ご注意ください
この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。
- 費用
-
入学検定料20,000円
- エントリー期間
-
2024-06-03 〜 2025-03-31
オープンキャンパス等で行われる「実技を体験」することが受験の条件となっています。
◆アドミッション・ポリシー(入試で求める学生像)
1.将来、歯科技工士として社会に貢献しようとする強い意志のある者。
2.教育方針・教育方法をよく理解し、本校での学習意欲を強く持つ者。
3.医療人、歯科技工士としての基礎的な適性を持つ者。
4.今までの生活で何かに打ち込んだ経験、何かをやり遂げた経験を持つ人で、そのことを自己アピールできる者。
◆AO入試エントリー条件
1.本校を第一志望とする者で、合格した場合は必ず本校に入学する者。
2.2025年3月高等学校卒業見込みの者、またはすでに高等学校を卒業(認定試験または大検合格、外国での学校教育12年の課程修了を含む)した者 。
3.本校オープンキャンパス等で「実技を体験」をいる者。
上記全てを満たしていること
◆入学審査方法
・面接
・実技(実技を体験することにより免除)
理解力、応答力、医療人としての適性、学習意欲など本校が求める学生像と一致しているかを評価します。
高校までの勉学やスポーツ・文化活動、課外活動での実績や入学後の学習計画、卒業後の夢も評価の対象とします。
◆エントリー受付
2024年6月3日(月)~2025年3月末
◆審査日
エントリー後10日以内にお知らせ
※ただし2025年3月以降の日程は以下の通り
3月1日(土)、3月8日(土)、3月22日(土)
◆合格内定発表
審査終了後1週間以内に郵送による発表
◆出願期間
合格内定通知郵送時にお知らせ(9月3日以降)
◆合格発表
出願後1週間以内に郵送による発表
【AO入試減額制度】
<20万円の学費減額制度>
AO入学試験を受験した者の中で学習意欲が高く将来優秀な歯科技工士として期待できる者に学費の減額を行います。
<対象者>
AO入学試験受験者で成績優秀な者で選考科目「面接」の結果、将来、地域の歯科医療を担う事が出来ると判断された者。
制度適応の場合20万円が減額となります。ただし、成績優秀者減額制度(40万円減額)・社会人減額制度(40万円減額)・遠方地支援制度(80万円減額)のいずれかが適用の場合は減額が大きい制度が適用となります。