日常の“生活”全般を科学的・実践的に探究します。
生活学科は、生活に関する専門の知識と技術を授け、科学的な視点から生活を捉える姿勢を養い、家庭及び社会でより良い生活を提案できる能力をもった人材の育成を目的とします。
- 募集定員
-
80名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
1,220,000円
<学びのポイント>
【食健康コース】
■しっかり学ぶ栄養士養成課程
給食などの大量調理や、医療施設での献立作成の知識・技術を学びます。栄養士免許を取得し、食を通した健康づくりに貢献できる人材を育成。栄養教諭二種免許も取得可能です。
■就職活動レポートを活用!
先輩たちの就職活動記録には、内定を勝ち取るまでの経過や、たくさんの情報が詰まっています。
【製菓・製パンコース】
■パティシエの実務経験豊富な教員が指導
製菓・製パンの専門的な教育が受けられます。製菓衛生師試験は、1回生で受験資格が得られ試験対策講座で合格をサポート。2回生時に就職活動に打ち込めるのが本学の特長です。
■丁寧な就職活動ミーティング!
業界に精通している先生が学生一人ひとりに合った就職先が見つかるまで徹底サポートしています。
【ライフデザインコース】
■豊かなくらしを実現する専門家
自分のくらしをデザインすることのできる衣・食・住とビジネスの基礎など、多彩な授業科目から興味のあるものを選び学ぶことで、将来の夢や職業につなげることができます。
■総合的な学びで進路を実現!
豊富な授業科目から衣食住とビジネスを幅広く、専門的に学ぶことにより多様な進路の実現をめざします。