願書/入試
- AO特待生入学
◆AOエントリー期間
2020年7月1日(水) 〜2020年10月20日(火)
◆入学願書受付期間(必着)
2020年 9月15日(火) 〜2020年10月 8日(木)
◆試験日
2020年10月10日(土)
◆特待生制度の種類と特典
選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。
・SS特待生:50万円の免除
・S特待生:30万円の免除
・A特待生:20万円の免除
・B特待生:10万円の免除
・C特待生:5万円の免除
◆出願資格
●本校を第一志望とする者
●AOエントリーをし、AO出願許可を通知されている者
●2021年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者 もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2020年9月(秋季)卒業の者も含まれる
◆選考方法
●AOエントリー時の面談または課題 ただし、診療情報管理士科、介護福祉科、医療保育科は必ず面談にて選考と なります。
◆その他
AO特待生の選考にもれた場合は「AO入学」として優先入学できます。再受験の必要はございません。
AO特待生入学で合格された方は、入学前から専門分野の通信教育を無料で受けられます。
◆AO特待生受験者特典〈再チャレンジ制度〉
AO特待生入学試験で特待生として選考にもれた場合、特待生入学試験を再受験することができる制度です
- 費用
20,000円
- エントリー期間
2020-07-01~2020-10-20
- AO入学
◆AOエントリー期間
2020年7月1日(水) 〜2020年10月20日(火)
◆入学願書受付期間(必着)
2020年 9月15日(火) 〜2020年10月31日(土)
◆試験日
2020年10月31日(土)
◆特待生制度の種類と特典
選考により特待生に合格すると、学費の一部が免除されます。
・SS特待生:50万円の免除
・S特待生:30万円の免除
・A特待生:20万円の免除
・B特待生:10万円の免除
・C特待生:5万円の免除
◆出願資格
●本校を第一志望とする者
●AOエントリーをし、AO出願許可を通知されている者
●2021年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者 もしくはこれと同等の学力を有する者
※通信制高等学校の2020年9月(秋季)卒業の者も含まれる
◆選考方法
●AOエントリー時の面談または課題 ただし、診療情報管理士科、介護福祉科、医療保育科は必ず面談にて選考と なります。
◆その他
AO特待生の選考にもれた場合は「AO入学」として優先入学できます。再受験の必要はございません。
AO特待生入学で合格された方は、入学前から専門分野の通信教育を無料で受けられます。
◆AO特待生受験者特典〈再チャレンジ制度〉
AO特待生入学試験で特待生として選考にもれた場合、特待生入学試験を再受験することができる制度です
- 費用
20,000円
- エントリー期間
2020-07-01~2020-10-20
- 高校推薦入学
◆入学願書受付期間(必着)
2020年10月 1日(木) 〜2021年 3月31日(水)
◆出願資格
●2021年3月高等学校卒業見込者
●在籍高等学校の校長・進路指導担当者・学級担任からの推薦を受けられる者
◆選考方法
書類審査
※ただし診療情報管理士科、介護福祉科、医療保育科につきましては別途面接試験を行います。面接日は、願書受付後7日以内にご案内いたします。
- 費用
20,000円
- 出願期間
2020-10-01~2021-03-31
- 自己推薦入学
◆入学願書受付期間(必着)
2020年10月 1日(木) 〜2021年 3月31日(水)
◆出願資格
●2021年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もし くはこれと同等の学力を有する者
●スポーツ、趣味、ボランティア活動、 勉学、職業・アルバイト経験などにお いて自身を推薦できる者
◆選考方法
書類審査
※ただし診療情報管理士科、介護福祉科、 医療保育科につきましては別途面接試験を行います。面接日は、願書受付後7日以内 にご案内いたします。
- 費用
20,000円
- 出願期間
2020-10-01~2021-03-31
- 一般入学
◆入学願書受付期間(必着)
2020年10月 1日(木) 〜2021年 3月31日(水)
◆試験日
願書受付後7日以内に面接試験日をご案内いたします。
◆出願資格
●2021年3月高等学校卒業見込者、または高等学校を既に卒業した者もし くはこれと同等の学力を有する者
◆選考方法
面接試験
- 費用
20,000円
- 出願期間
2020-10-01~2021-03-31