【1年生】
入学金 450,000円
授業料 1,050,000円
実習費 580,000円
計 2,080,000円
【2年生】
授業料 1,050,000円
実習費 680,000円
計 1,730,000円
※一般入学試験合格者が、3月31日までに入学辞退を申し出た時には、原則として授業料等及び諸会費等(入学金を除く)の返還をいたします。
※入学に係わる学債や寄付金等は入学前・後ともありません。
※その他、諸費用が必要です。初年度60万円程度。次年度30万円程度。
※教科書、諸費用納付については入学式前(2月中~下旬頃)にご案内いたします。2年次につきましては進級前(3月下旬頃)にご案内いたします。
埼玉歯科技工士専門学校の学費や奨学金 / 寮
埼玉歯科技工士専門学校の学費について
埼玉歯科技工士専門学校の奨学金について
【学費減額制度】
条件により20~30万円を初年度の学費より減額します。
●AO入試減額制度・・・20万円減額
●成績優秀者減額制度(評定3.2以上)・・・30万円減額
※複数該当の場合は減額の大きいものが適用となります。
【提携寮入居者支援制度】
本校提携寮「リバティー大宮」に入寮する方で制度条件(通学時間1時間30分以上など)を満たした場合、
月額2万円家賃補助を~→15,000円~に!
(共益費3,000円別途)※2025年4月入居者よりスタート
セキュリティーもしっかりして自転車で学校まで10分程度。
大型商業施設も近くにあり暮らしやすいおススメ物件です。
【企業奨学金制度】
歯科技工士を志し将来歯科医療に貢献しようとする優秀な学生・社会人に対し修学に必要な資金の一部を企業が貸与または支給する制度です。(貸与金額は50万円~120万円で企業により異なります)
<貸与・支給対象者(企業により対象が異なります)>
1)埼玉歯科技工士専門学校への入学が決定している者
2)埼玉歯科技工士専門学校の最終学年に進級が決定した者
<返還の免除>
奨学生が、貸与先企業の指定する事業所で一定期間の就労を行った場合、貸与額全額を免除します。(企業により内容・期間が異なります)
【提携寮入居者支援制度】
<提携寮に入居した者は月額2万円の補助>
自宅が本校から遠いため通学が困難と認められる者が、入学時に提携寮(リバティー大宮)に入居した場合、その負担を軽減する目的で月額2万円の補助を本校が行うものとする。なお、補助に当たっては以下のいずれかの条件を満たした者を対象とする。
<必要条件>
1)自宅からの距離が100㎞以上である場合。
2)通学に1時間30分以上かかる場合。
3)通学にかかる費用が月額2万円以上である場合。
4)その他、学校担当者が入居が必要と認めた場合。
◆提携寮 リバティー大宮
提携寮入居者支援制度で月額家賃が35,000円~→15,000円に!
(共益費別途3,000円)
本校では遠方から入学される方のために、提携寮「リバティー大宮」をご案内しています。
セキュリティや家賃、立地条件等を総合すると安心してお勧めできる物件です。