複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

■18歳以上の方対象の学校です。
東京デザインプレックス研究所は、次代のプロフェッショナルデザイナー、コンテンツクリエイターを育成する「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトに、大人(社会人・大学生など)を短期間で即戦力に導きます。
講師には、現役デザイナー、トップクリエイターが揃い、独自の教育プログラム&サービスを提供します。

【インテリアデザイン】授業体験セミナー

「初心者から活躍できるインテリアデザイナーになりたい」「需要の高いリノベーションデザイナーに興味があるけど仕事内容がよくわからない」「インテリアコーディネーター資格ってどんなもの?」という方を対象に、インテリア業界の全体像や仕事内容、資格についてなどを解説します。初心者のためのセミナーですので、まずは全体感から掴みたいという方にお勧めです。

<開催場所>
東京デザインプレックス研究所

学科情報

博多駅前で、デザイン・ファッション・マンガ・ゲームのクリエイターを目指します!!
プロと同じレベルの施設・設備をフル活用した実習中心のカリキュラムが、実践的な指導を叶えます!それが、デザイン・ファッション・マンガ・ゲームの世界で活躍できるクリエイターを育てています。

【ファッションデザイン学科】オープンキャンパス

学科の数だけ目標が叶う!福岡デザイナー・アカデミーで未来をみつけよう!

好きであることが必要な才能!
楽しくてためになる福岡デザイナー・アカデミーの校風をオープンキャンパスで感じて下さい!在学生の経験や学園生活のリアルな話はきっと参考になりますよ!
交通費サポート制度もありますのでぜひご参加ください。

※ オープンキャンパスは、13:00開始 16:30終了です。12:30から受付をしています。

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 広島県

広島で30年以上の歴史をもつデザインの専門学校。 グラフィック、イラスト、​写真、マンガ、アニメ、ゲーム、映像、企画、プロダクト、家具、アクセサリ、​インテリア、建築などが学べるデザイン学校です。

学科情報

【7つのポイント】
1⃣30年の歴史、中四国最多の学生数
平成3年開設以来約30年近くデザイナーを育てている学校です。4,000人もの卒業生を送り出し、その多くが業界で活躍。卒業時には85%が学んだことを生かす専門職に。

2⃣「幅広頂高」カリキュラム
1年次で関連分野を幅広く、2年次で専門領域を究める。自らの可能性を大きくすることで就職に結びついていくことができます。

3⃣実力>資格
プロを目指すものとして資格取得はもちろんですが、デザイン業界はソフトを使えるかが問題ではなく、それを使って何ができるかが大切。日々の課題、コンペで実績をつくります。

4⃣60名のプロから学ぶ
デザイン業界の本当の楽しさや厳しさを知るプロから、現場で必要な技術を学ぶことができます。また、先生が学生一人ひとりの実力を把握することで、成長にあわせた適切な指導をしていきます。

5⃣施設へのこだわり
真のデザインは道具を最大限に活かす、アイデアやセンス、そして体で覚えた技能です。本校ではデッサンルーム、写真スタジオ、制作工房など専門の実習室を用意しています。

6⃣多彩な進路、業界就職に強い
就職、デビュー、独立とこの業界ならではの仕事のスタイル。学生たちの個性を尊重し、家庭と連携しながら進路支援をしていきます。

7⃣いつまでもサポート
卒業しても学校とのつながりはなくなりません。デザイン業界の求人はその技術が習得できる学校に集まります。その利点を活かして、卒業後も転職の際などに求人を紹介しています。

オープンキャンパス

2022年4月からオープンキャンパスの学科説明を、事前に動画を視聴できるように準備しました。

リニューアルしたのは、オープンキャンパスで質問はある?と聞かれて「えっと…」と困っているシーンを見て、考えを整理する時間があった方がいいんじゃないかなと思ったからです。貴重な1日を有効に活用して、自分の進路を納得できるものにしていきましょう。
もちろん視聴できなかったという人も参加OKです!

【スケジュール】
10:30~(10:00受付開始)
 ・学校説明
 ・体験授業50分(保護者説明会同時開催)
 ・個別ガイダンス(希望者)
12:30頃 終了予定

定員がありますので、必ずご予約をお願いいたします。

【ご予約について】
1.開催日時一覧より申込
2.事前視聴動画をチェック
  返信メールにあるURLから視聴しよう ※全ての学科の動画が視聴可能です
3.質問を送信
 気になることがあれば、事前質問フォームから送ってみよう

\\ 遠方からお越しの方へのサポート!//
1.交通費を一部サポート!
・支給には学生証の提示が必要です(高校を卒業されている方は一般的な身分証明書)
・お住まいの地域ごとに金額が決まっています(交通手段は問いません)

2.提携学生寮へ無料宿泊体験!
・部屋数に限りがあります。(先着順、要予約)
・ご予約お問い合わせは、直接運営会社さんへお願いいたします。
・遠方で一人暮らしを検討されている方限定です。

※交通費補助のお渡しには、身分証明書(学生証など)の提示が必要です。
※リピーターの方で体験授業から参加されたい方
 ・予約フォームのお問い合わせ内容・特記事項欄に「体験授業から参加希望」と入力してください。
 ・10:50に2F受付へ集合してください。
※変更などがあれば、Webサイトにてお知らせいたします。

学科情報

麻生建築&デザイン専門学校は〈建築分野〉 と 〈デザイン分野〉を学ぶことができる専門学校です。

~企業との関わりが深いASOだから実現~
【麻生建築&デザイン専門学校の強み】
①業界有力企業から高い評価を得ているからこそ実現した、ASOの質の高い就職実績
就職率のみならず、就職先の質にもこだわる ASO。学生一人ひとりの希望の就職先への内定獲得を目指します。長きにわたり積み重ねてきた企業との信頼があるからこそ、大手・有名企業への就職が可能です。

②業界トップクラスの企業との連携で現場の“今”を取り入れたカリキュラム編成
《全6学科が文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定!》
様々な大手有名企業や団体等と連携した教育活動を実施。業界で必要とされている人材像を把握し、実際のカリキュラムに反映しています。

③最先端の技術に対応できる力を身につけ、学内外で実践力を養う
BIMや最新の3D-CADソフトをいち早くカリキュラムに導入し、最先端の技術に対応できる学生の育成を目指しています。

【建築工学科】【建築学科】オープンキャンパス

体験授業に参加してみよう!
保護者説明会も同時開催。
教育方針、就職情報、学費サポートなどを詳しく説明。

<開催時間>
10:00~(受付開始9:30~)
13:30~(受付開始13:00~)


★オープンキャンパス午後開催 無料送迎バス運行
九州各地と山口県から本校までの無料往復送迎バスを運行します。
日程をご確認ください。

運行スケジュールはこちら
https://entry-aadc.asojuku.ac.jp/event/bus.php

★交通費一部サポート
オープンキャンパスに参加した方へ、交通費を一部支給いたします。(無料送迎バス利用者は除く)
※交通費お渡しの際、確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。

学科情報

神戸電子専門学校は1958年に創立された、日本で最も歴史あるIT系専門学校で、毎年多くの学生が卒業し、第一線で活躍しており社会から大きく期待されています。
これからの社会変化に対応するために創造力、技術力、実務力を併せ持つ人材を育てる学びを提供します。
本校は、文部科学省より設置学科のうち、15学科が「職業実践専門課程」として認定されています。

【神戸電子10のチカラ】
①世界の国から入学者が集まる大学院を併設
実務能力の高いITエンジニアを育成する専門職大学院を併設しています。

②日本のコンピュータ教育を切り開いた歴史
創立60周年を超える伝統校であり、長い歴史の中で常に改革、進化させてきたカリキュラムは現在も脈々と受け継がれています。

③実践的な高度な学びを支える施設と設備
実践実行力を磨く12棟の校舎、大規模なコンサートをはじめ、演劇、ライブ、セミナーなど様々な用途で使用できるソニックホールをはじめ、学生に真の技術を習得させるべく、時代の進歩に対応した31実習室を設置しています。

④就職率98.7%、正規雇用率92.1%
60年以上の歴史による業界トップレベルの企業とのつながりが就職を後押し。クラス担任教員と就職専門スタッフが全力で就職をサポートします。

⑤世界で、日本で、大活躍!学生たちの数々の実績
カンヌ国際映画祭への正式招待、ブラジルでの世界大会出場など、神戸電子には在学中から自分のチカラを試す環境があります。

⑥憧れの神戸・北野に立地

⑦神戸電子ならではの学科を超えた学び!
全16学科を設置している総合学園だからこそ実現できるコラボレーションにより、プロの現場さながらの学びが得られます。

⑧業界が認める”教育”のプロが熱血指導
一人ひとりのレベルや個性に応じた指導を行い、放課後も常駐して学生からの様々な相談に応じます。

⑨著名な企業・クリエイターが続々来校!
年間400社におよぶ校内独自説明会や業界セミナーを開催しています。

⑩全国トップレベルを誇る資格取得率は教育レベルの高さの証明
放課後に実施する無料セミナーなどのきめ細かい対策により、就職に有利な資格取得をしっかりサポート!

放課後オープンキャンパス

【説明内容】
◆学校説明
神戸電子についての説明や学科別の紹介もいたします。加えて入試情報もわかりやすく説明します。

◆業界説明
卒業した先輩の最新の就職情報をふまえて、この学校でどんな業界を目指すことができるのかを説明します。

◆学費・奨学金制度説明
学科ごとにかかる費用、神戸電子にある奨学金制度をわかりやすく紹介します。
神戸電子の制度を有効利用してください。


【学校説明会で疑問解消!】
◆学科詳細説明
全学科のカリキュラムとして「基礎」「専門」「実践経験」の3ステップで構成されており、
専門職としての「知識・技能」の習得、プロフェッショナルになるための「人間力」を磨くことができるのが大きな特徴です。

◆入試・入学方法説明
満18歳に達する者で、高等学校卒業以上の者、また高等学校卒業程度認定試験合格者に入学資格があります。
定員数等もお伝えします。

◆業界とのつながり
60年以上の歴史と伝統により築き上げられた各業界・企業との連携が、業界セミナー、卒業生の採用、
校内独自事業説明会の実施など、数多くの業界・企業とのつながりが本校の財産となっています。

◆学費・奨学金制度
本校では長年の実績が考慮され、奨学金受給条件が優遇されています。
他校と比べても多くの学生が経済サポート制度をうまく利用し、神戸電子ライフを満喫しています。

◆学生寮・住まいのサポート
神戸電子には学校の近くにある直営寮と、信頼できる不動産会社が管理する指定寮があります。
どの寮もプライバシーを重視したワンルームタイプが基本で、マイペースに勉強も遊びも楽しめます!

◆施設・設備紹介
IT専門職大学院を併設している全国でも数少ない専門学校です。
他にもプロと同等レベルの機材やスタジオも完備されており、本格的な実践を体感することができます。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

◆数字で物語る、修成の実績◆
・創立115年。39,000人に近い卒業生による実績。
・求人企業数 2,632社(2025年1月末現在)
・プロ中のプロによる進路指導!進路決定率は95.8%
・二級建築士の合格率 学科93% 製図92%(2024年度実績)
・一級建築士試験の在学中合格者 学科17名 製図4名(2024年度実績)

就職ガイダンス、合同企業説明会に加えて、60%もの学生が参加するインターンシップなど、就職サポートも充実!
大学編入受け入れ校(過去10年間)…34校。
大学編入希望者には編入学対策講義や模試を実施!
大阪・梅田から13分という好立地。

\設置された全10学科では、建設業界に必要なスキルを確実に身につけられる!/
来場者の98%が「楽しい!」と感じたオープンキャンパスにぜひご参加ください♪
最新情報はWebサイトやブログのほか、Instagram、Twitter、YouTubeなど5種類のSNSで発信しています!!!

OPEN CAMPUS

\修成のオープンキャンパスに参加して、進路選びをスタートしよう!/

【Program】
建設業界の魅力を存分に 体験できるナットクの1日!

▾オープンキャンパスの流れ
受付 → 12:30 〜 スタート → 13:00 〜 終了 → 15:30(予定)

①学校説明〈13:00〉
修成がどんな学校なのかをていねいに紹介!
学校のことはもちろん、授業内容や就職、資格についても説明します!

②体験授業〈13:30〉
修成のオープンキャンパスは3つの分野から体験授業を選べる!
3つのコース計10種類から選択して、「ものづくり」の楽しさを体感しよう!

③個別相談〈14:30〉
入学前の不安をその場で解決できる!気になることはなんでも聞こう!
先生・職員と直接話して、不安に思うことやその他なんでも遠慮なく相談してください!

④施設見学〈15:00〉
学生たちの実力を肌で感じられる!いろんな作品をみて刺激を受けて!
作品展示室の見学や、屋上庭園・免震施設など学校の施設をご案内します!

【オープンキャンパスと同時開催】
▾保護者説明会|希望者のみ
専門学校での学びから卒業後の進路、入試、学費や各種サポート体制など、幅広くご説明します。

▾AO入試エントリー対策講座|希望者のみ・要予約4/13(土)〜9/14(土)
▾志望理由書き方講座|希望者のみ・要予約9/21(土)〜2025/2/15(土)

AO入試にエントリーしたいけど、エントリー方法がよく分からない、
「エントリー課題の書き方を教えて欲しい!」
「AO入試と指定校推薦入試の違いは?」
「写真はどうすれば良いの?」そんな疑問が一気に解決!!

エントリーの効率が120%アップする【AO入試エントリー下書きシート】を
参加者に配布(オンライン参加者は後日郵送します)。

9/21(土)以降のオープンキャンパスでは
AO入試以外の入試で出願を希望される方対象に志望理由の書き方講座を開催。

学科情報

【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。

〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一

〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成

〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関

〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)

■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。

●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)

60minオープンキャンパス

富山情報ビジネス専門学校では、【体験型】【学校説明型】オープンキャンパスに加え、『60minオープンキャンパス』を開催しています。

\個別対応、事前予約制/

• 学科・専攻のこと
• 資格取得と取得サポート体制
• 就職サポート体制
• 学費・奨学金  
• 学校生活
• 友だちどうやってつくる? 等

あなたの知りたいこと、気になること、
個別に質疑応答させていただきます。

  • 専門学校
  • 山形県

デッサンなどの基礎からパソコンを使用した応用までしっかり学ぶ

学科情報

「専門学校って、なんだかいい加減にやっているイメージがある」「ちゃんと勉強できるのかな」と思っている人は多いようです。事実、専門学校は学校ごとのレベルの差が大学のそれよりも大きく、専門学校選びは大学選びよりも難しいといわれています。

【山形デザイン専門学校の「4つの特長」】
◆しっかりした確かな授業
◆少人数で、楽しく充実
◆学費が安い
◆就職後、即戦力に

プチ学校見学会

土曜の11:00から30分間、環境 (建築) デザイン科講師陣が設計した校舎を見学する会です。
開放感と木のぬくもりに包まれた校舎の雰囲気をぜひご体感ください!
ご要望があれば、学校説明や進路相談も可能です。お気軽にお申しつけください。

【時間】
11:00~11:30(約30分)

※ 開催日の3日前までのお申込をお願いします。
※ 見学以外に、学校説明や進路相談を希望される場合は30分以上かかります。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

あなたは、好きなことを思い切り自由にやっていますか?
思い切って「好きなこと・自分のできること」を実際にやってみることで自分が本当にやりたい方向性も明確になります。
IDAでは実践的なカリキュラムで「好きなこと・自分のできること」をカタチにできる環境が整っています。さまざまな経験を積み重ね、社会に旅立つ一歩を共に踏み出だしましょう。

【I.D.Aが選ばれる理由】
➊初心者の方でも安心してデザインが学べる専門学校です。
デザイン業界に必要なのはスキルだけでなく、「やる気」や「積極性」「向上心」が備わっているか等基本的なことが身についているかが重視されます。IDAでは、技術的なノウハウが学べることはもちろん、社会人としての心構えやマナー、人とのコミュニケーションを通して、自分の考えや想いを伝える力を身につけられます。

➋自己成長に繋がるカリキュラムでしっかりと実績を積む
コンテストや公募に積極的にチャレンジすると『自分の実力を客観的に知ることができる』『技術を磨く』『実績が作れる』『自信がつく』などのメリットがあります。I.D.Aでは『公募チャレンジ』は自己成長に繋がるきっかけとして積極的にカリキュラムの一つとして取り入れています。

➌しっかり就職サポートであなたの夢をバックアップ
デザインだけでなく、就職活動に必要なカリキュラムも盛り込み、1年次から就職に対する意識を高めます。きめ細かく指導できる担任制度や、就職選任による強力なサポートシステムにより、開校以来就職率は90%以上を誇っています。※2022年3月卒業生 就職実績100%

オープンキャンパス

【開催日程】
2025年4月12日(土)
2025年4月19日(土)
2025年4月26日(土)
2025年4月27日(日)
2025年5月3日(土)
2025年5月11日(日)
2025年5月17日(土)
2025年5月24日(土)


IDAのオープンキャンパスでは、
先生や学生の雰囲気や学校の雰囲気を体感でき、
学べる内容をじっくり確認できます!
また、入試に関するお得な情報も早めにゲットできますよ☆

学校案内VTR、カリキュラム説明、就職サポート説明、校舎施設設備見学、在校生とフリートーク、クリエイティブワーク実習体験、個別入試カウンセリングなど

学科情報

01.外部連携により今の業界が求める最新技術を学ぶ!
02.授業理解度の高いオリジナルの実践教育
03.少人数制できめ細やかな指導による圧倒的な教育力!
04.全国トップレベルの最新設備
05.プロが認めた!全国トップレベルのコンペ実績
06.全国平均を大きく上回る資格取得実績

※願書請求については学校へ直接お問い合わせください。

オープンキャンパス

パンフレットやホームページだけでは分からない
学校の雰囲気や先生・在校生の様子を確かめるためにはオープンキャンパスに参加するのがイチバン!

入試制度や学費についても、担当スタッフによる説明会を
実施しますので、進路決定に必要な情報全てを知ることができます!

✓参加無料
✓服装自由
✓お友達や保護者の方との参加OK
✓何度でも参加OK

★交通費補助制度
オープンキャンパス参加者全員対象!

◯交通費の一部をQUOカードでもらえる!
交通費補助制度!
https://wiz.ac.jp/oc/t-expenses

◯お車でお越しの方
指定駐車料金
全額補助制度!
https://wiz.ac.jp/pdf/parking_guide.pdf

◯県外からの参加者必見!
宿泊費補助制度
https://wiz.ac.jp/pdf/staysupport2024.pdf

★さらに!高校1・2年生対象
オープンキャンパス早期参加特典Day!
https://wiz.ac.jp/oc/wep

▼オープンキャンパスの詳細・お申し込みはコチラ▼
https://wiz.ac.jp/oc/