• 短大
  • 茨城県

わたしの未来と出会う場所

学校の詳細情報

<建学の精神>
【校是】
集大成を旨として温良貞淑の女徳を学び、時代に適応し、社会の改善、発展に寄与貢献できる堅実な女性の育成を目的とする


【校訓】
◎誠実・協和・勤勉
本学園は、創立者額賀三郎・キヨ夫妻の子女教育に対する深い認識と高い識見に基づき、明治42(1909)年に大成裁縫女学校として発足した。
爾来礼法を尊び、教養を高め、女性としての人格の向上を目指し、社会の発展に貢献し得る子女の育成に堅実な努力を続けてきた。

このような伝統と教育の成果を継承し、茨城女子短期大学の教育活動において、さらにこれを発展させ、真理の探求と人間形成の道を推進し、社会的公正、社会的義務、責任を自覚し、行動する市民として文化国家の重要な担い手となる人材を育成しようとするものである。


【教育理念】
本学は、昭和42(1967)年に開学し、大成学園100余年の伝統と教育の成果を継承している。
本学学則の総則には「教育基本法及び学校教育法に従い、広く知識を授けるとともに、深く表現文化及び保育に関する専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を養い、明朗で知性に富み穏健かつ情操豊かな女性の育成を目的とする」と述べられている。

本学が追求する女子教育の理想は、戦前の婦徳、良妻、賢母型の男性原理を超えた女性的心性を根底とする精神の豊かさにあり、心身共に健全で社会性にも富んだ女性像にある。


<キャリア教育>
1年生後期(10月)に、学生の進学希望、就職希望の調査からスタートし、進学希望者には個別指導を、就職希望者には「進路ゼミ」で主に就職活動の実践的指導としてのガイダンスを実施しています。

また、日常の進路支援体制として進路相談室と進路資料室を配置して、個人面談や就職相談会等を行い、学生各人と決め細かな相談と指導を進めています。


<進学状況>
私立四年制大学への3年次編入学が主となっていますが、公立四年制大学の試験にも合格しています。
進学について教職員は、個別的に受験対策など合格にむけて丁寧な指導を行っています。


<就職状況>
【就職実績(2022年度)】
・表現文化学科:94.7%
・こども学科:100%

入学者選抜・個別相談会

【日時】
2024年 10/26(土)10:00〜12:00

【内容】
入学者選抜相談

【場所】
茨城女子短期大学

【申込】
参加予約受付中[2024年 10/26(土):学園祭開催予定日]

【交通】
▾アクセスページをご覧ください。
https://www.taisei.ac.jp/iwjc/access/
送迎バス等の運行はありません。各自ご来学ください。

ご不明な点は、電話・電子メールでお問い合せください。

【茨城女子短期大学 入試広報室】
〒311-0114 茨城県那珂市東木倉960-2
Phone:029-298-0596
mailto:iwjc-pr@taisei.ac.jp

  • 大学
  • 山梨県

ここで出会い、共に学ぶ

学校の詳細情報

身延山大学は日蓮宗総本山身延山久遠寺に併設され、仏教精神、日蓮聖人の「立正安国」の精神に基づき大慈悲心にあふれる学生を育む協働教育の大学です。

■ここでしか出会えないもの
深い緑と木々に抱かれた身延山大学は、日蓮宗総本山である久遠寺の隣にある大学。ここでは、都会では見えにくくなってしまう本当の学びに出会うことができます。同じ夢をを持った仲間たちと学び、共に本山のお勤めに参加したり、工房で仏像制作や修復に没頭したり、地域福社の現場を休験したり...
同じ空気を感じ、過ごしていく中で、将米の自分の職業に真っ直ぐに繋がった知識や技術を高めていくことができます。

■ここでしか学べないこと
仏教学料には、「日蓮学専攻」「文学・芸術専攻」「福社学専攻」の3つの専攻があり、主専攻と同時に副専攻を取ることを求めています。
主専攻と共に副専攻を選択し、複眼的に学びを深めることによって、変化の激しい現代の社会に対応できる幅広い視野と柔軟な対応力を養うことができます。初級(教養)→中級(専門基礎)→上級(専門)というスリーステップで段階的に学べるよう科目を配置して、副専攻に12単位以上の履修を科しています。

■少人数教育へのこだわり
1学年30名の身延山大学は、全国で一、二を争う、学生数が少ない大学。科目によっては、教員と学生、マンツーマンの講義もあります。だからこそ、同じ学びの場にいるみんなが専攻も学年も超えて交流することができます。
教員や職員が学生一人ひとりのことをよく知っているので、将来の目標に向かってどう学んでいけばよいのか、その人なりのモチベーションの持ち方をアドバイスしてくれます。

特別オープンキャンパス

令和6年度(2024)特別オープンキャンパスの開催

【開催日程】
7月27日(土)、8月21日(水)、9月28日(土)

【開催内容】
●入学相談
推薦入学試験・一般入学試験・第2、3年次編入学試験、特待生入学試験、奨励特待生入学試験、長期履修制度、シニア入学試験に関する内容などの説明

●カリキュラム相談
学から卒業まで諸資格の取得方法、仏像修復活動に関する内容などの説明

●学修支援相談
学生生活、留学制度、各種奨学金制度、アパート学寮、就職関係、アルバイトに関する内容などの説明

●その他
学食体験もOK(ただし、お昼前後にご来校された方のみ)学内施設(本館、実習棟、図書館、工房など) キャンパスツアー、大学のリアルな授業体験

学校の詳細情報

学習院女子大学で、あなただけのストーリーをつくりませんか

本学は開学以来、グローバル社会で活躍できる人材の育成を掲げています。そして日本の伝統と文化に足場を持つ学習院だからこそ、地に足のついたグローバル人材教育ができるのです。

大学とは、みなさんがそれぞれの「人生のストーリーをつくるところ」です。これまでに蓄えてきたものを、社会に出る直前のこの時期に開花させ、卒業後に大きく羽ばたくための最後の準備をするための場です。

この学習院女子大学で素晴らしいストーリーをつくっていきましょう。


<学習院女子大学が伝えたいこと>

あなたが心から学びたいことに巡り会い、その学びをもとに、自らのチカラでより良い未来を歩んでいけるように。学習院女子大学は、一人ひとりの内に揺らぐことのない「軸」をつくり、その「可能性」を広げることを目指して、さまざまな学びを提供しています。

◆日本を学ぶ
自国の文化に誇りを持つこと。
それが、他国の文化への尊敬につながります。

◆世界を知る
文化の多様性を尊重し、地球的視野を身につけ、自らの人生を力強く切り拓いてほしい。

◆英語で伝える
「思いを伝えたい」
語学力は、そんなあなたの挑戦を後押ししてくれます。


<特色あるキャリア・就職サポート>

入学したその日から卒業後の未来を見据えて、一人ひとりを手厚くバックアップします。

◆小規模校ならではのきめ細かい支援
一人ひとりとじっくり向き合い、自信を持ってアピールできるようにサポートしています。

◆就職実績
社会から高い評価をいただき、非常に優れた就職実績を残しています。(就職内定者354人/就職希望者363人(2021年度))

◆マスコミ掲載記事
2022年著名400社実就職率で本学は全国女子大学1位となりました。(卒業生数500人以下の大学)
また、2022年実就職率学部系統別編(国際系)において全国女子大学1位となりました。(卒業生数400人以上の大学)(2022年大学通信調べ)

イブニング学校説明会(要予約)

お仕事などの関係で、ウィークデーの夕方や夜でなければ学校見学にお越しになれない保護者の皆様を対象に、「イブニング学校説明会」を開催いたします。学習院女子大学の特色をコンパクトにまとめて説明いたしますので、この機会を是非ご利用ください。


<開催時間>
18:00~19:30(受付開始 17:30) 

<場所>
学習院女子大学(東京都新宿区戸山3-20-1)
2号館 教室

<定員>
各回30名(先着順)
※ ご家族皆様で、または保護者の方のみのいずれでも結構です。

<お申込み>
電話またはメールで下記申込先宛にお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
学習院女子大学 事務運営課
03-3203-1906(代)
gwc-off@gakushuin.ac.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
メールでお申込みの際は、タイトルに「イブニング学校説明会申込」と明記の上、次の①~④をご記入ください。
①参加希望日
②来校者氏名と参加人数
③お子様の学年
④メールアドレスまたは電話番号

法政大学

学校の詳細情報

「実践知」とは、「社会の未来を実現する」ために必要な現場で探求する知性です。
地球規模の気候変動や貧困の連鎖、そして世界で蔓延する新型ウイルス――。
また、身近な場所に目を向けても、私たちの周りには、正解の見えないさまざまな課題があることに気が付くでしょう。いかに困難な問題に直面しても、その解決の糸口は必ず見つかるはずです。理想とする未来を掲げ、実現に向けて現場で考え抜く知性を私たちは「実践知」と呼びます。
法政大学では、一人一人が理想の未来を描きながら、「実践知」を磨き、社会へ生かしています。

<社会の課題を解決するために>
■01 理想の未来を描く
「今」解決すべき社会の課題は何なのか?それをしっかりと見据え、分析し、それぞれに対してできることを考えます。

■02 「実践知」を磨く
未知の事象に対して、勇気と好奇心を持って正面から向き合うことで、実践で生きる「広い視野」を身に付けます。

■03 「実践知」を生かす
社会の課題を解決するため、国内外のさまざまな現場へ足を運び、授業や研究で得た知恵や知性を生かします。

<自由を求める気運が高まった時代、法政の歴史はスタートしました>
法政大学の歴史がスタートしたのは、1880年。そこから日本の法学の先人が情熱を注ぎ、学問を志す者が集まり、自由と進歩の学風が作られました。「東京法学社」として誕生して以来、法政大学は「学則」の第一条に謳われる通り、「民主主義の精神に基づき」、あまたの「公共の福祉に献身する」自立した人材を輩出してきました。 2020年、法政大学は創立140周年を迎えました。変化を恐れず、時代のフロントランナーとして挑戦し続ける「進取の気象」をもって、新たな改革に取り組み続けます。

学校の詳細情報


北洋大学の建学の精神は、「明徳・格物致知の実践」を旨として、幅広い教養を授けるとともに、深い専門の学芸を教授研究することにより、我が国及び国際社会の発展と人類の福祉に寄与しうる人材を育成することを目的としています。

本学は、国際文化学部を擁し、外国語とビジネス能力を身につけ、国際社会で活躍する人材を育てます。
英語・中国語・韓国語・日本語教育に力を入れており、海外協定大学との留学制度も整っています。

【 北洋大学5つの魅力 】
❶本当の国際交流とは
言語運用能力を身につけて、世界と地域で活躍できる人材を育てます。
さまざまな視点・価値観をもって物事をとらえることで、より見えてくる世界が変わります。
多角的な課題解決能力を身につけるとともに社会で活躍できる人材を育てます。

❷レベル別に学び、4年間で確実に伸ばす
『学年別クラス』を廃止したCEFRに基づく『レベル別のクラス分け』で、英語をはじめ、多言語を操る国際人を育てます。

❸実践を通して学ぶ
北洋大学では、アジアを中心とした海外協定大学へ6ヶ月間または1年間の交換留学に行くことができます。
海外協定大学とのタイアップで海外インターンシップやボランティア活動、官公庁・教育機関等での活動や支援も経験することが可能。
現地の言語や文化を活かした、海外での就職・大学院進学も実現することができます。

❹日本語を強みとした国際貢献
世界で活躍する「日本語教師」を育てます。
卒業生は国内外の日本語学校や海外の日本語教育を行う教育機関などで活躍しています。
国内外で通用する唯一の教員資格であり、国家資格として、2024年4月から「登録 日本語教員」が新たに誕生する予定です。

❺北海道・苫小牧を知る、見る、体験する
大自然に恵まれた環境で、豊かな心と国際感覚・広い視野を養います。

オープンキャンパス

💎【プログラム】
・大学概要説明
・入試ガイド
・キャンパスツアー
・無料ランチ
・体験授業
・個別面談

「北洋大学で取得できる日本語教師ってなに?」
「大学ってどんなところ⁇」

あなたの疑問にお答えします!!
詳細は決まり次第、告知しますのでお楽しみに・・・♪

お友だちやご家族の参加も大歓迎、私服・制服どちらでもOK!
持ち物も必要ありません。
進路選択で悩んでいる方はぜひご参加ください。

立正大学

  • 大学
  • 東京都/埼玉県

「モラリスト×エキスパート」を育む。

学校の詳細情報

【建学の精神】
立正大学は立正の精神に学ぶことを建学の理念とします。
立正精神は次の三つの誓いに現されています。

一、真実を求め至誠を捧げよう
一、正義を尊び邪悪を除こう
一、和平を願い人類に尽そう

本学の名称は日蓮聖人の『立正安国論』に由来します。
日蓮聖人が真の仏教者として社会に貢献する生き方を実践できたのは、日本の柱・日本の眼目・日本の大船になるという若き日の誓願に基づくこの『三つの誓い』であったと、流罪地の佐渡で著された『開目抄』に表現されています。この言葉をもとに第16代学長石橋湛山が現代風に言い換えたものが、立正大学の建学の精神です。
本学に学ぶものは、この立正精神を体得し、時代に適応した知識と技術を修め、人類社会に寄与することを目標としています。


【教育ビジョン】
立正大学では、建学の精神にもとづいて、「教育ビジョン」を構築し、その実現に向けた取り組みを進めています。その「教育ビジョン」が「「モラリスト×エキスパート」を育む。」です。
立正大学が育む「モラリスト×エキスパート」は、私たちが生きている/生かされているこの世界を、より良いものにしていく原動力となる人材に他なりません。

1.自ら前向きに律することのできる人
2.人の喜びや悲しみを想像し、共有する感受性を持った人
3.大人としての基礎的な教養を身につけた人

こうした「モラル」という基盤に、一人ひとりが「これだ!」と追求したくなる専門分野を見つけ、 掛け合わせ、深め、議論し、行動を起こす。このような「「モラリスト×エキスパート」を育む。」は、 社会問題、環境問題が深刻化する中で、世の中で求められる人材であると考えています。

山形県立米沢女子短期大学

学校の詳細情報


米沢女子短期大学は、昭和27年(1952年)に開学した、歴史と伝統ある公立の女子短期大学です。国語国文学科、英語英文学科、日本史学科、社会情報学科の4学科から編成される総合短期大学です。
本学の最大の特徴は、学生と教員の距離が近く、丁寧な少人数教育を行っていることです。自分が学びたいことをじっくり学ぶことができます。
本学で学んだ多くの卒業生が、「夢」を叶え、山形県を始め、日本全国、海外でも活躍しています。

【米短3つのの特徴】
❶総合短期大学だからできる、多彩な教養教育
本学は総合短期大学としての強みを最大限に活かし、非常に幅の広い教養科目を開講しています。さらに、各学科の専門科目のうち、教養教育に有益な科目は他学科の学生も受講することができます。また、本学独自のカリキュラム「総合教養講座」では、各分野の専門家のお話を伺い、物の見方、捉え方をより豊かなものにし、自分の将来について考えることができます。

❷実践力を養う、高度で充実した専門教育
教養教育によって幅広い知識や人間性を養うとともに、本学では各学科の専門教育にも力を入れています。そしてこれらの授業を展開するために優れた教授陣を配置しています。また、施設の面でも最新の機器を導入し、学生の要望に応えています。数多くのコンピューターは学生が自由に使え、また各種AV機器も豊富です。蔵書数12万冊以上を誇る静かな環境の図書館もあります。

❸可能性を広げ、未来を拓くキャリア支援
2年間という限られた時間の中で、一人ひとりが希望する未来を実現するために、本学ではきめ細かいキャリア支援を実施しています。「中学校教諭」「司書」など所定の科目を履修することで取得できる免許資格のほか、日商PC検定や日商簿記検定に向けて入学後の早い時期から多様なガイダンスや各種試験対策講座などを実施しています。

Web大学進学説明会

米短のことをたくさんの方に知っていただけるように
Web(オンライン)で『大学進学説明会』を開催します。


大学の教員がリアルタイムで大学紹介や入試説明などを行います。
本学の受験を検討している高校生のほか、高校の教員の方もご参加いただけますので、米短に興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください♪

■開催日
令和6年 9月27日(金) 18時~18時30分
令和6年10月25日(金) 18時~18時30分
令和6年11月29日(金) 18時~18時30分
令和6年12月20日(金) 18時~18時30分
令和7年 1月24日(金) 18時~18時30分
※30分程度を予定しておりますが、事前にいただいた質問の内容等により、延長になる場合があります。ご了承ください。

■参加方法
参加には事前申込が必要です。
当日は、オンラインミーティング・セミナーアプリの『Zoom』にて行う予定です。

■お問合わせ
ご質問等ありましたら、下記までお問い合わせください。
山形県立米沢女子短期大学 教務学生課
電話:0238-22-7340
  ※電話でのお問い合わせは、平日の午前9時から午後5時まで。
E-mail:jimu@yone.ac.jp

  • 大学
  • 東京都

「変革を担う女性の育成」を使命に、人生を変える濃密な4年間を約束します――

学校の詳細情報

「男性と協力して対等に力を発揮できる、自立した女性の育成」を目指し、津田塾大学の前身となる女子英学塾を創立した津田梅子。梅子のこの想いは長い歴史の中で脈々と受け継がれ、時代を支える“新しい女性たち”の輩出へとつながりました。
そして今、津田塾大学が2030年に向けて目指すのは「変革を担う、女性の育成」。現代という厳しい時代を見極めながら、時代の要請に応え、新たな道を開拓していく女性を育成していきます。

<津田塾のまなびの特徴>

「個性を重んじる少人数教育と高度な英語教育により、
高い専門性と豊かな教養を身につけたオールラウンドな女性を育成する」という創立者の教育理念のもと
学生一人ひとりに向き合った教育が津田塾大学のまなびの大きな特長です。
充実した独自の英語教育や少人数制のセミナー、キャンパスを越えた学びなど、きめ細やかで質の高い教育を提供しています。

◆英語教育
 創立以来、優れた教育プログラムで定評のある英語教育。
 到達度別クラスのもと、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能を専門性と統合しながら総合的に学びます。

◆少人数教育
 少人数によるセミナーは1年次から全ての学部・学科で必修となっており、
 プレゼンテーションや議論を通して「多角的に考える力」や「考えを伝える力」を養います。

◆留学・国際交流
 学びや活動の機会を海外に求める学生が多いのが、津田塾大学の特徴の一つ。
 異文化の中に身を置くことは、外国語の能力を高めるだけでなく、価値観を広げる機会にもなります。

千葉大学

学校の詳細情報

千葉大学は約150年前に創立した千葉師範学校や共立病院を前身として、昭和24年に新制国立大学として設立されました。
現在では10学部、17大学院を有し、学部の枠を越えた幅広い教養と高度の専門性を修得できるアカデミア環境を整備しています。
「ALWAYS AIM HIGER(つねに、より高きものをめざして)」の理念のもと、最高学府にふさわしい優れた学問を修める中で、高い知性と豊かな人間性を育み、グローバル社会でリーダーとして活躍できる人材を養成するための取り組みを積極的に進めています。

令和4年度現在、千葉大学の学生数は学部生約10,300名、大学院生約3,300名、教員数は約1,300名です。
約45か国の大学や学部などと交流協定を結んでおり、外国人学生も多く学んでいます。(令和3年度現在、約1,800名)

千葉大学のキャンパスは、東京都市圏に位置し、電車あるいは車で1時間以内で都心に到着する恵まれた立地。
西千葉、亥鼻、松戸、柏の葉の4キャンパスとも、緑に囲まれた落ち着いた環境ながら、世界的な展示が行われる幕張メッセや成田国際空港などにも近く、幅広い社会経験を積むにも最適な場所にあります。また、2021年4月には東京都墨田区に「墨田サテライトキャンパス」を開設しました。このキャンパスは、産学官連携による分野横断的デサイン教育・研究を展開するデザイン・リサ-チ・インスティテュ-トの実践型教育・研究拠点として、建物全体が実証実験空間となっています。
緑豊かなキャンパスで、学生たちは伸び伸びと学び、そして大学生活を楽しんでいます。

令和2年度からは、「全員留学」を開始。学びたい国やスタイルにあわせて、滞在期間や目的に応じた80以上の多種多様な留学プログラムを用意しています。(コロナ禍では緊急代替措置としてオンライン留学プログラムを実施しました)
千葉大学では前期・後期のセメスター制の学事暦を変更し、ターム制(6ターム)を全学的に導入しています。これにより、大学全体のグローバル化を推進しています。

明治大学

  • 大学
  • 東京都/神奈川県

「個」を強くする大学。

学校の詳細情報

「権利自由」「独立自治」の建学の精神のもと、政財界やスポーツ・芸術界など、各分野で活躍する多くの「
個」を輩出してきた明治大学。

東京の都心や近辺に4キャンパスを展開し、法・商・政治経済・文・理工・農・経営・情報コミュニケーション
・国際日本・総合数理学部の10学部28学科、学生数約3万人を擁する日本屈指の都心型総合大学として、その地
位を確固たるものにしています。

2022年には和泉キャンパスに、新たな教育空間を積極的に取り入れた新教育棟「和泉ラーニングスクエア」を
オープン。ガラス張りで遊び心のある「グループボックス」(少人数学習ユニット)や、机や椅子を取り払っ
て自由な議論や発想を促す「カイダン教室」、偶発的な出会いや交流からイノベーションを目指す「プレゼン
テーションラウンジ」などを設け、学生の主体的な学びを生み出します。

▼新教育棟「和泉ラーニングスクエア」特設ページ
https://www.meiji.ac.jp/140th/izumi_ls/

さらに2025年には、生田キャンパスに、多様な学びの推進を目的とした「第二中央校舎(仮称)」の新設も予
定されています。

明治大学はこれからも、独自の留学制度や就職キャリア支援といった強みを生かしながら、時代や世界を変革
する強い「個」を育てます。

▼駿河台キャンパス公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=H0uCzhIvkBY

▼和泉キャンパス公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=Rec5iMMaA-k

▼生田キャンパス公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=zjYBDoAcNrg

▼中野キャンパス公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=jqikFwq64a8