• 専門学校
  • 愛媛県

本校は、デザイン、イラスト、漫画、インテリア、建築の分野など4学科8専攻を設置しており、個々の能力や技術やる気に合った学科を選択することができます。クリエイティブな世界は、人に感動を与え、無限に広がっていきます。日々の授業の中で企業のニーズに合ったカリキュラムに基づいて、各自の個性を生かしながら作品作成に取り組みます。また作品を作り上げる過程においても、常に感謝の気持ちを持ち、人間力をつけ社会で通用する人間を目指しています。卒業後は、本校で学んだことを生かした仕事に就くことができます。

本校の特徴は、各学科がそれぞれ地域社会や企業と連携して、実践的な教育を実施しているところにあります。地域の問題を教育課題として取り上げ、それを解決するプロセスに生きたデザイン教育があります。各学科の専門領域を生かしながら、地方創生にも寄与する活動を目指しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

夜のオープンキャンパス

河原デザイン・アート専門学校

受付時間 18:30~19:00
開始時間 19:00~20:30

※※※注意事項※※※
●高校3年生、社会人の方限定
●完全前日予約制
●総合型選抜入試エントリー資格付与
●高校3年生限定!抽選でプレステ5 oriPad第10世代が当たる大抽選会エントリー資格付与
●交通費補助制度あり

勉強や部活動で忙しい高校3年生の皆さん、お仕事をされている社会人の方限定✨
平日夜のオープンキャンパスを開催します🌛

完全前日予約制!90分でプチ体験・学校・学科・入試説明などを行います!
短い時間で、サクッと分野・学校のことを知って、進路参考にしませんか??
絵を描くこと、Web、動画、デザイン、ゲーム、CGが好き!
興味がある!方のご参加お待ちしています🥰

こんな方にオススメ

●週末のオープンキャンパスは都合合わずで参加できない💦
●サクッと話しだけ聞きたい!(※体験なしでもOKです!)
●仕事終わりの保護者の方と一緒に体験と話を聞きたい!
●総合型選抜入試のエントリー資格がほしい!

オープンキャンパス情報

夜のオープンキャンパス

河原デザイン・アート専門学校

受付時間 18:30~19:00
開始時間 19:00~20:30

※※※注意事項※※※
●高校3年生、社会人の方限定
●完全前日予約制
●総合型選抜入試エントリー資格付与
●高校3年生限定!抽選でプレステ5 oriPad第10世代が当たる大抽選会エントリー資格付与
●交通費補助制度あり

勉強や部活動で忙しい高校3年生の皆さん、お仕事をされている社会人の方限定✨
平日夜のオープンキャンパスを開催します🌛

完全前日予約制!90分でプチ体験・学校・学科・入試説明などを行います!
短い時間で、サクッと分野・学校のことを知って、進路参考にしませんか??
絵を描くこと、Web、動画、デザイン、ゲーム、CGが好き!
興味がある!方のご参加お待ちしています🥰

こんな方にオススメ

●週末のオープンキャンパスは都合合わずで参加できない💦
●サクッと話しだけ聞きたい!(※体験なしでもOKです!)
●仕事終わりの保護者の方と一緒に体験と話を聞きたい!
●総合型選抜入試のエントリー資格がほしい!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

◆数字で物語る、修成の実績◆
・創立114年。39,000人に近い卒業生による実績。
・求人企業数 2,632社(2024年1月末現在)
・プロ中のプロによる進路指導!進路決定率は95.8%
・二級建築士の合格率 学科91% 製図86%(2023年度実績)
・一級建築士試験の在学中合格者 学科9名 製図2名(2023年度実績)

就職ガイダンス、合同企業説明会に加えて、60%もの学生が参加するインターンシップなど、就職サポートも充実!
大学編入受け入れ校(過去10年間)…29校。
大学編入希望者には編入学対策講義や模試を実施!
大阪・梅田から13分という好立地。

\設置された全10学科では、建設業界に必要なスキルを確実に身につけられる!/
来場者の98%が「楽しい!」と感じたオープンキャンパスにぜひご参加ください♪
最新情報はWebサイトやブログのほか、Instagram、Twitter、YouTubeなど5種類のSNSで発信しています!!!

もっとみる

学科一覧

  • 建築学科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/三次元CAD利用技術者試験/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー】

  • 建築デジタルデザイン学科

    【建築士/建築デザイナー/インテリアプランナー/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定】

  • 空間デザイン学科

    【建築士/店舗デザイナー/インテリアプランナー/空間デザイナー/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定】

  • 建築施工学科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/大工・左官/2級建築士/1級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 土木工学科

    【測量士/土木施工管理技士/測量士・測量士補/建設業経理事務士/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 建設エンジニア学科

    【測量士/土木施工管理技士/測量士・測量士補/建設業経理事務士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • ガーデンデザイン学科

    【エクステリアデザイナー/測量士・測量士補/CAD利用技術者試験/建築CAD検定】

  • 専科 2級建築士科

    【建築士/建築・建設会社/2級建築士/1級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/インテリアプランナー】

  • 専科 1級建築士科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/インテリアプランナー/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 建築・デザイン学科(夜)※2025年4月に建築学科(夜)から名称変更

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築施工管理技士/福祉住環境コーディネーター(R)】

学科一覧

  • 建築学科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/三次元CAD利用技術者試験/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー】

  • 建築デジタルデザイン学科

    【建築士/建築デザイナー/インテリアプランナー/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定】

  • 空間デザイン学科

    【建築士/店舗デザイナー/インテリアプランナー/空間デザイナー/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定】

  • 建築施工学科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/大工・左官/2級建築士/1級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 土木工学科

    【測量士/土木施工管理技士/測量士・測量士補/建設業経理事務士/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 建設エンジニア学科

    【測量士/土木施工管理技士/測量士・測量士補/建設業経理事務士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • ガーデンデザイン学科

    【エクステリアデザイナー/測量士・測量士補/CAD利用技術者試験/建築CAD検定】

  • 専科 2級建築士科

    【建築士/建築・建設会社/2級建築士/1級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/インテリアプランナー】

  • 専科 1級建築士科

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築士/木造建築士/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/インテリアプランナー/福祉住環境コーディネーター(R)】

  • 建築・デザイン学科(夜)※2025年4月に建築学科(夜)から名称変更

    【建築士/建築設備士/建築施工管理技士/建築・建設会社/2級建築施工管理技士/福祉住環境コーディネーター(R)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS

修成建設専門学校

\修成のオープンキャンパスに参加して、進路選びをスタートしよう!/

【Program】
建設業界の魅力を存分に 体験できるナットクの1日!

▾オープンキャンパスの流れ
受付 → 12:30 〜 スタート → 13:00 〜 終了 → 15:30(予定)

①学校説明〈13:00〉
修成がどんな学校なのかをていねいに紹介!
学校のことはもちろん、授業内容や就職、資格についても説明します!

②体験授業〈13:30〉
修成のオープンキャンパスは3つの分野から体験授業を選べる!
3つのコース計10種類から選択して、「ものづくり」の楽しさを体感しよう!

③個別相談〈14:30〉
入学前の不安をその場で解決できる!気になることはなんでも聞こう!
先生・職員と直接話して、不安に思うことやその他なんでも遠慮なく相談してください!

④施設見学〈15:00〉
学生たちの実力を肌で感じられる!いろんな作品をみて刺激を受けて!
作品展示室の見学や、屋上庭園・免震施設など学校の施設をご案内します!

【オープンキャンパスと同時開催】
▾保護者説明会|希望者のみ
専門学校での学びから卒業後の進路、入試、学費や各種サポート体制など、幅広くご説明します。

▾AO入試エントリー対策講座|希望者のみ・要予約4/13(土)〜9/14(土)
▾志望理由書き方講座|希望者のみ・要予約9/21(土)〜2025/2/15(土)

AO入試にエントリーしたいけど、エントリー方法がよく分からない、「エントリー課題の書き方を教えて欲しい!」「AO入試と指定校推薦入試の違いは?」「写真はどうすれば良いの?」そんな疑問が一気に解決!!エントリーの効率が120%アップする【AO入試エントリー下書きシート】を参加者に配布(オンライン参加者は後日郵送します)。9/21(土)以降のオープンキャンパスではAO入試以外の入試で出願を希望される方対象に志望理由の書き方講座を開催。

オープンキャンパス情報

OPEN CAMPUS

修成建設専門学校

\修成のオープンキャンパスに参加して、進路選びをスタートしよう!/

【Program】
建設業界の魅力を存分に 体験できるナットクの1日!

▾オープンキャンパスの流れ
受付 → 12:30 〜 スタート → 13:00 〜 終了 → 15:30(予定)

①学校説明〈13:00〉
修成がどんな学校なのかをていねいに紹介!
学校のことはもちろん、授業内容や就職、資格についても説明します!

②体験授業〈13:30〉
修成のオープンキャンパスは3つの分野から体験授業を選べる!
3つのコース計10種類から選択して、「ものづくり」の楽しさを体感しよう!

③個別相談〈14:30〉
入学前の不安をその場で解決できる!気になることはなんでも聞こう!
先生・職員と直接話して、不安に思うことやその他なんでも遠慮なく相談してください!

④施設見学〈15:00〉
学生たちの実力を肌で感じられる!いろんな作品をみて刺激を受けて!
作品展示室の見学や、屋上庭園・免震施設など学校の施設をご案内します!

【オープンキャンパスと同時開催】
▾保護者説明会|希望者のみ
専門学校での学びから卒業後の進路、入試、学費や各種サポート体制など、幅広くご説明します。

▾AO入試エントリー対策講座|希望者のみ・要予約4/13(土)〜9/14(土)
▾志望理由書き方講座|希望者のみ・要予約9/21(土)〜2025/2/15(土)

AO入試にエントリーしたいけど、エントリー方法がよく分からない、「エントリー課題の書き方を教えて欲しい!」「AO入試と指定校推薦入試の違いは?」「写真はどうすれば良いの?」そんな疑問が一気に解決!!エントリーの効率が120%アップする【AO入試エントリー下書きシート】を参加者に配布(オンライン参加者は後日郵送します)。9/21(土)以降のオープンキャンパスではAO入試以外の入試で出願を希望される方対象に志望理由の書き方講座を開催。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県

住まいを建てること、それは人の一生をデザインすること。
そんな社会に対して責任を負う力が浅野工学にはあります。
1929年の創立から今日までの歴史の中で培われた高い技術教育はもちろん、学生一人ひとりが「わかる」まで諦めないきめ細かな教育で、責任感のある建築士・施工管理者・コンクリート技術者を輩出しています。


1.即戦力として活躍
【徹底した実務実習。体感することで確実な力を身につける。】
机上で得る知識を基に実験・実習を行い、自らが実践することで理解するカリキュラムを組んでいます。また、在学中に資格取得を目指し、勉学と実社会が直結していることを感じてもらい、ステップアップの糧とします。

2.社会の信頼が高い教育
【「わかる」まであきらめない。教員一人ひとりの責任が生徒のやる気に火をつける。 体感することで確実な力を身につける。】
授業時間は分かる授業を行い、休み時間、放課後なども学生の質問に応え、学生と一緒に解決し、理解してもらうまであきらめません。学生が社会に出てから 即戦力となるための責任を教員も自覚しています。

3.一人ひとりに対応した指導
【学生一人ひとりの顔が見える。日頃の悩みまで相談できる人生の先生がいる。】
学生一人ひとりに対応できるため、個性を伸ばし、やりたいことに寄り添い指導することができます。担任が日常生活の悩みも把握し、学生と教職員の信頼関係を築きます。
更に学生一人ひとりの個性や興味の範囲、特長などを把握しているため、インターンシップ先の紹介や就職先企業の紹介などについても、学生本人の希望する先はもちろん、学生本人が気づいていない強みを活かせる就職先企業も見つけ紹介することができます。
そのため卒業後も近況報告や相談のために浅野を訪れる学生が多くいます。

もっとみる

学科一覧

  • 建築工学科

    【建築士/インテリアデザイナー/2級建築士/1級建築士/建築設備士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)】

  • 建築デザイン科(2024年度4月1日から名称が建築設計・デザイン科変更になります)

    【建築士/インテリアデザイナー/2級建築士/1級建築士/建築設備士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)】

学科一覧

  • 建築工学科

    【建築士/インテリアデザイナー/2級建築士/1級建築士/建築設備士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)】

  • 建築デザイン科(2024年度4月1日から名称が建築設計・デザイン科変更になります)

    【建築士/インテリアデザイナー/2級建築士/1級建築士/建築設備士/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/建築CAD検定/インテリアコーディネーター検定/インテリアプランナー/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

学校説明・相談会

浅野工学専門学校

学びの特色や募集に関する説明と質疑応答を短時間で行います。
学校説明・施設見学後、個別相談に対応いたします。

部活動などで忙しい高校生や既卒・社会人・保護者の方にも最適です!
在校生が学んでいる施設環境を見ていただき、雰囲気を肌で感じていただきます。

◆タイムスケジュール(予定)
13:40 受付開始
14:00 学校説明 
15:00 校舎見学
15:30 個別相談
15:45 在校生座談会
16:00 終了(予定)

オープンキャンパス情報

学校説明・相談会

浅野工学専門学校

学びの特色や募集に関する説明と質疑応答を短時間で行います。
学校説明・施設見学後、個別相談に対応いたします。

部活動などで忙しい高校生や既卒・社会人・保護者の方にも最適です!
在校生が学んでいる施設環境を見ていただき、雰囲気を肌で感じていただきます。

◆タイムスケジュール(予定)
13:40 受付開始
14:00 学校説明 
15:00 校舎見学
15:30 個別相談
15:45 在校生座談会
16:00 終了(予定)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

<地球の地下には何がある?求む、未来の技術者>
月に人類が降り立ったのは1969年。
今では火星に探査装置が着陸し、調査をおこなっています。
人類が掘削(くっさく)した一番深い井戸は約12km。
地球をリンゴで例えると、まだ皮の部分までにしか到達していないことになります。
宇宙開発に比べ、私たちが住んでいる地球の深部は、まだまだ未知の世界。
この地球の中を調べるためには、掘削技術が必要不可欠です。


<建学の背景>
学校法人ジオパワー学園は業務スーパーの創業者である沼田昭二が私財を投じて2021年(令和3年)6月に設立した学校法人です。
当学園は失われつつある地熱掘削技術の継承と保存を目的とし、再生可能エネルギーの中でも安定エネルギーである地熱発電を中心とした掘削技術を体得し、日本の未来のエネルギー自給率向上のため「社会に役立つ再生可能エネルギーの技術者」を育成していくことを目標としています。


<コース紹介>
日本全国の掘削企業によるバックアップ体制により第一線で活躍する技術者や掘削を発注する企業のプロ達が地球の地下のプロフェッショナルを養成します。

▼ロータリー掘削コース
エネルギー開発や地球温暖化対策に興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼スピンドル掘削コース
地質調査、火山調査、地震調査などに興味がある人におすすめの技術者養成を目的としたコースです。

▼掘削管理者養成コース
掘削の発注側に立って資源開発や各種調査に携わりたい人におすすめの管理者養成を目的としたコースです。


<就職・資格>
業界をけん引してきた専門講師が学生一人ひとりの意欲や目標を達成するため就職・資格習得に向け全力で指導、サポートします!

▼就職・資格習得サポート
一年間という限られた時間だからこそ丁寧に、授業内で各種技能講習、資格習得サポートを行なっていきます。

▼就職・資格習得サポート
掘削業界は若い人材を心待ちにしており、本校設立に際しても機材提供やオンライン授業など幅広くご協力頂いております。

もっとみる

学科一覧

  • ロータリー掘削コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

  • スピンドル掘削コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

  • 掘削管理者養成コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

学科一覧

  • ロータリー掘削コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

  • スピンドル掘削コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

  • 掘削管理者養成コース

    【建築士/建築技術者/建築設備士/建築施工管理技士/建築デザイナー/大工・左官/建築・建設会社/住宅メーカー営業/宮大工/伝統建築/エクステリアデザイナー/店舗デザイナー/インテリアプランナー/インテリアコーディネーター/インテリアデザイナー/インテリアデコレーター/福祉住環境コーディネーター/食空間コーディネーター/ディスプレイデザイナー/照明デザイナー/空間デザイナー/住宅関係/土木/土木のすべて/測量士/土木施工管理技士/2級建築士/1級建築士/木造建築士/設備士/測量士・測量士補/2級建築施工管理技士/1級建築施工管理技士/2級土木施工管理技士/1級土木施工管理技士/2級管工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建設機械施工技士/土地家屋調査士/建設業経理事務士/玉掛技能者/フォークリフト運転者/移動式クレーン運転士/車両系建設機械運転技能者/労働衛生コンサルタント/CADトレース技能審査/三次元CAD利用技術者試験/CAD利用技術者試験/建築CAD検定/マンションリフォームマネージャー/商品装飾展示技能士/インテリアコーディネーター検定/2級インテリア設計士/照明コンサルタント/商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー)/福祉住環境コーディネーター(R)/リビングスタイリスト資格/プロダクトデザイン検定】

  • 専門学校
  • 石川県

金沢科学技術大学校(通称:Kistキスト)は、昭和62年に北陸唯一の総合工業系専門学校として創立。以来、多くの卒業生が北陸を中心とした産業界において、技術者として活躍しています。

各学科・コースのカリキュラムは、目標とする職業に直結した専門的かつ実践的な内容であり、業界の動向や実社会に求められる技術を見極めながら、毎年、カリキュラムの見直し・改善を行っています。 また、各種資格の取得に向けても万全なバックアップ体制を整えております。

◆Kistが誇る6つの特長

1.多彩な情報が得られる7学科4コース
Kistには自動車・情報・映像音響・電気・建築・家具と多彩な分野が設置されています。それぞれ実践的に学べる環境で、切磋琢磨している学生たちがいます。同じ校舎下では、学科間の交流が生まれたり、異業種的な情報交換ができたりします。

2.即戦力を育てる充実の施設
専門的な学習ができる環境が整っていることもKistの魅力。それぞれの分野にある設備はプロ仕様の機材などで充実しており、学生たちはより実践的に学ぶことができます。実習室は授業の空き時間や放課後も使用可能です。

3.第一線で活躍する講師陣
各学科には高い専門性と技術を持った講師陣が揃っており、高度な技術と実践力を身につけることができます。講師陣は、学生たちを次に同じ業界に立つ仲間という認識で、的確なアドバイスでサポートしています。

4.資格取得を強くバックアップ
目指す職業において必要となる資格が取得できるよう、強いバックアップ体制があります。資格取得に向けたカリキュラムにより、資格の付与や試験の一部免除、実務経験が不要となる資格もあります。また、合格に向けた特別授業も行っています。

5.クラス担任制度で学生をサポート
各学科クラス担任制で、学校生活をサポートしています。勉強や進路先はもちろん、悩みごとも相談できる存在。就職後も先生を訪ねてくる卒業生も多く、親身になってくれる先生が多いことも特徴です。

6.高い就職率
企業選びから内定獲得まで、個々に合わせたバックアップ体制が整っています。専門技術はもちろん、コミュニケーション能力など企業から求められる人材の育成を目指し、インターンシップや校内企業説明会、個別指導なども積極的に行っています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

Kist体験入学会

金沢科学技術大学校

<タイムスケジュール>
■9時40分~ 受付開始
■10時~ 学校概要や入試の説明
■10時30分~ 各学科に分かれて体験実習
■12時30分 体験入学会終了
■終了後は個別相談や質問も可能

【保護者向け説明会】
体験入学会と同時開催。
学校生活や就職についてなど、保護者の方が気になる情報を中心にご説明いたします。

<体験実習内容>
体験内容は各学科(コース)毎回同じ内容 で実施しております。

□自動車工学科
ゴーカートのエンジンをパーツから組み立ててみよう。

□情報工学科 ソフトウェア開発コース
ゲームプログラミングを体験してみよう。

□情報工学科 ITクリエイトコース
3DCGソフトを使ってデザインしてみよう。

□映像音響学科
プロ仕様のカメラで撮影してみよう。
音響や照明機材を設営してみよう。

□電気エネルギー工学科
3路スイッチを使った点灯回路を作ろう。
LED電球で電流や電圧を測定してみよう。

□建築学科
住宅模型を作りながら、建築の面白さを体感しよう。

□家具クラフト学科
ものづくりの楽しさを学び、木製スプーンを作ろう。

オープンキャンパス情報

Kist体験入学会

金沢科学技術大学校

<タイムスケジュール>
■9時40分~ 受付開始
■10時~ 学校概要や入試の説明
■10時30分~ 各学科に分かれて体験実習
■12時30分 体験入学会終了
■終了後は個別相談や質問も可能

【保護者向け説明会】
体験入学会と同時開催。
学校生活や就職についてなど、保護者の方が気になる情報を中心にご説明いたします。

<体験実習内容>
体験内容は各学科(コース)毎回同じ内容 で実施しております。

□自動車工学科
ゴーカートのエンジンをパーツから組み立ててみよう。

□情報工学科 ソフトウェア開発コース
ゲームプログラミングを体験してみよう。

□情報工学科 ITクリエイトコース
3DCGソフトを使ってデザインしてみよう。

□映像音響学科
プロ仕様のカメラで撮影してみよう。
音響や照明機材を設営してみよう。

□電気エネルギー工学科
3路スイッチを使った点灯回路を作ろう。
LED電球で電流や電圧を測定してみよう。

□建築学科
住宅模型を作りながら、建築の面白さを体感しよう。

□家具クラフト学科
ものづくりの楽しさを学び、木製スプーンを作ろう。

オープンキャンパス情報