イベントプランナーになるには?仕事内容や必須スキルを徹底解説!
- 2021.02.16
投稿日:2021年2月16日|最終更新日:2024年9月6日
この記事は約 5 分で読めます。
「イベントプランナーって実際どんな仕事をするの?」と思ったことはありませんか?
結婚式やコンサート、企業のプロモーションまで、さまざまなイベントの舞台裏を支えるこの仕事。華やかな表舞台の裏側には、どんなドラマがあるのでしょうか?
この記事では、イベントプランナーの仕事内容や必要なスキル、就職先、年収、将来性、向いている人の特徴などを深掘りしていきます。イベントプランナーを目指せる学校も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください!
イベントプランナーとは
イベントプランナーとは、イベントのプランニングを行う職業です。大小さまざまなイベントを企画して環境や人材、物資を手配し、イベントを成功へと導きます。
イベントプランナーは、大規模なライブからファッションイベント、スポーツイベント、各会社や地方自治体の小規模なPRイベントまで、幅広いイベントプランニングを請負います。さらには、オリンピックや万博などの国を挙げたイベントにも、イベントプランナーが関わり、魅力的な空間やショーを企画しています。
そして、このようなイベントの成功は、イベント全体を仕切るイベントプランナーの手腕にかかっていると言っても過言ではありません。そのため、イベントプランナーには優れたセンスや発案力とともに、イベントのノウハウを知る経験値も求められます。
つまり、イベントプランナーはイベント成功の鍵を握るクリエイティブな職業だと言えるでしょう。
イベントプランナーの仕事内容とは
イベントプランナーは、ただイベントを企画することだけが仕事ではありません。手掛けるイベントに総合的に関わり、イベントを成功させることが仕事です。
ここでは、具体的な仕事内容を見てみましょう。
- クライアントからのヒアリング
- イベント企画立案、資料作成
- プレゼンテーション
- 人材、物資、会場手配
- 予算管理
- スケジュール管理
- 関係先への連絡業務
- ゲスト手配
- 設営チェック
- イベント当日の進行管理
イベントプランナーは、企画からイベント当日の進行管理まで、イベント全体を仕切ります。
また、イベントの準備期間には、各担当者と打ち合わせを重ねながら音響や照明、美術などの調整を行い、会場を作り上げていきます。
イベントプランナーになる方法
イベントプランナーになるために、規定のルートはありません。
一般的なのは、大学や短大、専門学校を卒業し、イベント会社や広告会社に就職するというルートでしょう。会社に就職してからは、イベントスタッフとして実務経験を積み、スキルが身に付けばイベントプランナーとしてイベント企画を任せてもらえる可能性があります。
学生時代には、社会学部でイベントを学んだり商学部でマーケティングを学んだりしておけば、知識を実務に生かすことは可能でしょう。また、多くのイベントを実際に体験しておくことも、実務や就職活動に生かせます。
ただし、イベント会社や広告会社に就職したからといって、誰もがイベントプランナーになれるわけではありません。イベントの実施を総合的に担うイベントプランナーには、経験だけでなく、センスも必要です。そのため、イベントプランナーへのキャリアアップを目指すなら、経験とともに自身のセンスや発案力を磨く努力が必要でしょう。
イベントプランナーを目指せる学校一覧
イベントプランナーに求められる資格や試験
イベントプランナーには、取得しておかなければならない資格はありません。多くのイベントプランナーが、特別な資格は持たずに活躍しています。
イベントプランナーとしてのスキルを高めるには、資格の勉強をするよりも、多様なイベントを実際に経験することが必要でしょう。また、流行や市場ニーズを探るマーケティングを学んだり音楽や美術などの最新情報を得たりすることも、イベントプランナーの業務には役立ちます。
魅力的なイベントを企画できれば、そのイベントがイベントプランナーとしてのスキル証明になるでしょう。
今後のイベントプランナーの将来性
イベントは、毎日のように全国各地で開催されています。ライブやショーだけではなく、フードイベントやアートイベント、体験型のイベントなども増え、魅力的なイベントは多数の集客やメディア取材を集めるようになりました。今後もイベントは、会社及び商品の宣伝や地域活性化の一手段として、役立っていくと考えられます。
そして、魅力的なイベントを手掛けるためには、イベント作りのプロであるイベントプランナーの存在が欠かせません。よって、今後もイベントプランナーは会社や地域の将来を背負って、優れたイベント作りを行なっていくことになるでしょう。
ただし、活躍できるのは魅力的なイベントを作れるイベントプランナーであって、すべてのイベントプランナーの将来性が高いというわけではありません。そのため、イベントプランナーは、常にアンテナを張って情報力やセンス、アイディアを磨いておくことが必要でしょう。
イベントプランナーの就職先
イベントプランナーの主な就職先は、イベント会社もしくは広告会社です。イベント企画という分野は広告業に分類されるため、イベント会社は広告会社の子会社として存在することが多いようです。ただし、親会社を持たないイベント会社はもちろん、映像系の製作会社がイベント会社を運営しているケースもあります。
イベント会社や広告会社は全国に多数ありますが、規模や待遇、手掛ける仕事はさまざまです。そのため、就職するには自身のライフスタイルや目指すビジョンに合った会社を選ぶ必要があります。
また、テーマパークやイベント会場など、イベントを行う施設もイベントプランナーの就職先のひとつです。イベント施設に就職した場合は、所属する施設で行うイベント企画を専門に手掛けることになります。
イベントプランナーの平均年収・MAX年収
イベントプランナーの年収は、300万円〜400万円が相場だと言われています。日本人の平均年収(440万円)と比較すると、やや低めの水準だと言えるでしょう。
しかし、勤務する会社やキャリアによって、待遇は大きく変わります。大手広告会社に属するイベントプランナーであれば、平均を大きく超える年収を得られることもあるでしょう。また、有名なイベントプランナーであれば、年収1,000万円を超える可能性も見込めます。
ただし、規模の小さなイベント会社の場合、年収水準は低くなります。特に下積み時代は年収が低く、200万円台ということもあるでしょう。
イベントプランナーに向いているのはこんな人
イベントプランナーには、このような人が向いています。
- 好奇心旺盛な人
- 独創的なアイディアが出せる人
- 流行や最先端の技術に敏感な人
- 管理能力がある人
- リーダーシップ、コミュニケーション能力がある人
- イベント運営について熟知している人
イベントプランナーには、イベントが好きで好奇心旺盛な人が向いています。
加えて、人が集まるイベントを提案するためには、独創的なアイディアが出せることや、流行及び最先端技術に対し常にアンテナを張っていることも大切でしょう。
また、イベントプランナーはイベント全体を仕切らなくてはなりません。そのため、優れた管理能力やリーダーシップ、コミュニケーション能力も問われます。
そして、イベントを実現・成功させるためには、イベント運営のノウハウについても熟知していなければならないでしょう。
イベントプランナーに関連する職業や資格
イベントプランナーに関連する職業
イベントプランナーに関連する職業をご紹介します。
- イベント制作スタッフ
イベントプランナーの企画した通りにイベントが進むよう、現場での実務を担う。 - コンサートプロモーター
コンサートにおける各種手配や準備、宣伝などといった運営管理業務を行う職業。 - ウエディングプランナー
新郎新婦のニーズに合わせた結婚式のプランニングを行う職業。結婚式当日には進行管理を行い、結婚式を成功へと導く。 - 空間デザイナー
空間全体をプロデュースすることデザイナー業。イベントにおける空間デザインも手掛ける。 - 照明デザイナー
照明専門のデザイナー。イベントにおける照明デザインを行うこともある。
これらは、全てイベントに関わる職業ですが、中にはコンサートプロモーターやウエディングプランナーのようにイベントを限定して活動する職業もあります。
また、各種デザイナー業もイベント運営に参加することは多く、魅力的なイベント作りに一役買っています。
イベントプランナーに関連する資格
イベントプランナーに関連する資格をご紹介します。
- イベント業務管理士
新時代をつくるイベントのプロとしての職務能力を評価する民間資格。1級と2級の2レベルに分けられる。 - イベント検定試験
イベントについての企画や計画、実施、運営などといった幅広い知識を習得できる民間検定。イベントについての体系的な基礎知識を持つ人材育成を目的にしている。 - スポーツイベント検定
マネジメントとスポーツイベントを体系的に学べる民間検定。スポーツイベントを通じて、自己実現や社会貢献を行えるような人材育成を目的とする。 - ユニバーサルイベント検定
高齢者や障がい者もスムーズに参加できるような、誰もが楽しめるイベント作りのための知識や対応を習得するための民間検定。
これら4つの資格検定は、全て日本イベント産業振興協会によって実施されているものです。ベーシックな内容の「イベント業務管理士」や「イベント検定」に加え、テーマに分かれた「スポーツイベント検定」と「ユニバーサルイベント検定」を取得すれば、あらゆるジャンルに渡るイベント実施の知識を得ることができるでしょう。
イベントプランナーになれる学校はこちらおすすめのイベントプランナーに関連する専門学校
ここからは、おすすめのイベントプランナーに関連する専門学校をご紹介します。
いずれもイベントプランナーに関連する分野でとても評価の高い学校なので、イベントプランナーについて専門的に学びたいという方には最適な学校です。
専門学校日本デザイナー学院【東京都渋谷区】
◆関連学科:インテリアデザイン科
今年で日本デザイナー学院は59年目を迎えました。この間、世の中は大きく変化しています。当然、クリエイターに求められる能力も大きく変化しました。そのような中、日本デザイナー学院には創立から一貫して変わらないものがあります。
尚美ミュージックカレッジ専門学校【東京都文京区】
◆関連学科:ミュージックビジネス学科
SHOBIは、音楽を仕事にする学校!
ミュージシャン・ヴォーカル・声優・音響・映像・ミュージカル・ダンス・作曲・楽器演奏など音楽・エンタテインメントのプロを養成します!
国立音楽院【東京都世田谷区】
◆関連学科:高等部
国立音楽院の独自の教育カリキュラムで学んだ多くの卒業生が音楽のプロフェッショナルとして、教育・メンタルケアの現場で、熟練した技の世界で、音楽メディアのフィールドで、各自、新しい自分との出会いに歓び、活躍しています。
名古屋医健スポーツ専門学校【愛知県名古屋市】
◆関連学科:スポーツマネジメント テクノロジー科
全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校【愛知県名古屋市】
◆関連学科:e-sportsワールド
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校は「ゲーム、AI、IT、プログラム、アニメ、CG、デザイン、小説、マンガ、イラスト」などの業界へ就職、デビューを目指す学校です。
中部コンピュータ・パティシエ専門学校(旧校名:中部コンピュータ・パティシエ・保育専門学校)【愛知県豊橋市】
◆関連学科:【情報コミュニケーション科】eスポーツコース
適職発見!学校法人 利幸学園「中部コンピュータ・パティシエ専門学校」は、医療事務・パティシエ・ペット・コンピュータ のプロを目指す、豊橋の専門学校です。
国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校【新潟県新潟市】
◆関連学科:音楽アーティスト科、ダンス科、K-POPエンタテイメント科、音楽ビジネス科、映像・空間デザイン科、音響・照明科、サウンドクリエイター科、総合芸能科、大学併修・総合芸能科、
エンタテイメント研究科
⼤好きな⾳楽・ダンス・K-POPを仕事にするための⾳楽専⾨学校。
デビュー実績、事務所実績多数!!韓国でのデビューも!!
さらに6年連続就職率100%、音楽業界就職率75.8%*!
夢に合わせた10つの学科でみなさんの夢を全力サポート!
新潟ビジネス専門学校【新潟県新潟市】
◆関連学科:医療秘書・事務学科、IT医療情報学科、医薬品・登録販売者学科、ビジネス秘書・事務学科、オフィスビジネス学科、SNSマーケティング学科[新設]、イベントビジネス学科、ゲーム・eスポーツ ビジネス学科[新設]、販売・マーケティング学科、経営マネジメント学科、ビジネスライセンス学科
創立44年の伝統校!就職率100%の実績!
NBCでは医療事務、登録販売者、美容、販売、ファッション、パソコン、事務、eスポーツ、広告・Web、イベント、SNS運用など、目指せるお仕事は60種類!
専門職就職と資格取得に強い専門学校です。
-
前の記事
照明スタッフになるには|向いている人の特徴や年収、役立つ資格も紹介します!
-
次の記事
記事がありません