専門学校東京スクール・オブ・ビジネスの学部・学科情報一覧

ペットビジネス学科

3800頭以上のワンちゃんたちと学ぶ!トリミング・トレーニング・看護の全ての専門スキルを身につける

卒業後の主な進路

・トリマー・グルーマー ・ドッグトレーナー
・ペットショップスタッフ
・動物看護師

  • 募集定員

    80名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【ペットビジネス学科の学びのポイント】

★全コースでトリミング・トレーニング・動物看護を幅広く学べる

全コースでグルーミング・トレーニング・看護などのペットに関する幅広い知識と技術をトータルで学びます。 しつけの的確なアドバイスができる「動物看護師」、看護のアドバイスができる「トリマー」、カットができる「ドッグトレーナー」など…あらゆるシーンで多方面にプロレベルで活躍できる人材を育成します。 TSB独自の「安達認定ライセンス」の取得によって、トリミング、ドッグトレーニング、看護の3つの領域の技術を証明することができます。

★3,800頭の犬と共に学び、経験する

実際の現場同様にお預かりするモデル犬は3,800頭以上!あらゆる犬種・性格の犬と触れ合いながら実習を行うことで、どんなワンちゃんにも対応できる経験を積むことができます。また日々のお預かり業務の中で飼い主さまとのコミュニケーション力も自然と身につきます。 また、愛玩動物飼養管理士やI.C.C.キャットグルーマーライセンスなどの資格取得対策カリキュラムも充実。一人ひとりに寄り添った指導を行います。

★ペット業界で活躍する方々から直接学べる多彩で豊富な実習授業

現役のトリマー、ドッグトレーナー、獣医師、ペット関連企業など、現場の最前線で活躍する方々が直接指導。実習を中心とした2,800時間以上の授業の中でペット業界の求める「今」と「これから」を学び、即戦力として活躍できる力を身につけます。 さらに、社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • トリマーコース

  • 【犬・猫の気持ちに寄り添い、実習中のワンちゃんが眠れるほどの技術を!】

    ★グルーミング技術に加え、しつけ・看護も総合的に学び、どんな現場でもマルチに活躍できるトリマーを目指します。
    あわせて、社会人に必要なビジネススキルも習得していきます。

    ★現役トリマーから最先端の技術を学ぶ!トリミングが苦手なワンちゃんの不安を解消できるスキルを身につけます。

    ★実際の現場と同じ環境!モデル犬制度で多くの一般家庭犬と学ぶ!
    グルーミング技術だけでなく、接客力・応対力を身につけ、ペットからも飼い主さまからも信頼されるトリマーをめざします。
    一頭でも多くの様々な犬との触れ合いを通じて様々な犬種の特徴に合わせた技術が身につきます。

    ★猫種の知識・グルーミングを学べる授業が充実。ICC認定キャットグルーマーの資格取得もめざせます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きな動物に携わる仕事がしたい!
    ②業界で通用するトリマーになりたい!
    ③お客様に寄り添ったペットショップ店員になりたい!
    ④ペットに関する知識や技術も接客マナーも身につけたい!

    • 募集定員


    【犬・猫の気持ちに寄り添い、実習中のワンちゃんが眠れるほどの技術を!】

    ★グルーミング技術に加え、しつけ・看護も総合的に学び、どんな現場でもマルチに活躍できるトリマーを目指します。
    あわせて、社会人に必要なビジネススキルも習得していきます。

    ★現役トリマーから最先端の技術を学ぶ!トリミングが苦手なワンちゃんの不安を解消できるスキルを身につけます。

    ★実際の現場と同じ環境!モデル犬制度で多くの一般家庭犬と学ぶ!
    グルーミング技術だけでなく、接客力・応対力を身につけ、ペットからも飼い主さまからも信頼されるトリマーをめざします。
    一頭でも多くの様々な犬との触れ合いを通じて様々な犬種の特徴に合わせた技術が身につきます。

    ★猫種の知識・グルーミングを学べる授業が充実。ICC認定キャットグルーマーの資格取得もめざせます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きな動物に携わる仕事がしたい!
    ②業界で通用するトリマーになりたい!
    ③お客様に寄り添ったペットショップ店員になりたい!
    ④ペットに関する知識や技術も接客マナーも身につけたい!

  • ドッグトレーナーコース

  • 【犬と真の信頼関係を築くトレーニング技術を身につける!】

    ★犬の行動や心理、犬種の特性を学び、強制ではない「犬が自ら考え行動するトレーニング」を。
    トリーツやおもちゃを使ったしつけだけでなく、犬とのスキンシップ・アイコンタクトによる犬と真の信頼関係を築くトレーニングを学びます。

    ★リードを使ったトレーニングから、卒業までにノーリードで犬を扱えるようにトレーニング技術を磨きます。
    学校の担当犬とともに学ぶことで、日常から健康管理までトータルでケア。
    犬の小さな異変にも気づく確かな経験を養い、飼い主さまに多角的なアドバイスのできる<犬のジェネラリスト>を目指します。

    ★しつけ・トレーニング技術に加え、グルーミング技術・看護も総合的に学びます。
    あわせて、社会人に必要なビジネススキルも習得します。

    ★モデル犬制度で実際の現場と同じ環境に!飼い主さまとのコミュニケーションを通じて接客対応力が身につきます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きな動物(ワンちゃん)に携わる仕事がしたい!
    ②業界で通用するドッグトレーナーになりたい!
    ③お客様に寄り添ったペットショップ店員になりたい!
    ④ペットに関する知識や技術、接客マナーを身につけたい!

    • 募集定員


    【犬と真の信頼関係を築くトレーニング技術を身につける!】

    ★犬の行動や心理、犬種の特性を学び、強制ではない「犬が自ら考え行動するトレーニング」を。
    トリーツやおもちゃを使ったしつけだけでなく、犬とのスキンシップ・アイコンタクトによる犬と真の信頼関係を築くトレーニングを学びます。

    ★リードを使ったトレーニングから、卒業までにノーリードで犬を扱えるようにトレーニング技術を磨きます。
    学校の担当犬とともに学ぶことで、日常から健康管理までトータルでケア。
    犬の小さな異変にも気づく確かな経験を養い、飼い主さまに多角的なアドバイスのできる<犬のジェネラリスト>を目指します。

    ★しつけ・トレーニング技術に加え、グルーミング技術・看護も総合的に学びます。
    あわせて、社会人に必要なビジネススキルも習得します。

    ★モデル犬制度で実際の現場と同じ環境に!飼い主さまとのコミュニケーションを通じて接客対応力が身につきます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きな動物(ワンちゃん)に携わる仕事がしたい!
    ②業界で通用するドッグトレーナーになりたい!
    ③お客様に寄り添ったペットショップ店員になりたい!
    ④ペットに関する知識や技術、接客マナーを身につけたい!

愛玩動物看護学科

あらゆるシーンで活躍できるマルチな愛玩動物看護師を目指す!

卒業後の主な進路

・トリマー・グルーマー ・ブリーダー
・ペットショップスタッフ
・動物看護師

  • 募集定員

    40名

  • 修業年限

    昼間部3年制


【活躍できる愛玩動物看護師になる学びのPOINT】

★国家資格「愛玩動物看護師」の取得をめざす

【愛玩動物看護師養成所】指定認可済。TSBの3年間のカリキュラムを受けることで国家試験の受験資格が得られます。経験豊富な現役動物医療従事者による充実した資格取得サポートで高度動物医療を支える「愛玩動物看護師」の資格取得をめざします。
猫も学べる!猫の資格を取る! I.C.C.キャットグルーマーライセンス認定校!さまざまな猫種に対応できる豊富な授業で、猫の知識を強化します。

★看護もカットもトレーニングも。全てできる動物看護師になれる

獣医師をサポートする高度な看護知識だけでなく、トリミングやグルーミング、しつけといった技術面までトータルで学びます。また、学校犬やモデル犬との触れ合いの中で飼育管理や院内コミュニケーションを身につけ、臨機応変に対応できる力を習得します。

★圧倒的経験数でどんなワンちゃんにも対応できるスキルが身につく

実際の現場同様にお預かりするモデル犬は3,800頭以上!あらゆる犬種・性格の犬と触れ合いながら、実習を行うことでどんなワンちゃんにも対応できる経験値を。また日々のお預かり業務の中で飼い主さまとのコミュニケーション力も自然と身につきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

スポーツビジネス学科

好きな「スポーツ」に携わって生きる!スポーツの楽しさを伝える人に!

卒業後の主な進路

・スポーツトレーナー ・スポーツインストラクター
・フィットネスインストラクター
・健康運動実践指導者
・トレーニング指導者
・チャイルドスポーツインストラクター
・スポーツメーカー勤務
・スポーツチームマネージャー
・スポーツイベントスタッフ
・商品企画・開発(スポーツ用品)
・フィットネストレーナー
・パーソナルトレーナー

  • 募集定員

    80名

  • 修業年限

    昼間部2年


【スポーツビジネス学科の学びのPOINT】

■POINT1 スポーツメーカーやジム、プロチームなど有名企業のインターンシップで経験を積む

プロチームや競技団体、スポーツメーカーなど企業と提携したインターンシップや産学連携プロジェクトを実施。実習中心の授業で学んだことを現場で活かす機会を用意。 社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

■POINT2 現役プロの講師陣が憧れのスポーツ業界へ導く!

ナイキシューズの企画・開発に関わったスポーツシューズのスペシャリストやゴールドジムのスタジオディレクター、長野五輪公式プログラムの責任編集長、サッカーと共に世界中を駆け回る現役スポーツジャーナリストなどスポーツ業界の第一線で活躍する講師から直接指導が受けられます!

■POINT3 資格取得に直結した実習授業&多角的にアプローチ!実践的な産学連携カリキュラムと特別授業

夏のスクーバダイビング実習、秋のキャンプ実習、冬のウィンタースポーツ実習、(AED実習)で現地で実践しながらの資格取得が可能!取得した資格を活かした就職実績も多数! さらにスポーツ業界にさまざまな方面からのアプローチができるようなカリキュラムを実施。大手スポーツメーカーとポップアップショップの企画・運営やサプリメント開発の第一人者 桑原弘樹氏のサプリメント実践的活用講座「桑原塾」、隣接する専門学校の皆さんとのコラボ授業など、さまざまな特別授業を行っています。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • スポーツマーケティング専攻

  • 【チームマネジメントからマーケティングまで、幅広く学びプロになる!】

    プロのクラブチーム運営やスポーツイベントの企画・運営、スポーツメーカーなどのマーケティング戦略(「誰に」「どんな価値を」「どのように提供するか」)について学びます。マーケティング・リサーチを実践的に行うことによってマーケティング力を伸ばし、スポーツビジネス実務系の資格取得をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きなスポーツに関わる仕事がしたい!
    ②プロのクラブチームに携わりたい!
    ③スポーツイベントに関わる仕事がしたい!
    ④スポーツのマーケティンを学び、幅広くスポーツの仕事を選べるスキルを身につけたい!

    • 募集定員


    【チームマネジメントからマーケティングまで、幅広く学びプロになる!】

    プロのクラブチーム運営やスポーツイベントの企画・運営、スポーツメーカーなどのマーケティング戦略(「誰に」「どんな価値を」「どのように提供するか」)について学びます。マーケティング・リサーチを実践的に行うことによってマーケティング力を伸ばし、スポーツビジネス実務系の資格取得をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きなスポーツに関わる仕事がしたい!
    ②プロのクラブチームに携わりたい!
    ③スポーツイベントに関わる仕事がしたい!
    ④スポーツのマーケティンを学び、幅広くスポーツの仕事を選べるスキルを身につけたい!

  • 健康スポーツマネジメント専攻

  • 【私たちの生活を豊かにする、スポーツの楽しさを伝える!】

    ■スポーツトレーナーコース
    トレーニング理論から実践的な技術まで総合的に学び、身体づくりのトータルサポートができるトレーナーをめざします。

    ■スポーツインストラクターコース
    子どもからご高齢の方まで、幅広く指導ができるインストラクターをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①業界で通用するスポーツトレーナーになりたい!
    ②自分も身体を動かせる仕事がしたい!
    ③スポーツの楽しさを伝える人になりたい!
    ④スポーツの資格を取得して業界で活躍したい!

    • 募集定員


    【私たちの生活を豊かにする、スポーツの楽しさを伝える!】

    ■スポーツトレーナーコース
    トレーニング理論から実践的な技術まで総合的に学び、身体づくりのトータルサポートができるトレーナーをめざします。

    ■スポーツインストラクターコース
    子どもからご高齢の方まで、幅広く指導ができるインストラクターをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①業界で通用するスポーツトレーナーになりたい!
    ②自分も身体を動かせる仕事がしたい!
    ③スポーツの楽しさを伝える人になりたい!
    ④スポーツの資格を取得して業界で活躍したい!

  • スポーツショップスタッフ専攻

  • 【スポーツ全般や販売に関する知識を身につけ、即戦力のスポーツショップスタッフになる!】

    スポーツ全般の知識を学ぶことはもちろん、販売に関する知識や接客マナー、商品のディスプレイ方法をはじめとし、リテールマーケティング検定(販売士)などのビジネス実務系の資格を取得します。即戦力となるスポーツショップスタッフをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①好きなスポーツブランドショップで働きたい!
    ②お客様に寄り添ったスポーツショップスタッフになりたい!
    ③いつかは自分でスポーツショップを運営したい!

    • 募集定員


    【スポーツ全般や販売に関する知識を身につけ、即戦力のスポーツショップスタッフになる!】

    スポーツ全般の知識を学ぶことはもちろん、販売に関する知識や接客マナー、商品のディスプレイ方法をはじめとし、リテールマーケティング検定(販売士)などのビジネス実務系の資格を取得します。即戦力となるスポーツショップスタッフをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①好きなスポーツブランドショップで働きたい!
    ②お客様に寄り添ったスポーツショップスタッフになりたい!
    ③いつかは自分でスポーツショップを運営したい!

  • スポーツ外国語専攻

  • 【業界で求められる語学力を武器に世界を相手にした仕事をする!】

    スポーツ業界で求められる知識を学ぶだけでなく、業界で求められる語学力を身につけ、日本だけでなく、世界で活躍する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きなスポーツに携わる仕事がしたい!
    ②英語力を身につけてグローバルに活躍したい!
    ③世界を意識したビジネススキルを身につけたい!
    ④海外でスポーツに関わりたい!

    • 募集定員


    【業界で求められる語学力を武器に世界を相手にした仕事をする!】

    スポーツ業界で求められる知識を学ぶだけでなく、業界で求められる語学力を身につけ、日本だけでなく、世界で活躍する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①大好きなスポーツに携わる仕事がしたい!
    ②英語力を身につけてグローバルに活躍したい!
    ③世界を意識したビジネススキルを身につけたい!
    ④海外でスポーツに関わりたい!

経営学科

起業も視野に、ビジネスを基礎から学ぶ!高度な資格取得と実践的な授業であらゆるビジネス界で通用するスキルを身につけよう!

卒業後の主な進路

・マーケットリサーチャー ・外資系スタッフ
・商品企画・開発(雑貨・文具)
・商品企画・開発(おもちゃ)
・広報
・消費生活アドバイザー
・ファイナンシャルプランナー
・不動産会社勤務
・金融会社勤務
・証券会社勤務
・保険会社勤務
・会社経営者
・店長
・中小企業診断士
・経営コンサルタント
・人事
・営業
・販売
・企画・調査
・経理
・会社員(一般企業勤務)
・一般事務
・ショップ・店オーナー(経営者)
・店舗開発・店舗プロデューサー
・財務
・宅地建物取引士
・外資系企業勤務
・貿易事務
・海外営業

  • 募集定員

    200名

  • 修業年限

    昼間部2年


【経営学科の学びのPOINT】

◆POINT1 高度な資格を取得して自分の武器にする

中小企業診断士、宅地建物取引士、貿易実務検定、FP技能士、リテールマーケティング検定など国家資格や高度な資格取得のための試験対策カリキュラムが充実。資格を武器に就職活動を行うだけでなく、キャリアアップまで叶える資格を狙えます。 さらに学びの集大成として、自らが経営者となり、オリジナル起業プランを策定する「ビジネスプランコンテスト」では学んだことを実践的に活用。審査員からの評価を得て、実践力や社会人として必要なコミュニケーション能力を養います。

◆POINT2 ”成功する経営”と”生きたビジネス”を学ぶ

現役の講師陣は社長を中心とした「プロ集団」。豊富な経験とビジネスの最前線で必要とされている知識を盛り込んだ授業で、ゼロから憧れの起業をめざせるプログラム。 経営に関する専門知識だけでなく、ビジネス総合校ならではのビジネスマナーやPCスキルなどの社会人の基礎も身につけます。

◆POINT3 希望の分野で即戦力としての活躍を可能にする充実のキャリア指導

将来に向け自分を振り返るところから始め、就職した先のキャリア形成の考え方を深めます。履歴書の書き方から面接指導だけでなく、希望の職種や企業の選択まで一人ひとりに寄り添った指導を行います。 一般企業への就職から起業まで、それぞれの専攻で自分の将来を見据えた大きな目標を設定し、目標を達成するために基礎的な資格から細かくステップを刻んで自信へと繋げていきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • ビジネスマネジメント専攻

  • 【起業も視野にビジネスの基礎をゼロから学ぶ!】

    ■中小企業診断士コース
    国家資格「中小企業診断士」取得対策を中心とした、経営の知識を身につけます。このコースでは経営者や経営コンサルタントをめざします。

    ■ビジネス経営コース
    ビジネスを幅広く学び、それぞれの得意分野で経営者や起業家の道を考えます。このコースでは経営を理解したビジネスマンをめざします。

    ■経営情報コース
    成功する経営には、ITに対する理解は基本知識となっています。このコースでは、ITソリューションを駆使した経営ノウハウを学びます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①中小企業診断士を取得したい!
    ②経営コンサルタントをめざしたい!
    ③経営を理解したビジネスマンになりたい!
    ④将来は経営者・自分でビジネスをする!
    ⑤パソコンに強いビジネスマンになる!
    ⑥ITを活用した経営ノウハウを学びたい!

    • 募集定員


    【起業も視野にビジネスの基礎をゼロから学ぶ!】

    ■中小企業診断士コース
    国家資格「中小企業診断士」取得対策を中心とした、経営の知識を身につけます。このコースでは経営者や経営コンサルタントをめざします。

    ■ビジネス経営コース
    ビジネスを幅広く学び、それぞれの得意分野で経営者や起業家の道を考えます。このコースでは経営を理解したビジネスマンをめざします。

    ■経営情報コース
    成功する経営には、ITに対する理解は基本知識となっています。このコースでは、ITソリューションを駆使した経営ノウハウを学びます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①中小企業診断士を取得したい!
    ②経営コンサルタントをめざしたい!
    ③経営を理解したビジネスマンになりたい!
    ④将来は経営者・自分でビジネスをする!
    ⑤パソコンに強いビジネスマンになる!
    ⑥ITを活用した経営ノウハウを学びたい!

  • 流通・マーケティング専攻

  • 【顧客ニーズを的確に捉え、商品提案できるスキルを習得!】

    メーカーが開発した多様な商品のなかで、顧客満足を最大限に提供できる販促手法を学び、時代の変化に対応できる戦略眼のある人材をめざします。ワンランク上の授業でビジネス力を伸ばし、キャリアアップを狙います。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①将来自分のお店を経営したい!
    ②商品開発/企画、マーケティングの仕事がしたい!
    ③店長、スーパーバイザーになりたい!

    • 募集定員


    【顧客ニーズを的確に捉え、商品提案できるスキルを習得!】

    メーカーが開発した多様な商品のなかで、顧客満足を最大限に提供できる販促手法を学び、時代の変化に対応できる戦略眼のある人材をめざします。ワンランク上の授業でビジネス力を伸ばし、キャリアアップを狙います。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①将来自分のお店を経営したい!
    ②商品開発/企画、マーケティングの仕事がしたい!
    ③店長、スーパーバイザーになりたい!

  • 宅建・FP専攻

  • 【在学中に宅建・FPを両獲りし、不動産・金融のエキスパートに!】

    【宅建】宅地建物取引士(不動産のエキスパート)、【FP】ファイナンシャル・プランニング技能士(資産管理/お金のエキスパート)のダブルライセンス合格で、不動産売買にとどまることなく、資金のアドバイスもできるスペシャリストをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①住宅メーカー営業、賃貸営業など、不動産業界で活躍したい!
    ②金融業界に就職して投資・資産運用に関するコンサルタントになりたい!
    ③社会人基礎力やビジネスコミュニケーション力、パソコン力も身につけて活躍したい!

    • 募集定員


    【在学中に宅建・FPを両獲りし、不動産・金融のエキスパートに!】

    【宅建】宅地建物取引士(不動産のエキスパート)、【FP】ファイナンシャル・プランニング技能士(資産管理/お金のエキスパート)のダブルライセンス合格で、不動産売買にとどまることなく、資金のアドバイスもできるスペシャリストをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①住宅メーカー営業、賃貸営業など、不動産業界で活躍したい!
    ②金融業界に就職して投資・資産運用に関するコンサルタントになりたい!
    ③社会人基礎力やビジネスコミュニケーション力、パソコン力も身につけて活躍したい!

  • 会計ファイナンス専攻

  • 【ビジネスと金融の知識を持つスペシャリストに!】

    財務・経理の仕事は数字を分析して経営を支える、企業の要ともいえる重要なセクションです。資格取得とマネー知識、パソコンを活用したIT知識をバランスよく習得し、スペシャリストとして活躍できる人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①金融業界で活躍したい!
    ②経理・財務部門で働きたい!

    • 募集定員


    【ビジネスと金融の知識を持つスペシャリストに!】

    財務・経理の仕事は数字を分析して経営を支える、企業の要ともいえる重要なセクションです。資格取得とマネー知識、パソコンを活用したIT知識をバランスよく習得し、スペシャリストとして活躍できる人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①金融業界で活躍したい!
    ②経理・財務部門で働きたい!

  • グローバルビジネス専攻

  • 【語学とビジネス知識を学び、世界を舞台に活躍する!】

    ■国際ビジネスキャリアコース
    貿易や国際物流の知識とともに英語を学ぶことにより、国際的に活躍したい方に最適なコースです。

    ■国際コミュニケーションコース
    留学生にオススメのコースです。貿易の知識のほか、パソコンやコミュニケーション力を高めるコースです。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①世界を舞台に活躍したい!
    ②商社、貿易、運輸系の会社に就職したい!
    ③語学を活かしたい!

    • 募集定員


    【語学とビジネス知識を学び、世界を舞台に活躍する!】

    ■国際ビジネスキャリアコース
    貿易や国際物流の知識とともに英語を学ぶことにより、国際的に活躍したい方に最適なコースです。

    ■国際コミュニケーションコース
    留学生にオススメのコースです。貿易の知識のほか、パソコンやコミュニケーション力を高めるコースです。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①世界を舞台に活躍したい!
    ②商社、貿易、運輸系の会社に就職したい!
    ③語学を活かしたい!

ビジネスデザイン学科

多数の企業連携で社会に必要な課題発見・解決力を身につけ、新しいビジネスの企画・提案・起業をめざす!

卒業後の主な進路

・会社員(一般企業勤務) ・会社経営者
・店長
・マーケットリサーチャー
・営業
・販売
・企画・調査
・ショップ・店オーナー(経営者)
・店舗開発・店舗プロデューサー
・商品バイヤー
・広報
・宣伝
・商品企画・開発(おもちゃ)
・商品企画・開発(雑貨・文具)

  • 募集定員

    40名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【ビジネスデザイン学科の学びのPOINT】

★教科書は使わない!課題解決能力を身につけるPBL(Problem Based Learning)を導入

PBL「問題解決型学習」を導入し、企業や地域の課題を見つけ出し、チームでその解決方法を考え、答えを導く手法を学びます。 2年間のカリキュラムに数多くの産学連携授業があることで、学生のうちから実績を積み上げ、最終的に自らがチームのファシリテーター(進行役)として活躍できる力を身につけます。

★新しいビジネスを創造できる力を身につける

フィールドワークや産学連携の実践授業、スマホやタブレットなどICTを活用したカリキュラムが充実!現代社会に必要な「課題発見能力」と「課題解決能力」を身につけます。 「デザイン思考」をビジネス系の専門学校で学べるのはTSBだけ! PBLやフィールドワークを通した実践型授業で、課題解決から提案に必要な知識の定着を図り、自分の個性を活かしたアイデアを形にして社会貢献をめざします。

★同時並行で多数の企業連携・地域連携

実際の会社ではいくつものプロジェクトを同時進行で進めていきます。それにならって、数多くの産学連携・地域連携を並行して遂行していきます。 ロジカルに物事を捉え、進めていく手法を学びながら、実績を積み自信に繋げます。 PBLの中で得た情報と現地で行うフィールドワークなど実践型授業で、課題解決から提案に必要な知識の定着を図り、自分の個性を活かしたアイデアをカタチにして社会貢献できる人をめざします。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • ビジネスデザイン専攻

  • 資格先行ではなく、実践型の授業を通じて、社会が求める主体性と協調性を身につけ、ビジネスを作り上げ、活躍できる人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①いつか起業したい!業種はこれから決める!
    ②親の事業を継いで今の時代にあった新サービスを作ってみたい
    ③リーダーシップを身に付けたい!
    ④新しいモノ・コトを考えるのが好き
    ⑤座学もいいけど、五感をフル活用した授業に魅力を感じる
    ⑥自分はアイデアマンだ!良いアイデアか否かは問題なし!

    • 募集定員


    資格先行ではなく、実践型の授業を通じて、社会が求める主体性と協調性を身につけ、ビジネスを作り上げ、活躍できる人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①いつか起業したい!業種はこれから決める!
    ②親の事業を継いで今の時代にあった新サービスを作ってみたい
    ③リーダーシップを身に付けたい!
    ④新しいモノ・コトを考えるのが好き
    ⑤座学もいいけど、五感をフル活用した授業に魅力を感じる
    ⑥自分はアイデアマンだ!良いアイデアか否かは問題なし!

AIシステム学科

AIを活用し、さまざまな業界で活躍できるAIエンジニア、データサイエンティストを目指す!

卒業後の主な進路

・プログラマー ・データーベースエンジニア
・IT業界勤務
・コンピュータメーカーで働く
・商品企画・開発(ソフトウェア)

  • 募集定員

    40名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【AIシステム学科の学びのPOINT】

★ゼロから安心して学べるカリキュラムでAI時代に応じた幅広い知識と技術を身につける

文系理系問わず、PC初心者からAIプログラミングを学ぶことができるカリキュラム。AIの考え方、PCの基本操作などから丁寧に進めていきます。 AI=プログラミングだけではなく、ほとんどの企業において重要なのは使い方「運用」と、データから未来を読み解く「データサイエンス」のスキルです。AIシステム学科ではプログラミング以外にも必要となってくる知識とスキルを総合的に学びます。

★AI・IT関連企業だけじゃない。あらゆる業界が就職先に

小売・製造・農業・医療・物流・不動産・建築・金融・保険など、あらゆる業界でAIが導入される今、AIスキルを身につけることで業界に縛られない選択肢が広がります。 さらに社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • AIエンジニア専攻

  • AIの知識と技術を活用し、未来を切り開くエンジニアとして社会に貢献する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①AIに興味がある!
    ②AIのエンジニアになりたい!
    ③将来に役立つAIのことを知って、仕事につきたい!
    ④未来に役立つ仕事がしたい!

    • 募集定員


    AIの知識と技術を活用し、未来を切り開くエンジニアとして社会に貢献する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①AIに興味がある!
    ②AIのエンジニアになりたい!
    ③将来に役立つAIのことを知って、仕事につきたい!
    ④未来に役立つ仕事がしたい!

  • データサイエンス専攻

  • データを収集・蓄積・分析し、新たな価値を生み出し社会に貢献する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①データサイエンスのことを知りたい!
    ②データ分析からマーケティングや会社運営のことを考えてみたい!
    ③AIやデータサイエンスに携わる仕事がしたい!
    ④未来に役立つ仕事がしたい!

    • 募集定員


    データを収集・蓄積・分析し、新たな価値を生み出し社会に貢献する人材をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①データサイエンスのことを知りたい!
    ②データ分析からマーケティングや会社運営のことを考えてみたい!
    ③AIやデータサイエンスに携わる仕事がしたい!
    ④未来に役立つ仕事がしたい!

ITビジネス学科

プログラミング経験ゼロからプロへ!企業と連携した授業でリアルな仕事も経験!

卒業後の主な進路

・Webデザイナー ・Webディレクター
・プログラマー
・システムエンジニア(SE)
・ネットワークエンジニア
・IT業界勤務
・ヘルプデスク
・コンピュータメーカーで働く
・アプリケーションエンジニア
・データーベースエンジニア
・システムコンサルタント
・カスタマーエンジニア

  • 募集定員

    40名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【ITビジネス学科の学びのPOINT】

★プログラミング経験ゼロからでも安心して学べるカリキュラム

文系理系問わず、PC初心者からプログラミングを基礎から学ぶことができるカリキュラム。PCの基本操作から授業の中で丁寧に進めていきます。 最終的にはプログラムの設計からコーディングまで一人で行えるプログラム開発のスキルを身につけます。 また、プログラミングだけでなく、これからさらに発展することが想定されるIoTの研究やこれからの時代に必要なデータの分析などの知識・技術も習得できます。

★少人数で確実に知識をインプットできる学習環境

経験豊富な講師による少人数制授業でひとりひとり丁寧にフォローしながら進めます。授業中はもちろん授業終了後でもいつでも質問や相談ができる体制を準備しています。 就職活動においても個別サポートが充実。「キャリアサポートセンター」の就職活動専門教員が、一人ひとりカウンセリングをしながら、あなたの特性にあった企業を紹介します。面接練習や履歴書添削はもちろん、仕事内容・給与・勤務地の相談から働き方まで個別でサポートします。

★企業・団体と連携してリアルな仕事を経験できる

企業や団体を相手に企画立案からシステム開発までを行う「システム開発実習」では、実際の仕事同様にチームでプロジェクトを進めるのでプログラミング力以外にコミュニケーション力やマネジメント能力も身につきます。 さらに社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • プログラマー専攻

  • 「IT」×「ビジネススキル」で即戦力として活躍する!

    現場を想定したプロジェクトで確実に実績を積み、経験ゼロからでも安心してプログラミングの基礎を学ぶことができます!

    \こんな方にピッタリ!/
    ①プログラマーになりたい!
    ②IT業界で働きたい!
    ③システムエンジニアになりたい!
    ④ITの知識を身につけて社会に貢献したい!

    • 募集定員


    「IT」×「ビジネススキル」で即戦力として活躍する!

    現場を想定したプロジェクトで確実に実績を積み、経験ゼロからでも安心してプログラミングの基礎を学ぶことができます!

    \こんな方にピッタリ!/
    ①プログラマーになりたい!
    ②IT業界で働きたい!
    ③システムエンジニアになりたい!
    ④ITの知識を身につけて社会に貢献したい!

オフィスビジネス学科

高度なPCスキルを身につけ、事務や秘書、経理などのオフィスワークのプロフェッショナルをめざす!

卒業後の主な進路

・事務・運営関係 ・営業
・企画・調査
・秘書
・一般事務
・受付
・経理
・広報
・販売
・会社員(一般企業勤務)
・社長秘書
・宣伝
・人事

  • 募集定員

    80名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【オフィスビジネス学科の学びのPOINT】

★多数の資格取得と高度なPCスキルが習得できる!

ビジネスの基本となるPC 操作の資格やコミュニケーション・マナーに関する資格、さらに実際の職場で活きる日商簿記検定やサービス接遇検定などの「一般教養系資格」も高いレベルをめざせる授業を行います。 また、1人1台 自分専用のノートパソコンを持ち、2年間のカリキュラムを通してパソコンのスキルを習得。Word・Excel・PowerPointの他にもIllustrator・Photoshopなどの簡単なデザインやITパスポート取得の授業も行います。

★仕事に直結した実践カリキュラムでオフィスワーク+αを身につける

実務を意識したプレゼンテーション、ロジカルシンキング、データサイエンス、心理学、パーソナルカラーなどのカリキュラムやIT業界足大手の「サイボウズ株式会社」と連携した業務アプリ構築の授業などを通し、オフィスワーカーの枠を超えた“現代社会に必要とされる幅広い知識”を学びます。

★一人ひとりに寄り添った就職サポート

業種理解のため春夏2度行うインターンシップや学外研修などで職業観を深め、本人と担任、さらに就職専門教員との連携で自分に合った働き方や企業を見つけていきます。 さらに入学前から就職サポート!就職セミナーでは卒業生がパネラーとして登壇。就職活動や社会人になって必要と感じることなど、先輩の貴重な経験談を聞くフリーディスカッション。より具体的な将来像を描き、入学に向けて準備していきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • ビジネスライセンス専攻

  • 【在学中に数多くの資格を取得し 幅広い職種に対応できる!】

    さまざまなビジネス系検定・資格取得はもちろん、自分らしく輝くための高いスキルを身につけていきます。
    コミュニケーション力、プレゼンテーション力、ビジネスマナー、ホスピタリティ、立ち居振る舞いなどを総合的に学びパーソナルスキルを向上させることで感性を磨き、新しい自分を発見しながらステキな社会人を目指します。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①企業の事務職で働きたい!
    ②ビジネスマナーをしっかり学びたい!
    ③誰かを支える仕事がしたい!
    ④資格を活かして仕事がしたい!

    • 募集定員


    【在学中に数多くの資格を取得し 幅広い職種に対応できる!】

    さまざまなビジネス系検定・資格取得はもちろん、自分らしく輝くための高いスキルを身につけていきます。
    コミュニケーション力、プレゼンテーション力、ビジネスマナー、ホスピタリティ、立ち居振る舞いなどを総合的に学びパーソナルスキルを向上させることで感性を磨き、新しい自分を発見しながらステキな社会人を目指します。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①企業の事務職で働きたい!
    ②ビジネスマナーをしっかり学びたい!
    ③誰かを支える仕事がしたい!
    ④資格を活かして仕事がしたい!

  • ビジネスコンピューティング専攻

  • 【高度なPCスキルとビジネススキルを 持ったスペシャリストへ!】

    より専門的なPCアプリケーションの操作方法やITの知識をはじめ、業務をする上で必要なセンス・想像力・コミュニケーション力、システム構築能力など総合的な力を身につけます。即戦力を兼ね備えたビジネスコンピューティングのエキスパートをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①仕事を円滑に回すサポートがしたい!
    ②高度なパソコンスキルや知識を身につけたい!
    ③専門職にも事務職にも対応したい!

    • 募集定員


    【高度なPCスキルとビジネススキルを 持ったスペシャリストへ!】

    より専門的なPCアプリケーションの操作方法やITの知識をはじめ、業務をする上で必要なセンス・想像力・コミュニケーション力、システム構築能力など総合的な力を身につけます。即戦力を兼ね備えたビジネスコンピューティングのエキスパートをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①仕事を円滑に回すサポートがしたい!
    ②高度なパソコンスキルや知識を身につけたい!
    ③専門職にも事務職にも対応したい!

  • ビジネス教養専攻

  • 【接遇スキル、ビジネスマナーなどビジネスシーンのエキスパートに!】

    コミュニケーション、プレゼンテーション、ビジネスマナー、ホスピタリティ、立ち居振る舞いなど、高いスキルを身につけ、受付・秘書・販売のプロフェッショナルをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ビジネスマナーを身につけ「社会人」としてレベルの高い人材になりたい!
    ②秘書や受付、広報として働きたい!
    ③安定した仕事がしたい!

    • 募集定員


    【接遇スキル、ビジネスマナーなどビジネスシーンのエキスパートに!】

    コミュニケーション、プレゼンテーション、ビジネスマナー、ホスピタリティ、立ち居振る舞いなど、高いスキルを身につけ、受付・秘書・販売のプロフェッショナルをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ビジネスマナーを身につけ「社会人」としてレベルの高い人材になりたい!
    ②秘書や受付、広報として働きたい!
    ③安定した仕事がしたい!

ファッションビジネス学科

服は一切作らず「センス」を磨く。憧れのファッション業界で通用する「コーディネート力」「マーケティング力」と「ビジネススキル」を養う!

卒業後の主な進路

・プレス ・ファッションアドバイザー
・ファッションコーディネーター
・ショップ店員
・アパレルメーカー勤務
・服飾販売店店員
・ストアマネージャー(ファッション)
・ファッションバイヤー
・マーチャンダイザー
・スタイリスト
・商品企画・開発(ファッション)
・ファッション雑誌記者・編集者

  • 募集定員

    60名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【ファッションビジネス学科の学びのPOINT】

◆POINT1 確実にセンスアップする実習授業「コーディネート」

業界のトレンドを押さえながら、コーディネート、販売、ディスプレイ、商品の仕入れまでトータルに受け持つ人材として、ファッションの知識と技能を多面的に学びます。 トレンドの最前線を創り出してきた人気講師から直接指導を受けながら、あらゆるジャンルのコーディネートに挑戦。服作りをせずに、2年間で確実にセンスアップを叶えます。

◆POINT2 トレンドを捉える実習授業「マーケティング」

業界では欠かせない「マーケティング力」を身につけるため、表参道・渋谷・新宿など流行の最先端からスグの立地を活かした現地調査でトレンドリサーチ。市場調査をもとにプレゼンテーションを行い、発信力まで身につけます。 また、コーディネート実習を通して養ったセンスやマーケティングで得たトレンドをベースに、新たな企画や戦略の立ち上げを通して、クリエイティブなファッション業界で活きる力を養います。

◆POINT3 全員がファッション業界への就職!卒業後のキャリアアップも実績多数

高いファッションスキルを身につけ、アパレルショップスタッフ、VMD、スタイリスト、プレス、バイヤーなど幅広い業種がめざせます。 キャリアアップとしてシャネル、バレンシアガ、マルジェラ、プラダ、サンローラン、ロエベ、モンクレールなど、誰もが一度は聞いたことのある高級ブランドで活躍する卒業生が多数!

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • アパレルショップスタッフ専攻

  • 【実力主義の業界で認められるセンスを身につけ、「この人から買いたい」と言われるスタッフを目指す!】

    アパレルショップスタッフはもちろん、将来的にはVMD、MD、プレスなどの仕事もめざせます。マーケティング、コーディネート、企画力なども学び、「この人から買いたい!」といわれるスタッフをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッション・服が好き!
    ②アパレルショップ店員になりたい!
    ③好きなファッションブランドで働きたい!
    ④ファッション業界で活躍できる人になりたい!

    • 募集定員


    【実力主義の業界で認められるセンスを身につけ、「この人から買いたい」と言われるスタッフを目指す!】

    アパレルショップスタッフはもちろん、将来的にはVMD、MD、プレスなどの仕事もめざせます。マーケティング、コーディネート、企画力なども学び、「この人から買いたい!」といわれるスタッフをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッション・服が好き!
    ②アパレルショップ店員になりたい!
    ③好きなファッションブランドで働きたい!
    ④ファッション業界で活躍できる人になりたい!

  • ファッションプロデュース専攻

  • 【次のファッションの仕掛人となるプロデューサーを目指そう!】

    トレンドを熟知した上で、企業、ブランドを総合的にプロデュースし、次のファッションの仕掛け人となるプロデューサーをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッションが好き!
    ②トレンドを理解したい!
    ③ファッションブランドで企画に携わりたい!
    ④ファッション業界で活躍できる人になりたい!

    • 募集定員


    【次のファッションの仕掛人となるプロデューサーを目指そう!】

    トレンドを熟知した上で、企業、ブランドを総合的にプロデュースし、次のファッションの仕掛け人となるプロデューサーをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッションが好き!
    ②トレンドを理解したい!
    ③ファッションブランドで企画に携わりたい!
    ④ファッション業界で活躍できる人になりたい!

  • SNSマーケティング専攻

  • 【SNSを通じて影響力のあるトレンドセッターをめざそう!】

    フォロワー数の多いファッショニスタからの発信の効果はファッション業界において重要です。SNSを理解して影響力のあるトレンドセッターをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッション・服が好き!
    ②ファッション業界で働きたい!
    ③ブランドの広告や広報に携わりたい!
    ④ブランドのサイト運営に携わりたい!

    • 募集定員


    【SNSを通じて影響力のあるトレンドセッターをめざそう!】

    フォロワー数の多いファッショニスタからの発信の効果はファッション業界において重要です。SNSを理解して影響力のあるトレンドセッターをめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①ファッション・服が好き!
    ②ファッション業界で働きたい!
    ③ブランドの広告や広報に携わりたい!
    ④ブランドのサイト運営に携わりたい!

フラワービジネス学科

和と洋のスキルを身につけ、お客様のどんな要望にも応えられるフラワーのプロを目指す!

卒業後の主な進路

・フラワーデザイナー ・フラワーコーディネーター
・フローリスト・フラワーショップ店員

  • 募集定員

    80名

  • 修業年限

    昼間部2年制


【フラワービジネス学科の学びのPOINT】

★和と洋のフラワースキルを徹底的に学ぶ

和)人に教えることのできる華道家元池坊師範免状を最短の2年で取得可能
洋)国家資格であるフラワー装飾技能士を取得

国家資格である「フラワー装飾技能士」の試験対策授業を通してラウンドアレンジメント・スパイラルブーケ・ワイヤリングテクニック・リボンワークなどを学びます。 さらに華道の家元池坊師範免状(脇教授3級)を取得するカリキュラムで和洋ともに活躍できるフローリストをめざします。

★シーズン・イベントにあわせた空間装飾と実習で実践力を

イベント演出や季節装飾はフローリストにとって大切な仕事のひとつです。実際の商業施設での業務と同様に、デザイン立案から製作まで一貫して行うことで目的に合わせた空間や色彩ゆたかな雰囲気を創り上げる力を身につけます。
また、フラワーショップ実習室「Yoyogi-fleur」では模擬販売を重ね、接客スキルだけでなく、要望・予算・製作時間などの制約の中でアレンジメントの作成を行い、チャペル実習室ではウェディングチャペルの装飾などを実践的に学びます。フラワー業界のあらゆる要望に応えられる力をつけます。

★全員が早期就職内定。大手企業への就職実績も多数

創立56年の歴史の中で築いた企業・卒業生との強力なパイプにより豊富な学校求人を取り揃え、さらに就職指導専門教員+担任教員+現役講師陣が一人ひとりに寄り添ったサポートをします。 また社会人として即戦力となるため、専門スキルや資格だけでなくビジネスマナー・コミュニケーション・パソコン・ビジネス文書などの「ビジネススキル」も同時に身につけていきます。

  • 初年度納入金

  • 1,247,000円

専攻・コース一覧

  • フラワーコーディネーター専攻

  • 【花を使った空間装飾のプロを目指す!】

    ブライダルはもちろんのこと、ホテルなどで行われる祝賀会やディナーショーなどの装飾、館内アレンジメント、季節・イベントに合わせた空間装飾など、さまざまなシーンにおける花を活用した装飾方法や考え方を学んでいきます。
    また、フューネラル(葬儀)における知識や技術も身につけ、そのために必要な和と洋を織り交ぜた想像力を育成していきます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①フラワー業界で働きたい!
    ②お花に携わる仕事がしたい!
    ③お花を使った空間装飾の仕事がしたい!
    ④「華道家元池坊」の師範免状を取得したい!
    ⑤和と洋のフラワースキルを学びたい!

    • 募集定員


    【花を使った空間装飾のプロを目指す!】

    ブライダルはもちろんのこと、ホテルなどで行われる祝賀会やディナーショーなどの装飾、館内アレンジメント、季節・イベントに合わせた空間装飾など、さまざまなシーンにおける花を活用した装飾方法や考え方を学んでいきます。
    また、フューネラル(葬儀)における知識や技術も身につけ、そのために必要な和と洋を織り交ぜた想像力を育成していきます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①フラワー業界で働きたい!
    ②お花に携わる仕事がしたい!
    ③お花を使った空間装飾の仕事がしたい!
    ④「華道家元池坊」の師範免状を取得したい!
    ⑤和と洋のフラワースキルを学びたい!

  • ブライダルフラワー専攻

  • 【人生の「大切な日」を花で彩る!ブライダルフラワーのプロを目指す!】

    大切な日の会場を華やかに飾るフラワーアレンジメント。あらゆるシーンに対応する幅広い技術と創造性の向上をめざします。花に関して広く学ぶことで、お花の先生としても活躍できる知識と技術を身につけます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①フラワー業界で働きたい!
    ②ブライダルフラワーを学びたい!
    ③お花のこととビジネススキルの両方を身につけたい!
    ④ブーケデザイナーになりたい!

    • 募集定員


    【人生の「大切な日」を花で彩る!ブライダルフラワーのプロを目指す!】

    大切な日の会場を華やかに飾るフラワーアレンジメント。あらゆるシーンに対応する幅広い技術と創造性の向上をめざします。花に関して広く学ぶことで、お花の先生としても活躍できる知識と技術を身につけます。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①フラワー業界で働きたい!
    ②ブライダルフラワーを学びたい!
    ③お花のこととビジネススキルの両方を身につけたい!
    ④ブーケデザイナーになりたい!

  • フラワーショップ専攻

  • 【 和と洋の花全般に精通し、お客様のニーズに応える!】

    さまざまなお客様が来店するフラワーショップでは、和洋両方の花に関する知識が不可欠です。花に関する知識をしっかり身につけるとともに、花を通して社会に貢献できる知識や教養のある人材の育成をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①お花屋さんで働きたい!
    ②フラワーショップ運営のノウハウを知りたい!
    ③フラワースクール講師になりたい!
    ④世界で活躍するフローリストになりたい!

    • 募集定員


    【 和と洋の花全般に精通し、お客様のニーズに応える!】

    さまざまなお客様が来店するフラワーショップでは、和洋両方の花に関する知識が不可欠です。花に関する知識をしっかり身につけるとともに、花を通して社会に貢献できる知識や教養のある人材の育成をめざします。

    \こんな方にピッタリ!/
    ①お花屋さんで働きたい!
    ②フラワーショップ運営のノウハウを知りたい!
    ③フラワースクール講師になりたい!
    ④世界で活躍するフローリストになりたい!

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!