推薦入試はありますか?(どんな入試形式がありますか?)

推薦選抜に関しては「高等学校長推薦選抜」と「赤十字特別推薦選抜」があります。
一般入試に関しては「大学独自選抜特待生プラス」「共通テスト利用選抜」「社会人特別選抜」があります。

高校長推薦選抜の出願にあたっては評定平均値*3.3以上を条件としています。
赤十字特別推薦選抜は、中部8県支部の支部長からの推薦を受けた者が受験できる選抜で、評定平均値の基準は3.8以上です。
高等学校長推薦選抜については募集要項をご覧いただき、
赤十字特別推薦選抜の詳細は本学ホームページ「よくある質問(赤十字特別推薦選抜)」をご覧くださいね
【募集要項】https://www.rctoyota.ac.jp/admission/essential.html
【質問ページ】https://www.rctoyota.ac.jp/admission/faq08.html/
【入試について】https://www.rctoyota.ac.jp/admission/guide.html

*評定平均値=高1~高3の1学期までに履修した科目の評定(5段階成績)を合計し、全ての科目数で割った数値。
ご自身の評定平均値は担任の先生に聞いてみてくださいね。

車やバイク、自転車での通学は可能ですか?

学生用の無料駐車場がありますので、車・バイク・自転車通学可能です🚙

アルバイトはOKですか?

アルバイトはOKです。ただし、実習前2週間は感染対策としてアルバイト禁止としています。
実習先の患者さんの健康を守るため、どうぞご理解ください。

毎日通うのでしょうか?

平日(月~金)に授業があり土日には授業はありません。
本学は看護師・保健師を目指す大学であり、看護技術を学ぶ演習があるため(実技があるため)基本的には通学・登校が必要です(まれにオンライン・オンデマンドの授業もあります)。

学費はいつ必要ですか?

入学金については入学手続き期間内に納入、その他授業料などは入学後の4月以降に納入となります。
4月頭の入学後のオリエンテーションにて学費納入について説明をしております。

オープンキャンパスには参加した方が良いですか?

必須というわけではありませんが、広い看護実習室や図書館など充実した学修環境や、明るく楽しい先輩たちの雰囲気を見ていただきたいので、ぜひご参加ください!

オープンキャンパスの予約は必要ですか?

本学ホームページより事前予約が必要です😊

高校1,2年生(or 既卒)でもオープンキャンパスに参加して良いですか?

大歓迎です!もちろん参加いただけます!
看護の大学を見てみたいな~という軽い気持ちで参加いただいても全然OKです😊
本学は社会人特別選抜もありますので、社会人の方の参加も毎年あります。

寮の見学はできますか?

申し訳ありませんが寮はありませんので見学は出来かねます😣

オープンキャンパスは私服でもいいですか?

私服でも制服でもどちらでもOKです!毎年参加者の服装は私服・制服半々くらいです。
高校の制服だと、同じ高校の先輩に声をかけられるかもというメリットはあります。

友だちと一緒に参加できますか?

もちろん一緒に参加いただけます!
ただ、当日お渡しする資料やプレゼントは参加者一人につき一つのため、
それぞれ一人ずつ(ご本人も友だちも)参加申込をお願いします。

保護者と一緒に参加できますか?

もちろん保護者の方と一緒にご参加いただけます!
ご両親とともにご参加いただく方も年々増えております

部活はありますか?

文化系・スポーツ系様々なサークルがあります!
本学ならではのサークルとしては、DMACという災害支援サークルや、セレンディピティというカンボジアで保健衛生教育を行うサークル、Fe++という献血推進サークル、青年赤十字奉仕団などがあります。
軽音サークルや、野菜等を育てるサークル(租庸調)もありますよ。
詳しくはホームページ「キャンパスライフ」をご覧ください。
https://www.rctoyota.ac.jp/campuslife/club.html/

どんな仕事に就くことができますか?

多くが看護師として就職しています。
就職先は赤十字病院だけでなく大学病院や市民病院など様々です。

どんな資格を取れますか?

看護師国家試験受験資格と、保健師国家試験受験資格です。
※保健師国家試験受験資格は保健師教育課程(選抜制22名)を履修した方が対象です。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!