6月10日(土) - 6月10日(土)
佐渡来校オープンキャンパス
\佐渡へ行く3つのメリット/
❶大工道具を使って宮大工体験ができる!
❷先輩から学校や佐渡生活の話が聞ける!
❸AOエントリー資格がもらえる!
\プログラム/
9:20:新潟港佐渡汽船ターミナルへ集合
9:40:新潟港発のジェットフォイルで佐渡へ
10:47:佐渡両津港到着
社寺建築&佐渡島見学ツアー 体験①
12:30:伝統文化と環境福祉の専門学校 到着
ランチタイム
13:30~16:30
学科説明や施設見学
保護者説明会
宮大工の技の基本「継ぎ手」加工体験 体験②
入試・学費・奨学金説明、アパート&学生寮説明会
17:55:佐渡両津港発のジェットフォイルで新潟港へ
19:02:新潟港佐渡汽船ターミナル到着 解散
※佐渡汽船の運行予定により、若干のスケジュール変更の場合があります。
■体験① 社寺建築&佐渡島見学ツアー
匠の知恵と佐渡ライフを体感!
佐渡島には、歴史ある建築物や文化財が多数現存しています。島内に残る伝統的社寺建築や、学生が修復した本物の建築物を、先生の解説付きで見学!佐渡の生活もイメージできます♪
■体験② 宮大工の技の基本「継ぎ手」加工体験
学生スタッフが伝統の技を伝授!
宮大工の技の基本となる木材加工法「継ぎ手」にチャレンジ!学生スタッフがしっかりサポートするので、大工道具を初めて使う人も大丈夫!学生と話して、学生生活をイメージしよう♪
※島外から参加の方は開催日2日前までに参加予約が必要です
※佐渡島内の方は13:25までに、当校へ直接お越し下さい。また「体験1」を希望の場合は、事前にお問い合わせ下さい
【補助制度】
★新潟〈=〉佐渡ジェットフォイル往復無料!
佐渡汽船新潟港〈=〉佐渡のジェットフォイル往復分を、本人+同伴者2名(合計3名)まで無料補助します!
★無料ランチ付き!
★交通費補助制度あり
新潟県外から参加の場合は、お住まいの地域から新潟市までの交通費(上限1万円)を補助(2名分まで)します
★無料宿泊制度あり
新潟市内での宿泊が必要な場合(前泊または後泊)は、宿泊先を当校が手配し、宿泊費(素泊りに限る)も全額当校が負担します
※詳しくはお問い合わせ下さい
開催日時一覧
…他0日程