新潟のこども・福祉の総合校WM(わむ)で最新の保育・福祉を学ぼう!
国際こども・福祉カレッジ(WM)で過ごす2~4年間での体験量は、全国トップクラス。
ここで得られる多くの体験が、保育・福祉・介護分野で活躍しようとするあなたにとって大きな力になるはずです。
【WMこども分野の特徴】
①さまざまな体験を通して学ぶ
保育者・教育者に必要なものは知識だけではありません。WMでは学校行事、イベント、あそび探求授業など様々な体験を通してゆたかな心をもった保育者・教育者を育成します。
②豊岡短期大学・姫路大学の教育サポートで短大卒・大卒に!
幼児教育の伝統校「豊岡短期大学」、こどもと医療を学ぶ「姫路大学」とWM独自の教育連携制度により、WM校外へのスクーリングなしで卒業できます。
③選べる豊富な実習先
WMの保育実習は行きたい園を選べます。自分が卒園した園に行き、保育を目指すきっかけとなった憧れの先生と再会することも♪
【WM福祉分野の特徴】
①日本福祉大学を卒業できる
社会福祉士合格者数全国大学NO.1の日本福祉大学との教育連携により、WM卒業と同時に日本福祉大学を卒業。大卒として就職できます。
②県内私立大学よりも100万円以上学費が安い
新潟県内の福祉系私立大学と比較して、卒業までにかかる学費が100万円以上安く済みます。この学費には日本福祉大学の学費も含まれているのでとってもお得。
③全国トップクラスの社会福祉士合格率
社会福祉士の国家試験合格率が全国平均29.3%のところ、WM福祉心理学科75%、社会福祉学科92.9%、医療福祉マネジメント学科はなんと100%を達成!(2020年3月)
キャンパスムービー
国際こども・福祉カレッジについて動画で詳しく見てみよう!資料・オープンキャンパスの口コミ
国際こども・福祉カレッジの資料・オープンキャンパスってどう?先輩たちの口コミを集めました
パンフレットについての口コミは投稿されていません
オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません