
4月19日(土) 〜 4月19日(土)
佐渡島内参加者向けオープンキャンパスプログラム
- 一人OK
- 交通補助
- 要予約
\こんな方におすすめ!/
通常プログラムに加えて、3つの「島内進学者プログラム」でサポート!
・現役ITエンジニアが来校!業界の専門的な説明が聞け、体験もサポート!
・佐渡市役所担当者より「島内進学者用奨学金制度」説明
・無料送迎!島内各高校より運行。2日前までに要予約。予約はこちら
開催日時
日程をタップすると申し込みできます
4月19日(土) 〜 4月19日(土)
\こんな方におすすめ!/
通常プログラムに加えて、3つの「島内進学者プログラム」でサポート!
・現役ITエンジニアが来校!業界の専門的な説明が聞け、体験もサポート!
・佐渡市役所担当者より「島内進学者用奨学金制度」説明
・無料送迎!島内各高校より運行。2日前までに要予約。予約はこちら
日程をタップすると申し込みできます
4月19日(土) 〜 1月27日(火)
交通費補助、宿泊費補助を利用して参加しよう!
佐渡島内の見学、宮大工の体験、先輩からの体験談など、
1日でSADOの学びを120%知ることができます!
保護者の方もぜひご一緒にご参加ください!
<こんな方におすすめ!>
宮大工の実技体験をしてみたい!
在校生に学校生活を教えてほしい!
佐渡の街を実際に見てみたい!
【時間】朝、新潟港集合~夕方終了※季節により若干変更あり
【場所】伝統文化と環境福祉の専門学校
<参加するメリット>
・学べる環境がわかる!
・先輩から話を聞ける!
・授業体験ができる!
・各種補助で費用も安心!
<オープンキャンパスに参加される方へ安心サポート>
・新潟〈=〉佐渡ジェットフォイル往復無料!
佐渡汽船新潟港〈=〉佐渡のジェットフォイル往復分を、本人+同伴1名(合計2名)まで無料補助します!
・無料ランチ付き!
昼食は学校で準備しますのでご安心ください。
・交通費サポート制度
新潟県外の方へ交通費をサポート!
片道上限
本人・・・・・10,000円
・無料宿泊制度あり
宿泊が必要な場合は、1泊素泊まり(新潟市内、前泊又は後泊)、本人+同伴者2名まで補助します。
※詳しくはお問い合わせください。
【体験コンテンツ】
体験① 島内ツアー
アナタの“気になる”が解決!
佐渡島内見学ツアー!
生活環境は?どんなお店があるの?など気になる街の様子を車で案内!伝統建築学科へ参加の方は、学生が修復した社寺などもご案内します。
・伝統建築
未経験でも大丈夫!
宮大工の基本「継ぎ手」加工体験!
宮大工の技の基本となる木材加工法「継ぎ手」にチャレンジ!学生スタッフがしっかりサポートするので、大工道具を初めて使う人でも大丈夫です!
・ITエンジニア
最新AI・IT技術を体験しよう!
制作ソフトを使ってプログラミングにチャレンジ!
“できる”楽しさを体験してみよう!
・公務員
筆記試験も怖くない!㊙攻略テクニック!
筆記試験にはどんな問題が出題されるか知っていますか?代表的な問題や解き方のテクニックなどお教えします!
※保護者説明会 同時開催!
日程をタップすると申し込みできます
…他 10 日程
4月12日(土) 〜 5月25日(日)
出張学校説明会
※完全予約制のため、開催3日前までに参加予約が必要です。
佐渡開催のオープンキャンパスには都合がつかない。
そんな方はぜひ出張学校相談会にお越し下さい。
学校のこと、授業のこと、就職状況や資格について、入試・学費・奨学金など、
パンフレットやホームページだけではわからないことを、丁寧に解説します!
【日程】
東京 2025年4月13日(日) 、 2025年5月11日(日) 、 2025年5月25日(日)
長野市 2025年4月20日(日)
名古屋 2025年4月12日(土) 、 2025年5月10日(土)
兵庫 2025年4月19日(土)
大阪 2025年4月20日(日) 、 2025年5月24日(土)
静岡 2025年4月27日(日)
仙台 2025年5月17日(土)
秋田 2025年5月18日(日)
【参加メリット】
・AOエントリー資格がもらえる!
6月以降は会場でのAO面談も可能です。
・佐渡オープンキャンパス参加時の交通費補助
(本人分)1万円⇒2万円へUP!
・Amazonギフトカード1000円分プレゼント!
★保護者様の参加も大歓迎です!
■開催時間
1回目 9:45~11:15
2回目 11:30~13:00
3回目 13:15~14:45
4回目 15:00~16:30
※参加予約の際に希望時間(第2希望まで)を備考欄に入力してください。
(ご希望に添えない場合もあります)追って時間をご連絡します。
日程をタップすると申し込みできます