【歯科衛生士科】総合型選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
▾第1期:指定期間内にエントリーする者で以下のいずれかに該当する者
①2025年3高等学校卒業見込みの者
②高等学校卒業者
③高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者

▾第2期/第3期:次の項目のいずれかに該当する者
①2025年3高等学校卒業見込みの者
②高等学校卒業者
③高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者

【出願期間】
❚第1期:令和 6年 7月 1日(月)~7月 26日(金)
❚第2期:令和 6年 11月 1日(金)~11月 14日(木)
❚第3期:令和 6年 12月 1日(日)~12月 19日(木)

【選考方法】
1.書類審査(調査書・志願書等)
2.小論文(ただし、一般推薦型選抜は実施しない)
3.面接

【入試特典】
▾第1期
1年次の校納金より 100,000円を免除

▾第2期/第3期
1年次の校納金より 50,000円を免除

【歯科衛生士科】推薦型選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
▾一般推薦
次の①②すべてに該当する者
①以下について高等学校長の推薦がある者
 ・2023年3月以降の高等学校卒業者
 ・2025年3月高等学校卒業見込みの者
②評定平均3.2以上の者

▾事業所推薦
次の①②すべてに該当する者
①高等学校卒業者
②現在、勤務中の事業所長等からの推薦がある者

【出願期間】
▾一般推薦
令和 6年 10月 1日(火)~10月 24日(木)

▾事業所推薦
令和 6年 10月 1日(火)~10月 24日(木)

【選考方法】
1.書類審査(調査書・志願書等)
2.小論文(ただし、一般推薦型選抜は実施しない)
3.面接

【入試特典】
1年次の校納金より150,000円を免除

【歯科衛生士科】一般入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
次の項目のいずれかに該当する者
①2025年3高等学校卒業見込みの者
②高等学校卒業者
③高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者

【出願期間】
令和 7年 1月 4日(土)~3月 28日(金)

【選考方法】
1.書類審査(調査書・志願書等)
2.小論文(ただし、一般推薦型選抜は実施しない)

【調理本科/調理科/製菓衛生士科】総合型選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
高等学校卒業者(見込者を含む)及び高等学校卒業程度認定試験合格者など高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者。

【出願期間】
令和 6年 9月 1日(日)~令和 6年 12月 20日(金)

※定員に達した場合、出願期間中であっても募集締切となります。
※総合型選抜の出願期間中に定員に達した場合、一般選抜は行いません。

【選考方法】
1.書類審査
2.面接試験(面接日の日時はご連絡します)

【入試特典】
1年次の校納金より100,000円を免除

【調理本科/調理科/製菓衛生士科】学校推薦型選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
本校が指定する高等学校が推薦する卒業見込みの者で、評定平均が3.0以上の者。

【出願期間】
令和 6年 10月 1日(火)~令和 6年 11月 29日(金)

【選考方法】
1.書類審査
2.面接試験(面接日の日時はご連絡します)

【入試特典】
1年次の校納金より150,000円を免除

【調理本科/調理科/製菓衛生士科】一般入試

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
高等学校卒業者(見込者を含む)及び高等学校卒業程度認定試験合格者など高等学校卒業と同等以上の学力があると認められた者。

【出願期間】
令和 7年 1月 4日(木)~令和 7年 3月 28日(金)

【選考方法】
1.書類審査
2.面接試験(面接日の日時はご連絡します)

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!