• 専門学校
  • 愛知県

理学・作業名古屋専門学校は、大学卒業資格が取れる画期的な4年制専門学校として平成14年に開校しました。
本校は、理学療法士・作業療法士を目指す専門学校です。東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により専門知識・技術を身につけるだけでなく、幅広い知識を身につけた「理学療法士」「作業療法士」を育成しています。

〈本校の特長〉
◆併修制度(ダブルスクール)
本校は、グループ校である東京福祉大学との併修制度(ダブルスクール)により、専門学校卒業と同時に大学卒業資格(学士)が取得できます。

◆「参加型・対話型」の授業(アクティブ・ラーニング)
本校は、アクティブ・ラーニングを開校時から実践しています。ディスカッションやグループワークを積極的に取り入れた授業を行っています。いろいろな意見に触れることで視野が広がり、柔軟な思考力やコミュニケーション能力など、さまざまな能力を伸ばしていきます。

◆独自の国家試験対策授業
本校独自の国家試験対策講座(理学療法士・作業療法士)をそれぞれ実施しています。
過去問題を徹底分析したうえで、各科目の重点ポイントを無駄なく学習し、国家試験に合格するための得点力を身につける学習法を直接指導します。全員が国家試験に合格できるよう、全力でサポートします。

◎国家試験合格率(令和5年度卒業生実績)
理学療法士国家試験合格率 92.6%(全国平均89.2%)
作業療法士国家試験合格率 100%(全国平均84.1%)
※3年連続作業療法士国家試験合格率100%達成
 (令和3年度~令和5年度)

◆海外短期研修・留学
異文化を理解し、学ぶ意欲のある「国際人」を育てるため、海外短期研修・留学を実施しています。希望者が自由に参加できる国際交流を積極的に行っています。異国文化に触れ、現地で出会うさまざまな人々との交流や貴重な体験を通し、視野を大きく広げることができます。

◎中国海南医学院短期留学
理学療法士・作業療法士をめざす学生に欠かせない本格的な人体解剖学実習を海南医学院で体験します。

◎アメリカ夏期短期研修
夏の1ヶ月の短期研修で、ボストンにあるハーバード大学法科大学院と、ニューヨークにあるフォーダム大学の各寮に滞在し、アメリカの名門私立大学でのキャンパスライフを体験します。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

AO登録日

理学・作業名古屋専門学校

まずは、イベント(オープンキャンパスまたは個別相談会)に参加してください。
ホームページ(下の入力フォーム)や電話(Tel:0120-159-672)から希望のAO登録日の3日前までには申し込みをしてください(登録費用無料)。参加申込をしないで来校されると、登録受付ができない場合があります。
※集合時間等の詳細については追ってご連絡します。

【AO登録日当日の流れ】
①「AOエントリーカード」を提出(受付時)
 ※「AOエントリーカード」は、イベント参加時にお渡しします。
②自己紹介シートの記入(400字程度)
③面談(熱意や意欲を最大限に評価します。)

オープンキャンパス情報

AO登録日

理学・作業名古屋専門学校

まずは、イベント(オープンキャンパスまたは個別相談会)に参加してください。
ホームページ(下の入力フォーム)や電話(Tel:0120-159-672)から希望のAO登録日の3日前までには申し込みをしてください(登録費用無料)。参加申込をしないで来校されると、登録受付ができない場合があります。
※集合時間等の詳細については追ってご連絡します。

【AO登録日当日の流れ】
①「AOエントリーカード」を提出(受付時)
 ※「AOエントリーカード」は、イベント参加時にお渡しします。
②自己紹介シートの記入(400字程度)
③面談(熱意や意欲を最大限に評価します。)

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 栃木県

マロニエ医療福祉専門学校は、高医療福祉社会を実現する為の担い手である医療福祉等の人材を育成することを目的に平成7年4月より開校しました。地域社会のニーズに応え、数々の変遷をして学校法人産業教育事業団として法人創立36周年を迎えました。その成果として各界で活躍する幾多の有為な人材を輩出し、地域社会から高い評価を頂いて今日に至っております。

本校では「創意」・「熱意」・「誠意」を校訓として国家資格の取得及び即戦力としての就職はもちろんのこと、豊かな人間性・社会性を育むことを重視した教育を実施しております。
また同時に、先進的な知識と実践的技術の習得、地域社会との知識・技術の交流を行い、職業人の再教育や社会人の受け入れなど生涯教育に対応する「開かれた学校」を目指しております。

さらには、同じキャンパス内にある各学科間の交流を通して、多職種への理解やチーム医療・福祉の基本を学べる環境も整っており、それは将来に向けてチーム医療・福祉の一員としての役割を学ぶことに繋がります。
本校の教職員は学生に対して面倒見もよく、高い専門的教育力を備えており、皆様が医療や福祉を通して「人の役に立ちたい」「困っている人を心からケアしたい」という崇高な志を実現できるよう愛情と情熱を持って最大限の支援をさせていただきます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

マロニエ医療福祉専門学校

実習内容に沿った授業を、優しい先輩たちと一緒に楽しく体験してみませんか?

■オープンキャンパス当日の流れ■
①受付
当日は予約なしでも参加できますが予約いただけるとよりスムーズです。

②学科説明
パンフレットだけでは分からない、学科の中身についてご説明します。

③入試・学費説明
募集要項に沿って、入試や学費についてご案内します。
特に今年度受験を検討している方はしっかり確認。

④体験授業・施設見学
学科毎に様々な体験授業を行います。医療の学びに触れてみよう。

⑤個別相談
疑問・質問があればご相談ください。
教員や学生と直接話をして学校の雰囲気をチェック!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

マロニエ医療福祉専門学校

実習内容に沿った授業を、優しい先輩たちと一緒に楽しく体験してみませんか?

■オープンキャンパス当日の流れ■
①受付
当日は予約なしでも参加できますが予約いただけるとよりスムーズです。

②学科説明
パンフレットだけでは分からない、学科の中身についてご説明します。

③入試・学費説明
募集要項に沿って、入試や学費についてご案内します。
特に今年度受験を検討している方はしっかり確認。

④体験授業・施設見学
学科毎に様々な体験授業を行います。医療の学びに触れてみよう。

⑤個別相談
疑問・質問があればご相談ください。
教員や学生と直接話をして学校の雰囲気をチェック!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

本学院は、理学療法士・作業療法士を養成する専門学校として2001年に開校いたしました。母体である葵会グループが掲げる『「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルにケアしていく医療を提供する』という理念を踏まえ、本学院はグループの一員として『専門医療技術者としての誇りと自覚を持ち、葵会グループ・地域社会に広く貢献できる専門医療技術者を育成する』ことを教育目標としています。

【 千葉・柏リハビリテーション学院の特徴 】
◆国家資格取得に向けた盤石のサポート体制
高い国家試験合格率。全員合格を目指します!
作業療法士になるために必要な国家資格取得に向けた3年間のカリキュラムを用意。経験豊富な講師スタッフ陣が現場で活躍できる作業療法士を育成します。
また、校内には実習教室やレクリエーションルーム、図書室など、様々な施設を完備。生徒一人ひとりの「学びたい」という気持ちを 恵まれた環境が後押しします。

◆就職が決まるまで徹底的にサポート!
千葉・東京などの首都圏を中心に多くの医療機関で卒業生が活躍しています。
就職相談室では専任のスタッフが丁寧にサポート。当学院の母体となる葵会グループは全国90ヵ所以上で医療事業・介護事業などを展開しており、グループ施設での実習から就職につながることもあります。
※就職率100%(2018年3月卒業生実績)

◆隣接する病院での充実した実習
千葉・柏リハビリテーション病院と隣接していることは当学院の大きな強みです。
1年次から実習が行われるなど、3年間を通じて多くの現場体験を行います。いつでも現場の生の空気に触れることができ、常に高い意識を持って勉強に臨むことができます。

◆経験豊富な教員からの直接指導
柏リハには各分野での経験豊富なスペシャリストから、現役でも活躍する教員や国際認定資格を持った教員も。臨床経験が豊富な教員から、実際の現場の様子や最新の情報をリアルタイムで学ぶことが可能です。

◆卒業後のフォローも万全
万が一、国家試験に合格できなかった場合も、国家試験対策に参加することが可能です。卒業した後も、国家試験に合格するまでできる限りのバックアップを行います。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

千葉・柏リハビリテーション学院

千葉・柏リハビリテーション学院では来校型でのオープンキャンパスを実施いたします。感染対策に留意し実施しますのでどうぞ安心してご参加ください。

【ご参加にあたってのお願い】
●当日はご自宅にて検温をお願い致します。
※37.5℃以上あった場合はご連絡ください
●オープンキャンパス中はマスクを着用ください。

オープンキャンパスでは、学校の説明・入試/体験授業/個別相談など様々なイベント内容をご用意しております。中でも体験授業では、各教員が【理学療法】【作業療法】の魅力を体験を通して説明します。「学科選びで悩んでいる」「学科を詳しく聞きたい」方はきっと有意義な時間になるはずです!高校1年生、2年生のご参加も大歓迎!
この機会にぜひお気軽にご参加ください。


オープンキャンパス開催日のうち、時間帯で2グループに分けてお集まりいただきます。
各時間帯で50組の限定とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
各時間、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止またはオンラインに変更等ありますのであらかじめご了承ください。

◆過去問題
◆個別相談まで参加された方は、当校の「面接必勝ガイド」をプレゼント!!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

千葉・柏リハビリテーション学院

千葉・柏リハビリテーション学院では来校型でのオープンキャンパスを実施いたします。感染対策に留意し実施しますのでどうぞ安心してご参加ください。

【ご参加にあたってのお願い】
●当日はご自宅にて検温をお願い致します。
※37.5℃以上あった場合はご連絡ください
●オープンキャンパス中はマスクを着用ください。

オープンキャンパスでは、学校の説明・入試/体験授業/個別相談など様々なイベント内容をご用意しております。中でも体験授業では、各教員が【理学療法】【作業療法】の魅力を体験を通して説明します。「学科選びで悩んでいる」「学科を詳しく聞きたい」方はきっと有意義な時間になるはずです!高校1年生、2年生のご参加も大歓迎!
この機会にぜひお気軽にご参加ください。


オープンキャンパス開催日のうち、時間帯で2グループに分けてお集まりいただきます。
各時間帯で50組の限定とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
各時間、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止またはオンラインに変更等ありますのであらかじめご了承ください。

◆過去問題
◆個別相談まで参加された方は、当校の「面接必勝ガイド」をプレゼント!!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 徳島県

徳島医療福祉専門学校は、きみの「なりたい!」に応える学校。
作業療法士や理学療法士にはやりがいがあります。
本校にはしっかり無理なく力をつけられる理由があります。

\プロとしての技術・知識が身につく6つの理由/
❶充実の教育内容!
「作業療法士」「理学療法士」を育てるためのカリキュラムが充実しています。
臨床の現場で即戦力となる療法士を育成するための充実したカリキュラムや、臨床実習を通して高い能力と豊かな人間性の育成をめざします。

❷優れた教育環境!
一流の専任教員や講師陣、先進の教育施設・設備が充実しています。
素晴らしい自然環境・良好な教育環境のもとで国家試験合格に向け、優秀な専任教員や一流の外部講師が丁寧で熱心な指導にあたっています。

❸資格・就職に強い!
高い国家試験合格率、就職率100%など、高い実績を残しています。
直近5年の平均合格率は、作業・理学療法学科合わせて約96.1%。実績ある養成校として全国屈指の合格率を誇っています。また、就職先は地元徳島を中心に西日本一円の病院施設に広がり、就職率は毎年100%を誇っています。

❹「即戦力」を育成!
最短・最少の費用で「即戦力」となる「療法士」を育成します。
大学などと比べ、3年間の短期間で臨床の現場で即戦力となる「療法士」を育成します。高い能力を持った即戦力となる人材を育成するため、科学的知識の習得とともに臨床実習を重視しています。

❺安定した学校運営・納得の学費!
公私協力方式の学校運営による安い学費で保護者の負担を軽減します。
勝浦町との公私協力方式により学校を運営しています。財務基盤が安定しているので学費も安く、本校独自の学生支援制度(特待生奨学金制度等)も完備。経済的な負担も少なくてすみます。

❻寮・スクールバス完備!
通学の負担を軽くすることで学ぶことに集中できます。
通学の負担を軽くするため、学校直営の寮や民間寮を完備。自宅通学者には徳島駅前からスクールバスを運行し、自家用車での通学用に学校近辺に駐車場も整備しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

徳島医療福祉専門学校

【開催日】
2024年
6/9(日)作業・理学 合同① 【手の働きを知ろう】【車椅子で競争だ!】
6/23(日)作業・理学 合同② 【手の働きを知ろう】【車椅子で競争だ!】
7/28(日)理学療法学科①  【体力測り隊!/卒業生講演Ⅰ】
8/4(日)作業療法学科①  【Let'sレザークラフト/卒業生講演Ⅱ】
8/18(日)理学療法学科②  【バランスチェック/卒業生講演Ⅲ】
8/25(日)作業療法学科② 【社会認知とは?~対人関係のコツ~/卒業生講演Ⅳ】
9/16(月・祝)作業・理学 合同③ 【片手でできる生活の工夫】【シビレる理学療法】
10/27(日)作業・理学 合同④ 【利き手交換体験】【立ち止まれない揺れる重い】
12/22(日)作業・理学 合同⑤ 【手指用の装具を作ろう】【パラフィンGoGo!】

2025年
3/23(日)作業・理学 合同⑥ 【脳を知る!ハノイの塔って?】【歩行お助け隊!】

※ 6/9と6/23の「合同」は同一内容で開催します。
※作業・理学合同は両学科の体験ができます。
※服装は自由です。動きやすい服装で参加ください。
※いつでも個別見学O Kです。社会人、保護者の方もお気軽に連絡ください。

#無料送迎バス運行  #保護者同伴OK  #午前・午後2部制  #1・2年生、社会人も大歓迎  #県外参加者交通費補助

【時間】
午前の部 10:00~11:40(受付9:30~)
午後の部 13:30~15:10(受付13:00~)

※午前・午後の2部入れ替え制(人数制限なし。午前・午後ともに実施内容は同じです。)
※終了時間は変更する場合があります。
※ランチはありませんが、クオカードを進呈します。

【体験内容】
・体験授業
・レクレーション
・在校生との交流会

【参加費】
無料

【交通】
JR徳島駅よりJR中田駅経由で無料送迎バスを運行します。
(希望者はお申し込みください。)
※県外からの参加者には交通費の助成があります。
(一家族に1万円補助)詳しくはお問い合わせください。

【申込み方法】
各回とも3日前までにHP,電話などにてお申し込みください。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

徳島医療福祉専門学校

【開催日】
2024年
6/9(日)作業・理学 合同① 【手の働きを知ろう】【車椅子で競争だ!】
6/23(日)作業・理学 合同② 【手の働きを知ろう】【車椅子で競争だ!】
7/28(日)理学療法学科①  【体力測り隊!/卒業生講演Ⅰ】
8/4(日)作業療法学科①  【Let'sレザークラフト/卒業生講演Ⅱ】
8/18(日)理学療法学科②  【バランスチェック/卒業生講演Ⅲ】
8/25(日)作業療法学科② 【社会認知とは?~対人関係のコツ~/卒業生講演Ⅳ】
9/16(月・祝)作業・理学 合同③ 【片手でできる生活の工夫】【シビレる理学療法】
10/27(日)作業・理学 合同④ 【利き手交換体験】【立ち止まれない揺れる重い】
12/22(日)作業・理学 合同⑤ 【手指用の装具を作ろう】【パラフィンGoGo!】

2025年
3/23(日)作業・理学 合同⑥ 【脳を知る!ハノイの塔って?】【歩行お助け隊!】

※ 6/9と6/23の「合同」は同一内容で開催します。
※作業・理学合同は両学科の体験ができます。
※服装は自由です。動きやすい服装で参加ください。
※いつでも個別見学O Kです。社会人、保護者の方もお気軽に連絡ください。

#無料送迎バス運行  #保護者同伴OK  #午前・午後2部制  #1・2年生、社会人も大歓迎  #県外参加者交通費補助

【時間】
午前の部 10:00~11:40(受付9:30~)
午後の部 13:30~15:10(受付13:00~)

※午前・午後の2部入れ替え制(人数制限なし。午前・午後ともに実施内容は同じです。)
※終了時間は変更する場合があります。
※ランチはありませんが、クオカードを進呈します。

【体験内容】
・体験授業
・レクレーション
・在校生との交流会

【参加費】
無料

【交通】
JR徳島駅よりJR中田駅経由で無料送迎バスを運行します。
(希望者はお申し込みください。)
※県外からの参加者には交通費の助成があります。
(一家族に1万円補助)詳しくはお問い合わせください。

【申込み方法】
各回とも3日前までにHP,電話などにてお申し込みください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 香川県

◆基本理念
建学の精神 健康のありがたさを知り、手をもって、伝え広める

◆教育理念
・自律|医療に携わる人として、自ら学び、考え、行動する
・信頼|医療に携わる人として、仲間から患者さんから、社会から信頼を得る
・貢献|医療に携わる人として、人々の健康で幸せな生活に貢献する

医療の原点は「手当て」であるといわれています。優しい手の温もりによってお互いの体温を感じ、相手と通じ合うことでもたらされる安らぎや安心感。人と触れ合ってこそ、本来の医療というべき「心からの治療」を行えるものです。これから医療人を目指す人は、病気のみを診るのではなく、人を診ることの大切さを知ってほしい。すなわち、からだの悩みだけでなく、こころの悩みも治して、はじめて患者の「健康」が取り戻せるのです。「健康」は人間の最大の幸福であり、最も尊ぶべきもの。人は心身ともに「健康」な生活を送ることで幸せを感じます。その「健康」に携わることを志す人のために、本校では開校以来「基礎に重点を置いた教育」を心がけています。

また、総合医療の教育機関として、医療に必要な幅広い知識と実践的な医療技術を教授。さらに、身につけた知識や技術を日々進化する医療現場でフレキシブルに発揮できる応用力を育て、時代の変化とともに対応できる柔軟な人間づくりを目指しています。

そして将来、一人ひとりが患者をはじめ、医療の世界の人からも信頼され、社会に貢献できる医療人として、活躍されることを願っています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

四国医療専門学校

オープンキャンパスは、あなたの「もっと知りたい」を叶えるチャンス。
希望の日時とコースを選んで参加しよう。
夢に一歩近づくさまざまなメニューを準備してお待ちしています!

◆オープンキャンパスメニュー
・学校・学科紹介(入試説明あり)
・体験授業
・施設見学(学生マンション見学OK)
・個別相談

オープンキャンパスでは、終了後に鍼灸学科・柔道整復学科で「大学生・社会人エントリー特別選抜入試」の面談を実施します。
面談をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。

▼交通費補助については以下よりご確認ください。
https://www.459.ac.jp/ac459wp1/wp-content/uploads/2023/04/traffic-pay-2023.pdf

※状況によって延期または中止となる場合があります。
 その際にはホームページ等でお知らせします。
※当日は、ホームページをご確認の上、ご参加の方よろしくお願いいたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

四国医療専門学校

オープンキャンパスは、あなたの「もっと知りたい」を叶えるチャンス。
希望の日時とコースを選んで参加しよう。
夢に一歩近づくさまざまなメニューを準備してお待ちしています!

◆オープンキャンパスメニュー
・学校・学科紹介(入試説明あり)
・体験授業
・施設見学(学生マンション見学OK)
・個別相談

オープンキャンパスでは、終了後に鍼灸学科・柔道整復学科で「大学生・社会人エントリー特別選抜入試」の面談を実施します。
面談をご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。

▼交通費補助については以下よりご確認ください。
https://www.459.ac.jp/ac459wp1/wp-content/uploads/2023/04/traffic-pay-2023.pdf

※状況によって延期または中止となる場合があります。
 その際にはホームページ等でお知らせします。
※当日は、ホームページをご確認の上、ご参加の方よろしくお願いいたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 千葉県

千葉で救急救命士、理学療法士と作業療法士を目指すなら、国際医療福祉専門学校

君の心と助力が、「命の継続」と「生きる力」になる。
ひとり一人の学生が、人を救い、人を支える力になり、感謝される幸せを感じるプロフェッショナルになるために
国際性豊かな3つの学科編成で幅広い知識と技術、そして患者を思いやるあたたかい心を養います。

▪POINT1
同じ目的の仲間と共に成長。卒業後も続く、仲間との強い絆。

▪POINT2
資格取得は、1年でも早く、そして学費も軽減。

▪POINT3
人間性豊かで、社会に出て人の役に立つ人の育成。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

国際医療福祉専門学校

▪POINT1
進路や将来の事など、実際に聞いて疑問や不安を全部解消しよう!

▪POINT2
将来めざす仕事を具体的に体験したり、学校の雰囲気、実際の仕事のことがよくわかるよ!

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

国際医療福祉専門学校

▪POINT1
進路や将来の事など、実際に聞いて疑問や不安を全部解消しよう!

▪POINT2
将来めざす仕事を具体的に体験したり、学校の雰囲気、実際の仕事のことがよくわかるよ!

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 愛媛県

西日本最大級の総合学園に属する河原医療大学校は「看護学科」「理学療法学科」「作業療法学科」「歯科衛生学科」「歯科技工学科」「診療情報管理学科」6つの学科を揃えており、他学科の学生と学び合うことで、多職種の理解・チーム医療の学びを実現しています。
コマシラバスによる基礎から丁寧に教える授業で、一人ひとりの学びを徹底的にサポートし、現場で求められる知識・技術を習得していきます。

【河原医療大学校ならではの 6つの特長】
❶多職種連携教育で「チーム医療」を学ぶ
多学科構成の特長を活かし、医療の基礎知識・技術とともに医療業界で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。「チーム医療」とは一人の患者さまに各医療専門職が連携・協力し、意見交換を図りながら治療やケアに取り組むことです。

❷全方面からのサポート体制
学生一人ひとりに寄り添い、学習面だけでなく生活面もサポートします。担任制だからこそ教員との距離が近く、クラス全員で同じ目標に向かって一緒に学ぶ環境が整っています。

❸多様な実習地
実習先は領域毎に制定し、より専門的な経験を積みます。
様々な病院で多くの経験を積むことで、自分に合った領域探しや就職先探しにも役立ちます。また実習中は担当教員が引率・巡回しながら、丁寧にサポートします。

❹充実の設備環境
確かな技術を身につけるため、医療現場さながらの設備を完備しています。実習室や図書室は学生が自由に使用することができます。専門書籍1万冊以上を収蔵している図書室は、研究や調査、自主学習ができるスペースも充実しています。

❺開校以来就職内定率100%
開校以来1,600名以上の卒業生を医療業界に送り出した実績があります。実習や合同就職説明会などで多くの医療機関を知り、自分に合った就職先探しを行います。希望の就職先を目指すため、クラス担任+就職担当者のWサポートで徹底指導。万全の体制を整えています。

❻駅近松山中心部の好立地
本校は松山市駅から徒歩3分・JR松山駅から徒歩15分と、各主要駅・バス停からも近く、通学や実習先へのアクセスにも便利な立地です。学校周辺には飲食店・商業施設も多く、放課後のキャンパスライフも満喫できます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

河原医療大学校

実習室や専門設備はどんな感じ?どんな先生がいるの?在校生はどんな一日を過ごしているの?他校との違いは?
実際に校舎の実習室・教室など、設備・施設を見学して、学校のイメージをふくらませよう♪
在校生スタッフもいるので、キャンパスライフや授業の雰囲気など、皆の気になることを何でも聞けます♪

【1日の流れ】
①受付
②学校・学科説明
③体験授業
 学科の授業をプチ体験。職業をリアルにイメージ
④校舎見学
⑤個別ガイダンス
 通学に関する悩みや質問を気軽に相談

【開催時間】
10:30~13:30(受付10:00~)
在校生と食べよう♪無料ランチ付き

【無料送迎について】
東予・南予・JR松山駅からの無料送迎を運行しています。是非ご利用ください。
(※東予・南予バスは2月~9月、クリスマスオープンキャンパスの期間限定)
県外や遠方から参加の方には、自宅最寄りのJR駅から松山駅までの交通費を一部負担しております。
詳しくはお問い合わせください。
↓↓無料送迎のご案内↓↓
https://www.kawahara.ac.jp/opencampus/bus/

※新型コロナウイルス感染症拡大に伴うお願い
コロナウィルス感染予防の為、会場では、来場者の方へ体温測定・問診表のご協力をお願いいたします。
また開催にあたって、マスク着用・消毒・換気等の3密防止に努めて参ります。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

河原医療大学校

実習室や専門設備はどんな感じ?どんな先生がいるの?在校生はどんな一日を過ごしているの?他校との違いは?
実際に校舎の実習室・教室など、設備・施設を見学して、学校のイメージをふくらませよう♪
在校生スタッフもいるので、キャンパスライフや授業の雰囲気など、皆の気になることを何でも聞けます♪

【1日の流れ】
①受付
②学校・学科説明
③体験授業
 学科の授業をプチ体験。職業をリアルにイメージ
④校舎見学
⑤個別ガイダンス
 通学に関する悩みや質問を気軽に相談

【開催時間】
10:30~13:30(受付10:00~)
在校生と食べよう♪無料ランチ付き

【無料送迎について】
東予・南予・JR松山駅からの無料送迎を運行しています。是非ご利用ください。
(※東予・南予バスは2月~9月、クリスマスオープンキャンパスの期間限定)
県外や遠方から参加の方には、自宅最寄りのJR駅から松山駅までの交通費を一部負担しております。
詳しくはお問い合わせください。
↓↓無料送迎のご案内↓↓
https://www.kawahara.ac.jp/opencampus/bus/

※新型コロナウイルス感染症拡大に伴うお願い
コロナウィルス感染予防の為、会場では、来場者の方へ体温測定・問診表のご協力をお願いいたします。
また開催にあたって、マスク着用・消毒・換気等の3密防止に努めて参ります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 熊本県

★熊リハの魅力1「多様な学生支援」
  本学では、学生一人ひとりが、充実したより良い学生生活を過ごすために、「学生としっかり向き合いお互いを理解する」ことを大切にしています。そのために、クラス担任制を設け、学習や学生生活全般のサポート体制を整えています。また、本学は学生主催行事やクラブ活動の支援にも力を入れており、学生は伸び伸びと充実したキャンパスライフを送っています。

★熊リハの魅力2「実践的カリキュラム」
  本学は全学科、文部科学大臣より「職業実践専門課程」として認定を受けており、関連する医療業界と連携して、基礎科目から臨床実習に至るまで一貫性のあるカリキュラムで、実践的な職業教育を実施しています。実習先は複数の病院や施設、企業など多分野にわたるため、就職先の選択についても視野が広がります。

★熊リハの魅力3「万全な国家試験対策」
  本学の国家試験の合格率は、毎年、全国平均を大きく上回っています。本学には、これまでに築き上げてきた指導力と、資格取得に向けた教育システムが整っており、学生は安心して効率的に学習を進めることができます。万全な国家試験対策と、徹底した個別支援プログラムの実践により、国家試験合格に向けて着実に学習を進めていきます。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

熊本総合医療リハビリテーション学院

オープンキャンパスでは、ホームページやパンフレットからでは分からない「熊リハの魅力」をお届けします。「どんな勉強するの?」、「どんな資格が取得できるの?」、「就職は?」、「入試の内容は?」、「学費は?」など、みなさんが持たれる色々な疑問にお答えしていきます。

実際にご来校いただいて、施設や設備を「見て」、先生や先輩たちの声を「聞いて」、授業や職業を「体験」しながら、熊リハのことをよく知っていただきたいと思います。

開催時間 10:00~12:30 受付開始 9:30~

<内容>
1. 職業紹介
理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、義肢装具士、救急救命士の仕事をわかりやすく解説します。

2. 教員紹介
みなさんの夢の実現に向け、いっしょに頑張る先生をご紹介します。

3. 学科紹介
「実践的なカリキュラム」、「万全な国家試験対策」、「きめ細かな就職サポート」など、熊リハの魅力を大公開!

4. ベーシックプラン
<プログラム 全回共通>
■理学療法学科
現役熊リハ生と一緒に理学療法の仕事を学ぼう!!
理学療法士の仕事内容であるストレッチングなどの運動療法と物理療法について、体験を通して学びます。

■作業療法学科
「作業療法」の魅力とやりがいを伝えます!
自助具作りなどの体験を通して、作業療法士の仕事内容や役割を学びます!

■臨床工学学科
臨床工学技士があつかう医療機器とは?
臨床工学技士ってどんなお仕事?どんな医療機器をあつかうの?病院内で実際に使っている医療機器を見て触れて体験してみよう。

■義肢装具学科
義肢装具って何?
様々な種類がある義肢装具、実際に手に取ってご覧ください。

■救急救命学科
救急救命活動体験!
救急救命士が行う高度な処置「特定行為」を体験できます。

5. スペシャルプラン
模擬講義や卒業生講話など、各学科の特別企画。必見です!!
※各日の備考をご覧ください

6. キャンパスライフ
体育大会や友志祭(文化祭)、熊リハのクラブ活動をご紹介します。

7. 入試案内
令和7年度入学試験の概要をご説明します。

当日は、「熊本駅」、「水前寺駅」、「光の森駅」、「御代志駅」より送迎バスを運行いたします。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

熊本総合医療リハビリテーション学院

オープンキャンパスでは、ホームページやパンフレットからでは分からない「熊リハの魅力」をお届けします。「どんな勉強するの?」、「どんな資格が取得できるの?」、「就職は?」、「入試の内容は?」、「学費は?」など、みなさんが持たれる色々な疑問にお答えしていきます。

実際にご来校いただいて、施設や設備を「見て」、先生や先輩たちの声を「聞いて」、授業や職業を「体験」しながら、熊リハのことをよく知っていただきたいと思います。

開催時間 10:00~12:30 受付開始 9:30~

<内容>
1. 職業紹介
理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、義肢装具士、救急救命士の仕事をわかりやすく解説します。

2. 教員紹介
みなさんの夢の実現に向け、いっしょに頑張る先生をご紹介します。

3. 学科紹介
「実践的なカリキュラム」、「万全な国家試験対策」、「きめ細かな就職サポート」など、熊リハの魅力を大公開!

4. ベーシックプラン
<プログラム 全回共通>
■理学療法学科
現役熊リハ生と一緒に理学療法の仕事を学ぼう!!
理学療法士の仕事内容であるストレッチングなどの運動療法と物理療法について、体験を通して学びます。

■作業療法学科
「作業療法」の魅力とやりがいを伝えます!
自助具作りなどの体験を通して、作業療法士の仕事内容や役割を学びます!

■臨床工学学科
臨床工学技士があつかう医療機器とは?
臨床工学技士ってどんなお仕事?どんな医療機器をあつかうの?病院内で実際に使っている医療機器を見て触れて体験してみよう。

■義肢装具学科
義肢装具って何?
様々な種類がある義肢装具、実際に手に取ってご覧ください。

■救急救命学科
救急救命活動体験!
救急救命士が行う高度な処置「特定行為」を体験できます。

5. スペシャルプラン
模擬講義や卒業生講話など、各学科の特別企画。必見です!!
※各日の備考をご覧ください

6. キャンパスライフ
体育大会や友志祭(文化祭)、熊リハのクラブ活動をご紹介します。

7. 入試案内
令和7年度入学試験の概要をご説明します。

当日は、「熊本駅」、「水前寺駅」、「光の森駅」、「御代志駅」より送迎バスを運行いたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 神奈川県


横浜YMCA学院専門学校は、グローバル社会で活躍できるプロフェッショナルを目指し、実践を高めます。
YMCAならではのフィールドを活かし、専門性に磨きをかけていきます。

【プロになるための環境】
✔ 現場での学び
充実した実習を通して、職業人としての将来像をイメージすることができ、知識や技術を実践的に身に付けていきます。

✔ 充実した施設
県内47か所のYMCAでの活動は学びのフィールドとなり、人との触れ合いが増え、コミュニケーション力を高めます。

✔ 夢を叶えるサポート
実技・実習、面接トレーニングが豊富で、いつでも相談できる環境を整え、就職現場までサポートします。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

土曜日開催オープンキャンパス(学校説明会)

横浜YMCA学院専門学校

\入学について徹底的説明!/
横浜YMCA 学院専門学校の学科・コース、入試方法について丁寧にご説明いたします!
入学を検討している方、ぜひ参加しください!

【★学校説明会参加者特権★】
・学校説明会参加証を発行いたします!⇒出願資格を取得!
・進学を考えているなら、今知っておくと嬉しい入試情報をお伝えいたします!!

簡単 申し込み!
まず、好きな日を申し込もう!

【当日のスケジュール 】
1. YMCA紹介 ⇒ YMCAの特徴や魅力をとことん紹介
2. 学校説明 ⇒ 動画や写真で授業風景や学校イベントを説明!(当校の学生なら無料で使えるスポーツジム、プール施設充実)
3. 施設見学 ⇒ 動画や写真で教室やビル内の施設を説明!
4. 入学試験説明 ⇒ YMCAではなら、知っておくと嬉しい入試情報を解説!
5. 体験授業 ⇒ 日本で就職に必要となる日本語力やビジネスマナーを確実に身に付ける授業を体験!
6. 個別相談 ⇒ ビザ、就職、入試など(希望者のみ)あなたの疑問を徹底的に解消!

*持ち物:筆記用具
*その他:お友だちでのご参加大歓迎です。

★参加特典★
✅オープンキャンパス推薦証が発行されます。
✅オープンキャンパス推薦入学試験に出願できます。

※1.コロナウイルス感染拡大対策をしっかりと行っていきますのでご安心ください。マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
また状況によっては内容・日程の変更がございますことご了承ください。


■オンライン説明会(平日のみ)
オンライン学校説明会も随時開催いたします。

オープンキャンパス情報

土曜日開催オープンキャンパス(学校説明会)

横浜YMCA学院専門学校

\入学について徹底的説明!/
横浜YMCA 学院専門学校の学科・コース、入試方法について丁寧にご説明いたします!
入学を検討している方、ぜひ参加しください!

【★学校説明会参加者特権★】
・学校説明会参加証を発行いたします!⇒出願資格を取得!
・進学を考えているなら、今知っておくと嬉しい入試情報をお伝えいたします!!

簡単 申し込み!
まず、好きな日を申し込もう!

【当日のスケジュール 】
1. YMCA紹介 ⇒ YMCAの特徴や魅力をとことん紹介
2. 学校説明 ⇒ 動画や写真で授業風景や学校イベントを説明!(当校の学生なら無料で使えるスポーツジム、プール施設充実)
3. 施設見学 ⇒ 動画や写真で教室やビル内の施設を説明!
4. 入学試験説明 ⇒ YMCAではなら、知っておくと嬉しい入試情報を解説!
5. 体験授業 ⇒ 日本で就職に必要となる日本語力やビジネスマナーを確実に身に付ける授業を体験!
6. 個別相談 ⇒ ビザ、就職、入試など(希望者のみ)あなたの疑問を徹底的に解消!

*持ち物:筆記用具
*その他:お友だちでのご参加大歓迎です。

★参加特典★
✅オープンキャンパス推薦証が発行されます。
✅オープンキャンパス推薦入学試験に出願できます。

※1.コロナウイルス感染拡大対策をしっかりと行っていきますのでご安心ください。マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
また状況によっては内容・日程の変更がございますことご了承ください。


■オンライン説明会(平日のみ)
オンライン学校説明会も随時開催いたします。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

正解が一つじゃない福祉の仕事。
関わる人の数だけ、答えがある。
一人ひとりの個性を大切に、その人らしい答えを探そう。
​私たちのミッションは、「誰も取り残されない世界をつくること」。
多様な社会のニーズにこたえ、多様な人を支援する、東京福祉にしかない学び。
その学びは、あなたの個性をさらに強い武器にする。
これからの福祉業界は、「あなたらしさ」を求めている。
「あなたらしさ」で、誰も取り残さないカラフルな世界を作ろう。

【東京福祉専門学校の特長】
◆“たのしい”を教えてくれる!現場体験
教室を飛び出して、実際に現場を見たり、体験したり、感じたり。
そんな経験を通して学ぶから、ワクワクの中で自然と力が身につきます。授業が終わったときの「面白かった!」「もっとやりたい!」という気持ちが、次の成長へとつながっていきます。

◆“みらい”を体験!新しい福祉の学び
ICTの活用など、日々進化する福祉・保育・心理・リハビリの世界。
新たな取り組みを手がける企業や施設と連携し、学校にいるうちから業界のトレンドを学ぶワクワクする学びが待っています。

◆“おもしろい”からもっと知りたい!全員主役の授業
プロになるために必要な知識や技術は、教科書だけで学ぶことはできません。
「考える」「学びあう」「実践する」そんな授業を通して、「あっ!わかった!」「できた!」をたくさん経験します。
先生ではなく、クラス全員が主役の授業。それがプロへの近道になります。

もっとみる

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東京福祉専門学校

〜オンラインでも参加できます!〜
実際に授業を体験しながら、自分に合った仕事を探せる。

▼各学科の体験メニューは以下よりご確認ください。
https://www.tcw.ac.jp/event/taiken

【体験学科】
社会福祉科/心理カウンセラー科/こども保育科/介護福祉科/作業療法士科//キャリアデザイン科/社会福祉士一般養成科/こどもソーシャルワーカー科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

東京福祉専門学校

〜オンラインでも参加できます!〜
実際に授業を体験しながら、自分に合った仕事を探せる。

▼各学科の体験メニューは以下よりご確認ください。
https://www.tcw.ac.jp/event/taiken

【体験学科】
社会福祉科/心理カウンセラー科/こども保育科/介護福祉科/作業療法士科//キャリアデザイン科/社会福祉士一般養成科/こどもソーシャルワーカー科

オープンキャンパス情報