パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません
日々めまぐるしい進化を続けるバイオ業界と、急速にニーズが高まっている医療・福祉業界。
この2つの分野は、私たちの暮らしになくてはならない大変重要な分野です。しかし現状は、高まる需要とは別に専門スキルを持った人材不足が深刻化し、未来を担う若者たちの早期育成が求められています。
私たちobmはバイオ・医療・福祉・保育におけるニーズを敏感にキャッチし、専門的な知識、現場で役立つ技術、磨かれた心、この3つを兼ね備えた優秀な人材を育てる専門学校です。
教育内容・現場実習・資格取得、そして卒業後の就職・進学について優良な結果を得て、卒業生はさまざまな企業・研究機関・医療機関・福祉施設等で活躍しています。
また、地域に密着した行事・ボランティア活動や、こども理科実験教室等、学生・教職員が一丸となって、地域と共に発展する学校をめざしています。
いよいよ6/1(木)からAO入試のエントリー受付が始まりました!
AO入試は、obmの学科に関わる分野をめざす
やる気のある方を人物重視で選考する入試方法です。
合格すれば9月1日からいち早く出願手続きをして
進路を決めることができ、
早く進路を決めてしまいたいと考えている方にもぴったり
今年入学したobm1年生のみんなの入試でも、
最も多かったのがAO入試なんです。
こんな人がAO入試を受けられます
受験資格は次の3⃣つ
【1】専願でobmに入学を希望する人。
【2】来年3月に高校卒業見込み、
またはそれと同等以上の学力があると認めた方
【3】obmのアドミッションポリシーにある「求める学生像」のいずれかにあてはまる人。
☘AO入試で入学した在校生に聞きました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆なぜAO入試を選びましたか?☆
第1⃣位 進路が早く決まる 49%
一番早く受験が終わって進路が決まるから
第2⃣位 学力より個性とやる気を評価 14%
しっかりと自分の意志を伝えられると思ったから
第3⃣位 受験料がかからない 10%
受験料免除でお金が安く済むから
第3⃣位 一番人気の入試方法だから 10%
先輩の80%がAO入試を選んでいるから
☘選考も人物重視で行います
選考方法はエントリーシートと面談のみ
面談というとちょっと堅苦しいイメージですが、
ひとりひとりの進路の希望を
丁寧に確認するものなので、
落ち着いて将来の希望を話してくれれば大丈夫🌟
エントリーシートは、
「自分が頑張ってきたこと」と「将来の夢や希望」を
しっかり書いてくれればOKです!!
☘エントリーはただいま受付中
【エントリー期間】2023年6月1日〜2023年9月30日
※期間中であっても定員になり次第締め切りになりますので、
ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
今年はWEB経由のエントリーも受付!
エントリーシートにどんなことをかけばいいのか、
書き方や内容についての相談はオープンキャンパスで行っています。
ちょっと自信がないな、と考えている方は、気軽に相談に来てくださいね🎵