• 専門学校
  • 新潟県

三条看護・医療・歯科衛生専門学校(HOSPI)は、新潟県内初!
三条市とNSGグループの「共同事業」により開校する専門学校です。
地域に貢献できる医療人を育成します。

本校は、実際の医療施設を再現した実習室や最新鋭の映像システムなど、学生が即戦力として活躍する力を養う設備が整っています。
燕三条駅から徒歩約10分の立地条件の良さに加え、将来、県央基幹病院と三条市立大学(仮称)が隣接する最高の教育環境です。

◆最先端の医療を幅広く、深く学べる3学科
看護学科・歯科衛生士学科・医療事務学科

◆キャンパス
新潟県内最大級!
最新設備&新築校舎と抜群のロケーションが充実した教育環境をバックアップします!!

もっとみる

学科一覧

  • 看護学科

    【看護師/医療用具メーカー勤務】

  • 歯科衛生士学科

    【歯科衛生士/医療用具メーカー勤務】

  • 医療事務学科

    【歯科助手/医療秘書/医療事務/病棟クラーク/医療情報管理者/病院スタッフ/小児病棟クラーク/医療用具メーカー勤務/医師事務作業補助者/医療秘書技能検定/歯科医療事務検定/医療情報技師】

学科一覧

  • 看護学科

    【看護師/医療用具メーカー勤務】

  • 歯科衛生士学科

    【歯科衛生士/医療用具メーカー勤務】

  • 医療事務学科

    【歯科助手/医療秘書/医療事務/病棟クラーク/医療情報管理者/病院スタッフ/小児病棟クラーク/医療用具メーカー勤務/医師事務作業補助者/医療秘書技能検定/歯科医療事務検定/医療情報技師】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

三条看護・医療・歯科衛生専門学校

最先端の医療を幅広く、深く学べる3学科を体験!

【開催内容】
①全体紹介
学校のおすすめポイントや地域連携についてHOSP!の魅力を完全紹介

②学科別説明・体験授業
講義や実習体験も実施しています!

③入試・学費制度の説明
入試制度・学費サポート制度を紹介
早めに入試情報について理解することで差をつけることができる!

④校舎見学ツアー
在校生や先生と一緒に新しい校舎を楽しくキャンパスツアー
学校の雰囲気もよくわかる!

⑤個別相談(希望制)等
進学に関する疑問や不安を個別で対応いたします!
保護者の皆様もご一緒に参加できるのでお気軽にご相談ください!


★無料送迎バスあり★※PMオープンキャンパスのみ
オープンキャンパスに参加できる学校直行無料送迎バスを新潟県内20か所から運行します。
ひとりでも、お友達や保護者と一緒のご参加も大歓迎!ぜひご利用ください。
詳しくは、https://www.hospi.ac.jp/oc_notice/oc-2/ をご確認ください。

\無料送迎バスのススメ/
・学校直行だから迷わない!
・交通費の心配がいらない!
・保護者やお友達も一緒に参加OK!

■要予約!お申し込みは前日の16:00まで
■集合場所は、すべての発車場所で、出発時刻の5分前に集合してください。
■学校への到着時刻は、オープンキャンパス開始に合わせて設定されております。昼食については、車中などで各自お取りいただくようお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染防止のため乗車制限を行っておりますのでお早めのお申し込みをお願いします。
また、以下にご協力ください。

【感染防止に向けた無料送迎バスご利用時のお願い】
・発熱の疑いがある方や体調がすぐれない方のご利用はご遠慮ください。
・乗車の際は必ずマスクの着用をお願いします。
・車内の会話は控えてください。
・密を防ぐためにご家族同士であっても隣同士の着席はご遠慮いただくよう着席いたしますので、バスガイドや運転手の指示に従って着席してください。

公式LINE:https://page.line.me/cjd7966h
よりお申し込みください。
(お名前、希望日、参加学科の送信で参加!)

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

三条看護・医療・歯科衛生専門学校

最先端の医療を幅広く、深く学べる3学科を体験!

【開催内容】
①全体紹介
学校のおすすめポイントや地域連携についてHOSP!の魅力を完全紹介

②学科別説明・体験授業
講義や実習体験も実施しています!

③入試・学費制度の説明
入試制度・学費サポート制度を紹介
早めに入試情報について理解することで差をつけることができる!

④校舎見学ツアー
在校生や先生と一緒に新しい校舎を楽しくキャンパスツアー
学校の雰囲気もよくわかる!

⑤個別相談(希望制)等
進学に関する疑問や不安を個別で対応いたします!
保護者の皆様もご一緒に参加できるのでお気軽にご相談ください!


★無料送迎バスあり★※PMオープンキャンパスのみ
オープンキャンパスに参加できる学校直行無料送迎バスを新潟県内20か所から運行します。
ひとりでも、お友達や保護者と一緒のご参加も大歓迎!ぜひご利用ください。
詳しくは、https://www.hospi.ac.jp/oc_notice/oc-2/ をご確認ください。

\無料送迎バスのススメ/
・学校直行だから迷わない!
・交通費の心配がいらない!
・保護者やお友達も一緒に参加OK!

■要予約!お申し込みは前日の16:00まで
■集合場所は、すべての発車場所で、出発時刻の5分前に集合してください。
■学校への到着時刻は、オープンキャンパス開始に合わせて設定されております。昼食については、車中などで各自お取りいただくようお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染防止のため乗車制限を行っておりますのでお早めのお申し込みをお願いします。
また、以下にご協力ください。

【感染防止に向けた無料送迎バスご利用時のお願い】
・発熱の疑いがある方や体調がすぐれない方のご利用はご遠慮ください。
・乗車の際は必ずマスクの着用をお願いします。
・車内の会話は控えてください。
・密を防ぐためにご家族同士であっても隣同士の着席はご遠慮いただくよう着席いたしますので、バスガイドや運転手の指示に従って着席してください。

公式LINE:https://page.line.me/cjd7966h
よりお申し込みください。
(お名前、希望日、参加学科の送信で参加!)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 北海道

大学生と一緒に学ぶ事ができる有意義な3年間。

◆全国で8校しかない、歯科系大学附属校です
歯科医師をめざす大学生も利用する施設・設備など、恵まれた環境で学べるのが本校の学生ならではの特権です。また、面倒見がよく人間味あふれる先生ばかり。大学でも教えている教授や、経験豊富な専任教員が揃っています。

◆附属医療機関、福祉施設、保育所など、実習が多彩です
学外の歯科医院へ行く前に、2つの附属医療機関でじっくりと現場を経験。計画的な実習が本校の魅力です。ほかにも高齢者や障がい者のための福祉施設、保育所や小学校など、学生のうちから歯科衛生士の多彩な現場を体験します。

◆歯学部生と学びます。大学祭や、クラブ活動も一緒。
大規模な大学祭も、元気に活動する50以上のクラブ・サークルも、大学と合同。医療人をめざす仲間同士で、学生生活をエンジョイできます。とくに将来のパートナー・歯学部生とは、授業や実習で一緒になる機会もあります。

◆歯科衛生士国家試験は合格率99.6%!
本校卒業生は開校以来、2021年3月卒業の35期生まで、99.6%と高い国家資格取得率を堅持しています。また、本校は文部科学省の定める一定の基準を満たした専門学校なので、卒業すると「専門士」の称号が与えられます。

◆35期連続で就職率100%!
本校では開校以来、就職希望者全員が就職を果たしています。求人数は札幌市内・道内の歯科医院や総合病院を中心に、就職希望者の30.5倍。本学歯学部の卒業生が開業する歯科医院をはじめ、独自のネットワークもあります。

◆北海道医療大学への編入学も可能です。
卒業と同時に、北海道医療大学への編入学試験の受験資格を取得。薬学部・歯学部では2年次、臨床福祉学科では3年次の編入学をめざすことができます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北海道医療大学歯学部附属 歯科衛生士専門学校

参加者全員に特製オリジナルグッズ&QUOカード1,000円分プレゼント!

■当日のスケジュール■
1.オリエンテーション
本校の特色や入試情報を中心に説明します。気になる先生や先輩もご紹介!

2.体験実習・模擬講義 
<体験実習>
歯医者さんで実際に使われている診療ユニットや専門器具を使ってみよう!
<模擬講義>
口を動かす大切さを伝える「お口の体操」や歯科治療で接着剤として用いられる「セメント」の使い方について伝授します!

3.キャンパス見学
自慢の実習設備や教室、歯科クリニック等、キャンパス内を見学!

4.コミュニケーションタイム
在校生や先生たちにキャンパスライフや勉強のこと等、なんでも聞けます!

5.個別相談&AO面接(自由参加)
個別の進学相談することができます。学費や奨学金相談も行っていますのでお気軽にご利用ください。
6月1日以降はAO入試(一般)の面接も実施!

※体験実習・模擬講義の内容は開催日によって変更します。詳細なプログラムは日程が近くなりましたら公開します。


お申し込みは本校公式LINEアカウントから♪
https://page.line.me/vjh7931p?openQrModal=true

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

北海道医療大学歯学部附属 歯科衛生士専門学校

参加者全員に特製オリジナルグッズ&QUOカード1,000円分プレゼント!

■当日のスケジュール■
1.オリエンテーション
本校の特色や入試情報を中心に説明します。気になる先生や先輩もご紹介!

2.体験実習・模擬講義 
<体験実習>
歯医者さんで実際に使われている診療ユニットや専門器具を使ってみよう!
<模擬講義>
口を動かす大切さを伝える「お口の体操」や歯科治療で接着剤として用いられる「セメント」の使い方について伝授します!

3.キャンパス見学
自慢の実習設備や教室、歯科クリニック等、キャンパス内を見学!

4.コミュニケーションタイム
在校生や先生たちにキャンパスライフや勉強のこと等、なんでも聞けます!

5.個別相談&AO面接(自由参加)
個別の進学相談することができます。学費や奨学金相談も行っていますのでお気軽にご利用ください。
6月1日以降はAO入試(一般)の面接も実施!

※体験実習・模擬講義の内容は開催日によって変更します。詳細なプログラムは日程が近くなりましたら公開します。


お申し込みは本校公式LINEアカウントから♪
https://page.line.me/vjh7931p?openQrModal=true

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 奈良県

<ナラシカ5つの特徴>
1.「奈良県歯科医師会」による全面サポート体制!
奈良県で唯一の歯科衛生士養成機関である本校は、一般社団法人奈良県歯科医師会によって設立された専門学校です。
本校の卒業生は既に1,700名を超え総合病院・保健所・歯科診療所等県下を中心に幅広い分野で活躍しています。

【奈良県歯科医師会立のメリット】
本物の歯科医院さながらの最新設備
奈良県立医科大学付属病院や県内の歯科医院など豊富な臨床実習先
独自の奨学金制度
復職への全面バックアップ


2.『少人数』『担任制』だからきめ細やかな指導を受けられる
定員35名の少人数制で、密度の濃い教育を行っています。
担任制で、学生1人ひとりに行き届いた指導を徹底しております。
教員と学生の距離も近く質問や相談も気軽にでき、より高い技術、多くの知識を習得できるような体制をとっています。

【『少人数』『担任制』のメリット】
先生から手厚い指導を受けることができる
先生との 距離が近い ので色々な相談ができる
授業中も質問がしやすい


3.『スペシャリスト』な講師陣
大阪歯科大学のサポートにより、現役教授陣から指導が受けられます。
経験豊富な講師陣から直接学ぶことで、確実な知識と技術、そして現場で求められる「実践力」を養います。


4.文部科学省が認可する『職業実践専門課程』認定校
「職業実践専門課程」は企業等と密接に連携し、最新の実務の知識・技術・技能を身に付けられる、実践的な教育に取り組んでいる学科を文部科学大臣が認定するものです。
職業教育の水準が、より高い専門学校を選ぶための指標となります。


5.万全の国家試験・就職サポート
本校では歯科衛生士国家資格への受験者全員合格を目指し、2年生の後期より国家試験対策に取り組んでいます。
また、毎年歯科医院だけではなく、総合病院や保健センター、保健所など多岐に渡った求人が寄せられます。
学生全員の希望が叶うよう、就職相談や就職指導にも力を入れ、サポートしています。

★国家試験合格率100%    ※2022年度卒業生 実績
★就職率100% 求人倍率6倍 ※2022年度卒業生 実績​

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

奈良歯科衛生士専門学校

実際の衛生士の仕事内容となる実習の様子を見学したり、体験したり。
ご自身の目でカラダで実際に確かめられるオープンキャンパス。
在校生との交流会もありますので、実際の学生生活や授業、実習などの話も直接お聞きいただけます。

<オープンキャンパスのポイント>
1.お仕事が体験できる
歯科衛生士の仕事を擬似的に体験することで仕事への道や将来の自分をイメージしやすくなります。

2.在校生との交流ができる
当日は、在校生がみなさんのサポート役として一緒に参加します。
身近な先輩として教職員とは異なる視点でアドバイスや学生生活を教えてもらえるはずです。

3.施設見学ができる
施設の中を歩くと、パンフレットやホームページだけではわからない、学校のリアルな姿を感じることができます。

4.保護者向け説明会
保護者向け説明会にご参加いただくことで、お悩みをご一緒に解決させていただければと考えています。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

奈良歯科衛生士専門学校

実際の衛生士の仕事内容となる実習の様子を見学したり、体験したり。
ご自身の目でカラダで実際に確かめられるオープンキャンパス。
在校生との交流会もありますので、実際の学生生活や授業、実習などの話も直接お聞きいただけます。

<オープンキャンパスのポイント>
1.お仕事が体験できる
歯科衛生士の仕事を擬似的に体験することで仕事への道や将来の自分をイメージしやすくなります。

2.在校生との交流ができる
当日は、在校生がみなさんのサポート役として一緒に参加します。
身近な先輩として教職員とは異なる視点でアドバイスや学生生活を教えてもらえるはずです。

3.施設見学ができる
施設の中を歩くと、パンフレットやホームページだけではわからない、学校のリアルな姿を感じることができます。

4.保護者向け説明会
保護者向け説明会にご参加いただくことで、お悩みをご一緒に解決させていただければと考えています。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 富山県

■富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミー
本校は1966年に一般社団法人富山県歯科医師会が創立した、富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミーです。
多くの医師、先生方が丁寧にフォローし、国家資格取得を目指します。

【歯科業界を志す受験生へ】
■「生きる」ことは、「食べる」こと
歯科技工士・歯科衛生士は、地域医療の実践を行う重要な役割を果たし、国民の口腔(こうくう)機能の保持増進を支える歯科専門職の国家資格として、業務分野も拡大し社会的な地位向上が図られました。
「生きる」ことは、「食べる」ことにつながります。
口腔機能の果たす役割は大きく、全身の健康や生活の質に大きな影響を及ぼします。
健全な歯とロ腔によってもたらされる質の高い豊かな食生活が活動的で健康的な生活を維持していくことは重要であり、ひいては健康寿命の延伸につながります。
歯は単に食物を咀嚼するというだけでなく、食事や会話を楽しむなど、豊かな人生を送るためにも重要であり、医療の現場では患者さんの立場に立って、患者さんから見て分かりやすく納得でき、安心・安全で、生活の質にも配慮した医療が求められています。
歯科医療はこうした願いに応えるための大切な役割を担っています。
歯科技工士、歯科衛生士として歯科医師とチームワークをとって働く需要が急速に増加しています。
富山県唯一の養成機関である本学院を受験して、地域の方々の健康を守る専門職として、歯科技工士・歯科衛生士を目指してみませんか。
皆様をお待ちしております。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

富山歯科総合学院

本学院では下記の日程にてオープンキャンパスを開催しています。学院のことや歯科業界のこと、国家資格、就職についてまで、分かりやすくご案内いたします。
ご興味があればぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

■開催時間
13時〜15時(受付12時30分〜)

■開催場所
一般社団法人 富山歯科総合学院

■開催内容
<歯科技工士科>
・入れ歯/差し歯(修復装置)の説明
・入学試験(実技試験)のデモンストレーション
・施設/設備見学
・歯科用デジタルマシーンの操作見学

<歯科衛生士科>
・キャンパスライフ紹介
・体験実習
 歯石除去 / う蝕活動性試験 / 診療ユニット操作 / 印象材練和 等
・施設/設備見学

<当日持参するもの>
筆記用具、内履き

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

富山歯科総合学院

本学院では下記の日程にてオープンキャンパスを開催しています。学院のことや歯科業界のこと、国家資格、就職についてまで、分かりやすくご案内いたします。
ご興味があればぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

■開催時間
13時〜15時(受付12時30分〜)

■開催場所
一般社団法人 富山歯科総合学院

■開催内容
<歯科技工士科>
・入れ歯/差し歯(修復装置)の説明
・入学試験(実技試験)のデモンストレーション
・施設/設備見学
・歯科用デジタルマシーンの操作見学

<歯科衛生士科>
・キャンパスライフ紹介
・体験実習
 歯石除去 / う蝕活動性試験 / 診療ユニット操作 / 印象材練和 等
・施設/設備見学

<当日持参するもの>
筆記用具、内履き

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 香川県

<穴吹カレッジ 10の魅力>

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆就職率100%!
香川県を中心に、多くの卒業生が医療職として就職しています。その卒業生の活躍が本校への信頼につながり、毎年多くの求人が集まります。卒業生に支えられている学校でもあります。

◆全国平均を大きく上回る合格率
本校では、記憶の定着率が高いと言われるアクティブ・ラーニングやオリジナルテキストなど、資格合格に向けた仕組みがたくさん。通常の授業の中で、無理なく資格取得がめざせます。

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
学校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材をめざします。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実戦的な学習や考え抜かれた教育カリキュラム によって、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

もっとみる

学科一覧

  • 看護学科

    【看護師/助産師/保健師/病院スタッフ】

  • 歯科衛生学科

    【歯科衛生士/赤十字救急法救急員】

  • 医療事務・ドクター秘書学科

    【医療秘書/医療事務/病院スタッフ/介護保険事務/調剤薬局事務員/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医師事務作業補助技能認定試験/調剤報酬請求事務専門士/調剤事務管理士技能認定試験】

学科一覧

  • 看護学科

    【看護師/助産師/保健師/病院スタッフ】

  • 歯科衛生学科

    【歯科衛生士/赤十字救急法救急員】

  • 医療事務・ドクター秘書学科

    【医療秘書/医療事務/病院スタッフ/介護保険事務/調剤薬局事務員/医療事務技能審査(メディカル クラーク)/医療秘書技能検定/診療報酬請求事務能力認定試験/医師事務作業補助技能認定試験/調剤報酬請求事務専門士/調剤事務管理士技能認定試験】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹医療大学校

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

穴吹医療大学校

オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。
学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。
どんなことを、どんなふうに学ぶのか、
学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✓どなたでも参加OK!
✓保護者も友達も参加OK!
✓オンライン・個別相談も可!
✓遠方の人は交通費補助!
✓駐車場料金も補助!

お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、
500円の駐車料金を補助しています。

本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。
お申込みからご予約ください。

~早期予約特典あり~
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップカード(500円)などプレゼント

~リピート参加特典あり~
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップカード(500円)プレゼント

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

3年間で確実に国家資格(歯科衛生士)取得を目指せる教育ノウハウで、合格を完全サポートします!
豊富な実習と実践的な教育で、国家資格取得・就職を応援します。

◆成功に導く教育のポイント
1⃣経験豊富なプロの講師陣
・科目ごとに、専門知識が豊富な講師陣が丁寧に指導
・プロの歯科衛生士等による担任制できめ細やかなフォロー体制
・プロの講師より基礎から分かりやすく、即戦力として必要な知識・技術を楽しく学べる

2⃣充実した最新の設備
・専用ロビーやカウンターなどの実際の現場に近い環境
・実践に即した、最新の設備で本格的な実習ができる
・充実した最新の設備で技術と共に患者様への心配りや配慮も学べる

3⃣現場に即した実習内容
・現場に即した実習で高い技術を徹底的に習得
・様々な実習を経験することで歯科診療に対応できる技術を習得
・臨床経験豊富な講師陣のきめ細かなフォロー体制

4⃣国家資格の合格へ導くカリキュラム
・基礎科目から応用科目へのステップアップ学習で合格までをサポート
・同じ目標を持った「仲間たち」と歯科衛生士国家試験全員合格を目指せるカリキュラム
・3年間で確実に国家資格取得を目指せる教育ノウハウで合格を完全サポート

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

保護者説明会

東京立川歯科衛生学院専門学校


大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。
ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください!!
お子様と一緒の参加も可能です。

\こんな人にオススメ!/
■ご家族の方と説明を聞きたい
■教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
■高等教育修学支援制度について聞きたい

<開催時間>
10:00~12:00/13:00~15:00

感染対策をしっかり行っていますので、安心してお越しください。

オープンキャンパス情報

保護者説明会

東京立川歯科衛生学院専門学校


大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。
ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください!!
お子様と一緒の参加も可能です。

\こんな人にオススメ!/
■ご家族の方と説明を聞きたい
■教育ローン・奨学金の説明を聞きたい
■高等教育修学支援制度について聞きたい

<開催時間>
10:00~12:00/13:00~15:00

感染対策をしっかり行っていますので、安心してお越しください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大阪府

1⃣ 専門職として高い歯科衛生士のニーズ
健康や美容への関心が高まる中、歯の健康や美しさを守る予防歯科へのニーズが高まっています。
また高齢者の健康寿命を維持するために大切なこともこの予防歯科。
お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。

2⃣ 再就職にも強い国家資格
歯科衛生士は国家資格であるため、結婚や出産で一時的に離職しても、資格と積み重ねた経験により、再就職に大変有利です。

3⃣ 歯科衛生士は合格しやすい国家試験
歯科衛生士の国家資格は毎年95%を超える合格率です。
しっかりと授業に参加し、国家試験対策を受ければ確実に歯科衛生士試験の合格を目指せます。
大原学園では、歯科衛生士の合格まで万全のサポートを行います。

【成功に導く教育のポイント】
▶POINT 1:経験豊富なプロの講師陣
❶科目ごとに、専門知識が豊富な講師陣が丁寧に指導
❷プロの歯科衛生士等による担任制できめ細やかなフォロー体制
❸プロの講師より基礎から分かりやすく、即戦力として必要な知識・技術を楽しく学べる

▶POINT 2:充実した最新の設備
❶専用ロビーやカウンターなどの実際の現場に近い環境
❷実践に即した、最新の設備で本格的な実習ができる
❸充実した最新の設備で技術と共に患者様への心配りや配慮も学べる

▶POINT 3:現場に即した実習内容
❶現場に即した実習で高い技術を徹底的に習得
❷様々な実習を経験することで歯科診療に対応できる技術を習得
❸臨床経験豊富な講師陣のきめ細かなフォロー体制

▶POINT 4:国家資格の合格へ導くカリキュラム
❶基礎科目から応用科目へのステップアップ学習で合格までをサポート
❷同じ目標を持った「仲間たち」と歯科衛生士国家試験全員合格を目指せるカリキュラム
❸3年間で確実に国家資格取得を目指せる教育ノウハウで合格を完全サポート

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大阪歯科衛生学院専門学校

各学科のカリキュラムや就職状況、各種試験合格実績や入学手続きを説明します。

職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容、さらに大原学園の魅力まで全てを1日で確認できる欲張りなイベントです!

お一人やご家族、お友達同士でも参加いただくことが出来ます。

\こんな人におすすめ!/
●初めて大原に来られる方
●コースの内容を詳しく知りたい方
●授業の雰囲気を知りたい方
●どのコースが一番自分にあっているのか知りたい方
●専門学校とはどのような学校か知りたい方

■開催時間
1. 10:00~12:00(月・水・金・土曜日)
2. 13:30~15:30(火・木・日曜日)

※内容はいずれも同一です

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大阪歯科衛生学院専門学校

各学科のカリキュラムや就職状況、各種試験合格実績や入学手続きを説明します。

職業のことや学習スタイル、学校行事、実習内容、さらに大原学園の魅力まで全てを1日で確認できる欲張りなイベントです!

お一人やご家族、お友達同士でも参加いただくことが出来ます。

\こんな人におすすめ!/
●初めて大原に来られる方
●コースの内容を詳しく知りたい方
●授業の雰囲気を知りたい方
●どのコースが一番自分にあっているのか知りたい方
●専門学校とはどのような学校か知りたい方

■開催時間
1. 10:00~12:00(月・水・金・土曜日)
2. 13:30~15:30(火・木・日曜日)

※内容はいずれも同一です

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 京都府

1⃣ 専門職として高い歯科衛生士のニーズ
健康や美容への関心が高まる中、歯の健康や美しさを守る予防歯科へのニーズが高まっています。
また高齢者の健康寿命を維持するために大切なこともこの予防歯科。
お口の病気を予防する専門家(国家資格)として歯科衛生士のニーズはますます高まっています。

2⃣ 再就職にも強い国家資格
歯科衛生士は国家資格であるため、結婚や出産で一時的に離職しても、資格と積み重ねた経験により、再就職に大変有利です。

3⃣ 歯科衛生士は合格しやすい国家試験
歯科衛生士の国家資格は毎年95%を超える合格率です。
しっかりと授業に参加し、国家試験対策を受ければ確実に歯科衛生士試験の合格を目指せます。
大原学園では、歯科衛生士の合格まで万全のサポートを行います。

【成功に導く教育のポイント】
▶POINT 1:経験豊富なプロの講師陣
❶科目ごとに、専門知識が豊富な講師陣が丁寧に指導
❷プロの歯科衛生士等による担任制できめ細やかなフォロー体制
❸プロの講師より基礎から分かりやすく、即戦力として必要な知識・技術を楽しく学べる

▶POINT 2:充実した最新の設備
❶専用ロビーやカウンターなどの実際の現場に近い環境
❷実践に即した、最新の設備で本格的な実習ができる
❸充実した最新の設備で技術と共に患者様への心配りや配慮も学べる

▶POINT 3:現場に即した実習内容
❶現場に即した実習で高い技術を徹底的に習得
❷様々な実習を経験することで歯科診療に対応できる技術を習得
❸臨床経験豊富な講師陣のきめ細かなフォロー体制

▶POINT 4:国家資格の合格へ導くカリキュラム
❶基礎科目から応用科目へのステップアップ学習で合格までをサポート
❷同じ目標を持った「仲間たち」と歯科衛生士国家試験全員合格を目指せるカリキュラム
❸3年間で確実に国家資格取得を目指せる教育ノウハウで合格を完全サポート

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

京都歯科衛生学院専門学校

・知りたいことをピンポイントで質問したい方にオススメ!
・各種入試方法や不安な点を中心にご説明します。
・友達や保護者と同時参加も可能!

\こんな人におすすめ!/
●オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない
●遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない
●入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい

■開催時間
1. 10:00~11:00
2. 11:30~12:30
3. 13:30~14:30
4. 15:00~16:00
5. 16:30~17:30

※内容はいずれも同一です

■参加方法
スマホがあれば参加可能!お申込み後にメールで詳細をご案内します。

オープンキャンパス情報

オンライン学校説明会

京都歯科衛生学院専門学校

・知りたいことをピンポイントで質問したい方にオススメ!
・各種入試方法や不安な点を中心にご説明します。
・友達や保護者と同時参加も可能!

\こんな人におすすめ!/
●オープンキャンパスに行きたいけど、外出を控えないといけない
●遠方なのでなかなかオープンキャンパスに参加することができない
●入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい

■開催時間
1. 10:00~11:00
2. 11:30~12:30
3. 13:30~14:30
4. 15:00~16:00
5. 16:30~17:30

※内容はいずれも同一です

■参加方法
スマホがあれば参加可能!お申込み後にメールで詳細をご案内します。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 大分県

「患者さんに寄り添う優しい歯科衛生士」「歯や口から全身の健康や生活の質の向上にかかわることができる歯科衛生士」を目標に、本校では開校以来52年、大分県を中心に各地域の歯科医療・保健の現場で活躍する歯科衛生士を数多く輩出してきました。

医療福祉の総合学園の特長を生かした多種多様な講義・実習により、幅広い知識と技術が身につくとともに、そこで培われる社会人としてのマナーや責任、チームワークは、就職の面でも大変高い評価を得ています。

口腔は、「食べる、話をする、呼吸をする」という人間が生きていく上で重要な機能を持っています。
この機能を維持、管理していくのが歯科医療です。
この中で歯科衛生士は、歯科疾患の予防や治療の補助に加えて歯科保健指導を学んで口腔の健康保持をするという大切な仕事をする立場にあります。

高齢社会になって、いろんな病気を持って歯科治療を受ける人が増えてきました。
医学的知識を幅広く吸収しながら、私たちと一緒に学んで、多くの病める人々にほどこしを与えるように頑張ってみようではありませんか。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大分歯科専門学校

【詳細・お申し込みについて】
https://www.hiramatsu.ac.jp/opencampus

★参加者特典プレゼント★
・過去問
・オーキャンチケット

【令和6年度のオープンキャンパスについて】
▾開催予定日時
・2024年6月15日(土)13:00~16:30
・2024年7月14日(日)9:00~12:30
・2024年8月17日(土)13:00~16:30

※変更する場合もありますので、ご了承ください。

【ご予約について】
・参加をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。
・お申込みの締め切りは、各開催日の4日前までとなります。
・8月のオープンキャンパスにつきましては、準備ができ次第ご案内いたします。

【注意事項】
・6月・7月のオープンキャンパス当日の受付場所は、各第一希望校となります。
・8月のオープンキャンパス当日の受付場所は、準備ができ次第ご案内いたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

大分歯科専門学校

【詳細・お申し込みについて】
https://www.hiramatsu.ac.jp/opencampus

★参加者特典プレゼント★
・過去問
・オーキャンチケット

【令和6年度のオープンキャンパスについて】
▾開催予定日時
・2024年6月15日(土)13:00~16:30
・2024年7月14日(日)9:00~12:30
・2024年8月17日(土)13:00~16:30

※変更する場合もありますので、ご了承ください。

【ご予約について】
・参加をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。
・お申込みの締め切りは、各開催日の4日前までとなります。
・8月のオープンキャンパスにつきましては、準備ができ次第ご案内いたします。

【注意事項】
・6月・7月のオープンキャンパス当日の受付場所は、各第一希望校となります。
・8月のオープンキャンパス当日の受付場所は、準備ができ次第ご案内いたします。

オープンキャンパス情報

新大阪歯科衛生士専門学校

  • 専門学校
  • 大阪府

【新大阪歯科衛生士専門学校の5つの特長】
1)西日本初✨の歯科衛生士・3年制教育を実施
2)日本初✨の歯科衛生士・夜間部コースを実施
3)西日本最多の国家試験合格者数(2021年111名合格)
4)国家試験合格率99.8%(全卒業生1,706名中1,703名合格)
5)就職率100%(2021年就職希望者109名決定)


◆国家試験&就職サポート
国家試験合格と就職活動を徹底的にバックアップ!
万全の対策とサポートで、国家試験合格率も就職実績も全国トップクラス!
一人ひとりを丁寧にサポートするから安心してチャレンジできます。

◆充実のカリキュラム
3年間で着実にチカラが身につく充実のカリキュラム!
実際の現場で学べる実習中心の授業&段階に応じた独自のカリキュラムで、
最新の知識や技術を持つハイレベルな歯科衛生士を目指します。

◆臨床・臨地実習
学内での学びを現場で実践する「学外実習」
2.3年次には歯科医院をはじめ、総合病院などで臨床実習を実施。
さらに用地えにゃ高齢者施設などを訪問して歯科保健指導を行う臨地実習など、
幅広い分野で活躍できるスキルを磨きます。

◆生活・健康サポート
健康管理をはじめ日常生活もしっかりサポート!
健康診断や提携クリニックでの診療サポート、臨床心理士によるカウンセリングなど、
安心して生活できるための様々なサポートがあります。

◆最新の設備と機器を完備!
チェアは5タイプを用意しており、現場さながらの環境で、ほぼ実践と同じ演習を行います。
自信をもって臨床実習に臨める充実した環境で、確かな「実践力」を養います。

もっとみる

学科一覧

学科一覧