プログラマーになるには?仕事内容から未経験者おすすめの学校まで完全ガイド

  • 2020.07.21
  •        
プログラマーになるには?仕事内容から未経験者おすすめの学校まで完全ガイド
      
              

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
   
 

この記事は約 5 分で読めます。

テクノロジーが進化する中、ウェブ開発からアプリ制作、AI技術まで、あらゆる分野で重要な役割を担う「プログラマー」。デジタル化が進む現代社会では、需要もさらに高まっている職業です。
この記事では、未来を形作るクリエイターともいえるプログラマーについて、プログラミングの世界への一歩を踏み出す方法や仕事内容、就職先、年収、将来性などを取り上げ、その魅力を掘り下げます!
プログラマーになるためにオススメの学校も紹介するので、ぜひご覧ください!

目次

プログラマーの概要や仕事内容

プログラマーとは?

プログラマーは、システム開発の際にプログラミングを行う人のことです。
システムエンジニア(SE)が顧客との打ち合わせなどによって設計したシステムについて、設計通りに作動するようにプログラミングを行っていきます。
同じシステム開発に携わるためシステムエンジニアと混同されがちなプログラマーですが、設計と制作という違いがあります。

プログラマーの仕事内容とは?

まずプログラミングというのは、プログラミング言語(コンピュータが理解できる言語)を用いて、コンピュータにさせたいことを順番に書いていくことです。

わかりやすいのは行事で、例えば入学式なら

開式の辞

入学生入場

国歌斉唱

校長式辞

というように進行していきます。
この行事のリストを作るのは先生、実際に動くのは教師や子供、保護者です。そして行事のリストは日本語で作成されます。
これをコンピュータに置き換えると、プログラマーがプログラミング言語を用いて作成された指示をコンピュータが実行するということになります。

プログラミング言語には、見える画面の作成をするためのHTML、CSS、JavaScriptや、見えない部分でデータベースの管理などを行うためのPHP、Ruby、Pythonなど、用途によってかなり多くの種類があります。
使い方は、例えばRubyなら「5.times { print “We *love* Ruby — it’s outrageous!” }」のようなコードとなります。

そしてこのプログラミングでできることが
・Webサイトのシステム開発
・アプリケーション開発
・ゲーム開発
・業務の自動化
などです。

何のプログラミングを行うかによって業務内容が異なります。主なプログラマーの仕事を参考にチェックしてみましょう。

●Webプログラマー
WebプログラマーはWebサイトのシステム開発を行っています。
主にWebサイトのホームページを作る作業などを行います。例えば

商品を検索する

検索結果の表示

商品の詳細ページに移動する

というのはWebプログラマーが作成したプログラムで実行されています。
SNSも同じようにプログラムによって実行されます。
比較的簡単なプログラミング言語でプログラミングできるため、一回プログラミングをしてみたいという人はWebサイトを作ってみると良いと言われています。
本格的に仕事にする人はそれに加えてセキュリティの知識やデータベースの知識なども必要になります。

●アプリケーションプログラマー
アプリケーションプログラマーはスマホやパソコンのアプリケーションのプログラミングを行います。
多くの人が利用しているスマホのアプリのtwitterやInstagramなどのSNS、Googleマップなどもプログラミングによって作成されたものです。
使用されるプログラミング言語はAndroidとiPhoneで異なるなどソフトに合わせたプログラミングが選択できなければなりません。

●ゲームプログラマー
ゲームプログラマーはゲームの開発を行います。
ゲームキャラクターの動きや画面の移動などの設計などを行わなければなりませんので、Webサイトやアプリケーションの開発よりも専門的な知識が必要です。

●組み込み系プログラマー
家電製品やカーナビなどにもプログラミングが組み込まれています。
最近はIoT(Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」のこと)が注目されていますので例えばペットを見守るためのカメラで、スマホと連動しており自動で餌やりができたり、外出先から玄関の鍵の施錠ができたり、朝カーテンが自動で開いたり…様々なところで活躍しています。
ハードウェアごとにシステムを開発しなければならないためかなりの技術を求められます。

プログラマーになる方法

プログラマーになるための特別な資格はありませんが、前述したとおりプログラミングの知識がなければ仕事をしていくことは困難でしょう。
企業によっては未経験者を採用しゼロからプログラマーを育成してくれる会社もありますが、多くの人は情報系の大学や短期大学、専門学校などに通って勉強をしてから就職することになるでしょう。
ただし最近では文系出身のプログラマーも多く、スキルがあれば学歴や専攻が問われにくい職業といえます。

プログラマーになるために必要なこと

具体的にプログラマーを目指すには、IT業界についての理解を深めましょう。この分野は、ウェブ開発やアプリケーション開発など多岐にわたります。プログラマーとして成功するには、これらの分野に関する基本的な知識が必要です。

プログラミングスキルの習得

プログラマーになるには、やはりプログラミングスキルが不可欠です。最初の一歩として、基本的なプログラミング言語を学ぶことから始めましょう。
多くの大学や専門学校では、Java、Python、C++などのプログラミング言語を学びます。初心者にも学びやすい言語で、IT業界でもこれらの言語を使って様々なアプリケーションやWebサイトがつくられています。

実践経験を積む

プログラマーとして働きたいなら、プログラミング言語の知識だけでなく実際にプログラムを開発する経験も重要です。小さなプロジェクトから始め、徐々に複雑なものに挑戦していくことで、実践的な技術を習得できます。
つまずいても改善策を考えながら構築していくことが大切です。その過程でプログラマーとして活躍するための問題解決能力や論理的思考力も養われます。
自分の実績を相手にアピールするためのポートフォリオをつくれれば、就職活動や仕事を受注する際の採用の可能性も高まるでしょう。

大学や専門学校で学習する

プログラマーは学歴や専攻が問われにくい職業ですが、大学や専門学校で専門的な知識や技術を学ぶことも、プログラマーになるためにはとても有効な手段です。
これらの教育機関ではプログラミングだけでなく、コンピュータサイエンスの理論や企業で求められる技術についても学ぶことができます。
インターンシップや実習によって、学生のうちからプロの開発現場やサービスに触れる機会も多いでしょう。学校が持つ業界とのネットワークを利用できるため、就職や人脈作りにつながることもあります。

専門分野を持つ

プログラマーとして成功するには、多くの言語を扱えるようにする一方、自分の適性に合った分野を見つけて伸ばすこともひとつの方法です。例えば、ウェブ開発、モバイルアプリ開発、AI、データサイエンスなど、IT業界にはさまざまな分野が存在します。自分の興味や目標に応じて強みを活かせる領域を探し、特定の分野を深く掘り下げていくことで独自の強みを持ったプログラマーとなり、他者と差別化を図ることができます。

資格を取得する

プログラマーとしてのスキルを証明するには、特定のプログラミング言語や技術に関する資格を取得することも有効です。技術的な能力の証明になるので、就職活動や仕事の受注に役立ちます。

業界についての理解を深める

企業が求めるスキルや業界の動向を理解することは、プログラマーとしての仕事に直結します。IT業界は日々進化しており、新しい技術や方法論が常に登場しています。業界のニュースやトレンドを追うことで、現代のプログラミング環境に適応する力を養うことができます。
情報を更新し続けることは、実際にプログラマーになってからも非常に重要です。自分自身の興味と業界の需要を考慮しながら、持続的な学習と成長を目指しましょう。

プログラマーに役立つ資格

プログラマーになるために必ずしも資格は必要ありませんが、例えば就職する際に自分が持っている技術を証明したい場合、勤務先から資格手当がもらえる場合、勤務先が個人の能力をアップさせるために資格取得のための費用を負担してくれる場合など、様々な理由で資格取得が必要だったり、取得することで有利になったりすることがあります。

そんな時におすすめの資格のひとつが「Oracle Certified Java Programmer」です。

●Oracle Certified Java Programmer

「Oracle Certified Java Programmer」はプログラミング言語「Java」を用いてアプリケーション開発を行うための基本的な知識を持っており、技術者の指導を受けて開発作業が行えるプログラマーであることを認定する資格となっています。

この資格はゴールド・シルバー・ブロンズの3段階となっており、ブロンズは簡単すぎてあまり価値がないそうなので、シルバーを取得することがおすすめです。シルバーを持つことがゴールドの受験資格となりますので、さらにスキルアップをすることもできます。
プログラマーになれる学校はこちら

プログラマーに向いているのはこんな人

プログラマーに向いている人は、まず多くのプログラミング言語を使いこなせることができる人です。

自社システムの開発を行うプログラマーの場合は自社システムで使われているプログラミング言語を使えれば良いのですが、顧客からの依頼を受けてシステム開発を行う会社に就職する場合は少なくとも3つ程のプログラミング言語をマスターしておいた方が良いでしょう。

また、単にプログラミングを行うだけでなく、コンピュータに負担がかからないようなプログラムの作成をすることができるスキルも求められます。
同時にプログラムのバグや不具合の修正作業(デバック)もできなければなりません。

プログラミングとコンピュータの知識を充分に持っている人で、常に進化し続けるIT業界の勉強をし続けることができるということがプログラマーの必須条件とも言えるでしょう。

そして他に必須条件となるのがコミュニケーション能力です。
プログラマーはシステムエンジニアなどを含むシステム開発のメンバーとコミュニケーションを取りながら、プログラミングを行わなければなりません。
システムエンジニアが設計したプログラミングを正確に行うためにも意思疎通ができなければならないため、相手の意図をくみ取ったり、わかりやすく伝えたりする力はとても重要です。

プログラマーの就職先

プログラマーの就職先には次のような場所があります。
・システム開発会社
・ソフトウェア開発会社
・各種メーカー(自動車・家電など)
・フリーランス など

会社の規模も数人で運営する会社から数千人の大企業まで様々で、業種も建築業や小売業、運送業まで幅広くあります。

プログラマーの平均年収・MAX年収

プログラマーの平均年収は、令和4年賃金構造基本統計調査をもとに厚生労働省が算出したデータによると全国平均で550.2万円、最高年収は701.8万円です。
日本人の平均年収の457.6万円(令和4年分 民間給与実態統計調査より)に比べると高い傾向にあります。

20~30歳代では300万円前後が多くなりますが、キャリアを積むことができれば高い年収を得られるようになる可能性が高い職種でもあります。
ただし、年齢が高い人が未経験でスタートした場合には年齢に見合った年収を得られないことも多いでしょう。

また、大企業はもちろんですが難しいプログラミング言語を使える人のほうが年収は高い傾向にあります。
特にスキルが高い人については起業して役員になる、フリーランスでたくさんの仕事をもらうことができるなど、年収1,000万円を越えるケースもあるでしょう。

今後のプログラマーの将来性

この先IT人材は不足の一途をたどり、2030年には約40~80万人のIT人材が不足すると試算されているそうです。
IT化は進んでいくのに人材が足りないということは、その人材であるプログラマーの需要は当然あるということになりますので就職先に困ることはないでしょう。

特にAI化、IoTの普及など様々なところでプログラミングが組み込まれた商品があり、どれもがプログラマーの仕事によるものです。
これらのことからプログラマーの将来性は十分にあるといえるでしょう。

プログラマーに関連する資格

プログラマーとして活躍するために、就職活動や就職後に有利になる資格について、「Oracle Certified Java Programmer」の他にもいくつかチェックしておきましょう。

●C言語プログラミング能力認定試験

こちらはサーティファイという会社が主催する試験で、プログラミング言語の「C言語」を使ったプログラム作成能力の試験を行っています。
1級の試験はシステムの仕様変更に対するコーディング(設計を元にしたホームページなどの作成)やデバックを行いプログラムを完成させる能力の試験となっているため、IT業界では特に評価の高い資格となっているのです。

●Ruby技術者認定試験制度

こちらは「Ruby」を使いシステム開発を行う際に必要な能力を持っていることを証明する試験です。認定を受けていればRuby技術者として高い能力を持っていることを証明することができます。

プログラマーに関連する職業

●Webプログラマー

プログラマーの職種の一つで、Webサイトのシステムのプログラミングを行うプログラマーです。

●ゲームプログラマー

プログラマーの職種の一つで、ゲームのプログラミングを行うプログラマーです。

●サウンドプログラマー

サウンドクリエイターによって作曲された音楽をコンピューターを使用してデジタル化するプログラマーです。

●システムエンジニア(SE)

顧客の要望に沿ったシステムの設計をする人のことです。この設計に基づいてプログラマーはプログラミングを進めます。

プログラマーになれる学校はこちら

プログラマーに関連するおすすめの大学・専門学校

ここからは、おすすめのプログラマーに関連する大学や専門学校をご紹介します。
いずれもプログラマーに関連する分野でとても評価の高い学校なので、プログラマーに関連する分野について専門的に学びたいという方には最適な学校です。

サイバー大学【通信制】

◆関連学科:IT総合学部(IT総合学科)

ITとビジネスであなたの可能性を広げる大学
時間や場所を問わず、勉学に意欲のあるすべての人に質の高い学修の機会を提供します

■日本初のフルオンライン 通信制大学
■マイクロクレデンシャル制を導入したカリキュラムで学歴から学習歴へ
■オンラインを最大限に活用した充実の就職支援で将来のキャリア設計を支援
サイバー大学の詳しい紹介はこちら

アルスコンピュータ専門学校【埼玉県熊谷市】

◆関連学科:システム開発コース

少人数で資格取得から就職まで一人ひとりをしっかりサポート!!
①基本情報技術者試験午前免除により合格率UP!
②Python言語・C♯言語・Java言語など業界で主流のプログラム言語を修得!
③補修担当教員全員が応用情報技術者試験を所持!
アルスコンピュータ専門学校の詳しい紹介はこちら

東京みらいAI&IT専門学校【東京都文京区】

◆関連学科:AIプログラミング&CGクリエイター科

東京みらいAI&IT専門学校は、「ビッグデータ」「IoT」「人工知能」等先端IT技術を身につけ、クラウドコンピューティングなどの設計にも携わることができる人材の育成を「AIプログラミング &CGクリエイター科」の2つのコース「AIプログラミングコース」と「CGクリエイターコース」、「WEBクリエイター科」により目指します。

PCやIT初⼼者でもプログラミングの基礎からじっくり学べるので安⼼!!1年次にAI・ITに関する幅広い知識とスキルを取得し、2年次には⾃分の好きを伸ばせるコースを選択します!
東京みらいAI&IT専門学校の詳しい紹介はこちら

東京情報クリエイター工学院専門学校【東京都千代田区】

◆関連学科:
ITプロフェッショナル 高度システム開発コース
ITスペシャリスト システム開発コース
ITスペシャリスト ネットワークセキュリティコース

新時代を担う知の拠点。 この地から次世代教育を!

最新のIT設備を導入、次世代のスペシャリストを育む環境がここに!
東京の中心で最先端クリエイトを学びます。
東京情報クリエイター工学院専門学校の詳しい紹介はこちら

駿台電子情報&ビジネス専門学校【東京都千代田区】

◆関連学科:
SEプログラマ科
コンピュータ高度技術科
コンピュータ技術科

駿台電子情報&ビジネス専門学校は、東京千代田区、御茶ノ水駅から徒歩5分!
AI技術(人工知能)を活用したシステム開発や、Java・C言語などのプログラミング、クリエイターとしてのWebデザイン技法などを学ぶ専門学校です。

充実した学習サポートと学費サポートで、将来、ITの専門家として社会に貢献してくれる人材を育成します!
駿台電子情報&ビジネス専門学校の詳しい紹介はこちら

専門学校東京スクール・オブ・ビジネス【東京都渋谷区】

◆関連学科:AIシステム学科、ITビジネス学科

「好きなこと」+「ビジネススキル」で憧れの業界へ就職!ビジネス総合校
4年連続就職率100%!代々木駅より徒歩0分の好アクセス・好立地のビジネス総合校

専門学校東京スクール・オブ・ビジネスの詳しい紹介はこちら