学校の詳細情報

建学の精神「協同」
医療は医師のみで行えるものではなく、看護師や他職種など医療従事者の人たちとの連携によって
はじめて質の高い医療が提供できる――

▼医療の現場で求められる総合力・連携力を養う行岡の学びのポイント5つの強み

1.高い教育効果を産む実践学習

<行岡病院との強い連携とネットワーク>
 本学は系列である行岡病院と連携しており、
 最先端の技術と経験豊富な医療の専門家による高度な学習環境が整っています。
 普段から患者様の姿を目にし、リアルな医療現場を肌で体感することが出来るので、
 医療人としての自覚とプライドが自然と身につきます。

<入学早期から実践的な実習を経験>
 「実習」=「現場を体験する」ということは、医療を学ぶ上でとても大切な要素です。
 さらにその体験が早ければ早いほど、学びの経験値が飛躍的に伸長します。
 本学は入学早期より実践的な実習を行い、確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた医療のプロを育てます。

2. 少人数制による学習サポート

<充実した国家試験対策>
・授業としての国家試験対策
・指導方法
・実習の役割
・モチベーション

<学生サポート>
・担任制
・学生相談 オフィスアワー制
・学習相談 教員メールアドレスの公開予定
・心理相談 カウンセリング
・健康相談 医務室
・ハラスメントの防止/相談

3. 高い就職率と高水準の国家資格合格率
◎理学療法士育成48年の実績、就職率100%
◎国家試験合格率 91.9%(2018年度)

4. 現場を熟知した優れた教授陣
5. 充実した施設・設備

オープンキャンパス


◎オープンキャンパス
【開催時間】
7/28(日)【開催時間】10:30~13:00
8/4(日)【開催時間】10:30~13:00
8/10(土)【開催時間】14:30~17:00
8/18(日)【開催時間】10:30~13:00
8/24(土)【開催時間】14:30~17:00
9/8(日)【開催時間】10:30~13:00
9/23(月)【開催時間】10:30~13:00
10/6(日)【開催時間】10:30~13:00
10/19(土)【開催時間】14:30~17:00
11/17(日)【開催時間】10:30~13:00
12/21(土)【開催時間】14:30~17:00
1/6(月)【予約制】9:00~17:00一般入試 個別説明会

※学校見学会は、随時受け付けております。
※オープンキャンパスの日程に参加できない方も随時受付ておりますので、是非お問い合わせください。

  • 大学
  • 埼玉県

愛情教育の駿大 愛情教育とは、一人ひとりの学生を大事に丁寧に支援し自立を促す教育です。

学校の詳細情報

◆愛情その1「導入教育」
大学での学びでは、自らの意志によって、積極的に学ぶという姿勢が非常に重要です。高校までの受動的な「学び」から、大学では能動的な「学び」へと意識を転換することが、大学生活を成功させるための第一条件となります。
そこで駿河台大学では、大学における新たな学びの意識づけとスキル習得を行い、学びの移行をスムーズにできるよう、導入教育に力を入れています。

◆愛情その2「少人数ゼミナール」
駿河台大学では学生と教員との協働の中で成長を実感できるよう、少人数ゼミナール教育に力を入れていて、全学部全学年で必修にしています。
授業は教員による講義形式で高校までの授業と似たタイプですが、ゼミナールは少人数で研究発表をしたり、議論をしたりするという違いがあります。
ゼミナールとは、少人数の学生と教員が討論を重ねて展開される授業であり、社会に出てから必要なコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力を身に着けることが目的です。また、それと同時に教員とふれあい、学生同士の交流が活発に行われることがゼミナールの大きな特徴です。

◆愛情その3「キャリア教育・サポート」
・キャリアアドバイザー
希望どおりの進路を歩めるよう、学生一人ひとりに担当職員がつき全面的にサポートします。
・キャリア教育
駿河台大学では、学生が自分の生涯のキャリアプランを考えるうえで欠かせないキャリアに関する知識、能力、意欲を育成することを主眼としたキャリア教育に力を入れています。1年次から、多彩なキャリア支援科目を開設し、就職支援に関する科目を授業に取り入れています。

◆愛情その4「アウトキャンパススタディ」
まちや自然の中のさまざまな活動に参加し、人々と触れ合うことによって社会性やコミュニケーション能力を高め、社会人基礎力を養います。そして地域企業での就業体験(インターンシップ)により、働くとはどういうことかを身につけます。

オープンキャンパス

全学年が4年間ひとつのキャンパスで学べるオールインキャンパスです。
校舎のみならず、グラウンド、クラブハウス、学生寮までキャンパス内にあるのでオープンキャンパスでは駿河台大学の「学び」「大学生活」「環境・施設」を1日で体感することができます!

【ポイント】
①オールインキャンパスだから全学部の学びを知れる
各学部実際に大学で行われている講義を高校生の皆さん向けにアレンジし、50分間に凝縮した模擬授業も開催!
「自分に合った学部選び」にもぜひ活かしてください。

②駿大生が学生ならではの視点で行う充実のキャンパスツアー
映画やドラマの撮影でもよく使用されるキャンパスをご案内。
学生寮(フロンティアタワーズ)へご案内するコースも用意しています。

③都心から1時間圏内でアクセス可能!緑が美しい自然あふれるキャンパス、環境のよさを体感
好アクセスな通学ルート、緑豊かな落ち着いた広大なキャンパスを体感してください。
大学周辺、利用駅周辺の環境も参考にしてください。

【実施内容】
①入試対策講座(午後のみ実施)
学校推薦型選抜・総合型選抜や一般選抜など、駿河台大学の入学者選抜について詳しくご紹介します。それぞれの方式のポイントやメリットも解説しますので、自分に合った方式が見つかります。

②個別相談
各学部の教員や入試広報部の職員が皆さんの疑問にお答えします。気になる疑問ここで解決!

<学部個別相談>
授業内容、カリキュラム、就職状況など

<入学者選抜全般>
入学者選抜制度、学生生活、学費、奨学金、留学など

③保護者向け講座(午後のみ実施)
本学が実施するキャリア支援の取り組みについて、キャリアセンターの教員よりご説明します。

【その他のプログラム】
・大学紹介映像上映
・キャンパスツアー
・目指せ公務員
・駿大生とのフリートーク
・模擬授業(午後のみ実施)

◆オープンキャンパスでの写真等の撮影について
本学ではオープンキャンパスの記録を目的に、写真・動画の撮影を行っています。 ご参加の皆さま個人が特定されないよう配慮したうえで、広報媒体素材として使用させていただくことがあります。予めご了承ください。

  • 大学
  • 埼玉県/東京都

学問による人間形成

学校の詳細情報

学問・研究だけでなく、豊かな人間性を持ち、お互いが尊敬しあえるような人材を育成し、それによって未来の希望ある国や社会を建設していこうという、創立者・水田三喜男の青年時代からの夢を実現し、実行していく教育の場です。

城西大学は埼玉県に拠点を置く、文系3学科理系5学科の総合大学です。
図書館をはじめとする総合大学ならではの充実した学びの環境。留学や語学教育などグローバルに活躍するための国際教育。地域について学び、地域の人々と協力して実践経験を積める学外での学びの場。学生生活から就職までを支援するきめ細かなサポート体制など、どんどんチャレンジし、興味や可能性を広げられる環境が、ここにはあります。
城西大学で、あなたの未来を広げてください。

オープンキャンパス

模擬授業、入試説明会、キャンパスツアー等、城西大学の魅力をより深く知っていただける企画を多数ご用意しています!

【開催プログラム】
「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。

• 学部・学科ガイダンス
• 模擬授業
• 学食体験
• 入試説明会
• キャンパスツアー
• 個別相談会

【2024年度オープンキャンパス開催日程】
▾埼玉坂戸キャンパス
・9月22日(日)
・2025年3月23日(日)

▾東京紀尾井町キャンパス
・9月22日(日)
・2025年3月22日(土)

  • 短大
  • 埼玉県

ささえる人になる。 栄養と健康づくりの指導者を育てます。

学校の詳細情報

【教育目標】
本学は、「人格教育」「専門知識の習得」「社会への貢献」の基本理念のもと、次の目標達成を図る。

1.礼節を尊び、教養と情操豊かな人格を備えた人間性の養成
2.広い視野、深い思考力、豊かな表現力の養成
3.自分の進むべき道を切り拓く、自立心と創造力の養成
4.栄養と運動の両面から健康を支援する実践的指導者の育成


今この時代だからこそ、武蔵丘短期大学を選びます。多彩な資格を取得し、充実の2年間を。

学校の詳細情報

7年連続就職率100%!代々木駅から徒歩スグのビジネス総合校!

【ペット】【愛玩動物看護】【スポーツ】【経営】【ビジネスデザイン】
【AI】【IT】【オフィス】【ファッション】【フラワー】


★「好き」と「仕事」がつながる場所★

多彩な10の学科で一人ひとりの目指す専門スキルを伸ばすだけでなく、社会で活躍する上で本当に求められるコミュニケーション力・ビジネスマナー・PCスキルといった「社会人基礎力」の育成で「好き」を「仕事」に繋げます。
それぞれの分野に強い講師陣から直接授業を受けられるのはビジネス総合校の強みです。

さらに、全国18校45分野の学びの中から「好き」にいくつも触れられる!自分の専門分野で優れたエキスパートであるだけでなく、学科を超えた学びや実践体験的交流を通してコミュニケーション力や他の専門分野についても様々な知識と体験を持つ、視野の広い人材を育成します。


★就職実績からみる学生一人ひとりへの手厚いサポート★

就職率7年連続100%!(※)
「就職活動担当教員」+「担任」+「OC/OG」の徹底的なサポートで、ミスマッチのない「就職満足度」の充実をめざしています。

※2018年~2024年 就職者数1962名/求職者数1962名


★入学前半年間の教育サポート「AOプレスクール」で早期の資格・就職対策★

本校の就職対策は入学前からスタート!
総合型選抜(AO)入学者は目指す分野の専門スキル・ビジネススキルを入学前の半年間多く学ぶことができるため就職活動も有利に!入学後の基礎を一足早く学べることに加え、同じ目標を持った友達と仲良くなれるというメリットも

【愛玩動物看護師体験】現役の獣医師と動物看護師が教える!動物看護師のキホン

ワンちゃん大好き!動物に囲まれて仕事をしたい方。国家資格「愛玩動物看護師」の資格取得を目指したい方にオススメ★
動物看護師の仕事が分かる!体験ができる!オープンキャンパスに参加しよう

はじめて本校に来る方にもオススメ★学校説明・学科説明も聞くことができるから学校のことがまるっと分かる!

~体験メニューを紹介~
◆アニマルマッサージ体験
◆おうちでもできる!ワンちゃんの健康チェック
◆現場で使われる医療器具を体験してみよう

日程ごとに内容が異なるから、何回来ても楽しめる♪ぜひ自分に合った講座にご参加ください!
まずは各日程から講座内容をチェックしよう!

スケジュール
------------------------------------------------------------
■受付 / 13:00~13:20

■全体説明会・学科説明 13:30~
どんな学校?どんな勉強をするの?詳しく説明。

■体験講座 / 15:00~
日替わりで授業を体験できます。

■個別相談
入試方法、学費....気になる事は全てチェックしよう!

■16:30頃 終了予定

  • 大学
  • 大阪府

情報教育を進化させ Society5.0時代の新たな実学をめざす

学校の詳細情報

●2025年4月、医療健康科学部を刷新し、「健康情報学部」が誕生!
「医療工学専攻」「理学療法学専攻」「スポーツ科学専攻」の3つの専攻を設け、ICTをベースに、工学・医療スポーツの総合力であらゆる人々の健康を支えるための人材を育成します。また、専攻横断型カリキュラムを採用し、多様なスキルの修得が可能です。

●2024年4月、「建築・デザイン学部」が誕生!!~文系からでも、建築のプロをめざせる〜
「建築=理系」と考え、「文系の自分には無理」などと決めつけないでください。
文系出身でも建築士や空間デザイナーとして活躍している人は数多くいます。これをふまえ、大阪電気通信大学の建築・デザイン学部では、
文系科目による入試を実施予定。また、建築士の資格試験に必要な数学と物理の知識を、授業で基礎からしっかり習得できるカリキュラムを用意。文理を問わず、安心して学べる環境を整えています。
建築士資格取得がめざせ、業界の急速なデジタル化への対応力が身につく「建築専攻」
メタバースなどの仮想空間まで視野に入れた「空間デザイン専攻」。
どちらの専攻でも、大阪電気通信大学ならではのICT教育が強みとなり、一般的な建築系の大学では考えられないほど、多彩な業界での活躍が狙えます。

●全学部×情報教育
デジタル化やネットワーク化がますます加速する現代。情報テクノロジーを使いこなす力は、あらゆるモノ・コトが情報と結びつく〈Society 5.0〉といわれる情報化社会で生きる学生にとって欠かせないものです。開学以来、本学では情報教育に力を注いでおり、その経験とノウハウを活かし、情報通信系の情報工学科、通信工学科・情報学科はもちろん、建築・機械・環境•医療・スポーツ・ゲームなど、あらゆる学問に先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開しています。

  • 大学
  • 兵庫県/大阪府

知識と技術に加え、豊かな人間性を養う

学校の詳細情報

神戸医療未来大学は、建学の精神「個性の伸展による人生練磨」に則り、多様性に満ちた未来社会の構築を担う人材を育成することを教育方針として定めています。
そのため、健康スポーツ科学、データサイエンスとビジネス、心理学、社会学、社会福祉学を専門として学び、それらの実践を踏まえた知識と技術を修得することにより、豊かな人間性を養うことを教育の目標としています。


◆人間科学系科目で育む豊かな人間性
福祉に携わる人間として不可欠な「豊かな人間性」を育むため、福祉の知識や技術についてだけでなく、人間科学系の科目も重視しています。それによって神戸医療福祉大学のめざす「こころの福祉」を実践できる人材を育成します。

◆現場体験実習で育む実践力
講義で学んだ理論を、学内・学外の実習を重ねて体得し、実践力を養います。特に、施設に出向いて行う学外実習では、実際に福祉のプロが働く現場を体験することで、めざす職業への理解と自覚を深めていきます。

◆学生と教員のコミュニケーションを重視
実習や諸行事、ボランティア活動など、学生と教員が人間的にふれあえる場を大切にし、そこで密にコミュニケーションをとるよう努めています。そうすることで、各自の個性に合わせたていねいな指導を実現します。

◆資格取得と就職を徹底サポート
将来の進路を左右する資格取得と就職。本学では、めざす国家試験に対応したカリキュラムと試験対策講座で、資格取得を強力にバックアップします。また1年次から始まる充実した指導で、就職も徹底サポートします。

学校の詳細情報

高齢社会・人生100年時代を迎えた日本。
高齢社会を支える、「柔道整復師」「鍼灸師」という仕事を一人でも多くの方に知っていただき、
真の医療人を育成すべく近畿医療専門学校を開校しました。
アスリートの負傷にも対応出来るスポーツトレーナーの育成を行います。

【近畿医療の特長】
①経営力・食べていける力が育つ環境
本学で学んだ知識や技術をいかにして仕事へと結びつけるか。“職業人としての成功を意識した授業”を
通して、理想の就職から独立、経営・運営のノウハウまでを身に付けられます。

②患者の接遇から実技までチェックする「学習システム」
整骨院から病院など、多彩なフィールドにおいて実際の活動に触れる“業界体験プログラム”を実施。プロが行う患者への働きかけ、施術の基礎から応用までを目の当たりにできます。

③国家資格合格まで責任を持って、第一線で活躍する柔道整復師が講師、実践力・即戦力を育む!
柔道整復師の資格対策を知り尽くした“国家試験対策室”の専任メンバーが、一人ひとりを全力でサポートします。

④国家資格取得後に活かせる実践力を養う!
両資格を養成する学校において、国家資格の取得を最終目標に備えています。
こういう考えに疑問を持つ本学では豊富な“インターンシップ”を通して、取得した国家資格をきちんと活かす教育を実践しています。

⑤実践力を育成するカリキュラム
実際に使えるスキルの養成を重視するため、実践力を育成する独自カリキュラムを展開。
基礎技術となる包帯は1年次から実技を学ぶなど、現場に強いスペシャリストの育成に取り組んでいます。

⑥卒業後の進路について安心の就職サポート
整骨院や病院、スポーツ施設など幅広いネットワークを活かした就職支援体制。早期の独立開業も夢ではありません。

⑦様々な場面で活躍できる柔道整復師
整骨院の開業をはじめ、病院や福祉関連、スポーツクラブ各種施設のトレーナーやプロアスリートの専属トレーナーなど、活躍の場は多彩に広がっています。

⑧働きながらでも通学可能、生活スタイルに合わせて学び方を選択
日曜・祝日は休校、授業外ではセミナーなども開催し、時間の有効活用が可能。
整骨院や鍼灸院等で働きながら通える午後コースなどライフスタイルに合わせた学び方の選択ができます。

個別相談

近畿医療専門学校では、個別にて学校説明会や夜間相談会を実施致しております。
参加希望者は下記申し込みフォームでお申し込み下さい。

所要時間は1時間程度ですが個人差があります。

  • 大学
  • 大阪府

2024年度、さらに進化する森ノ宮医療大学! 言語聴覚学科誕生ー

学校の詳細情報

2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科」を設置。医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「西日本最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。
言語聴覚士とは、言語や聴覚、嚥下に障がいをもった人に対し、機能の改善や維持、代わりとなる手段獲得などの訓練を行う、話す・聴く・食べるのスペシャリストです。
また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎が誕生。新たに設置される言語聴覚学科の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用でき、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。

★森ノ宮医療大学ならではの“チーム医療”教育
チーム医療で欠かせないのが「多職種の理解」と「コミュニケーション力」。本学では、医療系総合大学だからこそできる多学科の学生とともに“チーム医療”を学び合う環境が整っており、その環境を生かして、「IPE(専門職間連携教育)」(Inter Professional Education)を展開しています。その一つである「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、複数の学科の学生がチームを組み、具体的な症例をテーマにディスカッション行うといった体験型の授業で、多職種への理解を深めチーム医療に貢献できる医療者を育成します。

  • 大学
  • 東京都/神奈川県

自分も人も、咲かせる学びを。

学校の詳細情報

【建学の精神】
キリスト教精神に基づいた、教養豊かな識見の高い国際人への扉を開く


【教育の特長】
◆可能性を広げる「学び」のしくみ
本学では「学群制」により、特定の分野だけではなく隣接した分野も広く学べます。さらに異なる分野の学問を柔軟に結びつけられる制度が「メジャー・マイナー制度」です。
自分の「学び」を自分でデザインすることを大切にしつつ、しっかりした専門性を身につける仕組みを用意し、可能性を広げます。

◆4年間一貫のサポート体制
本学には、教職員と学生が一体となって活動するコミュニティがたくさんあります。「大人」から一方的に支援されるのではなく、教職員、あるいは先輩・後輩やクラスメイトと交流しながらさまざまなサポートが受けられます。

◆グローバル人材育成
グローバル化時代に必要なことは、一つの価値観を押しつけるのではなく、「違い」を認めて共存する方法を探ること。言語や宗教、生活習慣。異なる文化の人がともに暮らすのは容易ではありません。だからこそ、多種多様な人々がともに生きていく知恵や経験が必要となるのです。

目指しているのは、異なる価値観や背景を持つ人々と創造的な交流が図れる人材、国際的な視野を身に付け世界で活躍できるグローバル人材の育成です。

◆国際交流サポート
豊かな国際性を育む環境づくりを目指している本学では、海外から留学生や教員を受け入れた上で、キャンパス内でも国際交流が活発に行われるようにしています。

◆サービスラーニングの推進
本学が重視しているのは、福祉、教育、芸術、ビジネスなどの現場で、体験的に学び、自分の行動に活かしていくこと、『学而事人(がくじじじん)』の理念を自分の身体で学ぶことが大切だと考えています。実社会でさまざまな人々とコミュニケーションしながら、その場を取り巻く状況を理解し、課題の解決に取り組む。こうした経験が、一人ひとりの成長を促します。

サービスラーニングとは、「大学での授業」と「フィールドでの活動」を両輪にして動く学習のことです。大学とフィールドを往復することで、体験を伴った学習ができます。サービスラーニングでは、「教室での学び」である学術的知識を「地域社会への貢献」に活かし、地域が抱える課題を住民の方たちとともに解決していくことをめざします。