【女性警察官になるには】女性警察官の仕事内容は?身長や体力は必要?おすすめ学校も紹介します!

【女性警察官になるには】女性警察官の仕事内容は?身長や体力は必要?おすすめ学校も紹介します!

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種
+61

投稿日:2021年2月24日|最終更新日:2024年9月4日

この記事は約 5 分で読めます。

日々私たちの生活を守っている警察官。制服を着て街の安全を守る姿はとても格好いいものですが、最近、女性の姿をよく見ませんか?

元女性警察官の作者が、女性警察官や交番のあるある事情をリアルに漫画に描きTVドラマ化もされた『ハコヅメ』によっても注目されていますよね。

今回は、最近特に脚光を浴びている女性警察官の仕事内容についてお伝えします!

女性警察官の仕事内容や収入、採用試験、警察学校の入学までのプロセスのほか、女性警察官の人数は?身体検査の身長制限はある?何歳まで働ける?など女性警察官の疑問も調査。女性警察官ならではの重要な役割や魅力についても解説します。

警察官になれるオススメの専門学校も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!

警察官になれる学校を探してみる
目次

女性警察官とは

女性警察官
戦後まもなく女性の採用が開始された当初は「婦人警察官(婦人警官・婦警)」と呼ばれていましたが、2000年(平成12年)の男女雇用機会均等法全面改正に伴い、女性警察官に名称が改められました。

警察官になる方法とは?

そもそも男性女性問わず、「警察官になる方法をよく知らない」という方も多いのではないでしょうか。

警察官になるには、まず採用試験に合格しなければなりません。

警察官には都道府県警察に所属する警察官と警察庁に所属する警察官がいます。
それぞれの都道府県で地域に密接しながら活躍する警察官は地方公務員で、各都道府県の警察(東京都は警視庁)の採用試験に合格して警察官になります。
警察庁の警察官になるには国家公務員試験に合格し、警察庁に採用される必要があります。

採用試験では、警察官として必要な一般教養および政治、社会、法律、経済等の知識について問う教養試験や論文試験等の筆記試験、身体検査、面接、適性検査、体力検査を行います。

女性警察官の採用人数

警察官の採用試験では、採用人数を男子・女子別々に定めている自治体が多いです。
警視庁の場合は、令和5年度で全体の採用予定人員1,100名のうち、330名が女性の採用人数です。

現在の警察では、女性警察官の採用に積極的に取り組んでいて、毎年1,000人を超える女性警察官を採用しています。

実際に女性警察官の数は年々増加していて、令和3年度には1,804人と新規採用者の21.9%にあたる女性が採用されています。

女性警察官の受験資格は?

各都道府県警察により若干異なりますが、採用試験の受験にもいくつかの条件があります。

年齢が18歳以上(採用時)であること、視力や聴力等の身体要件を満たしているかどうかなどです。
35歳程度までの年齢制限を設けている場合も多いです。

日本国籍であれば、年齢や学力により区分された大学卒業程度または高校卒業程度の採用試験を受験できます。

女性警察官になれる身長・身体要件は?

かつては警察官採用試験の受験資格には男女ともに身長と体重の目安が定められていて、
女性の場合は身長がおおむね154cm以上、体重がおおむね45kg以上とされていましたが、警視庁では令和5年度の採用試験から身長と体重要件を撤廃しており、ほとんどの自治体の警察でも廃止しています。

ただし身体検査は引き続き実施されており、裸眼視力は両眼とも0.6以上、または矯正視力が両眼とも1.0以上であることとされています。
色覚/聴力、疾患についても「警察官としての職務執行に支障がないこと」を求められます。

警察官の採用試験の受験資格から身長と体重の要件が撤廃された理由は、幅広く優秀な人材を確保するためです。

警察庁が発行する女性警察官募集パンフレットには、身長152cmの女性警察官が白バイ隊員になる夢を叶えたインタビューが掲載されており、チャレンジを恐れずやる気があれば道が開けることを教えてくれます。

また、体力検査については男女で内容や合格基準を変えている場合が多いです。
女性の体力検査の合格基準については後述します。

女性警察官に採用されたら?

警察学校に入学する

採用試験に合格したら、男女とも警察官として現場に出る前にすべての人が警察学校に入学します。

警察学校には、大学卒の場合は6か月間、それ以外の場合は10か月間入校します。
全寮制で規則正しく生活しながら学び、体力や精神力、チームワークを身につけます。

基礎体力訓練や逮捕術などの訓練や刑法など、警察官として必要な知識・技能はすべて警察学校で習得できるので、高校や大学で法学を学んでいなくても大丈夫です。

その後、各都道府県警察に配属されることになり、いわゆる「警察官」としての仕事が始まります。

女性警察官を目指すなら

このように、警察官になるにはまず採用試験を突破することが必要です。
法学部などで特別な勉強をしていたり資格を持っていたりしなくては合格できないということはありませんが、どんな問題がでるのか、論文や面接にはどのように対応したらいいのかは、なかなかわかりづらいものだと思います。

その場合、公務員になること、特に警察官になることに特化した専門学校で学ぶことは、試験対策としてとても有効になるでしょう。
先輩や教員を通して警察官としての心構えなどの話を聞き、警察官となるモチベーションを高める機会も多いと考えられます。

大原法律専門学校

全国45都市に101校!「本気になったら大原!」
警察官・消防官など、なりたい職種ごとにコースを設置。
国家公務員・地方公務員に強い大原でキミの「なりたい」をみつけよう!

▼女性警察官になれる専門学校を探してみよう!

女性でも安心!警察官を目指せる学校を見てみる

女性警察官に体力は必要?

体力や運動能力の合格基準には「警察官としての職務執行に支障がないこと」とあり、採用試験では職務執行上必要な体力の有無についての体力検査が行われます。

運動経験がない場合も心配になると思いますが、警察学校ホームページのFAQでは、「運動の未経験者でも現場で活躍できるよう、体力づくりや訓練を行います」とされており、柔道・剣道については初心者からでも指導が受けられます。女性は、柔道、剣道のほか合気道を選択できる場合もあります。

女性警察官になるための体力試験の合格基準

では、「警察官としての職務執行に支障がない」と認められる体力試験の合格基準はどの程度でしょうか。

採用試験の内容は都道府県により異なりますが、体力試験では腕立て伏せ、バーピーテスト、上体起こし、反復横跳び、握力などが課される場合が多いです。

合格基準の参考に、北海道警察官採用試験(令和4年度)の体力試験合格者平均値を確認して見てみましょう。

【女性】体力試験合格者平均値

握力(右) 26.4kg (最大 39kg, 最小 12kg)
握力(左) 24.4kg (最大 39kg, 最小 11kg)
腕立て伏せ(60秒) 10.0回 (最大 30回, 最小 0回)
バーピーテスト(80秒) 19.1回 (最大 20回, 最小 2回)
反復横跳び(20秒) 46.9回 (最大 79回, 最小 20回)
上体起こし(30秒) 18.0回 (最大 28回, 最小 2回)
※上体起こしのみ2019年度の平均値

20歳前後の女性の握力の平均値が26kg前後ですので、必ずしも特別に強い体力がないと合格できないわけではないことがわかります。

また、香川県警察採用試験(令和5年度)の体力検査点数基準(女性)は下記のようになっています。

この場合、各種目の点数を合計した200点満点で得点を決定し、体力検査の得点が50点に達しない場合は不合格とされています。

種目 0点 10点 20点 30点 40点 50点
握力 19㎏以下 20~22㎏ 23~26㎏ 27~30㎏ 31~34㎏ 35㎏以上
腕立てふせ 8回以下 9~14回 15~21回 22~28回 29~35回 36回以上
反復横とび 35回以下 36~39回 40~43回 44~47回 48~51回 52回以上
立ち幅とび 159㎝以下 160~169㎝ 170~179㎝ 180~190㎝ 191~201㎝ 202㎝以上

語学力やITスキルも強みになる!

もちろん、武道の段位がある、全国規模のスポーツ大会に出場経験等がある、という人は警察官の採用に有利になりますが、体力関係以外にも、ITパスポートなどの情報処理の資格や、英語・中国語・韓国語など語学に関する一定以上の資格を持つことも採用試験では加点対象になります。

例えば関西国際空港がある大阪では訪日旅行者と接するため語学が必要な現場も多く、大阪府警察では語学のできる方の採用にも力を入れていると明記しています。

警視庁でもITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者等の情報処理の資格や、英語、中国語、韓国語の語学資格、そしてそれらに類する資格経歴は採用試験の成績の一部となります。

採用試験に通るだけの体力は必要になると思いますが、暴力事案等以外にも警察官の活躍の場は多く、現在の警察は女性を含む多様な人材を求めています。

幅広く優秀な人材を確保したいという思いが高まっているため、もし体力等に不安のある場合でも、まずは説明会などに参加して自分のスキルが生かせるかどうかを確認してみましょう!

女性警察官の収入は?

総務省の「令和4年度地方公務員給与実態調査」によると、警察職の平均給与月額は465,679円です。

基本給に加え、地域手当、扶養手当など様々な手当が条件により支給されるほか、特に警察官には様々な特殊勤務手当が支給されるので、地方公務員の全職種平均の413,202円よりも給与は高い水準です。
期末・勤勉手当が年間おおむね4.55か月分支給されますので、年収は700~800万円となるでしょう。

警察官は公務員ですし、性別に関係なく勤務実績や試験などによって年収や昇任、昇給が決められます。
給料に関しても同一の級・号給であれば男女同一の金額です。

ただ、警視庁の「令和3年度 職員の給与の男女の差異の情報公表」によると、任期の定めのない常勤職員の場合の男性の給与に対する女性の給与の割合は80.4%でした。
これは女性のほうが育児部分休業等の取得が多いことや、女性よりも男性のほうが扶養手当や単身赴任手当を支給されている場合が多いことが考えられます。

女性警察官の仕事内容は?

仕事に関しても基本的にどの都道府県の警察のホームページを見ても「女性も男性と同等に勤務しています」という旨が書かれています。

女性だろうが男性だろうが関係なく、実力によって評価される社会なのも警察官の魅力です。
実際、平成25年(2013年)には234人だった警部以上の女性警察官が令和4年(2022年)には738人と3倍以上になっていて、キャリアアップも目指せます。

その上で、警察には「女性だからこそできる仕事」「女性にしかできない仕事」がたくさんあります。

女性警察官だからこそできる仕事

性犯罪、DVやストーカーなどへの対応

性犯罪、DVやストーカーなどの事件では、女性が被害者になることが多く、被害者に寄り添う存在として女性警察官が活躍します。

もし自分がそういった事件の被害者になったことを想像してみてください。そのとき、同性の警察官の方が寄り添ってくれたら、とても心強いと思いませんか?
そんな存在になれるのは、「女性警察官」の特権と言えます。

児童虐待などへの対応

子供が被害者となる事件においても、女性警察官が当たることが多いでしょう。
これは物腰が柔らかい印象を持たれる場合が多いという、女性ならではの特性を生かしたものです。
少年少女の非行の対応に当たることも多いといえます。

女性の留置施設での勤務

さらに、女性でなければならない仕事があります。それが留置場(留置所)での勤務です。

そもそも留置場とは、刑事事件の被疑者(容疑者)を収容するための刑事施設です。当たり前ですが、生活する場所なので男女が分かれており、女性の収容者に対応する警察官も女性である必要があります。
留置場には様々な人がいます。被留置者の中には、態度が大きな人、言うことを聞かない人、暴れる人もいます。
暴れる人に対しては職員が体を張って止める必要も出てきますが、その際はその場にいる女性警察官の力のみで止めなくてはなりません。

犯罪への注意喚起

特に女性が被害者となる性犯罪への注意喚起を行うことが多いでしょう。
学校や企業、地域の催し物などでのスピーチを任されることもあります。
犯罪に遭うのを未然に防ぐことも、警察官の重要な使命です。

警察官は地域の安全を守るという華々しい側面もありますが、その一方で一般の人の立ち入らない場所でも力を注ぐ「縁の下の力持ち」ともいえる存在であり、やりがいのある職業といえるでしょう。

麻生公務員専門学校 福岡校

私たち「夢」叶える宣言!

麻生公務員専門学校 福岡校の 高い合格率の理由は、次の5つの特徴にあります!!
①わかりやすい授業
②担任制と親身な指導
③圧倒的な情報量
④充実した学習環境
⑤人間的成長の機会

▼市民に寄り添う女性警察官を目指すなら!

女性でも安心!警察官を目指せる学校を見てみる

女性警察官ならではの悩み

ママになっても警察官でいられる?

警察官は多忙なイメージがあります。
「出産してからは、警察官は続けられないんじゃないの?」と思う人も多いでしょう。

しかし、今、時代は令和。働くママのために、様々な制度が整いつつあります。

結婚休暇や最長3年の育児休業があり、警視庁の公表によると令和4年度の女性警察官の育児休業取得率は105.9%です。
女性の職場復帰を円滑に進めるために、例えば部分的な休業であったり、短時間勤務、深夜勤務の制限など、様々な休暇が用意されています。

ライフスタイルは人それぞれ。育児休業、産前休暇・産後休暇のほか、配偶者出産休暇、育児参加のための休暇、育児短時間勤務、早出遅出勤務、子の看護休暇等の制度が整っているので、上手に制度を使って、仕事と子育てを両立しましょう。

警察官になれる学校を探してみる

まとめ

警察官の世界でも、女性の力を取り入れようと様々な取り組みがなされています。
お伝えしたように、女性にしかできない仕事が警察にはたくさんあります。

誇りを持って仕事ができる警察官。
警察官の仕事を少しでも魅力的に感じていただけたら嬉しく思います。

下記では、それぞれの地域で女性警察官を目指せるおすすめの学校もご紹介しているので、ぜひご覧になってくださいね!

女性警察官を目指せる学校をご紹介

北海道・東北のおすすめ学校一覧

仙台大原簿記情報公務員専門学校

仙台大原は「資格」「就職」「公務員」にとにかく強い!
仙台大原簿記情報公務員専門学校は資格取得、民間企業就職、公務員合格において高い実績を誇っております。またそれを最大限発揮するための「人間力」を兼ね備えた人材教育に力を注いでおり、確かな教育実績で夢を追いかける学生を全力でサポートします。

〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25

仙台総合ビジネス公務員専門学校

仙台総合ビジネス公務員専門学校は、「人間教育」と「専門教育」の両立を目指し、経理・販売・フラワー・公務員、各業界で働くリアルな力を身につけることができます。
総合公務員科は開講7年目を迎え、公務員内定率は開講以来の平均で最終合格率は驚異の91%を達成することができ、民間就職を含めると100%という数字を残すことができました。

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-15-1

国際ビジネス公務員大学校

JO‐BIは昭和58年、FSGカレッジリーグの第1校目として開校致しました。
これまでの35年の歴史の中で卒業生は6,000名を超え、福島県内・日本国内・海外の各分野で活躍しています。
2017年4月、JO‐BIは学校名を「国際ビジネス公務員大学校」とし、新たな歩みを始めます。

〒963-8002 福島県郡山市駅前1-12-2

北海道・東北のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

甲信越・北関東のおすすめ学校一覧

大原簿記情報公務員専門学校

「本気になったら大原!」
指導経験豊富な教員によるフォロー体制とオリジナル教材で、面接・作文・適性試験対策も万全!!

〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-9-18

新潟公務員専門学校

充実の人間力育成プログラム!
NCOOLでは「日常から自分を変えていく」という教育方針のもと、社会で信頼されリードできる人を育てる教育を行っています。
社会人として必須となる教養力・情報・マナーなどの基礎力を身につけ、国際化社会に対応できるグローバルな感覚や広い視野を磨き国際力を育てています。

〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天2-4-21

専門学校 EIKA International College

警察官・消防官といった、社会を守る公務員の即戦力を育てます。
公務員試験に合格するための勉強はもちろん、社会を守るために必要な知識である「防災」や「危機管理」を並行して学びます。

〒306-0012 茨城県古河市旭町2-11-6

甲信越・北関東のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

関東のおすすめ学校一覧

大原法律専門学校

全国45都市に101校!「本気になったら大原!」
警察官・消防官・国家公務員・地方公務員に強い大原でキミの「なりたい」をみつけよう!

〒101-8353 東京都千代田区西神田2-5-4

駿台法律経済&ビジネス専門学校

大学編入、法律資格取得、公務員、警察官、消防官、ビジネスの世界へ。
駿台法律経済&ビジネス専門学校は、受験指導に約一世紀の歴史を誇る駿台予備学校のグループ校。皆さんが持つ可能性を現実のものとする場です。

〒101-0052 東京都代田区神田小川町3-28

関東のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

東海・北陸のおすすめ学校一覧

ELICビジネス&公務員専門学校

ELICでの2年間ならしっかり学べて、しっかりサポート!

〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-12-10

沼津情報・ビジネス専門学校

「短期集中の1年制」と「基礎からしっかり学ぶ2年制」
少人数教育による徹底指導で公務員試験合格を目指す

〒410-0804 静岡県沼津市西条町17-1

富山大原簿記公務員医療専門学校

富山で警察官を目指すなら富山大原がなりたい自分への近道!
さまざまな警察官採用試験に対応したカリキュラムで、警察官になる夢をサポートします。

〒930-0003 富山県富山市桜町1-4-20

東海・北陸のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

関西のおすすめ学校一覧

大原簿記法律専門学校難波校

高い実績を誇る大原!最適な学習環境で最短の合格を目指せる!
警察官・消防官・各種公務員をはじめ税理士、公認会計士、事務職、営業職、販売職など、様々な仕事を目指すコースを設けており、公務員試験合格、資格取得はもちろんたくさんのビジネススキルを磨きます。

〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-2

大原法律公務員&スポーツ専門学校大阪校

30年以上の歴史と信頼のある大原学園では、試験内容に対応したカリキュラム、充実した教材、設備を完備。ポイントを押さえた講義、カリキュラム、試験対策の親切丁寧なバックアップで、憧れの警察官を目指します。

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-6-9

大原簿記法律専門学校梅田校

圧倒的な合格実績を支える3つのポイント
・高校時代の復習から始まるから高校時代の成績は関係なし!
・現役公務員によるガイダンスが充実!
・情熱的でおもしろい先生がいっぱい!

〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町2-14

大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校

さまざまな警察官採用試験に対応したカリキュラムで、警察官になる夢をサポート!
授業は高校時代の復習から始まるので安心です。大原の合格システムで、国家(高卒程度)・地方初級等1次・筆記試験にのべ18,871名が合格しています。(2022年3月31日現在 全国専門課程実績)

〒600-8413 京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下る 大政所町672-1

大原簿記法律&美容製菓専門学校和歌山校

充実した最新の設備環境、一流の講師があなたの未来をサポート。多彩なコースから自分に合った専門知識とビジネススキルを学ぶことができます。
和歌山独自の学費設定と、JR和歌山駅近くで遠方からでも通学しやすいのがうれしい!

〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田88-1

大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校

公務員1次・筆記試験合格率96.5%!
業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート!

〒670-0902 兵庫県姫路市白銀町61

大原簿記専門学校神戸校

歴史と信頼のある大原学園神戸校では、学習に最適な環境で夢の実現をサポート。
公務員試験合格、資格取得等の専門知識から一般的なビジネススキルまで、就職に役立つ様々な知識を学ぶことができます。

〒651-0085 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-5

関西のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

中国・四国のおすすめ学校一覧

大原ビジネス公務員専門学校広島校

大原学園が誇る3つのポイント
▶質の高いノウハウ・カリキュラム
▶地上12階、地下1階建ての最新設備を完備した新校舎
▶一流講師陣によるきめ細やかな指導で質の高い授業を提供

〒730-0025 広島県広島市中区東平塚町 3-30

穴吹ビジネス専門学校

福山の地で32年の歴史を持つ穴吹カレッジ福山校は、地域社会でプロとして活躍できる人材育成に取り組んでいます。

〒720-0052 広島県福山市東町2-3-6

大原ビジネス公務員専門学校岡山校

大原学園が誇る3つのポイント
①合格するための実力が確実に身につく
②初学者でも安心、段階的学習カリキュラム(基礎・応用・演習)
③毎回の授業量が適切で、復習中心の「1日完結型授業」

〒700-0904 岡山県岡山市北区柳町2-5-21

中国・四国のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう

九州・沖縄のおすすめ学校一覧

大原スポーツ公務員専門学校福岡校

❶仕事ができる人を育てる教育カリキュラム
❷就職のプロが一人ひとりを徹底指導
❸圧倒的な情報量でベストな選択をサポート
❹自己PRや志望動機の説得力を高める
❺OB・OGが大活躍!企業からの信頼が厚い!

〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町14‐13

麻生公務員専門学校 福岡校

私たち「夢」叶える宣言!
九州最大級の麻生専門学校グループのひとつとして、公務員試験合格のための充実したプログラムを整えています。

〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-14

大原ビジネス公務員専門学校北九州校

授業は高校時代の復習から始まるので安心。様々な職種のOBや人事担当者によるガイダンスを実施するから、試験対策はもちろん、仕事の魅力も聞くことができてモチベーションが上がります!

〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3-9-20

沖縄大原簿記公務員専門学校

公務員・税理士・事務経理・銀行員・販売員を本気で目指すなら!

〒900-0029 沖縄県那覇市旭町114-5

沖縄医療工学院

技術力・人間力・設備力
基礎から即戦力になるために必要な技術と知識まで得られるカリキュラム、夢をサポートする最高の講師陣、プロの現場でも使われるこだわり抜いた最新設備、SOLAでは最適な学びのための環境を整えています。

〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山7-9-8

九州・沖縄のおすすめ学校の資料をまとめて請求しよう!

おすすめ学校の資料をまとめて請求して
どの学校が自分に合うか比較してみよう!

他の学校も知りたいならこちら!

自分にあう学校は人それぞれ。
おすすめ学校以外にもキミにピッタリの学校を探してみよう



警察官になれる学校を探してみる

+61
 

気になる学校を探してみよう

学校種別
エリア
職種