業界のスペシャリストをめざし、確かな技術・知識を身につける。
あなたの知りたい情報がすぐわかる!
学校概要
【5つの特長】
①建築・大工・測量・土木・情報のスペシャリストを育成する専門学校
本校は、全国に数校しかない測量専門養成施設の1つであり、東北では本校のみです。昭和46年開校から現在まで、数多くの卒業生を輩出しており、業界からの信頼も厚い伝統校です。2025年度には在学中に二級建築士合格をめざす「建築士専攻学科」、最新の設備に加えIT企業と連携して行われる豊富な実習が自慢の「情報システム学科」、「高度情報システム学科」を新設。
②資格取得の優位性
本校では、業界で活かせる資格取得を短期間でめざせます。建築デザイン学科は卒業後すぐに「二級建築士」を受験可能で、合格後すぐに免許登縁できます。また、「一級建築士」も卒業後に受験が可能で、合格し実務経験4年以上で免許登録可能です。大工技能学科は「建築大工技能士」の2・3級を在学中に受験可能。また、卒業後すぐに「二級建築士」を受験できます。測量学科・環境土木工学科は「測量士補」を国家試験免除で取得できるなど、各学科で資格取得におけるメリットが数多くあります。
③豊富な実務経験を持つ教員陣による即戦力を養う充実した実習
本校の専任教員は実務経験・教員経験が豊富。長年の経験と教育ノウハウが詰まった、建築・大工・測量・土木・情報の各分野における充実した実習、実務に即した実習を通して、業界の即戦力を養成します。
④通いやすい好立地の校舎と設備の整った実習場
中央校舎本館は仙台駅から徒歩7分、中央校舎5号館は仙台駅から徒歩5分の好立地。製図室やCAD実習室などの設備も充実。中央校舎5号館には新たに最新設備を備えたPC演習室が完成しハイスピードのネットワーク環境と一人一台のハイスペックPCを完備。また、主に大工・測量・土木の実習を行う「宮床実習場」には、大工実習棟や土木実習棟、実習で使用する各種機材、実験・試験装置を完備しています。仙台の中心で勉強しつつ、のびのびと実習を行える学習環境のもと、有意義なキャンパスライフを送れます。
⑤普通高校出身、社会人の方でも希望の分野に就職可能
在校生の割合をみてみると、約63%が普通高校出身の学生です。また、社会人を経ての入学生が多いのも本校の特徴です。出身高校や経歴に関係なく、基礎から勉強できるので、ゼロからのスタートでも十分希望分野に就職できます。
※横スクロールで他の動画を確認できます
学部・学科
願書/入試
-
募集要項
-
費用
-
--
-
出願期間
-
--
-
-
総合型選抜
-
費用
-
本出願時 選考料10,000円 ※エントリーは無料です。
-
エントリー期間
-
2025/07/01 〜 2025/09/08
-
学費や奨学金/寮
仙台工科専門学校の学費について
◆測量学科
修業年限中の納付金
総計 :1,300,000円
◆建築デザイン学科
初年度合計:1,100,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,040,000円
◆大工技能学科・環境土木工学科
初年度合計:1,180,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,200,000円
◆情報システム学科
初年度合計:1,160,000円
修業年限中の納付金
総計 :2,160,000円
◆高度情報システム学科
初年度合計:1,160,000円
修業年限中の納付金
総計 :3,160,000円
◆別途負担項目
詳細につきましては本校募集要項をご確認ください。
就職実績
令和6年3月卒業生 就職実績
【建築デザイン学科】
(株)アルコブレーン/(株)池下設計/ウツミ工務店(株)/(株)エイジェック/大場建設(株)/(株)グリーンケア/(株)構造計画/(株)sai総合企画/埼玉建興(株)/(株)サカモト住建/ジェイ・エイ・ティー・シー設計(株)/(株)ジェイベース/SPAZIO建築設計事務所/住友林業ホームテック(株)/積水ハウス建設東北(株)/関場建設(株)/(株)相和技術研究所/創和建設(株)/大東建設(株)/大和ハウス工業(株)/(株)タカカツ建材/多田建設(株)/東海林建設(株)/同事建設(株)/(株)東北住建設/東和総合住宅(株)/トヨタT&S建設(株)/日本建設(株)仙台支店/日本設備工業(株)/(株)日本ハウスホールディングス/日本郵便(株)/三井ホームエンジニアリング(株)/山形建設(株)/(株)ユニバーサル建設/(株)ユニホー/りんかい日産建設(株) ほか
【大工技能学科】
(株)アイダ設計/石川営板(株)/(株)エネサンス東北/(株)絆建築/(株)佐元工務店/新山形ホームテック(株/積水ハウス建設中部(株)/一建設(株)/(株)北洲/ポラスハウジング協同組合(ポラス(株))/マルケイ建設(株) ほか
【測量学科】
(株)アビーズ/(株)開成測量設計社/(株)金沢総合コンサルタンツ/(有)喜多方測量設計事務所/(株)社郡山測量設計社/佐野コンサルタンツ(株)/(有)下北測量/昭和技術設計(株)/(株)鈴幸技術コンサルタント/(株)青秋/(株)総合土木コンサルタント/(株)測地コンサルシステム/(株)大進精測/(株)地域計画センター/(株)ハシカンプラ/(株)東コンサルタント/日野測量設計(株)/(株)北青計測/(株)星測量設計 ほか
【環境土木工学科】
(株)小野工業所/(株)ガイアート/(株)川上工業/近代建設(株)/蔵谷建設(株)/(株)クリエート/広成建設(株)/五栄土木(株)/国土交通省東北地方整備局/小松工務店/(株)コンテック東日本/(株)櫻エンジニアリング/渋谷建設(株)/庄司建設工業(株)/伸和興業/住友林業緑化(株)/(株)ダイワ技術サービス/(株)高田工業/(株)中央測量設計/日広建設(株)/(株)ハーヴィッド/(株)HOKUBU/(株)星測量設計/(株)丸昭建設興業 /(株)ユアテック ほか