ビジネスの第一線で活躍できる人材を育成
- 募集定員
-
180名
- 修業年限
-
4年制
- 初年度納入金
-
1,338,000円(入学金300,000円含む)
◆最先端のマーケティング理論から商取引に必要な法律の基礎知識まで企業経営の「今」を幅広く学ぶ。
デジタル技術の革新に伴うDX※の推進により、社会全体がこれまでにない変化の時代を迎えています。
商学科では、ビジネスを動かすために必要な力を徹底して習得。マーケティング、商品開発からマネジメントやリーダーシップ、会計やビジネス法に至るまで企業経営に関することを総合的に学習します。地域社会に寄り添い、あるいは世界を舞台に、新しい事業を切り拓く人材を育てます。
※デジタルトランスフォーメーション(IT技術を利用した社会変革)
◆成長を実感!学びのモデルケース
1年次|商品企画から販売までの一連のプロセスを体験
2年次|実践的に消費者へのアプローチ方法を学ぶ
3年次|広告の役割や広告制作に必要な知識を習得する
4年次|企業を相手に新規事業のプレゼンテーションを経験
◆卒業後の進路
商学科を卒業した場合に想定される職業や進路
商品やサービスの企画・生産・流通・販売をトータルに考えて実行していくマーケティングの手法は、企業だけでなく、公共事業や非営利組織などでも取り入れ始めました。商学科ではマーケターをはじめ経営スタッフや税理士など社会の第一線で活躍できる人材が巣立っています。
・マーケター|商品の開発から生産・流通・販売までをトータルに考えるプロフェッショナル
・営業職|取引企業(得意先)を回り、商品やサービスの取引をスムーズに行う
・経営スタッフ|企業の経営状態をつねに把握し、将来のビジョンや方向性を指し示す
・販売士|顧客ニーズをとらえて、売れるための品ぞろえをし、顧客にアドバイスをする
・公認会計士|企業や個人の財務状況を把握し、管理するエキスパート
・税理士|企業や個人の税務を代行し、税務に関して適切なアドバイスをする専門職
・ベンチャー(起業家)|最新の技術や独自の発想で新しいビジネスを創造し、会社を起こす
・自営業|家業を継いだり、起業したりというように、自ら経営者となる
・公務員|国や地域の発展、地域住民の福祉の向上などを考え、実行する
・高校教諭(商業)|商業に関する専門知識を身につけ、高等学校で後進の指導にあたる
・大学院|商学に関してさらに高度な専門知識を身につけるため、大学院へ進学