備
実習室は基本的な製菓・製パン作業に対応可能な設備を備えていることに加え、それぞれの特徴を持っています。

秋菓祭

【開催日時】
11/9(土) ・ 11/10(日)

詳細は決まり次第お知らせいたします。

学校の詳細情報

【 3つのポイント 】
①福祉分野を細分化した授業形式の導入
「自分がこれだけは自信があるというものを1つ身に付ける」
福祉分野で活かす専門職性を身につけるため、本校では、少人数形式や演習形式での授業に力を注いでいます。「生きた学び」を専門職としての「生きる力」につなげるために、企業などと密接に連携し、知識・技術・実践が互いに強く結びつくように実習やカリキュラムを編成しています。(文部科学大臣認定の職業実践専門課程)

②充実した設備と施設
ステンドグラスの窓から入る陽光や木のぬくもりを感じる校舎は落ち着いて学べる空間。介護では電動ベッドや特殊浴槽、リフトなど多種多様な福祉機器が揃っています。
また、レクリエーションなどを学ぶ多目的ホール、パソコン教室、介護食や居宅介護での食事ついて学ぶ、家政実習室などを完備。充実した設備と環境で皆さんの学ぶ意欲を応援します。

③就職バックアップ制度
本校の就職実績は過去5年間の平均就業率が99%(全学科のデータ)。
求人票は毎年、学生数の3倍以上を確保し、皆さんの就職サポートをきめ細かに行っています。

保護者向け学校説明会

授業体験・見学時間の一部を利用して、保護者の方へ向けて本校の教育方針・学費・入試方法についての説明会を実施いたします。
オープンキャンパス、授業見学会と同時開催いたしますので、お子様とご一緒に是非ご参加ください。
※保護者の方のみのご参加も可能です。

【説明内容】
本校の教育方針

学費納入・奨学金等

入試説明

就職支援の現状

その他、進学に関するご相談などもお受けいたします。
お気軽にご来校下さい。

学校の詳細情報

愛生会看護専門学校は昭和62年に開設以来1000名以上の卒業生を輩出し、卒業生は多くの医療の現場で活躍しています。
当校では、新カリキュラム3年目となり、病院中心の学修にとどまらず、地域の中で暮らす人々の健康や暮らしの支援に目を向けたカリキュラムを実施しております。30名定員の少人数制でサポート体制を強化し、成人学習者として、興味関心を持ち続け、自己を高めることができる学生を育てることを目標としております。

【愛生会看護専門学校の魅力】
◆充実した実習環境
臨地実習は、基本的な看護実践能力を身につけるために必要不可欠な過程です。
1年次は、病院の役割や看護とは何かを考え、コミュニケーションを図りながら、入院している方や家族との良好な関係を築くための援助を学びます。
2年次は、入院している方の状態を把握、問題を明確にした必要な看護と、薬物による治療や検査を安全・安心して受けられるようにするための援助に加え、こころの病いをもつ方と、日々の関わりを通した理解とともに、治療的な人間関係について学びます。
3年次は、自宅や施設、保育園など様々な場所で実習を行います。地域で療養している人、手術を受ける人や高齢者、入院している子どもなどの看護や、保育園での実習、妊娠中の母親と赤ちゃんの看護など、様々な方への看護を学びます。
本校は、社会医療法人愛生会および関連法人が運営する施設でほとんどの実習を行うことができます。

◆独自のカリキュラム
1.「学びを支える」では看護学生としての学習の基礎、「仲間を知り、仲間になる」ではコミュニケーションの基礎を学びます。
2.看護学の枠組みを超え、学生自身がよりわかりやすく、かつ体系的に看護を学べるよう領域横断科目を設定しています。

◆きめ細かな指導
教員は専門性に優れ人数も多くいます。またメインの実習施設である‟総合上飯田第一病院‟には、臨地実習指導者の役割を担っている卒業生が多くいます。学校と臨床との連携が取りやすく、学生の特性に応じたきめ細やかな指導に心がけています。

◆返済免除も受けられる独自の奨学資金制度
社会医療法人愛生会は、希望する学生全員に奨学資金を貸与しています。
また卒業後に社会医療法人愛生会の医療施設で働くことで、返済免除もあります。

オープンキャンパス

愛生会看護専門学校を深く理解していただくために、学校概要説明、授業体験、在校生との相談会を行います。

【日時】(要予約)
第1回 6月 8日(土)午前10時00分~午後12時30分 終了
 受付:午前9時15分~午前9時50分
第2回 7月27日(土)午前9時30分~午前11時00分 終了
 受付:午前8時50分~午前9時25分
第3回 8月23日(金)午前10時00分~午後12時30分
 受付:午前8時50分~午前9時25分
第4回 12月14日(土)午前9時30分~午後12時30分(小論文対策セミナー含む)
*各回定員40名

【内容】
★学校概要説明、体験講座&在校生との相談会(保護者は教員との相談会あり)・校内ツアー
★当日は、筆記用具とスマートフォンをご持参ください
★12/14はオープンキャンパスと小論文対策セミナー同日開催!オープンキャンパス終了後、小論文対策セミナーを実施します。
★12/14(土)は、学校概要説明は行いませんが、相談コーナーを開催しますので、分からないことがあれば、ぜひ聞いてください

【参加方法】(要予約)
★開催日の2日前までにお申し込みください。
★友人と一緒にご参加の方は、友人ご本人からのお申し込みもお願いします。
★保護者の同伴については、1名のみでお願いいたします。
★お申し込み後、3日以内(土日祝を除く)に、本校【ai-kango@ngy.1st.ne.jp】から参加予約完了メールを送ります。メールが届きましたら予約確定となります。
 お申し込みいただいてから3日以上経っても予約完了メールが届かない場合は、お手数ですが電話に て本校までご連絡ください。
★多くの方に参加していただきたいので、定員に達した場合は、初回の方を優先いたします。

※駐車場がありませんので、公共交通機関でお越しください
※当日37.5℃以上の発熱や体調不良がある場合はくれぐれもご無理なさらず、参加を中止してください
※天候不良や災害時等のオープンキャンパスの実施については、当校ホームページのお知らせをご覧ください

【お問い合わせ】
TEL:052-901-5101(平日8:30~17:15)

学校の詳細情報

【当校が選ばれる理由】
1⃣人と接する職業として大切な「人間力=社会人基礎力」を学ぶ。
「社会人基礎力」とは、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」とされ、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されています。
本校の指導カリキュラムは、この「社会人基礎力」の形成に最も重きを置き、授業では「文章力」「表現力」「発信力」など強化を目的とした論述、時事討論、一般教養などを取り入れ、オンコートでは、レッスンの実践を通じたお客様とのやり取りの中で、コミュニケーション能力向上を図っています。
将来、もし万が一、ラケットを置かなければならない状況に直面したとしても、必ず他の分野で活躍できる人間の育成をめざしています。

2⃣スポーツ指導の実践現場と隣接した、充実した指導環境。
隣接するインドアスポーツスクール「GODAI白楽」の現役コーチ陣が講師として指導に当たります。創業40年以上のテニススクールの現場という「生きた教材」を通じて、コーチとしての基礎技術を、そして接客の実践経験を積むことができます。

3⃣日本プロテニス協会・全米プロテニス協会の公認資格を最短で取得し、「真のプロフェッショナルコーチ」へ。
本校は、日本プロテニス協会(JPTA)の現役テスター(試験官)が講師となり直接実践コーチングを担当する、JPTAの公認専門学校です。通常なら3年以上の実務経験が必要なJPTA公認資格を、最短2年で取得することができます。
また、JPTAだけでなく、世界で通用する米国プロテニス協会(USPTA)も併せて取得することができます。
競技団体の公認資格を取得することで、どこに行っても品質が担保される「真のプロフェッショナルコーチ」を養成します。

4⃣少人数ならではの「1人も見捨てない」学生指導・就職サポート。
各学科10名前後の少人数定員。教職員と学生との距離が近く、きめ細かい学生指導を実現できる環境があります。
就職においても、学生一人ひとりと面談し、適性や希望とマッチしたインターンシップ先を、数ある企業から厳選。入社後のギャップを最小化するための配慮を行っています。就職率は開校以来100%を継続し、様々なテニススクール・スポーツクラブ等で卒業生が活躍しています。

学校見学

学校見学や無料カウンセリングを随時受け付けています。
まずはお気軽にお問い合わせの上、担当者へ疑問点等お話しください。

【お問い合わせ先】gsa@godai.gr.jp

学校の詳細情報

群馬県東部に位置する館林市・板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町の1市5町による「邑楽館林医療企業団」が運営しています。
「邑楽館林医療企業団」は、1964年に「館林厚生病院」を開院、1972年に「館林高等看護学院」を開校し 地域医療の向上に努めています。
1997年に現在地に新築移転、定員を120名(1学年40名)に増員して実践能力の高い看護師の養成に努めています。2023年3月現在卒業生は1,540人に達しました。

【特徴】
– ひとりひとりの学生を大切に、夢の実現を
– 教員は、公立館林厚生病院と定期的に人事交流
– 看護師が学院長だからこそできる人づくり教育

❚ 一人ひとりの個性を大切にした人づくり教育に努めています
・入学から卒業まで、個別的に継続して指導にあたります。
・自律支援プログラムを導入しています。

❚ 安全で信頼される看護実践者の育成をめざしています
・こころを添えた看護実践を支援します。
・教室から実習まで、現場に精通した教員が指導にあたります。
・看護観・倫理観・職業観を育てます。

❚ 恵まれた環境で学習ができます
・経済的に恵まれています。(経費の80%は1市5町からの補助金で賄っています。)
・学院のある館林市は水と緑に囲まれた城下町です。
・明るく清潔感ある施設、充実した設備です。

学校の詳細情報

あなたは、好きなことを思い切り自由にやっていますか?
思い切って「好きなこと・自分のできること」を実際にやってみることで自分が本当にやりたい方向性も明確になります。
IDAでは実践的なカリキュラムで「好きなこと・自分のできること」をカタチにできる環境が整っています。さまざまな経験を積み重ね、社会に旅立つ一歩を共に踏み出だしましょう。

【I.D.Aが選ばれる理由】
➊初心者の方でも安心してデザインが学べる専門学校です。
デザイン業界に必要なのはスキルだけでなく、「やる気」や「積極性」「向上心」が備わっているか等基本的なことが身についているかが重視されます。IDAでは、技術的なノウハウが学べることはもちろん、社会人としての心構えやマナー、人とのコミュニケーションを通して、自分の考えや想いを伝える力を身につけられます。

➋自己成長に繋がるカリキュラムでしっかりと実績を積む
コンテストや公募に積極的にチャレンジすると『自分の実力を客観的に知ることができる』『技術を磨く』『実績が作れる』『自信がつく』などのメリットがあります。I.D.Aでは『公募チャレンジ』は自己成長に繋がるきっかけとして積極的にカリキュラムの一つとして取り入れています。

➌しっかり就職サポートであなたの夢をバックアップ
デザインだけでなく、就職活動に必要なカリキュラムも盛り込み、1年次から就職に対する意識を高めます。きめ細かく指導できる担任制度や、就職選任による強力なサポートシステムにより、開校以来就職率は90%以上を誇っています。※2022年3月卒業生 就職実績100%

オープンキャンパス

【開催日程】
2024年9月14日(土)
2024年9月21日(土)
2024年9月28日(土)

IDAのオープンキャンパスでは、
先生や学生の雰囲気や学校の雰囲気を体感でき、
学べる内容をじっくり確認できます!
また、入試に関するお得な情報も早めにゲットできますよ☆

学校案内VTR、カリキュラム説明、就職サポート説明、校舎施設設備見学、在校生とフリートーク、クリエイティブワーク実習体験、個別入試カウンセリングなど

学校の詳細情報

【介護福祉科】
介護プロフェッショナルを養成する独自のサポートシステム

■Point1 愛され信頼される人財の育成
福祉・介護に携わる専門職には、知識や技術はもちろん、豊かな人間性が求められます。本校は「思いやりの心をもつ情操豊かな介護福祉士の養成」を教育方針として、高まる福祉ニーズに応える技術を身につけます。

■Point2 一人ひとりに対応したきめ細かな指導
授業は確実に確かな技術が習得できるように、学生一人ひとりに対応したきめ細かな指導を行っています。現場経験豊富な講師の質の高い授業を通して現場で必要とされる知識や技術を学びます。

■Point3 実践力を身につけた介護福祉士に
本校は、習熟度にあわせて4段階に分けて実習を行っています。実習指導は、担当教員が準備から振り返り、実習日誌の書き方など細部に渡るまでの徹底した指導を行い、現場で即戦力となる実践力を身につけます。

■Point4 学生のボランティア活動を支援
ボランティア活動は、自主性・社会性が身につき、人とのつながりを広げることができるため、介護福祉士には重要です。本校は、ボランティア指導を積極的に行い、各種団体や行政と連携して地域貢献活動を推進しています。

■Point5 万全のサポート力で安心の就職活動
これまでに1,500名を超える卒業生が業界で活躍。その卒業生の情報や施設の求人情報を収集して、担当教員が就職活動に必要な心構えや応募書類の作成、具体的な相談・助言などをきめ細かに指導して学生の希望に沿った就職活動をサポートしています。

オープンキャンパス「学校説明」

教職員が施設をご案内します。