ファッションコーディネーターになるには?仕事内容や資格、向いている人の特徴を紹介!

  • 2020.07.21
  •        
ファッションコーディネーターになるには?仕事内容や資格、向いている人の特徴を紹介!
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

この記事は約 5 分で読めます。

ファッションコーディネーターの概要や仕事内容

ファッションコーディネーターとは

ファッションコーディネーターは、アパレル系企業において、総合的コーディネートを行う職業です。例えば、ブランディングやマーケティングなど、会社や店舗をうまく運営していくための幅広い業務をこなします。

特に企画系のファッションコーディネーターは、ブランドイメージの打ち出しや商品の企画、ビジュアル提案など、アパレル系企業にとって非常に重要な役割を果たしています。そして、そのためには、正確な市場の情報分析と、ファッションのプロとしてのセンスが必要とされます。
仕事量も多く楽な仕事ではありませんが、自身の仕事がブランドの人気や売り上げに関わるという点で、やりがいは大きいでしょう。

また、ファッションコーディネーターは、販売担当として、売り場に勤務するケースもあります。この場合は、直接顧客に接客やコーディネート提案を行い、店舗の売り上げに貢献します。

ファッションコーディネーターの仕事内容とは

ファッションコーディネーターの仕事は、所属部署によって大きく違います。
例えば、企画部門に所属する場合には、期ごとにブランドイメージの打ち出しや商品企画、イベント企画などを行います。

また、マーケティング部門に所属する場合には、市場の情報を反映したブランディングや販促を、営業部門の場合には小売店への提案を、店舗所属の場合には接客やディスプレイ作成を行います。

このように、ファッションコーディネーターの仕事は多岐に渡り、所属部門によって必要とされる能力も違います。

ファッションコーディネーターになる方法

ファッションコーディネーターになるためには、まずアパレル関連会社に就職しなくてはなりません。学歴の規定はありませんが、大学や専門学校でファッションおよび商学、流通、マーケティングなどを学んでおくと、就職やその後のキャリアアップが有利になるでしょう。

また、就職後すぐにファッションコーディネーターとして働けることは少なく、多くの場合、店舗での販売から始めることになります。そこで、接客や店舗運営において結果を残し評価されれば、企画部やマーケティング部などより中核的な部署に移動し、ファッションコーディネーターとして活躍できる可能性があります。

また、このような企業で経験を積み、独立してファッションコーディネーターになるという方法もあります。その場合には、ファッションコーディネーターの仕事だけでなく、営業や経営、事務など、多くの業務や責任を負わなくてはなりません。しかし、成功すれば、企業に所属するよりも高年収を得られるでしょう。
ファッションコーディネーターになれる学校はこちら

ファッションコーディネーターに求められる資格や試験

ファッションコーディネーターには、必須となる資格や試験はありません。しかし、ファッションの知識やセンス、的確なマーケティング能力などは重要視されます。そのため、資格の勉強をするよりも、これらの能力を磨く努力が必要でしょう。

また、企業で企画やマーケティングに関わるファッションコーディネーターになるためには、実力を認められて店舗販売から抜擢される必要があります。そのため、店舗販売での結果を出すことも大切です。

つまり、ファッションコーディネーターに必要なものは資格ではなく、ファッションビジネスに直結せる知識や実力であると言えるでしょう。

今後のファッションコーディネーターの将来性

ファッションコーディネーターは、ファッション業界において欠かすことのできない職業です。ファッションコーディネーターによる優れた商品企画やブランディングがなければ、アパレルショップやブランドは成立しません。
また、アパレルの市場規模は、近年大幅な伸びはないものの横ばいに近く、減少傾向は見られません。
このようなことから考えると、アパレルの需要は今後も一定の水準が保たれ、それに伴い、ファッションコーディネーターの需要も続くと考えられます。

ただし、アパレルは競争が激しい業界のひとつ。結果を出さなければ、ショップやブランドは生き残れず、ファッションコーディネーターはそれを左右する仕事を担っています。
よって、ショップやブランドとともに自身の職の将来性を上げるためには、ファッションコーディネーターとしての実力が何よりも必要になるでしょう。

ファッションコーディネーターの就職先

ファッションコーディネーターの主な就職先は、アパレルメーカーやアパレル小売店、百貨店などのアパレル関連会社です。これらの会社に就職した後は、まず現場での接客で経験を積むことになるでしょう。その後実力が認められれば、ファッションコーディネーターとして企画系部門に配属され、商品企画や販促に携われる可能性があります。

ただし、新卒をはじめとしたアパレル関連会社の求人は一定数あるものの、中には採用競争率の高い企業もあるため、就職の難易度は一概には言えません。

また、企業で経験を積んだ後に独立して活動するファッションコーディネーターもいます。フリーランスの場合、リスクと責任は伴いますが、結果を出せば、より幅広い活躍が叶うでしょう。

ファッションコーディネーターの平均年収・MAX年収

ファッションコーディネーターの年収は、勤める会社や所属によって大きく変わります。一般的には、現場で接客を伴って働くよりも、企画系の部署に所属して商品開発や販売促進に携わる方が、高年収になります。これら全体の平均年収を挙げるなら、350万円〜450万円が相場でしょう。

ただし、大手のアパレルメーカーや百貨店に勤務していたり、実力を評価されたり、役職に就いたりしている場合には、この平均を大きく超える年収を得られる可能性があります。
また、企業への就職ではなく、フリーランスとして活動するファッションコーディネーターもおり、その場合は仕事量やその評価が年収に直接影響します。

ファッションコーディネーターに向いているのはこんな人

ファッションコーディネーターは、ファッションビジネスのプロフェッショナルです。そのため、ファッションコーディネーターになるためには、ファッションに関する熱意やセンスが欠かせません。加えて、ファッションに関する深い知識や色彩に関する知識も持ち合わせていれば、それらは業務に役立てられるでしょう。

また、高い情報収集能力も、ファッションコーディネーターの仕事には必要です。ファッションには流行があり、アパレル店舗やその商品には、いち早くそれを反映させなければならないためです。メディアや雑誌、SNSなどを利用した情報収集能力とそれを的確に分析する分析力は、ファッションコーディネーターにとって大きな武器となります。

さらに、さまざまな職業や顧客と関わるこの仕事には、コミュニケーション能力も大切です。うまく人と関わることによって、業務はよりスムーズに進むでしょう。

ファッションコーディネーターに関連する職業や資格

ファッションコーディネーターに関連する職業

ファッションコーディネーターと同じく、ファッションに関わる仕事としては、スタイリストという職業があります。スタイリストは、モデルや芸能人がメディアで着用する服や小物をコーディネートする職業です。企画系のファッションコーディネーターのように、企業やブランドの販促企画を主な仕事とはしませんが、ファッションアイテムを選びコーディネートを行うという点で、販売系のファッションコーディネーター業務と共通しています。

また、アパレル販売員もファッションコーディネーターに関連する職業のひとつです。店によっては、販売員がファッションコーディネーターという職名で募集される店舗もあり、店舗で活躍するファッションコーディネーターとアパレル販売員の違いは曖昧だと言えるでしょう。

ファッションコーディネーターに関連する資格

ファッションコーディネーターに関連する資格には、「ファッションビジネス能力検定」があります。
これは、ファッションビジネスに特化した、一般財団法人日本ファッション教育振興協会が実施する民間検定です。マーケティングやマーチャンダイジング、流通戦略など、企画や販促を行うファッションコーディネーターの仕事に直結する内容となっているため、取得しておけば、その知識を実務に生かせるでしょう。
また、店舗で顧客のコーディネートやアドバイスを行う販売系のファッションコーディネーターの場合は、同協会による「ファッション販売能力検定」も有効です。その内容は、ファッション販売や接客、売り場づくりなどで構成されているため、学ぶことで、現場での接客販売に関する知識や技術を高められるでしょう。
ファッションコーディネーターになれる学校はこちら

おすすめのファッションコーディネーターに関連する専門学校

ここからは、おすすめのファッションコーディネーターに関連する専門学校をご紹介します。
いずれもファッションコーディネーターに関連する分野でとても評価の高い学校なので、ファッションコーディネーターについて専門的に学びたいという方には最適な学校です。

専門学校東京デザイナー・アカデミー(2024年4月 専門学校 東京デザイナー学院より校名変更)【東京都千代田区】

◆関連学科:ファッションデザイン学科

時代の移り変わりとともに、絶えず進歩をしていくデザインの世界。
業界の第一線で活躍するデザイナーは、しっかりとした基本をベースにして、自らの経験や知識を総動員して、新たなフィールドにチャレンジし続けています。

専門学校東京デザイナー・アカデミーの詳しい紹介はこちら

代々木アニメーション学院【東京都千代田区】

◆関連学科:クリエイター学部 衣装デザイン科

代々木アニメーション学院は、1978年の創立以来、長年”アニメ・エンタメの専門校“として培ってきたノウハウに加え、「エンタメの当事者」としてアニメ製作委員会への参画や劇場運営、所属アイドルのマネジメントなどで得た経験と実績を、授業に随時反映しています。

代々木アニメーション学院の詳しい紹介はこちら

専門学校東京スクール・オブ・ビジネス【東京都渋谷区】

◆関連学科:ファッションビジネス学科

「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
4年連続就職率100%!代々木駅より徒歩0分の好アクセス・好立地のビジネス総合校

専門学校東京スクール・オブ・ビジネスの詳しい紹介はこちら

目白ファッション&アートカレッジ【東京都豊島区】

◆関連学科:高度ファッションデザイン科、ファッションクリエイト科、ファッションビジネス科、ファッションアドバイザー科、ファッションアクセサリー科、ファッションビューティー科、アパレル産業科、ビジネス専攻科、アクセサリー専攻科

目白ファッション&アートカレッジは、半世紀以上にわたり、国内外のファッション業界へ多くの人材を輩出してまいりました。
本校では創立以来変わらぬ教育方針に加え、伝統を重んじつつも時代のニーズに合った新しい考え方を受け入れ、カリキュラムに反映しています。

目白ファッション&アートカレッジの詳しい紹介はこちら

ファッションビジネスカレッジ東京【東京都新宿区】

◆関連学科:【ファッションクリエートアート科】ファッションデザイン課程、【ファッションクリエートアート科】ファッションビジネス課程

ファッションビジネスカレッジ東京は、これまでの他の服飾専門学校にも多かった“服づくり”に重点を置いた教育から、自ら発想する「企画力」をつけるカリキュラムにシフト。ファッションをビジネスとして捉え、ファッション業界でプロとして働くことをめざす人たちが学ぶ場所として新たなスタートを切りました。

ファッションビジネスカレッジ東京の詳しい紹介はこちら