渋谷で59年の実績、プロが直接指導。
デザイナー・イラストレーター・マンガ家のプロを育成します!

今年で日本デザイナー学院は59年目を迎えました。この間、世の中は大きく変化しています。当然、クリエイターに求められる能力も大きく変化しました。そのような中、日本デザイナー学院には創立から一貫して変わらないものがあります。
それは「常に時代を意識して、社会とリンクした実践的な授業をしよう」という教育方針です。学生たちの目標達成のために、社会をリアルに意識することを大切にしているのです。日本デザイナー学院に入学される学生の多くは、「この道で生きていきたい」という明確な目標を持っています。私たちの使命は、そんな彼らの夢を現実のものにすることだと考えています。
学校は、社会で活躍するための助走期間。足りない部分をしっかりと補い、学生たちが自信と経験を持って羽ばたいてほしい。自ら思考し、判断し、自立し、豊かな人生を送ってほしい。そのために、私たちも一層努力していきたいと考えています。

#奨学金(JASSO) #学校独自の奨学金 #特待生受験 #総合型選抜入試 #推薦入試 #自己推薦入試 #就職率が自慢 #提携就職あり(就職先の紹介をしています) #大学との併修(専門学校に通いながら大学へも通えます) #夜間課程(夜間コースがあります) #学生寮完備 #留学生受入 #少人数制クラス #産学協同授業(企業とのコラボ授業を実施しています) #修学旅行がある

オープンキャンパス

【大学生・社会人向け】学び直し説明会

入学を検討されている社会人や高校をすでに卒業されている方のための説明会です。学校生活や卒業後の進路、学費、入試方法、学び直し支援金制度などについてご説明します。



■開始時間 14:15
■終了時間 15:15

【まずはNDSを知ろう!】学校説明会&施設見学会

NDSならではの教育内容や就職サポートなどについての説明と施設見学を行います。

※説明会後に施設見学会を行います(20~30分)

※体験授業に続けて参加する方は、体験授業の後に施設見学を行います。

学部・学科

専門学校日本デザイナー学院で学べることを詳しく見てみよう

資料・オープンキャンパスの口コミ

専門学校日本デザイナー学院の資料・オープンキャンパスってどう?
先輩たちの口コミを集めました
  • 投稿ユーザー 男性 ( 29歳 社会人 愛知県 )
  • 興味のある学部・学科 複数学部・学科選択中
  • デザイン

  • わかりやすさ

  • 情報の充実

  • 学校の期待度

  • 親の説得材料

【デザイン】
写真や色使い、説明文などの配置が見やすく、読みやすかったと思います。

【わかりやすさ】
学校・学科ごとに説明が詳細にされており、写真や先輩方ののメッセージもあったのでわかりやすかったです。

【情報の充実】
学科ごとの詳しい説明やそれぞれの写真などがあり学校・学科の情報が細かく載っていると感じました。

【学校の期待度】
情報が充実しており、この学校でこの学科を学びたいと強く思えました。

【親の説得材料】
学校・学科の情報などからここで学びたいと思えたので、後はしっかりと自分の意思を両親に本気で伝えるだけだと思いました。

オープンキャンパスについての口コミは投稿されていません

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!