• 専門学校
  • 大阪府

豊富な実習でデザインの基礎・デジタルマーケティングの基礎を学び、長年培ってきた独自の業界ネットワークによりプロに必要な創造力を習得。
企業とのコラボ授業やコンペへの積極的な参加を通し、業界から必要とされるデザイン力を習得します。
2024年からカリキュラム編成がブラッシュアップされ3学科6専攻に。

AI生成系やチャットGPT、Pythonを習得し企業のニーズに応えるクリエイターを目指す「ICTデザイン・マーケティング学科」
新しい「モノ」「コト」を創造し、デザインでイノベーションを起こす「モノ・コトづくり学科」
圧倒的なデザイン力を身につける「デザイン学科」

未来をつくるの人材を育てます。

本校では昼間部と同じ内容・同じ授業時間数を設定した「夜間部」も設置。昼間部にくらべ学費をおさえながら、学びの質を変えずに提供しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【社会人対象】専門実践教育訓練給付金制度 利用説明会

創造社デザイン専門学校

学費の50%が戻ってくる社会人のためのキャリアアップを支援する制度である「専門実践教育訓練給付金」制度を詳しく説明します。

厚生労働省が運営する「専門実践教育訓練の教育給付金制度」
この制度は中長期的なキャリア形成を支援し、
「未来失業者」を減らし、雇用の安定と再就職の促進を目的としたものです。
この制度利用に関する説明会を開催します。

スキルアップをお考えの社会人の方をサポートするこの制度にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

【開催日時】
金曜日:18時〜19時
土曜日:10時〜11時・13時〜14時
※日程が合わない場合はご相談ください!

【専門実践教育訓練給付金制度のサポート体制】
●本校の3つのサポート!
 1.入学前のサポート
   支給要件の照会や必要書類・提出期間の確認等、複雑な手続をとことんサポートします。
 2.在学中のサポート
   入学後、給付金の申請時期や受講証明書の発行などを一元管理でサポートします。
 3.卒業後のサポート
   追加給付の申請など、受講修了後であっても最終手続までサポートします。

詳しく制度については、厚生労働省作成のPDFをチェック⬇
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000177962.pdf

★Zoomでの参加もOKです。

【Zoom視聴の注意事項】
Zoomでの参加を希望される方は、「お問い合わせ内容・特記事項欄」に「Zoom希望」と記載し、連絡がつくメールアドレスを必ず記載して下さい。
参加日前日の17時までにZoom参加に必要なアドレスとパスワードをメールにて送らせていただきます。
※もしメールが届かない場合は、お手数ですが、本校までお問い合わせ下さい。( 06-6459-6211 )

オープンキャンパス情報

【社会人対象】専門実践教育訓練給付金制度 利用説明会

創造社デザイン専門学校

学費の50%が戻ってくる社会人のためのキャリアアップを支援する制度である「専門実践教育訓練給付金」制度を詳しく説明します。

厚生労働省が運営する「専門実践教育訓練の教育給付金制度」
この制度は中長期的なキャリア形成を支援し、
「未来失業者」を減らし、雇用の安定と再就職の促進を目的としたものです。
この制度利用に関する説明会を開催します。

スキルアップをお考えの社会人の方をサポートするこの制度にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。

【開催日時】
金曜日:18時〜19時
土曜日:10時〜11時・13時〜14時
※日程が合わない場合はご相談ください!

【専門実践教育訓練給付金制度のサポート体制】
●本校の3つのサポート!
 1.入学前のサポート
   支給要件の照会や必要書類・提出期間の確認等、複雑な手続をとことんサポートします。
 2.在学中のサポート
   入学後、給付金の申請時期や受講証明書の発行などを一元管理でサポートします。
 3.卒業後のサポート
   追加給付の申請など、受講修了後であっても最終手続までサポートします。

詳しく制度については、厚生労働省作成のPDFをチェック⬇
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000177962.pdf

★Zoomでの参加もOKです。

【Zoom視聴の注意事項】
Zoomでの参加を希望される方は、「お問い合わせ内容・特記事項欄」に「Zoom希望」と記載し、連絡がつくメールアドレスを必ず記載して下さい。
参加日前日の17時までにZoom参加に必要なアドレスとパスワードをメールにて送らせていただきます。
※もしメールが届かない場合は、お手数ですが、本校までお問い合わせ下さい。( 06-6459-6211 )

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 長野県

1987年4月、「国際コンピュータビジネス専門学校」の名前でスタートした専門学校 未来ビジネスカレッジ。
松本の地に根ざし、地域に育てられながら、送り出した5,500名を超える卒業生の多くは、プロフェッショナルとして多方面で活躍しています。

2023年4月、リスタートする未来ビジネスカレッジ。
“ビジネス”を掲げつづける専門学校として、原点を見つめ直します。
ビジネスとは、実業。それは働く楽しさの上に成り立つもの。
仕事を通して成長しつづける自分を、誇れる人に、喜べる人になってほしい。
そんな職業人が育つ場所。同じ夢を持つ仲間と、支える先生と、育ちあう場所。
New MITへ、ようこそ!

<文部科学大臣認定「職業実践専門課程」4学科>
「職業実践専門課程」認定は、地元企業と密接に連携して、より実践的かつ専門的な授業を行う専門学校に対して国がお墨付きを与えるもので、優れた職業教育の証しです。現場に近いMITの職業実践カリ
キュラムは、国に認められた内容と言えます。
※2022年度実績
※ゲームクリエイター学科・医歯薬アシスタント学科は申請予定

【職業実践専門課程4学科】
ブライダル・ホテル学科
トータルビューティー学科
パティシエ・ブーランジェ学科
クリエイトデザイン学科

※動物看護師学科・ペットライフケア学科は2024 年4 月、信州松本動物専門学校(2024 年4 月設置予定)に移設されます。

もっとみる

学科一覧

  • クリエイトデザイン学科

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/Webデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/フォトグラファー/カメラマン/情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • ゲームクリエイター学科

    【3DCGクリエイター/CGデザイナー・CGクリエイター/2Dデザイナー/Webプログラマー/Webデザイナー/グラフィックデザイナー/基本情報技術者/三次元CAD利用技術者試験/C言語プログラミング能力認定試験/CGエンジニア検定/ITパスポート試験/情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • ブライダル・ホテル学科

    【情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • トータルビューティー学科

    【情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • パティシエ・ブーランジェ学科

学科一覧

  • クリエイトデザイン学科

    【グラフィックデザイナー/イラストレーター/パッケージデザイナー/Webデザイナー/CGデザイナー・CGクリエイター/フォトグラファー/カメラマン/情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • ゲームクリエイター学科

    【3DCGクリエイター/CGデザイナー・CGクリエイター/2Dデザイナー/Webプログラマー/Webデザイナー/グラフィックデザイナー/基本情報技術者/三次元CAD利用技術者試験/C言語プログラミング能力認定試験/CGエンジニア検定/ITパスポート試験/情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • ブライダル・ホテル学科

    【情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • トータルビューティー学科

    【情報処理技能検定/その他(コンピュータ系)】

  • パティシエ・ブーランジェ学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校 未来ビジネスカレッジ

<開催日程>10:00~12:30
4/21(日・5/18(土)・6/9(日)・6/29(土)・7/20(土)・8/3(土)・8/31(土)
9/21(土)・10/12(土)・11/9(土)・12/7(土)・1/18(土)・2/8(土)・3/25(火)

<主な内容>
・学校概要説明
・キャンパスライフ紹介
・学費&入試説明
・施設見学・希望学科別説明
・体験授業
・個別相談
・保護者向け説明など。

参加申込時に希望の受付時間帯を選択して、お好きなタイミングでの参加が可能です!!

【第1部】
9:00~10:00 第1部からのご参加受付
        (初回参加の方は第1部からご参加下さい)
10:00 第1部 全体説明
    学校概要説明/キャンパスライフ紹介/学費・奨学金説明など
※別会場で保護者向け説明も実施します
※9月以降は入試解説も実施予定

【第2部】
10:00~10:50 第2部からのご参加受付
        (2回目以降参加の方で第1部は不要な方にオススメです)
11:00 第2部 希望学科別説明
    学科概要説明/体験授業/個別相談など
12:30ごろ 学科ごと終了

<体験授業>
●ブライダル・ホテル学科
●トータルビューティー学科
●パティシエ・ブーランジェ学科
●クリエイトデザイン学科
●ゲームクリエイター学科

▼体験メニュー詳細
https://www.mirai.ac.jp/mit/open-campus/pdf/oc-2024-25.pdf

※体験メニューは都合により内容を変更させていただく場合があります。
※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催方法や内容を変更させていただく場合があります。

<お申込み方法>
ご予約はお申込みフォームか、お電話からお申込みください。

▼お電話からお申込みの方はコチラ
TEL:0263-26-5500

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校 未来ビジネスカレッジ

<開催日程>10:00~12:30
4/21(日・5/18(土)・6/9(日)・6/29(土)・7/20(土)・8/3(土)・8/31(土)
9/21(土)・10/12(土)・11/9(土)・12/7(土)・1/18(土)・2/8(土)・3/25(火)

<主な内容>
・学校概要説明
・キャンパスライフ紹介
・学費&入試説明
・施設見学・希望学科別説明
・体験授業
・個別相談
・保護者向け説明など。

参加申込時に希望の受付時間帯を選択して、お好きなタイミングでの参加が可能です!!

【第1部】
9:00~10:00 第1部からのご参加受付
        (初回参加の方は第1部からご参加下さい)
10:00 第1部 全体説明
    学校概要説明/キャンパスライフ紹介/学費・奨学金説明など
※別会場で保護者向け説明も実施します
※9月以降は入試解説も実施予定

【第2部】
10:00~10:50 第2部からのご参加受付
        (2回目以降参加の方で第1部は不要な方にオススメです)
11:00 第2部 希望学科別説明
    学科概要説明/体験授業/個別相談など
12:30ごろ 学科ごと終了

<体験授業>
●ブライダル・ホテル学科
●トータルビューティー学科
●パティシエ・ブーランジェ学科
●クリエイトデザイン学科
●ゲームクリエイター学科

▼体験メニュー詳細
https://www.mirai.ac.jp/mit/open-campus/pdf/oc-2024-25.pdf

※体験メニューは都合により内容を変更させていただく場合があります。
※新型コロナウイルスの感染状況によって、開催方法や内容を変更させていただく場合があります。

<お申込み方法>
ご予約はお申込みフォームか、お電話からお申込みください。

▼お電話からお申込みの方はコチラ
TEL:0263-26-5500

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 青森県

大切なのは、卒業後も生き生きとやりがいを持って仕事が出来ること。
S.K.K.は学生の10年後、20年後の将来を見据えています。

長い人生の中では、就職も一つの「通過点」にすぎません。
学生の皆さんには「内定を得る」ための就職活動ではなく、生き生きとやりがいを持って仕事をして欲しいと考えています。
学生自身が将来の夢や希望をリアルに思い描き、実現できるよう様々な取り組みを入学直後から実施。
同時に、社会人としての心構えや、社会人対応力を育み、生きる力を養います。


<S.K.K.の5つの魅力>
◎1.高い就職率
S.K.K.には一人ひとりの就職活動を強力にバックアップする仕組みがあります。
教職員が連携し、きめ細やかな指導とリアルタイムな情報を提供しています。
また、卒業生の活躍により、多くの企業から高い評価をいただいています。

◎2.実践的授業と資格取得
希望する職業・企業に就職するには、即戦力として必要な実践的な技術を身に付け、その技術を証明する資格を取得することが近道です。
S.K.K.では「実践的技術」と「資格取得」をバランス良く身に付けます。

◎3.充実した教職員
それぞれの分野のプロが集まったS.K.K.の先生たち。
各業界・職種の実務経験を持つ先生。現在も第一線で活躍中の非常勤講師。
それぞれの太いパイプにより企業での現場実習を実現し、職場が求める知識や最新の技術を授業に取り入れています。

◎4.豊かな心と社会性を育む
専門性だけに偏らない、バランスのとれた心豊かな人間性・社会性を育みます。
社会的常識や基本マナーを身につけ、幅広い視野を持ち、自分で考え自分で選び、自分から行動する積極性と問題解決できる力を養います。

◎5.学生主体の楽しいイベント
学生が企画運営する行事や交流会、パーソナリティも務めるFMラジオ番組など、自主的な活動により学生同士の交流も活発で、主体性を養う絶好の機会となっています。
仲間たちと生涯忘れられない思い出も作りましょう。

もっとみる

学科一覧

  • 高度IT学科(大学併修)

    【Webプログラマー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • ITエキスパート学科

    【グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/Webデザイナー/Webプログラマー/CGデザイナー・CGクリエイター/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 総合ビジネス学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 公務員学科

学科一覧

  • 高度IT学科(大学併修)

    【Webプログラマー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • ITエキスパート学科

    【グラフィックデザイナー/パッケージデザイナー/Webデザイナー/Webプログラマー/CGデザイナー・CGクリエイター/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/ネットワークスペシャリスト試験/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/C言語プログラミング能力認定試験/ITパスポート試験/Linux技術者認定試験(LPIC)/Java(TM)プログラミング能力認定検定/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 総合ビジネス学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 公務員学科

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

Web相談会

S.K.K.情報ビジネス専門学校

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

オープンキャンパス情報

Web相談会

S.K.K.情報ビジネス専門学校

<顔を見ながらのオンライン相談会>
平日の放課後の時間帯で、事前予約制のWeb入試相談会を開催致します。
来校せずに、気軽に相談ができ、画面に資料を映しながら、「提出が必要な書類はこれですか?」など不安な点も解決できます。
ぜひ、ご利用ください。

<お申込みについて>
下記申し込みフォームより、必要事項を入力し送信してください。
実施日時は、平日の15:30~18:00となっています。
※記載時間に都合がつかない場合は、電話にてご相談ください。

▼お電話でのお問い合わせはコチラ
TEL:0120-433-226

実施方法はオンラインビデオ会議システムZoomを利用します。アプリダウンロード料は無料です。
相談会利用中は通信料がかかりますので、通信環境にご注意ください。

<お申込み方法>
①下記申し込みフォームより、希望日時等を入力し、予約してください。
※実施希望の3日前までにご予約をお願いいたします。(土日、祝日を含まず3日前)
②実施日までに、専用アプリ『Zoom』をダウンロードしてくだい。
ダウンロードは無料でできます。
③お申込み後3日程度で、実施日時決定の案内とリンクがメールで届きます。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。
④実施日時になったら、事前に届いた決定メールに記載されているリンクへアクセスしてください。
⑤ミーティングに参加ををクリックするとつながります。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 広島県

福山の地で32年の歴史を持つ穴吹カレッジ福山校は、地域社会でプロとして活躍できる人材育成に取り組んでいます。
今、みなさんが抱いている「好き」という思いを、「極める」ことができる教育環境をつくり、社会とつなげていくのが私たちの役割です。入学してからは、「好き」の先に進んでいくチカラを、どれだけ伸ばしていけるかに挑戦してください。その道のプロになる土台を、一緒に築いていきましょう。学生の身になって熱い指導をする教職員が多く、卒業後の活躍もずっと見守っています。
 
\広島県最多の12学科/
☑PCを活かせる仕事がしたい!
→ ネット動画クリエイター学科
→ 情報システム学科
 
☑ITに強い営業マンになりたい!
→ ITビジネス学科
 
☑デザイン業界で活躍したい!
→ ゲームクリエイター学科
→ WEBデザイン学科
→ グラフィックデザイン学科
→ マンガ・イラスト学科
 
☑医療系の事務職に就きたい!
→ 医療事務・クラーク学科
 
☑信頼される公務員になりたい!
→ 公務員ビジネス学科
→ 公務員学科
 
☑動物にかかわる仕事がしたい!
→動物看護総合学科
→動物健康美容学科
 
 

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

入試説明会

穴吹ビジネス専門学校

2025年4月入学希望者を対象に「入試説明会」を行います。是非ご参加ください
参加者限定で、適性検査(筆記試験)のサンプル問題を贈呈します
 
■開催日時
・6月23日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ※入試説明会のみ。①②どちらかをお選びください
・7月28日(日) 13:00~14:30
・8月10日(土) 13:00~14:30
・9月14日(土) 13:00~14:30
・11月2日(土) 13:00~14:30
・1月25日(土) 13:00~14:30※入試説明会のみ
※1月開催が最終となります。出願時期に関わらずお早めにご参加ください
※定員に達し次第、受付を終了します
 
■所要時間:1時間30分程度
 
■集合場所:穴吹ビジネス専門学校(JR福山駅から徒歩約8分)
★ご注意★穴吹国際みらい専門学校・穴吹調理製菓専門学校を希望される方も穴吹ビジネス専門学校へご集合ください。
 
■駐車場:20台程度あり。満車の場合は近隣のコインパーキングに駐車してお越しください。
 
■持ち物:筆記用具(アンケート記入用)
 
なお、同日の午前中(10:00~12:30頃)はオープンキャンパスも開催しています(6月23日・1月25日は入試説明会のみ)
オープンキャンパスから引き続きご参加いただけますが、それぞれのイベントごとにご予約が必要です。
 

オープンキャンパス情報

入試説明会

穴吹ビジネス専門学校

2025年4月入学希望者を対象に「入試説明会」を行います。是非ご参加ください
参加者限定で、適性検査(筆記試験)のサンプル問題を贈呈します
 
■開催日時
・6月23日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ※入試説明会のみ。①②どちらかをお選びください
・7月28日(日) 13:00~14:30
・8月10日(土) 13:00~14:30
・9月14日(土) 13:00~14:30
・11月2日(土) 13:00~14:30
・1月25日(土) 13:00~14:30※入試説明会のみ
※1月開催が最終となります。出願時期に関わらずお早めにご参加ください
※定員に達し次第、受付を終了します
 
■所要時間:1時間30分程度
 
■集合場所:穴吹ビジネス専門学校(JR福山駅から徒歩約8分)
★ご注意★穴吹国際みらい専門学校・穴吹調理製菓専門学校を希望される方も穴吹ビジネス専門学校へご集合ください。
 
■駐車場:20台程度あり。満車の場合は近隣のコインパーキングに駐車してお越しください。
 
■持ち物:筆記用具(アンケート記入用)
 
なお、同日の午前中(10:00~12:30頃)はオープンキャンパスも開催しています(6月23日・1月25日は入試説明会のみ)
オープンキャンパスから引き続きご参加いただけますが、それぞれのイベントごとにご予約が必要です。
 

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 東京都

①「好き」を「未来を切り拓く力」へと飛躍させる第一線デザイナーの個別指導
どんな資格を持っていても、プロフェッショナルの価値を最終的に決めるのは「独創的なデザイン力」。ICSではこの独創性を培うために、個別指導(チュートリアル)方式を採用しています。第一線で活躍する現役デザイナー講師が1人ひとりに個別指導をおこない、クリエイションの核となるアイディアを引き出します。

②各時代のトップランナーを輩出しつづけるインテリア教育のパイオニア
日本初のインテリアデザインスクールICS。1963年、網戸武夫、中村順平をはじめ当時を代表する建築家達の牽引で幕を開けた本学の歴史は、日本におけるインテリア・建築・家具業界の歩みそのものです。各時代に即した教育を探求し、理論と実践を両輪とするICSの精神を受け継いだ卒業生たちは、移りゆく時代のなか、常にインテリア・建築・家具業界の第一線で活躍を続けています。OBは今や8,000人超。時代を生き抜く、学びの環境がここにあります。

③「職人力」「デザイン力」を高めあうリアルスケールのモノづくり
本格的な設備を備え家具づくりから建築までを原寸大で体験できる工房教室は、ICSの実践的な学びの象徴。制作・施工実習をとおして構造や材木、素材の特長を体感でき、モノづくりのスキルを手を動かしながら確実に習得していきます。家具製作・施工職人を目指す学生はもちろん、デザイナー志望の学生にとっても実際の素材・加工方法・工程を理解することは欠かせない要素です。アタマだけでなく手と身体で覚える実感学習施設です。

④実社会の最前線にアイディアを届ける企業とのコラボレーション授業
企業からの課題を通して実践的なデザインワークを学ぶ産学連携プロジェクト。テーマは新商品開発などの実現化を前提とした実際的なものばかり。学生の頃から社会と密接に関わることで即戦力として活躍できる思考力・実践力を養います。

⑤建築・インテリア・家具デザインの最先端を肌で学ぶ特権的立地
家具・インテリア・雑貨ストアが密集する日本随一のデザインストリート目黒通り沿いに佇むICSは、立地自体も教科書。代官山・自由が丘にも程ちかく、一流クリエイターの作品や実際のエンドユーザーを身近に感じる学校生活は、毎日が最先端と触れ合う生きたフィールドワークです。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校ICSカレッジオブアーツ

在校生の作品展示やワークショップ、教職員・在校生との会話などを気軽にお楽しみください。ICSへの入学を考えている方や学校の雰囲気を知りたい方はぜひご来場ください。
※服装自由。保護者やお友達との参加も歓迎です。当日は筆記用具をご持参ください。

■オープンキャンパス
どなたでも参加可能なオープンキャンパスです。

■〈社会人向け〉学校説明会
高校既卒者、大学生、社会人を対象とした学校説明会です。奨学金や資格、就職についてなど様々な質問にお答えします。

■〈留学生向け〉オープンキャンパス
留学生を対象としたオープンキャンパスです。ビザや入試、学生生活、日本での就職について、留学生の在校生や留学生サポートスタッフがお答えします。

コロナウイルス感染症対策のため、参加人数の上限を25名とさせて頂きます。また付き添いの方は原則1名までとさせて頂きます。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

専門学校ICSカレッジオブアーツ

在校生の作品展示やワークショップ、教職員・在校生との会話などを気軽にお楽しみください。ICSへの入学を考えている方や学校の雰囲気を知りたい方はぜひご来場ください。
※服装自由。保護者やお友達との参加も歓迎です。当日は筆記用具をご持参ください。

■オープンキャンパス
どなたでも参加可能なオープンキャンパスです。

■〈社会人向け〉学校説明会
高校既卒者、大学生、社会人を対象とした学校説明会です。奨学金や資格、就職についてなど様々な質問にお答えします。

■〈留学生向け〉オープンキャンパス
留学生を対象としたオープンキャンパスです。ビザや入試、学生生活、日本での就職について、留学生の在校生や留学生サポートスタッフがお答えします。

コロナウイルス感染症対策のため、参加人数の上限を25名とさせて頂きます。また付き添いの方は原則1名までとさせて頂きます。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 青森県

わが校は校訓である「英知・創造・有為」のもと秀でた知識と理解力、聡明さ、チャレンジ精神旺盛な想像力に富む社会で役立つ有為な人材の育成、「人間力」育成の場でありたいと日々研鑽を積んでおります。

人間力とは「聞く力・話す力・理解する力・耐える力・楽しむ力・導く力・明るさ・自立心」など、社会で人と人とが関わっていくときに必ず必要になる力なのです。
わが校は各種資格取得を指導するだけでなく学校全体が、学生一人ひとりの「人間力」育成をサポートしていきます。

■本校の特色
1.少人数クラスと担任制度
2.きめ細かな就職指導
3.特待生・奨学生制度
4.税理士試験・社会保険労務士試験受験資格付与校(2年制学科のみ)
5.専門士付与校(2年制学科のみ)

もっとみる

学科一覧

  • IT情報学科

    【イラストレーター/Webデザイナー/Webプログラマー/ITパスポート試験/Webクリエイター能力認定試験/Word文書処理技能認定/Excel(R)表計算処理技能認定】

  • 情報経理学科
  • 医療事務学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 販売実務学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定/Webクリエイター能力認定試験】

  • 総合実務学科

    【Webプログラマー/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定/Webクリエイター能力認定試験】

学科一覧

  • IT情報学科

    【イラストレーター/Webデザイナー/Webプログラマー/ITパスポート試験/Webクリエイター能力認定試験/Word文書処理技能認定/Excel(R)表計算処理技能認定】

  • 情報経理学科
  • 医療事務学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • 販売実務学科

    【Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定/Webクリエイター能力認定試験】

  • 総合実務学科

    【Webプログラマー/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定/Webクリエイター能力認定試験】

  • 専門学校
  • 大分県

●最先端ITが学べる教育ネットワーク
本校は北海道情報大学と全国に10専門学校を展開する電子開発学園グループの一員です。
系列グループの日本有数のIT企業と研究機関との「産・学・研」協同の教育体制で、実践力+専門力を持った人材を育成しています。

●徹底フォローで資格合格へ導く
姉妹校10校の教育ノウハウを蓄積した積み上げ式カリキュラムで、情報処理国家試験や世界中で通用するベンダー試験など、就職に有利な資格の取得をめざせます。

●学びを活かした就職がめざせる
全国から求人が集まる学園の就職ネットワークと、経験豊富な就職専任スタッフとクラス担任による万全の就職指導体制で、希望の就職へと導きます。

●実務経験豊富な講師によるわかりやすい授業
系列グループのIT企業出身の講師が、豊富な実務経験をもとに技術と知識、さらに”業界の今"をリアルに教えます。また、「iCD Gold★」に認証された実践的なカリキュラムでゆるぎない実力を作り上げます。

●大学も卒業できる「大学併修科」
大学からのライブ授業を大分で受講、大学の専門知識と専門学校の実践力を4年間で習得します。教職課程を履修すれば高校の教員免許取得も可能です。

もっとみる

学科一覧

  • 大学併修

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/ITパスポート試験/マルチメディア検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/情報検定(J検)】

  • AI・システム分野

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/情報検定(J検)】

  • ゲーム・CG分野

    【ネットワークスペシャリスト試験/情報検定(J検)/その他(コンピュータ系)/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/マルチメディア検定/ITパスポート試験/CGエンジニア検定/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/データベーススペシャリスト試験/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】】

学科一覧

  • 大学併修

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/ITパスポート試験/マルチメディア検定/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/情報検定(J検)】

  • AI・システム分野

    【応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/データベーススペシャリスト試験/ネットワークスペシャリスト試験/情報処理安全確保支援士試験/基本情報技術者/オラクルマスター(Bronze/Gold/Platinum/Silver)/ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/情報検定(J検)】

  • ゲーム・CG分野

    【ネットワークスペシャリスト試験/情報検定(J検)/その他(コンピュータ系)/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/マルチメディア検定/ITパスポート試験/CGエンジニア検定/基本情報技術者/情報処理安全確保支援士試験/データベーススペシャリスト試験/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

KCS大分情報専門学校

自分の大切な進路、そして就職へのしっかりとした基盤づくりをする場となる学校。
しっかり見極めるなら、実際に足を運んで、見て、触れて、感じることが何よりも大切です。
KCSでは、さまざまなイベントや説明会を随時開催。少しでも気になることは、先輩たちや先生に何でも聞いてみてね!
保護者の方もご一緒に参加いただけます。

◆KCSが丸ごと分かる体験型イベント◆
KCSに興味が出てきたら、実際のキャンパスに来てみて!
設備を見たり、先生の話を聞いたり、在校生たちに「ホントのKCS」をたずねてみたり……。
オープンキャンパスに参加して、リアルなKCSを感じてみよう!

当日は在校生スタッフや先生がみなさんをサポートします。
気になることを遠慮なく相談してください!

◆参加特典◆
・入学選考料免除!(15,000円)
・事前参加申込みで、交通費一部補助 ※本校規定による
・KCSオリジナルグッズプレゼント

◆保護者説明会◆
保護者ならではの疑問や不安にお答えします!
KCSの特徴をご説明するとともに学費や奨学金制度についてもご案内します。また、資格や就職に関する疑問・不安にも、ていねいにお答えします。オープンキャンパスとの同日開催ですので、お子様と一緒にご参加いただくこともできます。

▼説明会内容
・進学のための学費準備
・各種学費支援制度
・学科・専攻説明
・資格・就職実績
・個別相談 など

※イベントの詳細は、KCSホームページをご覧ください

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

KCS大分情報専門学校

自分の大切な進路、そして就職へのしっかりとした基盤づくりをする場となる学校。
しっかり見極めるなら、実際に足を運んで、見て、触れて、感じることが何よりも大切です。
KCSでは、さまざまなイベントや説明会を随時開催。少しでも気になることは、先輩たちや先生に何でも聞いてみてね!
保護者の方もご一緒に参加いただけます。

◆KCSが丸ごと分かる体験型イベント◆
KCSに興味が出てきたら、実際のキャンパスに来てみて!
設備を見たり、先生の話を聞いたり、在校生たちに「ホントのKCS」をたずねてみたり……。
オープンキャンパスに参加して、リアルなKCSを感じてみよう!

当日は在校生スタッフや先生がみなさんをサポートします。
気になることを遠慮なく相談してください!

◆参加特典◆
・入学選考料免除!(15,000円)
・事前参加申込みで、交通費一部補助 ※本校規定による
・KCSオリジナルグッズプレゼント

◆保護者説明会◆
保護者ならではの疑問や不安にお答えします!
KCSの特徴をご説明するとともに学費や奨学金制度についてもご案内します。また、資格や就職に関する疑問・不安にも、ていねいにお答えします。オープンキャンパスとの同日開催ですので、お子様と一緒にご参加いただくこともできます。

▼説明会内容
・進学のための学費準備
・各種学費支援制度
・学科・専攻説明
・資格・就職実績
・個別相談 など

※イベントの詳細は、KCSホームページをご覧ください

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

開校から30年以上の伝統と卒業生8万人以上の実績。医療・福祉・保育業界・IT業界への就職に強い!
三幸学園グループ特典!卒業後の転職・再就職も生涯安心サポート
自分に合った将来が見つかる!全8学科・13コース!
圧倒的な資格サポートがあるから資格取得最大17個!現場で役立つ資格を多く、着実に取得できる!
最大150万円学費免除!充実した学費サポートであなたを卒業までバックアップ!
在校生の入学の決め手!とにかく学校の雰囲気がいい!
現場実習で経験が積めるから安心!実習先は学校が100%確保
専門知識だけじゃない!社会人マナーやホスピタリティなど+αの力が身につく!
職業実践専門課程認定学科としての実践的な職業教育

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

平日個別相談&学校見学会!

仙台医療秘書福祉&IT専門学校 (2024年4月 仙台医療秘書福祉専門学校より校名変更)

安心の個別相談形式なので、自分の聞きたい話を思う存分聞くことができます♪

先生とじっくりお話をして疑問を解消したい!
既に高校を卒業していて平日の方が都合がいい!

そんな方にはぜひオススメです!
★ぜひご予約ください★

※お申し込みフォームより、参加希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス情報

平日個別相談&学校見学会!

仙台医療秘書福祉&IT専門学校 (2024年4月 仙台医療秘書福祉専門学校より校名変更)

安心の個別相談形式なので、自分の聞きたい話を思う存分聞くことができます♪

先生とじっくりお話をして疑問を解消したい!
既に高校を卒業していて平日の方が都合がいい!

そんな方にはぜひオススメです!
★ぜひご予約ください★

※お申し込みフォームより、参加希望の時間を選択してください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 宮城県

ニチデはマンガ・イラスト・デザイン・アニメなどの世界に夢を抱いている方々の「あこがれ」
そして「好き」という想いを全力でサポートします。

❶少人数のクラス編成
最大でも1科10数名ほどの人数で授業を行います。先生との距離が近く質問しやすい環境です。

❷業界プロ講師による直接指導
ニチデの講師陣は皆、業界プロの方々です。
普段は各分野のお仕事で活躍され、そのノウハウを学生に直接指導します。

❸企業と連携した実践教育
(株)ニチデLabを通じ企業からお仕事を受け、学生時代から積極的に実践経験を積むことができます。

❹仙台駅から徒歩約10分の立地
仙台駅から近く、アクセスしやすい立地にあります。 買い物や情報収集、通学にも便利です。徒歩1分の場所にはコンビニがあり、学生に重宝されています。

❺充実した学内設備
PC(Mac・Windows)教室、撮影スタジオ、クラフトルームなど学生の制作意欲にしっかりと応えられる施設/設備を整えています。

❻学内コラボができる環境
ニチデはイラスト/デザイン/写真/雑貨など多様な科があり、他科とコラボし作品を制作する授業もあります。

❼丁寧な進路サポート
各科の担任や、進路担当がいつでも進路相談ができる体制をとっております。履歴書添削/面接指導/悩み相談など皆さんの進路について丁寧にサポートいたします。また、必ず週1コマ進路活動(キャリアアップガイダンス)の時間を設けております。

❽1分野をとことん極めるカリキュラム
ニチデでは入学後の分野選択はなく、イラストであればイラスト、デザインであればデザインをとことん突き詰めます。そのため専門分野への就職率が高水準です。

❾創立43年
1978年に日本ビジネススクール仙台校および日本デザイナー学院仙台校として設立。長年数多くのクリエイターを輩出してきました。 2022年3月現在の卒業生は10,000人以上です。

❿授業形態座学1:実習9
高校の授業とは全く異なり、実技中心の授業です。実践を通してプロのクリエイターを目指します。

⓫男女比3:7
科により異なりますが、全体的に女性が多い学校です。

⓬出身地の割合
主に東北6県から幅広くニチデに入学しています。

もっとみる

学科一覧

学科一覧

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

【来校型・オンライン】個別学校説明会

専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台

担当者による学校説明・施設見学を行います。
オンラインでの個別説明の使用ツールはZoomです。
担当者による学校説明を行います。

◆個別説明
平日随時開催
10:00~18:00※お一人につき1時間程

※新型コロナウイルス感染症の状況等により、開始の中止もしくは実施内容を変更する場合があります。
予めご了承ください。
※受付がございますので開始15分前にご来校ください。

オープンキャンパス情報

【来校型・オンライン】個別学校説明会

専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台

担当者による学校説明・施設見学を行います。
オンラインでの個別説明の使用ツールはZoomです。
担当者による学校説明を行います。

◆個別説明
平日随時開催
10:00~18:00※お一人につき1時間程

※新型コロナウイルス感染症の状況等により、開始の中止もしくは実施内容を変更する場合があります。
予めご了承ください。
※受付がございますので開始15分前にご来校ください。

オープンキャンパス情報
  • 専門学校
  • 茨城県

沼田学園が運営する13の附属園(保育園・幼稚園・認定こども園)との連携協力による人財育成機関で、幼児保育/情報・IT/ビジネス(医療事務・経理事務)分野の3学科を設置しています。本校は県内ビジネス教育の伝統実績校でもあり、数々の高資格取得を達成しています。また、最寄りの土浦駅から徒歩8分とアクセスしやすく、徹底した少人数制の理想的な学習環境と魅力な特典や学費面で充実した日々をサポートします。
『学生一人ひとりの個性を尊重し、あなたの夢や目標を全力で応援します!』

【本校の特徴】
◆初年度学費の大幅な減額を継続断行
入学前の学費負担の軽減を図ることを目的として、特に初年度学費の大幅な減額を継続実施いたします。
詳しくは募集要項をご覧ください。

◆附属幼稚園・保育園・認定こども園が全面支援
本校附属県内最大規模14園の幼稚園・保育園・認定こども園が実技授業、学外実習から就職まで全面支援いたします。

◆徹底した少人数制
教師の目が行き届く人数は30人までと言われています。パソコンやピアノなど実技中心の授業は、徹底した少人数制ですから理想的な学習環境です。

◆充実した教育施設・設備
コンピュータなどの情報機器はまさに日進月歩。社会に出てもとまどうことがないよう、一人一台の最新の機器を積極的に導入し、実力を養成します。

◆高資格取得の実績校
保育士、幼稚園教諭の資格取得および日商簿記検定、情報系の検定など、抜群の合格実績を誇っています。特に経理系の分野では合格者数、合格率では、県内トップの実績があります。

◆資格取得をバックアップ
カリキュラム、検定試験直前の特別補講など、万全の体制でバックアップしますので、卒業までにたくさんの資格が取得できます。

◆優れた就職実績
本校は、県内・地元はもちろんのこと、首都圏を中心に優れた就職実績を誇っています。
就職先も附属を含む幼稚園・保育園・認定こども園、官公庁、一般企業、会計事務所、流通、サービス業など様々な分野の活躍ぶりは高く評価されています。

もっとみる

学科一覧

  • 情報処理学科

    【Webデザイナー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • こども学科

    【その他(コンピュータ系)】

  • 事務管理学科

    【その他(コンピュータ系)/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

学科一覧

  • 情報処理学科

    【Webデザイナー/応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】/基本情報技術者/ITパスポート試験/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/その他(コンピュータ系)/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

  • こども学科

    【その他(コンピュータ系)】

  • 事務管理学科

    【その他(コンピュータ系)/マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)/Excel(R)表計算処理技能認定/Word文書処理技能認定】

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

筑波保育医療専門学校

オープンキャンパスへのご案内

学科専属の職員による学科・コース別の説明や、模擬授業を体験することができます。
個別相談会等も加え、充実した内容でみなさんをお待ちしております。

ぜひ、”来て”、”見て”、当校を感じてください。
きっとあなたの将来が見えてくるはずです。

また、保護者の方の参加も大歓迎です。
お待ちしております。



\無料送迎あります/
土浦駅東口より出発いたします。
※東口を出る際には、右側の階段よりお降り下さい。

【出発時刻】9:15 / 9:30 / 9:45 
の3回に分けて出発します。
沼田学園表示のワゴン車にお乗り下さい。

なお、当日は本校職員が車の周辺で案内等の表示をしています。

オープンキャンパス情報

オープンキャンパス

筑波保育医療専門学校

オープンキャンパスへのご案内

学科専属の職員による学科・コース別の説明や、模擬授業を体験することができます。
個別相談会等も加え、充実した内容でみなさんをお待ちしております。

ぜひ、”来て”、”見て”、当校を感じてください。
きっとあなたの将来が見えてくるはずです。

また、保護者の方の参加も大歓迎です。
お待ちしております。



\無料送迎あります/
土浦駅東口より出発いたします。
※東口を出る際には、右側の階段よりお降り下さい。

【出発時刻】9:15 / 9:30 / 9:45 
の3回に分けて出発します。
沼田学園表示のワゴン車にお乗り下さい。

なお、当日は本校職員が車の周辺で案内等の表示をしています。

オープンキャンパス情報