お仕事コラム

中卒から保育士になる方法

lifemap
0

保育士学校に進学したいという方も多いかもしれませんが、中卒の方でもなれるのか不安な方も多いと思います。

今回は中卒でも保育士の資格を取れるというご紹介や、実務経験はどのくらい積めばよいのかについてご紹介していきたいと思います。

また専門学校に進学したいと考えている方向けにおすすめの専門学校を3つご紹介していきたいと思います。

中卒で保育士試験を受けるためには?

中卒で保育士試験を受けるためには、5年以上かつ7,200時間以上の実務経験が必須です。

つまり専門学校に進学する必要は必ずしもありません。

しかし早く保育士として働きたいと考えている方は、早く専門学校や大学短大などに進学して卒業する方が早いかもしれません。

とはいえ中卒だと必ずしも保育士になることができないというわけではないので、その点は注意しておきましょう。

おすすめの保育系専門学校

大阪府大阪市淀川区西中島5-7-23  0120-8739-49

大阪こども専門学校は保育士になりたい方に非常にオススメの専門学校となっております。

特に実践で役に立つ授業が複数導入されており、保育園や幼稚園で行われるマット運動や跳び箱、鬼ごっこにボール遊び、フラフープなど実践を通して指導者としての視点を養っていくことのできる身体表現やピアノ初心者の方も基礎から練習します。

遊びや制作などの活動を考え、模擬保育を行い、実践的な力を養っていく保育実践演習や図画工作の基礎知識と幅広い表現技術を学ぶことで子どもたちに楽しく図画工作を教えられるように必要な基礎力を養うことができる造形表現、赤ちゃんの抱っこの仕方やオムツ替えの方法などを学ぶことで保育士に必要なスキルを身につけることができる乳幼児保育など様々な事業が導入されているのが大きな特徴となっております。

就職後、即戦力になれる実践的な授業を導入しており、ほぼ毎日のように実践的な授業が取り入れられています。

将来の選択肢も豊富な専門学校なので、是非とも保育士だけでなく様々な保育に携わる仕事の選択肢を考えたいという方にはおすすめの専門学校となっております。

大阪保健福祉専門学校

大阪保健福祉専門学校は保育士幼稚園教諭になるための2年間の専門教育が行われており、実践的な授業も多いです。

最初の2年間で保育士の国家資格を取得し、保育園や児童福祉施設で働きながら学び幼稚園教諭二種免許状取得を目指すことのできるカリキュラムもあります。

また保育士専攻では保育士資格を2年次修了時に無試験で取得でき、最短2年で保育士として保育園、児童福祉施設、病児保育施設など幅広い分野で活躍することができるというのが大きな特徴となっております。

また学校内に開設した「子育てサロン」で毎月多くの子供と触れ合える機会が設けられていたり、一人ひとりのレベルに合わせた指導アドバイスでピアノ初心者にも安心の授業が繰り広げられている点も大きな特徴となっております。

その他保育表現では乳幼児の表現活動に関わる上で必要な配慮の仕方などを学ぶことができたり、子供の身体的、精神的、社会的、発育発達について理解して子供の心身の健康状態とその把握の方法について学習することができ、乳幼児に多くみられる言葉の問題、発達障害、情緒的なしんどさ、特性など様々な問題について取り上げ、どのように対応していけばよいか学ぶことのできる保育の心理学など様々な事業が展開されているのが大きな特徴となっております。

大阪府泉大津市東豊中町3丁目1番15号  0120-373-393

大阪健康ほいく専門学校実践を繰り返して確実にレベルアップできる実習プログラムが組まれている専門学校です。

入学直後から併設のすこやか認定こども園という場所で実習を行うのですが、子供たちと遊ぶ前に関われる環境が用意されているので、ただ関わるだけで終わらせない、考え抜かれた成長のためのプログラムが用意されているのが大きな特徴となっております。

まず子供たちに関わる前に必要な知識や技術を授業で学び、日前の学びをしっかりと行います。

その後授業で学んだ知識を活かして、遊びや絵本の読み聞かせなど学生同士で実践し、声の大きさや話すスピードなど子供の気持ちになって現場での実習に備えることができます。そして子供達に関わる前に必要な知識技術の授業で再び専門的に学ぶことでスキルを身につけ、そして学びが理解できたらこども園でいよいよ実践という流れになっています。

実際に子どもたちと関わるからこそ、自分ができること、教科書通りにいかないことなど分かることが多くあるので、非常に考え抜かれたカリキュラムであると評価されています。

まとめ

今回は中卒から保育士になる方法についてご紹介しました。

中卒で保育士になるためには5年以上かつ7200時間実務経験を積むことも選択肢の一つですが、少しでも早く保育士になりたいという方の場合それではかなり遠回りになってしまいます。

今回ご紹介した専門学校はどれも本当におすすめの専門学校ばかりです。

実践的な教育と保育士になるために必要な知識の提供の両方を非常に良いバランスで行ってる専門学校ですし、就職率も非常に高いので、保育士を真剣に目指したいという方でも楽しく通うことができる専門学校だと思います。

また中卒の方の場合専門学校に進学する場合は高卒認定資格を取る必要があるので、高卒認定資格への対策もしっかりとしておきましょう。

0

保育士を目指せる学校を探してみよう!

記事URLをコピーしました